X



【芸能】人気なのにCD売れない… 「A.B.C―Z」を襲うジレンマ 最新シングルも低調 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 06:36:46.19ID:CAP_USER9
9/19(日) 5:15配信
東スポWeb

ジャニーズだからと言って完璧なわけではない

 ジャニーズグループ「A.B.C―Z」の河合郁人や塚田僚一が最近、バラエティー番組で存在感を示す一方、グループとしてはシングルの売り上げが伸び悩んでいる。

【写真】なにわ男子・道枝とイチャつく永瀬廉

 A.B.C―Zは9月1日に11枚目のシングル「夏と君のうた」をリリース。この作品は、メンバーである橋本良亮主演の7月期ドラマ「痴情の接吻」(テレビ朝日系)の主題歌になっている。奥田民生が作曲を手掛け、お笑いコンビ「スピードワゴン」小沢一敬が作詞と、話題性は十分だったのだが…。

 音楽関係者は「歌番組や情報番組でも取り上げられましたが、ふたを開けてみれば初週の売り上げは2万7000枚程度。これはジャニーズのほかのグループと比べると、ひとケタ少ない数字です」。オリコン週間シングルチャートでもSKE48の後塵を拝し2位になってしまった。

 A.B.C―Zは2012年、DVDでデビューするというジャニーズでも異例のグループだ。近年、メンバーの活躍はめざましい。河合がジャニーズタレントのものまねで大ブレークすれば、塚田もバキバキに鍛え上げられた筋肉が話題となり、バラエティー番組に引っ張りだこになっている。

 ところが、テレビ露出が増えても、CDの売り上げにはつながっていない。

 前出の関係者は「テレビに出ることでCDが売れるアーティストもいますが、逆のパターンも多い。むしろバラエティーに出ることによってアーティスト性、カリスマ性が薄らいでしまい、CDが伸び悩むケースもある。かといってテレビに出なければ名前を忘れられてしまうし…。ジャニーズの場合はどちらもバランスよくしなければならないのでしょうけど」。

 最近はそもそも、テレビの視聴者自体が減っているのが悩ましいところ。来年はデビュー10周年の節目の年だけに、盛り返すことはできるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b296a1f23a023f8e50ee6c1dd2e77e518ebb02e
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:57:07.22ID:dQs/V47b0
前は若さもあったしアクロバットが売りだったけど最近見かけたら華のないおじさんが幼稚な歌歌っててこっちが恥ずかしくなった。
早く解散させてやれよ。どこに需要あるの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:57:55.39ID:rv1ywfDb0
音楽は買ってももう配信のみやな
CD最後に勝ったのいつだったか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:19.38ID:1udUx6jK0
人気ないって事では? ブサメンだし年齢的に
ねぇ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:23.40ID:MiaYIeDK0
>>33
後藤っぽいからじゃね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:31.91ID:QSyq6Sp10
急にバラエティーに出てきてまだ『こいつ誰?』の状態がほとんどだろ?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:35.33ID:ZFjWoipM0
>>140
めちゃめちゃというか、月イチでフジ系列ゴールデンローカル枠冠番組だな
九州ブロックとかではなく熊本ローカル、しかも従来からの寛平の番組もやりながらてことは相当安売りされてるんだろうなあ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:36.96ID:BvZVE3wb0
>>140
ツキイチな
あれすごいよなぁ
どこでロケしても誰も騒がず、誰にも写真撮られず

本当にジャニーズ?って思いながら母ちゃんが見てる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:59:17.57ID:cFB95hOT0
長年テレビ番組でジャニのゴリ押しが通用してきた時代は終わりつつあるんじゃない?
元々身長やルックスがモデル以下で歌も口パク、ダンスも上手くない人達を無理やりテレビの力で偶像化して人気とってきた
しかしYouTubeや韓流アイドルの台頭で本当の力量の差が浮き彫りになってきたから厳しいだろうね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:59:45.02ID:Bix+ItM20
人気なのに は?おじいちゃん顔とかやっすい入れ歯男とか人気要素皆無じゃん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:00:48.25ID:FSy2EwC90
>>140
熊本の人シャイなんだよ…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:02:10.18ID:xDgxU1Ir0
そもそも人気ではないw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:02:34.29ID:i8CniCYR0
あんな奴らの曲聞く奴らがわざわざ買って聴くわけねーだろ。サブスクがある時代に。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:02:54.36ID:wT7GY5W30
多分人気はない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:03:26.80ID:xGmat75Z0
人気だった事ないだろ
同情デビューと言われてる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:04:10.04ID:i8CniCYR0
国産なんだか韓国なんだかわからん名前の奴らが多いな。日本人なら漢字やカタカナ使えよ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:04:35.35ID:HmDOF14H0
でもミュージックステーションには年に5回も6回もでられるっていう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:04:53.45ID:kFcaxJ3N0
>>147
SMAP売れてたのはもう二十年くらい前だろ
解散前とかジャニーズの中でも売り上げ下の方
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:06:45.58ID:JU36lWZz0
K-POPはバイリンガル対応だし曲調も洋楽っぽいけど、ジャニーズは減り続ける国内市場にしか目を向けないの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:06.48ID:BvZVE3wb0
>>226
んなこたない
寛平がロケするだけで寄ってくる寄ってくる

寛平以下の人気ってなんやねんって爆笑してる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:15.66ID:JgJHaIoW0
5周年の時に5万枚に届かず(もちろんファンも5万超えさせようと頑張ってた)、センターの橋本が「俺も買いました」みたいにファンにアピールしてた記憶がある
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:27.04ID:l25N9dX40
どの子も唐突に押し出されてさ 後藤とか紫の子とか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:28.76ID:aNqsbl5o0
>>206
城島リーダーはまだ愛嬌がある
このグループは河合筆頭に不快感しかない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:03.18ID:BvZVE3wb0
>>233
マジレスすると、嵐も結成10年でやっと紅白
それまでずーーーっと下積みやったんやで、、、
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:03.98ID:b0bfT/Yx0
>>222
他のグループはCD売れてるから
CDの時代じゃないとか
ジャニーズの時代じゃないとかいういうのは
全く関係なしwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:50.30ID:3FS4CG4d0
人気ないわりに恵まれてるだろ
ずっと冠番組あるし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:41.50ID:KwP4xM3n0
>>29
関ジャニは横山のロリコン文春されて人気ガタ落ちやで
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:58.34ID:1wczWHfy0
所japanや何でやねんとか関西系によく出てくる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:06.62ID:5l+WgLeN0
曲がクソだよね
内輪の事をシングルでやってたり
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:07.02ID:KyocSSdZ0
ジャニーズって紅白出ても、みんな優遇されてメドレーだからなぁ

それで結局、曲名覚えられない
嵐も曲は聞いたことあるけどタイトル分からんのばっか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:07.64ID:l6ycosVV0
>>194
そんな書き込みもしてたの知らんかった
安室のはずっとあるけど各事務所の影響力とかもあるんかね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:08.66ID:B3uQ+JFd0
>>248
嵐は主演ドラマとかそれなりにやってただろ、ジャニ先輩枠が空かなかっただけで
そもそもこいつらはデビューしたことすら世間に知られてなかった、俺もだけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:30.81ID:1rGTqB6t0
ジャニーズは、グループ多すぎて
誰を売りたいのか分かりにくいから
嵐の後釜が、ポッカリ空いちゃった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:32.29ID:q3xvJJqP0
今のジャニーズで歌うれてるやつなんておらんやろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:55.85ID:/34TH/9q0
むしろジャニオタから嫌われてるイメージだったんだが
どの層に人気なの?電通社員?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:30.42ID:s3UugXPV0
まさか今どきCD売りたいとは、、
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:35.04ID:JQKLlnCU0
花言葉は全盛期の嵐、キンキ、SMAPあたりがシングルで出してれば定番曲になったと思う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:16.46ID:6eJeLnqs0
TOKIOもバラエティ人気はあったけど歌は全然売れてなかったろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:33.45ID:IHnXr1Oo0
姪っ子にエービーシーゼットって言ったら笑われた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:16:23.15ID:Jv2O++pu0
「いつの間にデビューしてたの?」って感じで最初から歌手としての扱いはおざなりだったイメージ
一応CDは出してあげるけどそんな事よりタレント活動で頑張ってよと事務所に思われてそう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:16:34.86ID:QBTD4Xkq0
DVDデビューもCDだと売上が他と比べて悲惨になるから逃げだろうな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:17:06.51ID:BvZVE3wb0
>>258
まぁ、今のABCとは比べ物にならんことは確かだが、V6やSMAP、TOKIOどゴールデン賑わせてる時代に深夜にオカマに股間触られるような汚れ仕事ばかりの冠持ってたんやで、、、


あまりにも酷すぎて売れた後には無かったことになってるけど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:17:36.51ID:rhQQ29p/0
円盤なんか今更買うかよバーカ
.flacか.m4aしか買わねーっての
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:17:39.91ID:WyuC7tAD0
つかジャニーズのCDって初回限定盤A、B、通常盤とかあって
全部内容が微妙に違うのが卑怯
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:18:25.33ID:2vuErJRG0
どうせシングルがタイプAからZまであって26枚も買わせるんだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:18:43.12ID:22W/PuC10
橋本くん顔変わり過ぎじゃない?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:18:44.71ID:fQihnRwg0
>>156
SnowManの良さが全く分からない
ブサイクだし反日だし海老より不快
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:19:39.75ID:/W9dlRZ00
>>1
今のジャニーズ若手グループはみんな「嵐の曲化」してると思う
つまり売上はどんだけあるグループって言われても、歌自体の知名度が一曲あればいい方
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:20:32.03ID:LokNnD/x0
んー、YoutubeのMVとか音質良くないんだが。上も下もカットされていて音が薄い。
とは言え嵩張るし処理も面倒なCDはオワコンだろうな。
サブスクやDLでしょやはり。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:20:41.90ID:G1tYeozJ0
サブスク解禁してないジャニーズさんは時代遅れなんよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:05.24ID:XL51wxfX0
なんでサブスク解禁しないんだ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:16.59ID:QrD/qu5L0
太川のバス対決で河合の名前と顔は覚えた
かっこいいいしだ壱成って感じ
最初だけ出た寺田農みたいな老け顔の奴は名前忘れた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:36.78ID:zN60+0Bn0
この前久々にCD買ったんだが、聴くための機会がないんだ。まじでプレーヤー買うか悩んでる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:22:14.37ID:abM8Go190
バラエティー路線で成功しているんだから もうそっちに専念でいいと思うけど
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:22:30.44ID:zor1M/IT0
音楽って陳腐化したよな
ネットで個人が発表出来るようになって
無料で聞ける良曲がありふれたからかな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:22:33.53ID:w5GCoLNi0
バンバン、デビューが決まってるけどファンが支えきれるんだろうか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:05.53ID:Shkkpxp10
そのためにスポーツキャスターとか報道までやり始めてるから
次は地方自治体とか国政の選挙に事務所をあげて立候補して来るんじゃないかと睨んでいる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:21.09ID:kGGCpL3V0
街角で見かけても気づいて貰えなさそうな顔ぶれのアイドルが増えすぎだ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:47.96ID:VuU5ivp00
>>1
最近はドラマもバラエティも

ゴリ押しジャニーズだらけ

実力無いのに出すから視聴率も良くないし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:25:37.11ID:b8fYG/r20
堺雅人
バク転筋肉バカ
後藤
しっくりこないセンター
あと1人が思い浮かばないわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:26:29.91ID:2QzhoBX50
どんどん減ってるKAT-TUNにどんどん移籍させていけばよくね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:26:36.84ID:UHZpReZp0
認知度ないだけだろ
誰だよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:27:56.93ID:1oPHgV/z0
>>282
ブルーレイやDVDの再生機器もないん?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:22.75ID:zJWaCynV0
朝鮮人みたいな売り方すんなよww


ステマ、ごり押し、再生回数、若者に人気

なのに売れないニダぁあああああああああ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:47.65ID:rRk/bYVL0
五関はダンスうまいから昔から知ってたわ。振り付けもしてるし
KAT-TUNと同期なんだが知名度あんまりないね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:50.49ID:jkjeu1910
ゴリ押ししてるだけでブサイクしかいないから
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:03.31ID:36F6EIHR0
夜中の番組見てると かわいと塚田以外
売れたい気持ちが全然ないのが伝わってきて なんでデビューしたのか不思議すぎる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:14.61ID:jPMwda/N0
>>149
世界をみると、シングルCDはほとんど生産されてないけど
アルバムCDは健在だよ

アルバムはCDだけでなくLPやカセットも生産されてる
一般人にはストリーミングで幅広く聴いてもらい
ファンにはCD、LP、カセットといった現物を買ってもらう戦略
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:49.58ID:m5meGsIw0
人気ないだろ。ジャニ最低レベル。バラエティとグループの人気は別だからね
TOKIOだってバラエティ強いけど曲は売れなかった
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:06.61ID:aNqsbl5o0
>>1
そもそもCDなんか時代遅れなんだよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:38:31.08ID:auk59eeN0
もしかしてジャニーズって人気無いんじゃ…
ファンの声が大きいだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況