X



【芸能】実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 07:14:34.66ID:CAP_USER9
実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
9/18(土) 11:00 AERA dot.(構成/AERA dot.編集部・飯塚大和)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d05fe9f5b83e1bda07e6e10cbf516bb219de7f
ハリセンボン箕輪はるかさん(写真提供/吉本興業)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210917-00000012-sasahi-000-9-view.jpg


 細身のシルエットから独特の笑いを生み出すハリセンボンの箕輪はるか(41)。実は意外にも、早稲田大学卒の“インテリ芸人”だ。早大OBには小島よしおやラサール石井をはじめ、クイズ番組で活躍するタレントも多い中、箕輪はクイズ番組への出演機会は少ない印象がある。大学時代のエピソードを披露することも決して多くはないが、一体なぜなのか。本人が早大在学中の過去を語る中で、意外な理由が見えてきた。

――箕輪さんは早稲田の第二文学部を卒業。難関私大に合格するためには努力も必要だと思いますが、受験勉強は相当されていたのでしょうか。

 たぶん直前とかは1日10時間以上やっていたと思います。私は塾には行っていなくて、独自のやり方をしていました。たとえば集中するために、受験前の一カ月間は家から一歩も外に出ないと決めて勉強。受験当日に久しぶりに外に出て、太陽が眩しすぎてくらくらしたので、あまりおすすめはできませんが……。

――やはり熱心に勉強されていたのですね。早稲田に行きたいというモチベーションはどこから湧いていたのでしょうか。

 奨学金が充実していたことが大きかったですが、早稲田に憧れもありました。テレビで見たことのあるキャンパスに自分が行けると思ったらテンションが上がりますし、未来がすごく明るく見えて。学生数も多いですし、友達もたくさんできて楽しく過ごせるのかなという淡い期待がありましたね。

――実際に進学してみて、思い描いていた大学生活とギャップを感じることはありましたか。

 私が見ている風景は、人がいっぱいいてみんな楽しそうで、まさにイメージ通りでした。でも、そこに「自分がこんなにも入れないんだ」っていうギャップがありましたね。どういう入口からあの輪に入ればいいんだろうって……。せっかく志望校に入れたのに、そこで挫折感を味わいました。

――当時の大学生活を振り返ってみていかがでしたか。

 友達がいなくてサークルにも入っていなかったので、ひたすら家と学校の往復でした。授業を一人で受けて、授業が終わったらすぐに帰るみたいな4年間でしたね。

 授業が1コマ空いた時は、中央図書館の地下にこもって過ごしました。図書館は一人でいても浮かないので落ち着きましたね。自動書架のスイッチをカチャカチャ押して、書棚を動かすのがすごく楽しくて。それをずっとやってましたね。それを押すことで、私は早稲田のものを動かしているんだ、早稲田に通っているんだという実感を得ていました……。

――4年間、友達は誰もできなかったのでしょうか。

 一人もいなかったですね。授業もずっと一人。一応、授業を取ってる期間だけしゃべる程度の子はいたんですけど、その場限りで。

 芸人になった後に、友達がいなかった早大OB同士で対談する企画があったんですけど、対談相手が「友達がいないから『マイルストーン』という雑誌から授業情報を得ていました」と言っていた。早稲田生なら誰でも知っている雑誌らしいんですけど、私はそれすら知らなくて……。「え、マイルストーン知らないんですか」って、友達がいなかった子にも驚かれるくらい。それで、本物の孤独だったんだなと実感しました。

――図書館以外で、楽しみは見つけられましたか。

 徒歩10分ほどある戸山キャンパスから早稲田キャンパスの間を移動するときに、最短ルートを模索していた時期がありました。それで、めちゃくちゃ良いルートを見つけたんです。人通りも少なくて裏道っぽいところで。誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:04.90ID:m9ijKLbA0
>>374
通信制は入学は簡単だけど、卒業は激ムズだったりする
自分を厳しく律して勉学しなければならないけれど、それができるくらいなら余裕で昼間大学に入れる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:07.53ID:e21hkKU80
>>384
風間杜夫平田満三浦洋一
つかこうへい絡みの早稲田
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:10.50ID:L32wi7Dj0
入学して最初の1週間でサークルに入らないと詰む
これはもっと周知すべき
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:45.67ID:CgFPSYB8O
早稲田コンプなら

政治経済の社会人入試だな
簡単な論文と面接で受かる

深田萌絵は
嵯峨美術短期大学から受かった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:16:28.49ID:gxqHa7Hv0
大学って友達できなくない?普通じゃね? できても知人ぐらいの関係
色んな地区から通学してるからね 安易に仲良くならない?
友達できるのも高校生ぐらいまでじゃね?
年行けばいくだけ警戒心が強くなって友達なんてできなくなる
20歳超えて知り合った人とか中々仲良くできないよね
できても知人程度の仲
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:17:36.85ID:CFPFBZrb0
バイトも部活もせずニート学生でFラン1留して卒業した俺から見たら神様だわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:18:03.33ID:GEJ6SUD70
夜間だろ
理由があって苦労して通ってたんなら友達作る暇もないだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:18:59.01ID:gxqHa7Hv0
>>390
友達できるのも
小学校と中学校と高校までだよ
ずっと狭い教室で同じ人と接するから
通学区も高校の私立以外
近いからね
年行けばいくだけ警戒心が強くなって友達なんてできなくなる
20歳超えて知り合った人とか中々仲良くできないよね
できても知人程度の仲
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:19:32.99ID:1WumiTP00
>>400
国立大で今も夜間がある学部の学費
年間27万円やでw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:19:34.60ID:HM7YM5sc0
二文はいろんなひとがいておもしろかったなあ
元アイドル、プロテニスプレーヤー、政治ゴロ、大金持ちのクラブのママ(すげー金持ち、ほんとにこんな生活してる人がいるのかと思った)
昼の授業^_^取りまくって、大熊ランチ食べて寝てたのが良き思い出
就職は自分はかなり大手の外資に行ったよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:20:09.18ID:CgFPSYB8O
今の早稲田の学長は
早稲田系列の高校ですらない
偏差値64の中堅高校出身
(栃木の宇都宮高校は偏差値72)

ちなみに萩生田文科大臣は
偏差値78の早稲田実業高校から推薦で大学
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:07.82ID:KD5UJef60
>>394

慶応はな。
最近できたサイバー大学なんかは卒業率70%超えてるから難しくはない。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:08.00ID:gxqHa7Hv0
>>109
大学って色んな地区から
登校してるから
卒業後にすぐに疎遠になるよ
年いけばいくだけ人間は
警戒心が強くなるからね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:18.93ID:1WumiTP00
>>400
残っている私大の夜間、理科大の2部は
年53万円なり
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:22:17.02ID:D6jMAinv0
この人相方がコメンテーター気取りで勘違いしたせいで仕事減ったよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:22:33.97ID:CgFPSYB8O
私立大学への税金注入を辞めて

国立大の学費タダにすればいいのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:22:34.20ID:53NZfmGX0
強いね
集団の中の孤独って最高に嫌な環境だわ
それなら引きこもりでいいと考えてしまう
実際買い物以外は外に出ないから引きこもりに該当するらしいけどw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:23:11.31ID:AXGPXPoo0
>>384
大瀧さんは入学して3日も通ってなかったとか
その前に働いてた会社も遅刻無断欠勤の常習犯でクビ
イーチタイム以降はほぼヒキニート
でも楽しそうな人生だった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:23:13.34ID:CgFPSYB8O
女子でぼっちは珍しいな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:23:25.73ID:gxqHa7Hv0
>>225
年いけばいくだけ人間警戒心が
強くなるからね
中学ぐらいまでしか損得抜きの
友達作れないよ
高校からは軽い利害関係が入ってた
大学からは友達というか知人だったね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:23:51.40ID:3RA110dY0
氷河期あたりまでは
二文どころかマーチ二部も人気だったしな
無くなっちゃったけど
それよりも短大からの昇格組のほうが
卑怯やろとなw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:12.91ID:BeWDM3Qv0
まあ上を目指す若い子だったらこんな雰囲気で理系アスペって感じでもないのとは

知り合いにさえなりたくないだろw

こういうタイプでも理系アスペっぽい才気煥発感のあるタイプは
認められるだろうけどw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:34.82ID:1WumiTP00
>>409
王貞治の頃の早稲田実業は
偏差値55くらいって話だぞ
まんま実業のカリキュラムで避けられる対象だった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:55.20ID:C+MGWkrd0
二文は演劇か作家になりたい奴のイメージだな。
マイルストーンは楽勝科目情報でお世話になりました。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:25:12.02ID:GpHcfQuu0
文学部でインテリぶる奴なんておらんやろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:25:14.38ID:3RA110dY0
>>418
もはや国立で意味あるのは宮廷まで
駅弁は医学部以外は廃部でいいだろ
実際文系はそうなりそうな方向だし
東京の私立より存在価値はない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:26:41.05ID:0WL4SIEA0
>>393
早稲田がインテリじゃないという自覚があるんだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:27:46.49ID:BeWDM3Qv0
低いところで理解されないことはさほど痛手にならないが

それなりに高いところに言って認められないのは
まあもうそれ以上の可能性はないってことだろうww
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:04.97ID:1WumiTP00
>>430
早稲田のインテリ層は
本当は志望校が別にあって
落ちて仕方なく早稲田進学した人達
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:21.09ID:3RA110dY0
東大にしても文学部じゃな
学校の先生にでもなりたいの?
みたいな扱いされかねん
文学部は景気落ちてる時はほんとゴミ
むかしはそれでも社会の本質を
晒してくれる価値があったけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:25.00ID:Dcs1Pz9K0
卒業単位見込みギリギリで卒業できたわ。事務員さんがびっくりしてた
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:37.35ID:BeWDM3Qv0
タレントとしての活躍が確約されてるものには学歴が付与されるんではw

そんな感じしかしないところが問題なんだろうw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:30:29.62ID:Hr6/1mVT0
「大学4年間で友達ゼロ」
俺もそうだけど、こんなの自分のまわりにいっぱいいたよ。時代が違うかもしれんが・・
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:31:36.56ID:dHJsrUM00
夜間じゃなくても友達4年間いなかった奴なんて結構いるだろ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:31:55.30ID:BeWDM3Qv0
本田アキラは結局人間失格死したんだね

人間に近づかなければ失格烙印なんて押されなかったかもしれないね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:32:02.16ID:9/6VHLXB0
>>41
ラッパーのくせに卒業してる奴が一番ダサい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:32:39.57ID:B1/YUfaZ0
大学4年間友達いないなんてどうってことない

オレらは友達40年間いないだろ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:32:42.70ID:RlLy94l40
お前らの発言みれば一目瞭然
日本は難関大学に入るのがステータスみたいになってるからダメなんだよ
大学行ってそこでどんな目的もって学んだかが重要
サークルでバカ騒ぎして犯罪紛いのことしてるようじゃな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:32:44.75ID:GAJoaOFC0
スレタイのせいで学歴マウントとる蠅が纏わりついてて可哀想だけどこんな糞みたいな仕事を受けるマネージャーのせいだからしょうがないな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:32:59.29ID:1iIIlQeV0
同時代の早稲田だけど俺含めてぼっちなんか珍しくもなかったしな
昼休みは図書館で寝てた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:06.10ID:BeWDM3Qv0
まあアキラ君は変な子どもだったけど

がり勉で勉強できる子だったことは誰の目にもわかりやすかったからね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:07.34ID:YdWoY4ek0
ワセダなんて行くやつは目立ちたいだけだろ
日大にしとけ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:08.08ID:ciJHsW9r0
相席スタート山崎ケイも早稲田で友達がいなかったと言っているけどこういうの多いのか?
くり〜むの上田も
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:34:14.80ID:YgmNf/Mm0
早稲田二は中退除籍じゃなければ価値なしって時代もあったんだがなw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:34:35.42ID:bwHxUJlg0
今の早稲田出身者の酷さを見ると
夜間じゃなくても早稲田出身なんて名乗るのは恥ずかしいと思うが
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:01.41ID:aa5Uztzl0
まあ芸能界で早稲田は当たり前だろうしな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:16.44ID:AraqyeOh0
なんだタモリと一緒かよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:48.30ID:yaM+Zv7d0
高校の時も友達いなかったって言っていたね。
休み時間に居場所無いからピロティにずっといたら、
「ピロティ」ってあだ名つけられたって。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:18.27ID:0ctGYQqC0
卒業してから誰とも会ってない。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:48.05ID:BeWDM3Qv0
小学生のころから神童として有名だった吉田君でようやっと青学だというし

やはり何か突出した頭の良さがあるんじゃないかと期待してしまうだろうw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:28.57ID:1WumiTP00
>>443
巣鴨高校卒だから
当時は超進学校だろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:30.61ID:BeWDM3Qv0
アキラががり勉になったのは

近所の吉田君が超絶優等生だったからだろうw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:37.61ID:AXGPXPoo0
>1年生の時に、上級生からサークルや新勧コンパのお誘いで声をかけられたこともあったんですけど、なんか怖くて……

和田サンを避けた嗅覚は見事
俺はオウムの勧誘を避けた
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:38.14ID:+FiaGuSU0
友達なんて小4が最後だな
小5から家族以外とまともに喋った事ない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:39:19.79ID:eHIKq70k0
夜間だとサークル入っても講義内容なんかで話が合わないんじゃないかな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:40:43.44ID:UKScz4de0
案の定、おまいららしさの詰まった香ばしいスレになってるなw 
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:41:09.16ID:lBpIbJDk0
早稲田なんか三科目でOKだったろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:42:52.11ID:yaLvZzk00
硫酸かけてくる変なのもいるくらいだからサークル選びも慎重に
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:43:53.03ID:aa5Uztzl0
正直なところ早稲田ってインテリのイメージ無いよね…
一般入試の人が頑張って偏差値の実績作ってるけど
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:17.16ID:yBzVt/5k0
こういう自虐にもならん悲惨な過去って芸人として話すメリットないだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:28.13ID:uHaDEfeL0
二文て夜間だよね
人で賑わってるっていつの風景のこと言ってんだ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:30.90ID:/iRIzHQl0
>>121
[お買い物行こ]てゆあれたの?()
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:31.17ID:M/NC+GUR0
>>416
この人自身にも問題あると思うよ
だいぶ前に、カメラ持ったスタッフと2人だけで山に行く番組見たけどめちゃくちゃ感じ悪かった
スタッフが相手だとこうも態度や言動が違うんだってのがよくわかった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:48.02ID:H74GywVX0
同じ学歴なのにタモリはリスペクトされ箕輪はるかは馬鹿にされて可哀想
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:51.46ID:Fs5ODq3B0
どの世界に入っても友達なんて自然と出来た
未だにどの時代の友達共仲いい
友達居ない意味が分からない
ひとりも楽しいけど大勢だから楽しいって経験も無いのかな?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:59.75ID:BeWDM3Qv0
吉田くんは61石井も絶賛な
学年どころか学校中で有名な優等生だったねw

なんでそんなに優等生視されてたのかわからんがw


皆が優等生だと思っていたw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:47:13.46ID:PhbNUX3D0
早稲田で優等生かよ
俺なんか商業高校卒でそろばん3級、簿記3級だぞ
羨ましいですか?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:47:25.85ID:BXIiO+jf0
>>136
学歴は勉強をよく出来たで賞でしかないからな
30以上でそんなもん誇ってたらまずいのは確か
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:47:56.62ID:BeWDM3Qv0
ここら辺の子供は馬鹿ばかり

吉田母はそのような捨て台詞を残して文教地区浦和に引っ越していったがw
それでもようやっと青学だからw

WSDとか聞くと確かにどんだけ神童だったんだろうって期待してしまうだろうw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:09.61ID:SCokVDpV0
川島なお美は青学二部
林真理子にどうせ二部の女でしょってここの奴らみたい差別してた
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:37.08ID:6YAzPCMN0
早大出ってインテリなん?
ヘンタイの名門と言うなら異論はないが
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:54.87ID:wHJ0bhmg0
東京の大学の格付けはどうなってるの?
医学部除く

東大>慶應>一橋>東工大>早稲田

こんな感じ?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:49:00.12ID:BeWDM3Qv0
なんていうか

オーラとしてはタンポポ川村あたりと似たような雰囲気だねw

頭のいいヒトじゃないほうに多そうな雰囲気w
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:49:21.19ID:DTToFj5T0
それなのに政経の乙武が凄いと言われない不思議
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:49:29.85ID:9vQOVY8W0
当時は早稲田キャンパスという名前のキャンパスはなかったと思う
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:50:13.09ID:1WumiTP00
>>487
戸山高校卒だし
普通だろ
知り合いも戸山高校→早稲田理工
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:51:13.95ID:BeWDM3Qv0
まあどきゅそは声でかく早口ではなしてれば頭がいいって思うし

おとなしいと馬鹿にしてくるねw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:51:34.62ID:5Tp9h4pM0
>>487
政経ってそんなにすごいの?
地底の文系がすごいって言ってたけど、地底の理系からすれば所詮は私文なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています