X



【テレビ】松本人志、“親ガチャ”は「大人がシリアスに取り上げて面白くなくなった」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 11:34:13.61ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 11:20配信
日刊スポーツ

松本人志(2019年12月撮影)

ダウンタウン松本人志(58)が19日、コメンテーターを務めるフジテレビ「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演した。

若者の間で流行する「親ガチャ」という言葉をテーマに取り上げた。子どもの立場から「親は自分では選べない」「どういう境遇に生まれるかは全くの運任せ」という趣旨の表現。SNSを中心に広まっている。ゲームのキャラクター入手方法になぞらえている。

作家で政治家の石原慎太郎氏(88)の次男に生まれたゲストの石原良純(59)が「子供の頃に他の家と比べたりしないから分からない。結婚して、ちゃんとしたサラリーマン家庭に育った妻と暮らして、普通はこういうものだと分かった。お父さんは家に帰ってきて、ちゃんとあいさつするんだと。うちはオゥッとか(笑い)」と振り返った。

ゲストのバカリズム(45)は「松本さんなんか、変わった家に育ったから(笑い)。子供をバイクのカゴに乗せて捨てに行こうとする父親だから、こんなすごい人が育った」と指摘した。

松本は「若者たちが軽やかに遊んでいた言葉だと思うんですよ。大人たちがシリアスに取り上げて面白くなくなった。むしろポジティブな言葉だったんじゃないか。全てがガチャで、子供ガチャもあるし、ペットの飼い主ガチャもある」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-39190270-nksports-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92f3cd1f9f2550f224ea334b0bc4e469eb6bb03
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:47.36ID:WsIfY4lD0
門田氏によると、
河野太郎氏は父親と弟と本人とで中国で日本端子って会社を経営してるらしい
太陽光発電に寄与すると宣言してる会社らしい
脱原発を推進するはずだわ
自分の会社があったら何かあっても中国には強く言えないな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:51.28ID:uiRZ1fBq0
>>169
酷い環境に生まれてきた人が本当に好きにモデリングできると思ってるなら認識が甘々だな
ぼっちゃんか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:02.59ID:8wUBgJwi0
今の子は美容師ガチャ 教師ガチャ 感染ガチャとか何でも普通に付けて遊んでるからなー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:14.43ID:rxXlQIFc0
>>165
乙武は体ガチャ外れたって言ってた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:11.04ID:cTeF85bg0
芸能人の取り上げ方が下手だったよね
けしからん。何言ってるの、甘えんな等々

笑いとかムーヴにできる人が最初に触るべきだったね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:29.04ID:NM4PkXIf0
そんなこと言ってるから
テレビが相手にしてる他に娯楽のない底辺も
テレビから離れていくんだよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:54.85ID:RGU+YfU90
考え方はわかるが日本に五体満足で生まれた時点でSR以上なのにとは思う
リセマラしてアフリカ、朝鮮とかの子どもに生まれたいかね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:50:03.92ID:Rp0d36aH0
自分では選べない運のことにガチャってつけて笑ってるだけなのに大人が取り上げちゃうとな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:50:15.62ID:JB28d2LE0
松本人志て発言は世間一般論じゃない
死んだら同情される風潮は嫌いなやわあ、自分がいじめていた側の意見
親ガチャを大人がシリアスに取り上げておもんない、自分が金持ちの意見
成金ほどこんな差別的な発言を肯定する、なぜなら区別されたいから
自分は勝ち組だと実感できるんだろうひとし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:05.86ID:2OexAjeX0
日本人は昔から親ガチャの勝ち組に憧れてる
進次郎やDAIGOみたいなボンクラ二世が大好きなのを見れば分かるw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:10.76ID:mILTK2g00
親ガチャって意味が変だよね
親から見て生まれてくる子供をガチャに例えるなら意味わかるけど
子供から見て親ガチャって順番が逆じゃん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:48.01ID:BovmVr5Y0
バカがSNSやるとろくなことがないってこったな
日本の若いやつらがほぼバカだからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:52:27.84ID:NM4PkXIf0
>>188
昭和世代は国外にヒエラルキーを感じたが
今の子供はもっともっと身近なところにそれを感じてる

まだ未知の海外の方に希望があるのかもしれない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:52:52.39ID:afs8zcBJ0
下手に話題にしたからシングルマザーの子供とかが学校で友達におまえ親ガチャ失敗したなとか言われるらしいね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:57.18ID:PQOXMEvk0
子ガチャもあるよな。それで選別しようとすると障害者団体が怒る。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:01.11ID:NM4PkXIf0
犯罪者を守り復帰させる
勝ち組 吉本芸人にはわからないよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:11.17ID:JB28d2LE0
ジョークでおもしろいはずが子ガチャて書いてるやつに
子供を育てるのは親やろてアホレスする奴いるしw
ガチャを育てるてなんだよてw不良品が生まれてくる中で
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:55:29.04ID:NM4PkXIf0
テレビが的外れなことを言うから
皆、テレビから離れていく

テレビの斜陽が
テレビと世間のズレを明確に表してる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:42.24ID:woIOnFDx0
ただの例えなのに、不幸話の自分語りが始まるから冷める
知らない人の不幸自慢なんて興味ないだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:58.00ID:zujPHAEQ0
相対性理論って言葉が一般に広まって
上流な人間しかしてこなかった
物事を相対的に考えることを一般人もし始めた
ってのは聞いたことあるわ
それまでは相対的考えるってことはしなかったらしい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:05.63ID:VRZqU4j+0
>>203
違うよ
誰もテレビなんか見てない
結局、みんなが目にするのは「(テレビやTwitterでなんやかんや言ってましたという)ネット記事」でしかないから
現にこのスレがそうだろ

ワイドナショーなんてそもそも低視聴率番組だからな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:08.07ID:NM4PkXIf0
今の子供はテレビなんか見ない
テレビに自分たちの望むものは無いからね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:23.83ID:Mo6iwNN70
>>54
まわりにどんな人がいるかも運です
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:39.86ID:xYOP2L4L0
親に恵まれてないのに今の地位まで上り詰めた松本人志
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:53.87ID:JAXepACtO
育成ゲームだったとしても初期のパラメータ分けがどうなってるか分からないし
その見えないパラに合わせて子育てが出来ればいいんだけど、
みんな少なくとも今までそんな意識なかったし
産まれた時の初期のパラメーターの振り分けは親の自我の中では設定できないって意味では
子ガチャ自体もあると思うし、リセットできずに責任を全うするのが
「ゲーム」じゃなくて「人生」なんだわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:59.82ID:cquF9XEE0
娘が欲しい親
男か、ガチャが外れたわ
これに近い事言った女性タレントお前らネットでフルボッコしてたのに
さすがまっちゃんやではきしょ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:16.22ID:kaqo3+KU0
昔ならこの言葉も松本発信だったろうに
素人の言葉遊びに遅れをとりだしてるな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:35.82ID:2JON8Nhb0
>>167
タレントのいう事真に受けてるの?
多少貧乏でも親はマトモなんだよこういう人たちは
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:00:18.30ID:PQOXMEvk0
学校に通えることは保証されてるんだから、真面目にやればそこそこ這い上がれるだろ。ただの言い訳。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:00:36.79ID:VvZY163O0
>>170
炎上でもなんでもなく語感遊びでもって軽やかに使ってた言葉を「そんな言い方は不謹慎だ」と大人が炎上させたってことでしょ
対象がでかすぎとか拮抗してるわけでもないし
個人の失言でもない
ズレてるレスだねぇ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:00:46.80ID:77W77bT+0
何でもかんでも騒ぎすぎだっての!笑
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:01:13.73ID:sMxPiz6Y0
何年も前から子供ガチャって言葉が子供が犯罪者になったり障害だったりする事に使われてた気がする
親ガチャはその後に出てきた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:01:41.26ID:NM4PkXIf0
>>210
昭和の1億総中流時代とは社会環境が全く違うんだよ
1億総中流時代から高度成長していった時代には誰にでもチャンスはあったからね

今の子供が夢を抱くとしたらYOUTUBER辺りなんだろうが
底辺の子供はスマホなんて持ってないからね
YOUTUBEすら知らない
ヒカキンの話題にもついていけない

クラス全員がドリフやひょうきん族の話題してた時代とは違うんだよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:05:26.87ID:cquF9XEE0
高嶋ちさ子、「やっぱり毒親」と波紋! 「息子はハズレ、娘はアタリ」「妹が兄の面倒を見る」発言で「子育て語るな」と批判

やべえな、このダブスタっぷりよ、さすがネットは某国工作員で溢れ返ってるわw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:11.20ID:EFIxr5su0
能力が低い人間にほど国は年金や税額控除など手厚い保証をすべきだろ
平等主義はフェアじゃないからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:26.97ID:mjlr8Tab0
当たってる 大阪以外の感覚では面白く出来ない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:08:13.81ID:EE1+wYgj0
松ちゃんは本当に極貧から成り上がったからな
貧困を笑いに変えて来た人の言うことは違うよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:47.34ID:/VupfQ8x0
言い方はともかくこういう話は昔から有るけどマスコミやネットで飛び付いて広める奴らが直ぐに政治的に使い出して気持ち悪い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:30.22ID:xYOP2L4L0
とんねるず石橋も親の会社が倒産して恵まれなかったけど
今の地位まで上り詰めた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:34.54ID:8lCouH8J0
農民の出から天下取った豊臣秀吉全否定かよ

言っとくけどこれ思想兵器だからな
努力しても報われないからやめようとか
ウイルス兵器と思想兵器を併用してるの気づかんアホおる?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:52.26ID:gqP/Lre50
親ガチャじゃない松本的には、まぁ容認できない理論だろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:18.50ID:NLeJzbCd0
暴力親の元に生まれた子供はハズレだわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:56.97ID:vyAf4aZh0
そもそももうテレビを基本見てないからというのもあるけど
松ちゃんをひさびさに頭が良いと思ったわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:41.21ID:EhRgDMja0
>ちゃんとしたサラリーマン家庭

微妙にディスってんな こういうところをみるとやっぱり石原の息子
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:18:09.53ID:hFxzA/Oj0
平民が事実に気づいて上級国民に仕える人材を供給しなくなると困るから、こう言うしかないよね。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:57.66ID:/YbMxzZu0
人生のガチャなんてハズレばかりだよな
当たりなどほぼ出ない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:21:07.68ID:Lgy7cSJA0
5ちゃんだと真面目にこれ書き込んでる人たくさんいるよね。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:21:58.29ID:UULidd4y0
ずれてるなあ。

こういうずれてること言うのが面白いというDTの作った文化が、ひろゆきという極端な例を生んだんだぞ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:05.26ID:dgPPUaw00
>>20
メンタリストのDAIGOのやつもな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:22.60ID:2ZneGRTd0
この手の反論で家が金持ちかどうかだけに焦点が当たって努力と才能で逆転できる論になるんよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:32.47ID:D6vlMCGz0
まったく軽やかではない
ガチャは基本的にNやRはゴミってことを知らないんだな
SRやSSR以外はハズレでついてない親を引いちまったって感覚が深刻だろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:02.67ID:kap8zMug0
>>8
松本はツッコミガチャ、浜田はボケガチャに当たった稀有な二人
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:37.03ID:n89AUdID0
>>183
俺は田舎社会住みだが、
ちゃんとした親の子はだらしなく、
だらしない親の子はしっかりしてる気がする。
むろん例外もあるが。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:00.06ID:x/ffm1bt0
親が駄目でも成功した自分というのも親から受け継いだ能力のおかげやろ
つまりは親ガチャ大当たりしているんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:12.70ID:aiyFhDgl0
>>192
その考え方には完全に反対だな
親は子供の育て方をコントロールできるが、
子供は親の教育方針をコントロールできないし、社会階層、年収、ネグレクトのリスクを自らの力では回避できない
親と子という関係性をどっちもどっち論で片付けるのでなく、親子間で相対的に弱者なのは間違いなく子供だという前提に立たないと
「子ガチャ」を主張する人は、ならば子を生むな、責任を取れない子作りをするなということだ
この親のもとには産まれたくないと自力で中絶できる胎児はいない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:48.39ID:sgJkql+90
SSRとRの違いは大きいのだよ
ゴミガチャ引いた時の気分と同じw
ゴミの家庭に産まれたことを例えてる
若者は諦め半分の自嘲気味に言ってるんじゃないかねw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:16.77ID:8Jykhn3j0
半分あってて半分間違ってんな、まっちゃん
遊び半分のネガティブなネットスラング
リアルの人間が真面目に議論するような言葉じゃない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:42.57ID:tTIr2//M0
大外れ男ガチャなら眞子だよな
大当たり親ガチャに文句言ってる秋篠宮のとこの残念な姉妹見ると
本人次第ってなるよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:14.02ID:sgJkql+90
>>192
製造物責任で製造側なので自分でパートナーと作ったになるから当てはまらない
馬鹿産まれてきた場合には家系か遺伝疑えw
子供からすると貧乏人の分際で勝手に作りやがってになるから当てはまるよw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:17.25ID:gLqFOTv60
>>192
回すのは親だけど
頭の良さや容姿気質体質みたいにある程度遺伝しそうな要素と経済力をふまえた上で回してるからな
よくそれで子供持とうと思ったなと親に言いたい子供もいるんだろうがちょっと酷だと思うわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:15.26ID:MT5p+fMn0
>>258
皇族は不自由すぎてとても大当たりとは言えない
UUURくらいレアだけど能力値観たら微妙という本人的にはさみしいコレクターアイテム
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:48.22ID:z6wZO12cO
>>231
農民出って事を示す確定的な資料は無いし、農民だとしても一括りではなくランクがある事を忘れるなよ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:12.62ID:EFIxr5su0
知能
容姿
運動

全て遺伝子で決まる
1分の理解力で習得する地頭と10分かけないと習得できない地頭
頭の出来一つとっても遺伝子レベルで雲泥の差
何をやってもハゲない人とそうじゃない人
雲泥の差
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:33.73ID:dgPPUaw00
文句ばっかり言ってないで自分の力で大成功して親ガチャの当たりになってみろや
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:57.64ID:gLqFOTv60
昔より階層移動が難しくなってる印象はある
同じような収入学歴実家の男女で結婚してる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:11.81ID:UULidd4y0
>>253
そういう意味じゃないだろ。

子は、ガチャを回す主体じゃないってことだよ。ガチャの結果が子。
その子が、ガチャの結果を嘆くというのは自分自身を卑下しているってことが、わかってないのが気持ち悪いんだよね。
頭悪くなったね。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:23.38ID:tTIr2//M0
眞子佳子のいう不自由って我儘なだけにしか
持参金どころかもろもろの費用って血税だから叩かれてるんだろ
突然のNY留学って本当に意味分かんないもんな
一般人になりたいというならそういうのひっくるめてなれやって言われてるが当然だよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:59.42ID:NrSS9lly0
これ「容姿、頭の良さ…親ガチャ」ってテロップが下に出てたけど
親ガチャの本質は完全に金なのにごまかすなよと思った
金持ちの芸能人からしたら語れないからなんだろうけど
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:16.27ID:gLqFOTv60
親が四大卒でない入学者が対象の
東工大のファーストジェネレーション奨学金は
すごく良い取り組みだと思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:38.76ID:dgPPUaw00
>>273
やたらネットで日本は貧乏になったって書いてるのはバカサヨの工作員かもしれんな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:50:41.70ID:hFxzA/Oj0
誰もが民主主義の報いには密かな不満を抱いてる筈なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況