X



【映画】知らないうちに世界はエイリアンに支配されていた? ジョン・カーペンターの傑作SF『ゼイリブ』がBS12にて放送 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 06:10:35.33ID:CAP_USER9
知らないうちに世界はエイリアンに支配されていた? ジョン・カーペンターの傑作SF映画「ゼイリブ」がBS12にて放送
9/18(土) 5:30 WEBザテレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b129cef5c1437ec0f5337647016576e3946c101d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-01051228-the_tv-000-1-view.jpg


現代社会を風刺するSF映画の金字塔「ゼイリブ」が、まさかのゴールデンタイムにオンエア!

毎週土曜夜7:00より、BS12 トゥエルビにて放送中の「土曜洋画劇場」。9月18日(土)夜7:00からは、人間になりすまし人々の洗脳を図るエイリアンと、エイリアンの正体を看破できる特殊なサングラスを手に入れた主人公ら反乱軍の戦いを描くSF映画「ゼイリブ」を放送する。

スプラッター映画のはしりと言える「ハロウィン」(1978年)や、SFホラーの傑作をリメークした「遊星からの物体X」(1982年)などで知られるジョン・カーペンター監督が手掛けた本作は、B級映画的な楽しさにあふれたSFホラー・アクション。

舞台はエイリアンに支配されたアメリカ・ロサンゼルス。人間の体を乗っ取ったエイリアンたちは、テレビなどを通じて巧妙に世論操作し、着々と地球を侵略しつつあった。そんなある日、仕事を求めてやってきた建設労働者のネイダ(ロディ・パイパー)は、不審な人物が教会に入っていくのを見掛ける。

翌日、再びネイダが教会を訪ねると、警官隊の襲撃によって破壊し尽くされていた。だが、その跡地で牧師らがひそかに製造していたサングラスを発見。それを掛けたネイダは、人間に擬態したエイリアンの骸骨のような正体が見えるようになる。

政府も警察もメディアもエイリアンに支配されていることを知ったネイダは、同僚のフランク(キース・デビッド)を説得し、同じく真実を知った仲間たちとエイリアンに反旗を翻す闘いに身を投じていく…。


■ 現代社会への痛烈な風刺がさく裂! 名レスラーの熱演も必見

それまで見る者の恐怖をかき立てる作品で高く評価されてきたカーペンター監督だが、本作ではコミカルな描写も交えながら、失業者が増加し貧富の差が拡大する社会、つまりは「資本主義」に対する批判を作中に色濃く反映している。

象徴的なのは、エイリアンが人類へのサブリミナル効果を狙って流していた「服従せよ」「考えるな」「消費しろ」「テレビを見よ」といった言葉たち。現実社会においても、人々に考えさせず、ただ消費を続けさせようとしている連中がいることを観客に突きつけてくるようだ。

題名の「ゼイリブ(They Live)」の後には、本来「ウイスリープ(We Sleep)」という言葉が続く。あたかも「気付いた者だけが救われる」と言わんばかりの陰謀論的言説に近いものを感じてしまうが、公開から30年以上が経った現在の方がいろんな意味で面白く見られる作品かもしれない。

ちなみに、ネイダを演じたロディ・パイパーは、1980年代のアメリカを代表するプロレスラー。70年代〜80年代にかけては日本でも数多くの試合を行っており、アントニオ猪木やジャイアント馬場といった日本のレジェンドとも対戦している。

映画初主演となった本作では、キース・デビッド演じるフランクにサングラスを掛けさせようとして乱闘になり、プロレス技を披露する見せ場も

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:36:53.92ID:8gdxSe880
あの頃はヒドゥンとかゾンビコップとかワクワクするB級ホラーがたくさんあったなぁ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:39:22.42ID:iSSqQY3L0
遊星はサブスクに大体あるけどゼイリブは取り扱ってるとこがあまりないな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:39:37.19ID:hNQ8fyFK0
ウェーハッハッハ!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:46:44.96ID:Qa0rYCRb0
民主党の票操作で大統領を盗られた今のアメリカには打ってつけの作品だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:50:00.58ID:QgqhIlL00
あの頃のB級SFは勢いあったな。

今は原作が枯渇してるんだろうね。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:51:45.59ID:+CUX6uvO0
ゼイリブはビデオ屋にある頃から有名だったけど
自分が見たのは去年だったな
ヘルレイザーはまだ観てない
スキャナーズでも怖すぎた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:54:00.82ID:e+XFYlvC0
ロディパイパーは日本で初めて藤波のドラゴンスープレックスくらったレスラー。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:58:10.24ID:DP7i1Nd/0
OBEY

STAY ASLEEP
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:58:24.74ID:vhf5kDFH0
テレビの洋画劇場は、尖ったセンスで言ったらテレ朝が一番優秀だった

他局がダメってわけじゃないが、順位をつけるならやっぱりテレ朝が一番アバンギャルド
テレ東もフジもテレ朝に比べたら堅実に見えるし、日テレはジブリ頼り
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:59:05.31ID:yGATUSvX0
>>47
時代を先取りしてたね
公衆電話から侵入するのはハッキングだし
マトリックスかよと思った
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:01:55.46ID:T3+bSXyC0
ラストシーン面白いんだけどカットしたのかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:08:32.94ID:DnplrVEO0
ロディ・パイパーだったか
記事読むまでなぜかハルク・ホーガンで記憶してたw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:11:53.98ID:w14h4r8C0
上級が下級を搾取してるのは上級がエイリアンだからかな?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:19:54.56ID:PRc+uRRV0
野球の合間にチャンネル変えたらやってたな
グダグタしてるとこだったんで戻しちゃったよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:28:44.60ID:Pk3incz50
>>49
キャラデザインはお尻に定評のある桂正和やで
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:37:01.00ID:YvdcD8en0
アマプラにダークスターが入ってるのを見つけたから数十年ぶりに観たけど、
やっぱりこれも傑作だなー。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:38:08.12ID:q+tVW3US0
昔アメリカのドラマでこんなのあったけど
あれとは違うのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:47:31.77ID:q+tVW3US0
>>65
それ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:47:33.02ID:rB3ulOoq0
>>58
野球って3時間グダグダ
1シーズングダグダやってるだけなのに
よくそんなもの見るな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:53:04.17ID:s+Ah8Ma00
サングラス掛けたらエイリアンが見えるだけじゃなく周囲の看板までもがフェイクなのがわかるんだったかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:53:45.43ID:bSN6Te+F0
放送昨日やないか。
なぜ今日スレ立てた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:56:58.79ID:GjILODL00
ポルノみたらAV女優がエイリアンだったとこは衝撃だった
テレビ放送でもカットされてないんかな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:11:08.72ID:Sdgm0VmI0
あちらさんだらけの日本の状況と酷似してると一時期N速プラスとかで話題になってたなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:12:29.87ID:Xvd0/XCk0
お前らの好きな映画
・ゼイリブ
・コマンド―
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・ショーシャンクの空に
・オーロラの彼方に
・グッド・ウィル・ハンティング
・グッドフェローズ
・ファイトクラブ
・ダークナイト
・ジョーカー
・ブレードランナー
・リック・リボウスキ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:15:25.60ID:Xvd0/XCk0
>>44
アホアノンwwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:23:40.19ID:XPvsVxPE0
>>77
スナッチャーもポリスノーツも話は面白いのにビジュアルのパクリが露骨過ぎるよね、ビジュアル刷新してリメイクして欲しいわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:24:32.30ID:fjFkl9E80
昨日じゃん!見たことないから見たかった
在チョみたいな成り済ましがメガネかけるとわかるみたいな話なんでしょ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:28:47.46ID:Mc2gGW950
スペースバンパイアはよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:50:06.93ID:zeqO0H140
地上波でゼブラ軍団やれよ 
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:59:57.82ID:BHsbeZ0x0
二次大戦前以降国家の中枢はエイリアンに乗っ取られており 
大統領を操って支配  逆らった人物は 消される
エイリアンの悪魔崇拝儀式に出席しないと 出世金儲け仲間になれない
時々暴露する人物がいるが すぐ消される
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:00:45.65ID:jutkZOKI0
今の中国の話かな?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:04:51.46ID:i8CniCYR0
見逃した。ラストはイイことしてる最中にエイリアンだとバレたんだっけ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:05:34.70ID:hih/c7ch0
 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ  
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ. 
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|.  
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| 
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ
               ̄ ̄               .,,il!!!゙,iiill"
            ,,,,.,,,,              ,,illlllilllll!゙
         .,,iiiil" .,,illllill!"   .,,、,、   ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
         ,llllllll,,,,iiillllllll!゙  ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
    .,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙  .,,illllll!!゙",l!゙`
  .,,,,liillllllllllll゙゙゙',il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙'
 `″ .lllllll°  、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
    ,llllllliiiiiillll゙°  :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
    ゙゙゙゙゙"゜:      ":    ,,lll!゙
                 ,il!゙`
                   ,,
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:17.10ID:kT3ttPe40
地上波でやれ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:32.76ID:kT3ttPe40
カルト的人気を誇るSF映画「ゼイリブ」日本公開から30年! 現代で再注目される理由とは? <ザテレビジョンシネマ部>
https://thetv.jp/news/detail/210193/
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:19.88ID:LhKsH+ZN0
ジョンカーペンターの映画って全部汗臭そう
平均湿度70%超えてそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:42.75ID:AraqyeOh0
サングラスかけさせるまでが長いんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:39:00.09ID:kT3ttPe40
河村康輔「ジョン・カーペンター監督の傑作カルトSF『ゼイリブ』からの影響は現在進行系」(3/5)
https://www.banger.jp/movie/2913/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:39:15.57ID:S7XD/P8C0
カーペンターの映画で一番ホラーとしてまとまってるのはパラダイムだと思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:41:00.99ID:BU5XVXDL0
>>1
>>1
字幕じゃ ながら視聴ができないから無理
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:42:44.33ID:67t1cpJS0
デュポン凄い!ナイロン凄い!と言う時代を経験していなくても、突然アフリカの電気もない貧しい村に太陽光パネルとスマホを無料で置いていって使用させることにより利益を得る
エイリアンならこれくらいのことするだろ?👽
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:42:47.54ID:geIc/KxV0
>>68
格闘だけで2時間。とうとうエンディング曲とキャスト&スタッフ表が始まる。コピーライト表示までされる。
「おいおい、終わっちまうじゃねえか! お願いだ、サングラスを掛けてくれよぉ!」で暗転。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:43:20.88ID:kT3ttPe40
ジョン・カーペンター監督の『ゼイリブ』、リメイク製作へ
2008年12月15日
https://www.cinematoday.jp/news/N0016191
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:46:41.83ID:EE0jhajl0
このサングラスをかけて全国会議員を見てみたい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:19.58ID:kT3ttPe40
>>30
全部やるのか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:50:19.49ID:kT3ttPe40
>>47
スキャナーズは全く地上波でやらなくなった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:53:18.14ID:geIc/KxV0
>>75
ゾンビコップ
靴をなくした天使
タイムシーカー
恋はデジャブ
フォーリングダウン
ザ・フラッシュ(2時間スペシャル)

埋め草とか地味な季節物でよく放送された(される)のって、このへんかな。
あと、シリーズ物なのになぜかパート2ばかり放送されるのも存在していた気がする。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:53:31.20ID:qNJkl0b70
>>47
スキャナーズが怖いって、妊婦の子宮の中から胎児が
通りすがる人間をスキャンするって奴かな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:55:31.61ID:kT3ttPe40
>>119
サイキックバトルのシーンだけでも十分グロい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:56:21.00ID:sSGvWn8Q0
>>1
無能
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:05:55.32ID:F5+f+VCX0
恋はデジャブ
これは世界的に評価されてる作品だからな
その辺と一緒にしてやるなよw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:07:07.65ID:g35J1Q9d0
ゼイラムを放送しろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:07:28.88ID:Mct44PNU0
ネタ映画だと思ってたけど、傑作扱いなのか今は
友達と映画館で見終えて、やっぱ座頭市にすりゃよかったなとか言ってた記憶がある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:09:04.14ID:ERhuS2eW0
性格の陰湿なクズに支配されてるのは知ってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:10:04.07ID:x5JOBvpO0
途中でプロレスやるやつかw
てか在日とはなんぞ?と問われたらこれを見れば理解できると言われた名作だな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:13:31.40ID:F5+f+VCX0
>>127
それある意味
テーマに近いと思う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:15:41.61ID:4bMuE+WL0
ゼイラムやれよ
あっちの方が1000倍良作だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:16:21.63ID:F5+f+VCX0
グラサンかけたら周囲が宇宙人だらけだったという発想が素晴らしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況