X



【サッカー】冨安健洋がアーセナル2試合目で残した見事なスタッツ…空中戦&デュエル勝率は驚異の「100%」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 06:21:27.06ID:CAP_USER9
日本代表DF冨安健洋が、アーセナル2試合目で目覚ましい活躍を見せた。

プレミアリーグ第5節でバーンリーと対戦したアーセナル。敵地で厳しい戦いを強いられたが、30分にマルティン・ウーデゴールが決めた直接FKが決勝点に。1-0で勝ち切り、今季初の連勝を飾っている。

前節のノリッジ戦(1-0)では、アーセナル合流から1日半でデビューを飾っていた冨安。この日も右サイドバックで先発出場すると、積極的にハイボールを駆使するバーンリー相手に一歩も引かず、無失点での勝利に貢献していた。

イギリス『Squawka Football』は、この日の冨安のスタッツを紹介。空中戦勝率100%(4回)、デュエル勝率100%(5)、最多79回のタッチを記録し、5回のリカバリーやクリア、1回ずつインターセプトとタックルをマークしていたという。

『Yahoo sports』イギリス版ではチーム最多タイ評価の「8」を獲得し、「日本代表選手の健闘が光った。バーンリーのダイレクトプレーにうまく対応していた」と高い評価を受けた冨安。22歳DFは、すでにアーセナルにとって欠かせない存在になりつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68eaefb6a836d970a69cbf32dc3ec04b3553fe98
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:09:54.13ID:BXbQo1IB0
デュエル王冨安
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:10:24.85ID:IHKpn1fC0
>>257
李忠成「」
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:45.23ID:XXd3j7Ld0
>>222
未だに吉田より闘莉王中澤の方が上という奴がいるからな
川島より川口が上という奴も
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:03.16ID:WaozC4wB0
>>258
うんざりする程言われてることだが、トップスピードと初速は違う
減速・停止・方向転換能力も違う
ここらの能力の数値化はまだまだ足りてないとこ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:44.47ID:IHKpn1fC0
>>262
まあせやな
にしても吉田が総合的に足遅いって事は全くないからな
イメージで語られてるだけで
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:36.56ID:RDUDIjDd0
>>79
ゲッツェがPSVで堂安の同僚とか
ギュンドガンがシティとか

いまのドルトムントってロイス、ビュルキ、ゲレイロ、フンメルス(出戻り)くらいか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:50:17.42ID:K+IKjIsG0
タッチ集見たら地味に守備こなしてるだけじゃねえか
こんなん俺でも出来るぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:01:55.29ID:NlVWQt7X0
>>6
スピード感もないし
別人だな
オバも変える必要あるな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:04:47.66ID:Yyw1fcah0
空中戦、デュエル勝率なんてDF側が圧倒的に有利だろ
セットプレー一発で1ー0の試合だし、両チームともFWが抜いてた場面なんて皆無じゃん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:08:38.36ID:k8nJIpbV0
さすが柔道大国
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:13:24.72ID:SMHQeeS00
もっと上のクラブ狙えるよね
はっきり言ってアーセナルには勿体無い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:17:59.26ID:diqp0jvq0
またまたすぐそうやって調子に乗る
アーセナルもビッククラブ
ここに骨埋めるつもりで頑張れ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:19:29.90ID:/5UHPm/L0
冨安もそうだけど吉田もフィジカルエリートだからな
長友もチビだけど身体能力が凄い
結局長くトップでやるには身体能力の高さやフィジカルが重要
チビの香川中島堂安は代表で活躍できなかった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:30:23.26ID:1Qd47bwH0
この後やろう、ワンランク上の各の違うのがズラリと出てくるのは
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:11.08ID:6VVXMC720
すげえな。これもう大谷いらんだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:22.73ID:NlVWQt7X0
>>265
サッカーの監督が
小学生の冨安見て
滅茶苦茶早いスピードで走ってるから
冨安両親知ってる父母使ってスカウトしたんだよな
余程欲しいと思わせる逸材だったんだろうな
当時から

それからずっと飛び級でトントン拍子で
ここまで来たし
まだ22歳弱いアーセナルじゃなくて
今後の出来次第では数年後
他のビッグ6入りは間違いないだろう
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:04:46.57ID:IHKpn1fC0
アーセナルは今は弱いだけでビッグクラブには変わりない
とりあえず今季はCL圏内目指して
アーセナルを名実共のビッグクラブに戻してアーセナルのレジェンドになるのがベストだな
実際これ以上のクラブはそうそうないし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:13:23.73ID:TAmYCehN0
>>1
デュエル勝率100%?
後半に自軍PA内で冨安がボール保持して、相手FWに寄せられて入れ替わられてクロスまで上げられたシーンあったけど
あれは集計しないの?
地上戦デュエル回数が1回(勝利1)になってるし、そんなわけないもっと対人場面あったろうに
集計基準がよくわからん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:15:34.98ID:7r1YqM2z0
残念ながら顔面が…
顔面が内田だったら大谷とは言わんが、
久保以上にフィーバーしてたはず

まあ久保も顔面が久保以外だったらもっとフィーバーしてたがな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:20:08.64ID:uCz2GFTV0
アーセナルを選んだ事は正解だったのだろうか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:13.96ID:mJCuMZq60
空中戦とかデュエルも凄いけど
タッチ数最多て凄いやんか
普通は真ん中の選手が多くなるやろ
ポジショニングが良くて信頼されてんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:12.06ID:FRIXsz620
年俸いくらかね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:01.99ID:XXd3j7Ld0
>>282
シーズン始まってからの移籍では他のクラブでは最初からスタメンでは出られなかっただろうな
まだベンチのままの可能性も高い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:30.33ID:2LlnptIl0
試合見た感じオンザボールではダメダメだったけどな
プレミアの早いプレッシングにビビってる感じ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:34.09ID:2LlnptIl0
>>280
うむ
試合観てないニワカ向けのホルホル記事
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:41.98ID:fkE4aut30
結果残してるのはいいけどアナルだとステップアップできないぞ
しかもずっとSBやらされる羽目に
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:59.14ID:2LlnptIl0
スパーズ戦ではソンフンミンとデュエルか

ソンフンミンにあっさり点取られてイキってたニワカが涙目になる未来が容易に想像できるわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:40.97ID:yUDKU/fw0
>>150
サッカーは守備が基本なんですが?
点が取れなくても、点を取られず引き分ければ、勝点1
点を取りに行って、点が取れなくて逆に点を入れて負ければ、勝点0

点を取られなければ負けは無いんですよ
なら点を取られないサッカーを目指すのが最初であって
余力が出てくれば点を取るにはーとなるのが利口な戦い方

点を取られない守備重視のサッカーがつまらないと言うなら
それはサッカールールが悪い
引分無しの必ず勝ち負け決まるようにルール改正すれば良いだけ
でもそうすると、弱小は絶対に勝てないのので格差が永遠と続くだけになりごく一部のチーム以外人気も無くなるだろうね
0295くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/09/19(日) 18:19:51.44ID:qpWvewcS0
>>283
CBのベン・ホワイトがなんか知らんけど
絶対にSBにパス出さないマンなんだよね。

それでもこの結果
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:32:36.53ID:sPj7gp8v0
   田中 遠藤

中山 板倉 吉田 冨安

     谷


この守備陣の並びではイカンのか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:54.18ID:qyCne1t50
それでもキムミンテ以下なのが悲しい
遺伝子レベルの差だろうね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:54:40.51ID:WaozC4wB0
>>296
田中 二部でも酷いので4番手でも怪しく、スタメンは論外
中山 計算できるのは守備だけで、ビルドアップや攻撃は長友より物足りない(SBに専念すれば違うんだろうけど・・・)
板倉 上二人より計算できるが、コンディション問題なければ冨安CBのが信頼できるので変えるのはリスク
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:58:00.62ID:qDs+lFrW0
>>155
チラベルト「呼んだ?」
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:03:24.23ID:3KzQuucj0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。

自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:09:01.99ID:3KzQuucj0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:10:27.64ID:1B+3pbgn0
右がぺぺじゃなくサカならもう少し活躍出来る
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:17:38.20ID:WJeRXaGO0
今季はプレミアが世界一レベルの高いリーグと言えそうだから
冨安にとっては最高の経験になりそうだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:41:00.82ID:l5wKVSKG0
SBとしてしか評価されていない冨安には是非CBとして中澤闘莉王吉田を超えて欲しい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:27.02ID:x7R5CmoP0
裏に上げられたクロスの競り合いから逃げるホワイトのケツを拭き続ける冨安
マジで70億の価値ねーよベンホワイト
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:38:13.25ID:Y5gsGDmR0
>>306
釣りだと分かっててもこういうバカにはイラッとしてしまう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:44:16.50ID:W2dLIcRq0
>>306
すでにはるか上なんだけど
歴代アジアナンバーワンやろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:49:47.01ID:evHigI0z0
ベンホワイト
みたいなゴミより
富安が真ん中やったほうがよいよ
マジで
誰かイギリスのアーセナルスレに
英語で書き込んできてくれ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:51:14.20ID:evHigI0z0
>>266
ゲッツェいまはオランダかよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:58:42.82ID:hk3xbRyO0
活躍したノーウィッチ、バーンリって19、20位のチームじゃねえかw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:14.27ID:USUaEG1b0
冨安が10人いたら歴代最強の日本代表となる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:34:08.41ID:0sNXpFAC0
今週の🇯🇵サッカー

🇫🇷ストラスブール川島爺さん メス戦ベンチ
🇩🇪ボーフム浅野 バイエルンに0-7スコア ベンチ外😂😂😂😂😂
🇩🇪ビーレフェルト奥川 ホッフェンハイム戦フル出場 採点7に届かずw
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール南野 クリスタル・パレス戦ベンチ もはや完全に戦力外
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル冨安 フル出場するも19位バーンリー程度に薄氷の勝利😂😂😂
🇪🇸マヨルカ久保 90分に懲罰交代 決定機を何も作れずw
🇮🇹サンプドリア吉田爺さん 16位エンポリ戦にフル出場
🇩🇪シュトゥットガルト遠藤 Awayレバークーゼンに1-3で敗北 採点6.7w
🇩🇪シュトゥットガルト伊藤 60分に懲罰交代 採点6w GK以外でチーム最低点
🇩🇪ウニオン・ベルリン原口 Awayでドルトムントに2-4で敗北 71分から思い出出場 戦力外?w
🇩🇪ウニオン・ベルリン遠藤 77分から思い出出場 もはや完全に戦力外
🇩🇪フランクフルト鎌田 Awayヴォルフスブルク戦で1-1の引き分け 82分に懲罰交代 採点6.6w
🇩🇪フランクフルト長谷部爺さん 出番なし 完全に戦力外

なんやこれ🤣🤣🤣🤣🤣
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:41:22.62ID:0sNXpFAC0
毎週酷いザマだな😂😂😂😂
虚しくならないのかな?
🇰🇷にいつも勝てないから仕方ないかw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:45:27.73ID:0sNXpFAC0
あー笑えるわ
毎週こんな奴らよく応援できるな😂😂😂
信じられんわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:46:36.27ID:mqYf+3Wv0
うんこ団の言いがかりって実際あたまおかしい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:47:39.06ID:mqYf+3Wv0
ミチコそのままのウィルスでウィルスだという

ずっとその工作である一端が

自分そのままの基地外で相手を基地外呼ばわりして捏造カルテするって
それだしね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:48:05.30ID:mqYf+3Wv0
クビにしたいならちゃんと首にすべきだねw

ちゃんとした理由をもって
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:26:06.61ID:j8Y34q/C0
サンプドリアのスコアも書いてやれよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:31:35.28ID:2mEzDyoi0
オバメヤンて劣化はげしくね?
ドルトムントのときは化け物級だったのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:27:50.17ID:t+cTxVmK0
久保はもっとストイックで酒やタバコやってなければもっとすごかったかもな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:32:41.97ID:JpK5wqPN0
代表でもSBやってほしいな
これだけ動ける選手だと攻撃参加増えてほしい
ボランチとかも面白い
0327years old
垢版 |
2021/09/20(月) 13:40:17.50ID:gbH/+SFb0
センタリングを全部ブロックしてたな。あれは見事だった。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:40:33.53ID:IKpi5z+e0
日本もフィジカルお化けがサッカーやる時代になったか
やっと始まったな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:46:59.63ID:XqegQp4G0
CB二人でパス交換とか何やってんの?
しかも何回もだし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:49:36.22ID:R0Ncx9ev0
ティアニー上げっぱなしにしないで富安も上がれるバランス作るべき。
じゃないと右サイドの攻撃も活性化しない。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:59:08.63ID:s2WthHsm0
>>323
コロナの影響があるとか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:07:33.37ID:SmculaVs0
>>325
そういう人間って自由にやってるから結果出せる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:49:24.64ID:ILpXNlIf0
下位でも普通にマンCUあたりと頻繁に対決してるのがプレミアである
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:34:00.34ID:qhl10Fsc0
>>233
アメリカと日本だけの話題だけどね。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:17:49.70ID:uhRy8phT0
>>334
アメリカの地方のアナハイムでも無名だぞ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:19:33.27ID:einrIJek0
日本代表は右SBには困ってないんだよ
足りないのは左SBとCBだからコンバートは無い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:22:10.99ID:oKtVsPk40
もう日本代表とか考えてやるのもどうかってレベルになってきたからな日本サッカーの成長すごいわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:23:13.94ID:rKlS9xe20
やっとアジリティの高い日本人でサッカー選手なってきたなと
大体日本は野球とかに行っちゃうしな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:25:55.97ID:oKtVsPk40
でかい選手がサッカー選ぶ時代になったからね
甲子園が小さくて話題になっちゃうくらいだし
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:27:41.50ID:1c1EYc4f0
直近怪我が多かったから、ちょっと移籍金下がってたと思う
怪我さえしなければ倍近い金額だったかもな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:33:15.97ID:Zg7miq9O0
とんスラーきめえw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:39:19.85ID:Lhd6X34Z0
>>1
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 28試合
RB冨安2 CB吉田4 CB伊藤1 RB菅原2 LB中山1 GKシュミット8 
RWB橋岡5 LWB松原5

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 27人(現在米英国籍者3名含む)

・下朝鮮 0匹
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:45:41.57ID:UYDofmT10
>>338
本当大谷がサッカーやってれば

でも育てられないんだよな
日本サッカーは指導者が悪い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:15:01.45ID:jxj5BzgP0
>>338
いつの時代で止まってんだよw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:16:37.10ID:Q7nUz4m40
>>334
アメリカでも全く話題になってないぞ
不人気すぎてガラガラのスタジアムで虚しくプレイしてる姿は悲しくなってくる
盛り上がってるのは日本のマスゴミだけ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:44:47.84ID:JpK5wqPN0
冨安は日本人で歴代最高の身体能力だからな
ここまで能力高いと期待できるな
日本サッカー界はチビのパサーではなくてでかくて身体能力高い選手の育成を重視しろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:58:26.96ID:cFj6bdWM0
  古橋 オナイウ
久保 田中碧 遠藤 堂安
山根 吉田 富安 酒井

これで行け
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:01:53.62ID:workgexg0
>>338
アジリティ高い日本人はゴロゴロいる
後は決定力高い奴が出てくればって段階よ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:02:02.20ID:5XuQSbHs0
>>343
もっさり大谷はサカーテニスバスケは無理

身体能力が必要ない野球やってて正解
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:05:36.31ID:cthLvLAm0
バルサに来て欲しかった
アラウホと組ませたらかなり守備は安定する
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:07:27.07ID:q2QFejYq0
なあ・・
金玉キレイに洗う方法無いのかねー
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:15.35ID:be0Ux5zB0
>>324
比べもんにならんやろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:46:09.44ID:kvEvgs0n0
>>1水かめ飯うしだヲタ発狂w
ぷらす憤死続出中www
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:50:15.92ID:i8cUXOhH0
頭の良さがすごいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況