X



【芸能】実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 07:14:34.66ID:CAP_USER9
実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
9/18(土) 11:00 AERA dot.(構成/AERA dot.編集部・飯塚大和)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d05fe9f5b83e1bda07e6e10cbf516bb219de7f
ハリセンボン箕輪はるかさん(写真提供/吉本興業)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210917-00000012-sasahi-000-9-view.jpg


 細身のシルエットから独特の笑いを生み出すハリセンボンの箕輪はるか(41)。実は意外にも、早稲田大学卒の“インテリ芸人”だ。早大OBには小島よしおやラサール石井をはじめ、クイズ番組で活躍するタレントも多い中、箕輪はクイズ番組への出演機会は少ない印象がある。大学時代のエピソードを披露することも決して多くはないが、一体なぜなのか。本人が早大在学中の過去を語る中で、意外な理由が見えてきた。

――箕輪さんは早稲田の第二文学部を卒業。難関私大に合格するためには努力も必要だと思いますが、受験勉強は相当されていたのでしょうか。

 たぶん直前とかは1日10時間以上やっていたと思います。私は塾には行っていなくて、独自のやり方をしていました。たとえば集中するために、受験前の一カ月間は家から一歩も外に出ないと決めて勉強。受験当日に久しぶりに外に出て、太陽が眩しすぎてくらくらしたので、あまりおすすめはできませんが……。

――やはり熱心に勉強されていたのですね。早稲田に行きたいというモチベーションはどこから湧いていたのでしょうか。

 奨学金が充実していたことが大きかったですが、早稲田に憧れもありました。テレビで見たことのあるキャンパスに自分が行けると思ったらテンションが上がりますし、未来がすごく明るく見えて。学生数も多いですし、友達もたくさんできて楽しく過ごせるのかなという淡い期待がありましたね。

――実際に進学してみて、思い描いていた大学生活とギャップを感じることはありましたか。

 私が見ている風景は、人がいっぱいいてみんな楽しそうで、まさにイメージ通りでした。でも、そこに「自分がこんなにも入れないんだ」っていうギャップがありましたね。どういう入口からあの輪に入ればいいんだろうって……。せっかく志望校に入れたのに、そこで挫折感を味わいました。

――当時の大学生活を振り返ってみていかがでしたか。

 友達がいなくてサークルにも入っていなかったので、ひたすら家と学校の往復でした。授業を一人で受けて、授業が終わったらすぐに帰るみたいな4年間でしたね。

 授業が1コマ空いた時は、中央図書館の地下にこもって過ごしました。図書館は一人でいても浮かないので落ち着きましたね。自動書架のスイッチをカチャカチャ押して、書棚を動かすのがすごく楽しくて。それをずっとやってましたね。それを押すことで、私は早稲田のものを動かしているんだ、早稲田に通っているんだという実感を得ていました……。

――4年間、友達は誰もできなかったのでしょうか。

 一人もいなかったですね。授業もずっと一人。一応、授業を取ってる期間だけしゃべる程度の子はいたんですけど、その場限りで。

 芸人になった後に、友達がいなかった早大OB同士で対談する企画があったんですけど、対談相手が「友達がいないから『マイルストーン』という雑誌から授業情報を得ていました」と言っていた。早稲田生なら誰でも知っている雑誌らしいんですけど、私はそれすら知らなくて……。「え、マイルストーン知らないんですか」って、友達がいなかった子にも驚かれるくらい。それで、本物の孤独だったんだなと実感しました。

――図書館以外で、楽しみは見つけられましたか。

 徒歩10分ほどある戸山キャンパスから早稲田キャンパスの間を移動するときに、最短ルートを模索していた時期がありました。それで、めちゃくちゃ良いルートを見つけたんです。人通りも少なくて裏道っぽいところで。誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:07.21ID:tvyZ60wS0
>>771
当たり前じゃん
就活で学歴をまず重視するのは何者かわからないから
学歴見てある程度の地頭と努力ができれ人と分かるから
今後仕事してくれそうだなって目星つけるための指標に過ぎない

ドラ1もそうじゃん。その後活躍するかはその人次第
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:13.07ID:wha5XVAq0
デスノートに出てくる死神に似てたから死神って呼ばれてたよね
かわいそうに
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:32.85ID:tvyZ60wS0
>>773
まあそうだろうね
あとはしょっちゅう飲めるから飲んで仲良くなるのは大きい
下宿に転がり込んでたむれるしね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:45.93ID:FO9WN6q10
 おれも二文出身
 大体二文出身者は自虐が入るので、出身学部は出さないし、
結果早稲田の名前すら封印するんではないかと思うが。。
 おれが居たときは自分の周りですら自殺者2名いたし、2浪・3浪も結構いた。
 なんとくなく留年した方がかっこいいみたいな、倒錯した価値観があった気がする。
 文学部のくせに美大みたいな?笑
 変な奴が多かったので飽きることはなかったな
 インテリぶらないもなにもインテリじゃねーだろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:58.88ID:tvyZ60wS0
>>777
そそ
飲んだり下宿に転がり込んでたむれる機会ないからね
あとはマーチとかだと中高組が幅利かすからとか?
おれその辺じゃないから知らないんだけど
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:14:15.10ID:EQ5E6MKO0
>>768
大橋巨泉は、今は無き政治経済学部新聞学科。別に教養の数学なんか取らんでも卒業できるから辞めた言い訳だろう。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:14:38.07ID:Aq0zFNoA0
>>773

バイト先で友達作るとか方法もあるよね。

同じ年頃の他の大学の奴らとかと遊んで楽しかったよな〜。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:34.57ID:tvyZ60wS0
日本はどこを出たかよりどこに入ったかを重視するからな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:41.99ID:shbPA62m0
最近は早慶の子を面接してもみんなコミュ力戦士でサークルの部長なんだよな
早慶には部長が何千人もいるのでしょうか
そして何勉強してるんだろうと聞いてみてもちゃんと説明できない子が多い
昔の学生はパンキョーはともかく専門はちゃんと勉強してたと思うんだけどね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:18:07.96ID:5iedhLEC0
戸山キャンパスから早稲田キャンパスは普通に表通りを行くのが一番早いだろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:18:40.31ID:tvyZ60wS0
>>784
というと?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:27.49ID:tvyZ60wS0
>>788
日本は中身よりどこを出たかを重視するからな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:52.57ID:mXykaxkV0
早稲田の二部ほど社会的に得なものないな。
全く偏差値違うのに、社会的には「早稲田か。凄いね」って扱い受ける
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:16.52ID:Aq0zFNoA0
>>779

普段の日常生活や仕事場でも、出身大学の話題なんかほぼ無いからな。

話題になるとしたら、自己紹介で自分から言い出す場面しか無いからな。
自分から言い出した以上は、何学部ですか?と聞かれたら答えないといけないからな。


相手が、自分は早稲田大学出身です!!って自慢してても、私もです!って言ってしまうと
「何年卒ですか、何学部ですか?」って絶対に聞かれるからなw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:50.91ID:tGgeEvql0
結局今も旅行一人で行ったりプライベート友達は居ないというオチか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:54.79ID:H+hFyNBO0
学食が地獄だったな
今は一人でも食えるんか
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:59.69ID:tvyZ60wS0
タモリも夜間中隊だっけ
石田純一とか早稲田は中隊が多いな
昔はそれがかっこいい風潮あったからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:21:59.13ID:Aq0zFNoA0
>>788

インテリってかパヨクっぽいな。ラ・サール石井とか
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:12.56ID:EQ5E6MKO0
今は通信がなんちゃって早稲田の役割を果たしてるな。
ほぼ無試験の通信を中退でOB扱いされてることまであるw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:24.08ID:tvyZ60wS0
卒業したら大学なんか関係ないぞ
いつまでも学歴にこだわるとかみっともない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:27.76ID:x40nS3730
>>767
インテリはともかく、バカにされるレベルではないと思う。 

>>769
アエラということは編集部は有名大卒ばかりのはずだから早稲田二文は当然知ってるはず。
一般的にはMARCH関関同立以上は難関大といわれて当時の二文もそのレベルには入るから別におかしくはないと思う。
もちろん、当時の早稲田社学・二文・人科は早稲田の中で低いが。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:29.06ID:tvyZ60wS0
ほとんどの人はどの学部かは気にしないし中身なんか知らない
関心があるのはどの大学を出たかのみ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:32.49ID:+QAbKxyj0
第二って
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:48.72ID:tvyZ60wS0
おまえらその辺で学歴の話は終わりにしとけよ
いつまでもこだわって
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:55.51ID:mXykaxkV0
乙武の早稲田時代の話って全くきかないね
というか乙武って高校はほぼオール5じゃないと入れない高校だったみたいだけど、
本に体育は1にならざる得なかったけど何とか入れたって書いてあったけど
よく入れたな。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:37.91ID:c7xRKJlA0
>>244
除籍じゃなかった?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:56.05ID:san6CI/a0
>>608
昔44歳の女性がクラスにいて、息子が高校入って落ち着いたからって、
税理士になる勉強してて、無事税理士になったよ。
0811761
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:56.81ID:x40nS3730
>>761
訂正
岡部のハナコではなくハナコの岡部だった。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:11.50ID:77W/ZMNC0
>>1
大学でぼっちなんて普通だろ
中学高校でぼっちはやばいけど
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:34.06ID:+QAbKxyj0
昼間働かなければいけないとか
そういう苦学生でもない限り
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:17.77ID:san6CI/a0
>>779
仮面浪人が結構いて二年次にいなくなったな。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:12.05ID:V1znNbCP0
夜間部だろ。。。。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:19.18ID:+QAbKxyj0
通信とか自慢するよりは好感持てるわ
ぶをわきまえてて
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:47.35ID:V1znNbCP0
日大以下の偏差値なのか?早稲田の二部の夜間
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:20.57ID:H+hFyNBO0
>>608
卒業するのは何も問題ない
友達できるかは自分次第
いなくてもやる気があれば卒業は余裕
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:42.72ID:nWPBjIP10
>>8
昔の夜間だよw
偏差値もマーチ以下であってる

夜間に通うより、昼間に通うでしょ?w
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:48.67ID:6xJ5qWNU0
>>796
逆じゃね?
「一応早稲田です、あっ夜間ですけど」まで言わないと自意識過剰に思われるだけ損w
「明治です」の一言で済む方がずっと楽だろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:05.64ID:c7xRKJlA0
性欲はどうやって解消してるのかな?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:43.07ID:tvyZ60wS0
学歴にせよ何にせよ偉そうになったらおしまいな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:20.49ID:IXyspu7s0
日本でインテリ名乗れるのって東大京大レベルくらいなんじゃないかと・・
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:53.31ID:Va39/tOG0
夜学部は昼間働きながら夜に大学で学びたい人が行くところだから昼間よりもモチベーションが高くて真面目な学生が多いでしょうね
あと多様な世代がいるから人間関係が広がりそう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:46.47ID:amWMEOlm0
>>608
それはサボってる人の話
今は出席も厳しいし、レポートとかでコピペ発覚したら点数やらんし
普通に出席して課題こなして勉強している個人なら及第できる
ボッチでもよく勉強して優秀とか普通にいるよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:59.95ID:VVRYu3hD0
かわいそうやな

こういうガリガリで真面目に勉強だけしてるみたいな女子いるもんな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:02.01ID:EQ5E6MKO0
年一万人も卒業する大学で、インテリはねーわ。インテリのバーゲンセールかよ。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:49.61ID:bRKhXTnr0
学歴の話ばかりして人間がつまらんな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:01.17ID:dZ4Kt2g60
2003年早稲田法学部卒卒だけど、二文ならMARCHのまともな学部の方がマシだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:39.65ID:tvyZ60wS0
学歴の話ばかりしてる奴は人間がつまらんし友達少ないだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:56.49ID:sgJkql+90
>>817
廃止されたけど二文でも日東駒専の昼より偏差値は上だったはず
所沢の体育よりも良かった気もするw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:25.14ID:bRKhXTnr0
早稲田なら政経以外はどんぐり
0840電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:12.41ID:1JQe//io0
拓大商と早稲田夜間なら拓大商の方が上だしな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:38.69ID:rNAps3oc0
>>25
二文は美人多いんだな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:45.89ID:bRKhXTnr0
世間は大学名でしか見ないからな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:11.02ID:bRKhXTnr0
吉永小百合は早稲田だったんか
なんだかんだで俳優も高学歴のが起用されやすいんな
0845電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:00.64ID:1JQe//io0
俺、拓大
妹 江戸川大
従妹 東京経済大
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:21.73ID:sUB0PgZU0
>>844
タモリが吉永小百合の大ファンで追って二文に入ったからそこは覚えやすいね
学食で吉永小百合が食べた後のお皿をなめまわしたと自慢していた
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:32.34ID:hsVXts6z0
>>761
インテリラインをテレビが低く設定し過ぎてるのが悪いな
自分がインテリ扱いされて困ってる芸能人も多いんじゃないか
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:46:48.65ID:bRKhXTnr0
>>846
そういえばそのエピソード聞いたことあるわ
皿舐めまわすのは今ならアウトだな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:49.87ID:bRKhXTnr0
>>847
芸能人だからハードル下がってるんさ
芸能人てチンピラばっかじゃん
その割にまあまあ高学歴じゃんてなる
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:49:14.66ID:EQ5E6MKO0
東大学部生までクイズ番組で消費されてて、インテリ感が全然ない。東大博士くらいからインテリ扱いしてくれ。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:49:29.69ID:0OcH4Uo40
早稲田といっても夜間部(二文)で受験科目は2科目
箕輪は一浪して入ったけど受験科目少ないので
予備校で取る授業数が少なく早く終わったと言ってた
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:49:57.27ID:Kx99L0nY0
俺、一応早稲田の医学部だけど?
0853電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/09/19(日) 13:51:02.01ID:1JQe//io0
俺、一応、宅建持ち拓大卒のエリートだけど
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:54:25.66ID:TFBJUDLu0
>>804
個人的には人科が本キャンなら低い扱いはなかったと思う
私立医学部医学科合格していた先輩が進学していった
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:54:33.17ID:VvuOh3hg0
>>7
僕は早稲田の二文落ちて筑波
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:56:14.11ID:xid+5hEg0
同じ授業を取ってたけど、箕輪さんが誰かと喋っているのを見たのは1度だけだったな。
友達いないんだろうなと心配していたが、今の活躍を見ると嬉しく思うよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:57:51.69ID:gA+38GZX0
いまの国会の大臣たちより
頭いいんだ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:00:12.60ID:PyrjpPge0
>>808
彼が大学生の頃高田馬場で何度も見たよ。
いつもお付きみたいな人が数人いた。
一人でいるの見たことない。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:02:37.76ID:x40nS3730
>>851
過去問を見ると一文と二文は小論文が結構厄介だったと思う。
何を書いていいかよくわからない出題が多いという感じ。
それと英・国の配点が同じで古文だけじゃなくて漢文の大問もあるから
全体として国語重視という印象。

それとはるかは以前宅浪と言っていたので予備校は利用していない。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:03:07.92ID:6o06iPVM0
MARCH卒ですって言うより、たとえ二文でも早稲田卒ですって言うほうがカッコいい。
なんかここでけなしている人って美人だけど家が貧しい女の子(早稲田二文)に対して
不細工だけど家が金持ちの子(MARCH)が嫉妬しているような感じだな。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:04:11.59ID:HDyJImRH0
受験勉強しかしてない大学入学時にインテリもクソもない
どこの大学入ってもそのあと何を突き詰めるかであって
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:04:40.80ID:yjYBSS9E0
昼間働きながら夜に大学で学ぶ
美談のようだが、これって、

夜に予復習や勉強もせずバイトばかりしてても、講義に出さえすれば卒業できる大学の肯定になるんだよな
廃止されるわけだな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:05:33.43ID:Fkbd+gDr0
>>861
夜間部では格好悪い
変な人だと思われる

早稲田二文と創価大は、ほぼ同じ印象

だから友達できないんだよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:08:33.78ID:dZ4Kt2g60
大学と学部を話した途端、態度変えるやつウザすぎ。どうでもいいだろ。
35歳もすぎたら
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:09:29.51ID:x40nS3730
>>854
本キャンにあれば当然扱いは違ったと思う。
そもそも所沢は都心と比較して首都圏の大半の人にとって通学が大変な場所だと思うけど、
それに加えてキャンパスが駅から遠すぎてバスを利用せざるを得ないのが面倒。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:10:26.43ID:0OcH4Uo40
>>859
小論文が大変って、逆に何の基準で点数付けてるのかと思うわ
文学部はどこでも漢文必須だろ
漢文読めませんで通るのは理系だけじゃ

予備校が暇だったと言ってたのは別の早稲田二文卒の女性作家だったかな?
箕輪が宅浪なのは知らなかった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:34.72ID:FzjplQT/0
>>234
君は栗山がどんな所か知ってるのか?
高校なんてそこ一校しかねーだろ
偏差値40から70まで在籍してる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:39.10ID:FuQGUJlN0
>>867
吉永小百合の大ファンだった知り合いも、早稲田二文卒と聞いてもう吉永小百合の話はしなくなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況