X



【サッカー】<FWオナイウ阿道>衝撃の4戦連発! 首位トゥールーズに追加点をもたらす..開幕から7戦負けなし [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:30.56ID:CAP_USER9
圧巻の4戦連発だ。

 現地9月18日開催のリーグ・ドゥ(フランス・リーグ2部)の第8節で、オナイウ阿道が所属する首位のトゥールーズが、ホームでグルノーブルと対戦した。

【動画】前節に奪った3戦連発弾!絶好調オナイウのヘッド弾&パフォーマンスをチェック!


 23分に先制ゴールを奪ったトゥールーズは34分、オナイウが追加点を奪取する。エリア外でパスを受けると、寄せてきたDFを落ち着いてかわし、左足の鋭いシュートでネットを揺らしてみせた。

 今夏に横浜F・マリノスから加入した25歳は、これでなんと4試合連続の4ゴール目。首位を快走するチームの得点源となっている。

サッカーダイジェスト 9/18(土) 22:57 
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6d96fec218c5e930a2428453cbf93b6da064e

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-00098230-sdigestw-000-7-view.jpg
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:14:46.17ID:IHKpn1fC0
>>78
>>80
なるほどな
そう考えると日本人が結構活躍してるスペイン二部ってどんなレベルなのかますますわからなくなるな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:15:07.08ID:xfQ5kULR0
1995年11月8日(25歳) オナイウ阿道 
1996年4月26日(25歳) 鈴木優磨

うーん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:16:00.90ID:IHKpn1fC0
相手グルノーブルってまた懐かしい名前だな
今でいうシントトやポルティモネンセぐらい日本人いたよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:17:58.59ID:r5yL0nGk0
森保「やっぱり1トップは大迫かな」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:19:20.35ID:7PIqRt8W0
おおーっと思ったら2部かよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:19:42.64ID:v+HNfCTu0
ノリカルは今は代理人やってるな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:20:30.54ID:Qy/676Zt0
>>84
おそろしく雑なプレー多いなぁ
でもそれが得点につながってたりするんだろな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:21:19.69ID:cVa15rzi0
大迫呼んでオナイウを選外にした森保
マジで無能。日本サッカーの疫病神
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:21:20.84ID:s6i9QJDq0
しっかりやれてるな
環境代えてもちゃんと結果が出てるのはすごいこと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:22:09.51ID:6l3wUCTv0
オナイウ下手であっさりボールロストするのが目立つけど、
すぐ奪い返せば関係ないもんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:23:43.73ID:v+HNfCTu0
>>96
いや、遠藤航とかカードもらうんじゃないかってプレーが結構目に付くわ
でもそれが世界標準なんだろう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:24:26.65ID:34xxHmh70
オナイウはここ(2部)で終わるような奴じゃないよ
オナイウの目にはもはや1部を完全に捉えてるし、その先のイングランド、スペインも視野に入れてるはず
できて当たり前って感覚でやってるだろうから良い結果がついてきてると思う

知らんけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:25:52.44ID:IHKpn1fC0
ドログバやカンテですら数年フランス二部でやってからの飛躍だしな
オナにも期待したい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:26:39.44ID:grly9bzA0
代表でハットトリック
欧州2部で5得点

FWはオナイウ、古橋(ケガ)でいい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:27:26.55ID:IHKpn1fC0
>>84
一回パスミスからピンチ招いて自分で取り返しに行ってる場面が素晴らしいね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:27:58.61ID:shKuOOa00
日本人は5大リーグの2部までは割と1部上昇させるパワーあるきがする
問題はそっからだなぁ・・・
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:30:59.29ID:J/TWAS5l0
オナオナオナオナ

言う?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:31:31.47ID:IHKpn1fC0
今日は冨安も活躍してるし
サッカーファンにはたまらない夜になりそうだな
南野も出てくれ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:36:49.37ID:WZicYt9N0
日本人?何か応援出来ないです
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:42:11.76ID:1i3/yf3W0
色は黒いが顔つきは日本人だな。しかも、結構格好良い。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:47:17.20ID:mb/JK9dQ0
>>16
だから大迫が2部で通じるとか通じないとかじゃなく、オナイウを代表で試してくれって言ってんの
つかサッカーの前に日本語学べよ
なにが「君が知らない」だよ、アホ過ぎる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:50:18.01ID:Rk0PBfI50
大迫さんおつかれかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:53:39.67ID:UNYGtixk0
本田さんも昔、VVVというクラブで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:54:09.35ID:GJYBFFSM0
色で顔を決めるのは差別

土人といって本来は土の色で人間の階層を決めたもんだ

ゴリラ顔は勿論最下層の奴隷で鎖に繋がれて飼われていた歴史的事実あるな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:56:54.37ID:oHNbcSyc0
来月の代表で大迫とオナイウは選ばれるとして
後1人くらいはFW呼ばれるやろ上田かそれとも武藤か
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:57:54.26ID:quZeazXE0
早くJ1レベルのリーグで活躍できるといいね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:00:07.32ID:5FJN1QSM0
今までずっとセットプレーからの得点だったから
流れで2ゴール出来たのは良かったんじゃない
足元はまだかなり怪しいが当たりに強いし空中戦も戦える
今のクロスや放り込みが多い日本代表に合うと思うけどね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:01:12.07ID:G0JhRAVE0
やっぱり点取れる奴は部活出身なんだよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:11:43.30ID:xMBavc/z0
冨安 健洋 22歳
八村塁 23歳
オナイウ阿道 25歳
羽生結弦 26歳
大谷 翔平 27歳

やべーってこの世代・・・😁
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:12:57.53ID:QNwmo6cW0
日本人って2部だと活躍すんだよな  んでニワカはこいつ代表にしろって騒ぐけど結局2部レベル  ほんとに学ばないやつらだわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:13:38.90ID:7lV1BXXF0
まさかオナイウがオコエ超える日がくるとは、、、
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:17:05.75ID:8XzGiNSZ0
バテバテの大迫に終盤で交代して入れることすらしないんだから
本当にポイチはノーセンスだわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:20:34.62ID:Rk0PBfI50
首位ってのがいいな
来年メッシとやれるじゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:21:44.10ID:8XzGiNSZ0
>>16
当面アジア最終予選を突破する上で点を取れるFWが欲しいのですよ
日本が負けたオマーンとかフランス2部より上じゃないからね
大雑把に言ってフランス2部とJ1が同じぐらいだとして
J1とフランス2部で点を取りまくっているおまいうとJ1でも前に張り付いているだけの大迫じゃあね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:23:07.61ID:8XzGiNSZ0
スレチになるけどある意味神戸で大迫やばいわ
二列目がガンガンイケイケで追い越していく動きがあるならともかく
サンペールやイニエスタからのパスを裏で勝負できなくてスペース消しに下がってくるだけ
代表にも影響するわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:26:13.82ID:nEGD3G/E0
どのカテゴリでも点取りつづけるのすごいわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:29:17.77ID:0Bvat9730
Jで活躍して海外出るのいいけど点とれない試合出れないベンチの奴多すぎてヤベーよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:30:55.66ID:+tUGkbBN0
オナイウは高校時代に正智深谷を全国区にのし上げた
インターハイはベスト4まで行って市船とPK死闘の末敗れたが
埼玉のサッカーファンなら誰でも知ってる名前だった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:31:12.12ID:awwXx7k+0
>>85
2部の選手は肉弾戦しか出来ない連中の中で
テクニカルな事が出来る日本人が重宝されてるってだけ

1部の選手は肉弾戦をやらなくてもテクがあるわけで、1部の選手は時として2部での肉弾戦を耐えうるフィジカルがある
日本人が中々1部に上がれないのは1部でソコソコ通用するテクがあっても時として肉弾戦になった時に耐えられないからだよ
2部ではその耐えられなくてもカヴァー出来るテクが他の2部の選手には無い事が多いから使われる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:34:47.30ID:PpXTNH1H0
>>84
ちょっとゴール以外はかなり荒削りで周りが振り回されて大変そうな感じだなぁ。
地味なとこを安定させないとなかなか上は目指せないかもな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:40:19.47ID:VcUZG6lo0
森保は大迫だぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:42:54.84ID:LNuLk2mf0
アフリカ人いらないわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:45:55.88ID:TzvERFwZ0
そもそもオナイウはJ1で20試合12得点だろ
大迫がこれを超えられないならオナイウ>大迫で確定じゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:53:45.35ID:/cfbCYXA0
>>28
森保見くびりすぎw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:57:53.79ID:WmmhYNY+0
森保のことだ、どうせ呼んでもサイドに入れてスペースのないところで
何にもできずに終わるパターンだろうなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:05:25.95ID:7lV1BXXF0
森保は次戦は全員SB招集するからオナイウは呼ばれないよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:10:50.13ID:wDsDXBZv0
森保さすがに使えやクソが
FWは調子の良い奴使うのが鉄則だろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:15:00.50ID:coHPZDqA0
ぶっちゃけ代表で伊東を使うならオナイウを先発させるべき
古橋を
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:15:11.90ID:coHPZDqA0
古橋を使うなら久保のほうがいい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:15:49.11ID:muSrda6s0
毎度得点力不足言ってるんだから代表で使ってみて
ゴン中山だってJFLでも代表選ばれたら活躍したんだし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:16:40.40ID:wDsDXBZv0
ボローニャ崩壊
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:26:09.13ID:ahQyQkJf0
水が合うってこういうことか
マリノスの時よりフランスの方が伸び伸びやってる感じするな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:29:12.87ID:ubNnpKF00
>>148
1トップでオナイウor古橋(とりあえず10月は無理だが)でしょ
二列目の3人が中央に久保、右に伊東もしくは堂安、左は南野、三笘
入れ替わるからスタート位置だけだが
大迫じゃないほうが鎌田も激狭高速回しに絡めるんじゃないかという希望的観測もあり
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:30:04.15ID:Apel0SAo0
何十点得っても監督と協会が馬鹿だから使わんぞ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:46:17.69ID:g1VyiA/30
動画はどこですか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:48:31.71ID:/5UHPm/L0
Jですら通用してない大迫より100倍上だな
オナイウが代表スタメンじゃないのはおかしい
日本代表の大迫優遇は異常だと思う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:57:54.49ID:coHPZDqA0
>>154
最近の伊東は完全にクロスが持ち味
だからそのクロスをねじ込めるのはオナイウしかいない
大迫が落ちてなければ大迫でもいいけど
逆に古橋の場合はぬけだし動きだしが武器だからそこにパス出せるやつを使わないと話にならないのは証明されちゃったからな
鎌田が不調な今パス狙いなら久保のほうがいい感じ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:07:40.20ID:F5PtvcKdO
今日も大迫推しがオナイウ下げに熱心だな
札幌のDFも突破できない大迫のが上ということは、札幌はフランス2部より相当強いということだ
Jリーグも捨てたもんじゃないな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:10:10.87ID:BXbQo1IB0
>>159
伊東の高速クロスからのオナイウのヘッド見たいね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:21:27.17ID:BXbQo1IB0
今トゥールーズ単独首位だから順調にいけば来季昇格する
まあその前に今冬に個人昇格するかも
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:22:19.54ID:lUXEgpzw0
オナユウって日本語喋れんの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:28:48.08ID:ubNnpKF00
>>159
そもそも古橋に何を求めて呼んでるかだけど、まずゴールじゃないのかという
それを求めるなら一番得意なポジションじゃないのはおかしい
二列目で日本代表なのかって言ったらはっきりいって違うわけだからそりゃ真ん中で使わないと
クラブで活躍してるから呼んでみるか、代表では複数ポジション出来ないと困るから左でってバカだよな
特化能力は使わずに選手を弱体化させてるわけでさ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:34:31.92ID:iQ+SHEWT0
ファンウィジョが活躍出来てる時点でオナイウも1部で出来るレベル
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:36:09.46ID:/5UHPm/L0
そもそも伊東や鎌田と大迫は合わない
オナイウの方がはるかに合ってるしゴール数も増える
大迫は神戸でも通用してないぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:58:06.91ID:doKgkeoO0
フランス2部なら技術レベルは大したことないけど、フィジカルコンタクトは激しそう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:58:31.14ID:idl6Vx2B0
うっせえうっせえうっせえわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:58:46.88ID:SpKpCx4W0
フランスのガチムチ黒人相手に無双とか遺伝子レベルで違うんだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 04:38:58.34ID:oHNbcSyc0
代表でオナイウをトップで使うのは賛成だが
原口しか本職がいない左サイドもヤバいよなあ
また古橋みたいにオナイウがやるのかなあ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 04:50:22.53ID:WaozC4wB0
本職の定義次第だが、原口はクラブではこの二季は殆ど中の選手で、左サイドでのプレーは殆どない
オナイウのがあるレベル
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 05:45:52.33ID:mXUs0EwZ0
海外1年目で活躍したFW(カップ戦含める)

堂安 19歳 10G4A/31試合 フローニンゲン オランダ→ PSV
原 21歳 8G3A/18試合 イストラ クロアチア→ STVV
古橋 26歳 7G1A/9試合 セルティック スコットランド
鈴木優磨 23歳 7G/25試合 STVV ベルギー
鈴木武蔵 26歳 6G1A/27試合 ベールスホット ベルギー
オナイウ 25歳 5G/8試合 トゥールーズ 仏2部 <-- ここ!!!

久保 18歳 4G5A/36試合 マジョルカ スペイン 
浅野 21歳 4G4A/27試合 シュトゥットガルト ドイツ→ボーフム
奥川 21歳 3G7A/30試合 リーフェリング 墺2部→ビーレフェルト
南野 20歳 3G3A/17試合 ザルツブルク オーストリア→リバプール
伊東 25歳 3G2A/14試合 ゲンク ベルギー

このまま行けばオナイウは大活躍の予感。2桁ゴールは行けるかな。古橋も。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:56:12.00ID:2547w8/y0
>>16
レベルより、どこでも活躍することの方が大切。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:34:47.96ID:pilaJyI70
こいつと古橋と伊東がスタメンなら最終予選なんて余裕だろ
なんで二列目の0ゴーラー達のためにこいつらが脇役に回されるんや
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:35:26.99ID:PlO3fA7m0
そんなか?そんなだったか?
わからねーもんだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:58:15.96ID:seOh05sS0
タッチ集見たけど速さ・強さは十分だけど足元のコントロールが下手だね
みんなのフォローで生きる選手だ
森保で使われないのはそのせいかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:38:51.28ID:yq00ZDdP0
このクロンボ使えんの、だって二部だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況