X



【サッカー】<FWオナイウ阿道>衝撃の4戦連発! 首位トゥールーズに追加点をもたらす..開幕から7戦負けなし [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:30.56ID:CAP_USER9
圧巻の4戦連発だ。

 現地9月18日開催のリーグ・ドゥ(フランス・リーグ2部)の第8節で、オナイウ阿道が所属する首位のトゥールーズが、ホームでグルノーブルと対戦した。

【動画】前節に奪った3戦連発弾!絶好調オナイウのヘッド弾&パフォーマンスをチェック!


 23分に先制ゴールを奪ったトゥールーズは34分、オナイウが追加点を奪取する。エリア外でパスを受けると、寄せてきたDFを落ち着いてかわし、左足の鋭いシュートでネットを揺らしてみせた。

 今夏に横浜F・マリノスから加入した25歳は、これでなんと4試合連続の4ゴール目。首位を快走するチームの得点源となっている。

サッカーダイジェスト 9/18(土) 22:57 
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6d96fec218c5e930a2428453cbf93b6da064e

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-00098230-sdigestw-000-7-view.jpg
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:11.44ID:F3wTOeAB0
オナイウの1番の長所はゴール前の入り方だな
身体能力も高いけどそれだけで勝負してなくて
DFとの駆け引きを常にやっていて裏取る動きが上手い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:42.15ID:/5UHPm/L0
フランス二部が〜って言ってる奴はJリーグでも通用してない大迫のことはどう思ってるんだろうなw
大迫はもはや代表レベルじゃないし神戸でもそのうちベンチだろう
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:45.18ID:pilaJyI70
あの身長でコーナーのターゲットになるからな
明らかにシュートセンスや駆け引きうまいよね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:04.07ID:gzbUcnig0
課題としてはキーポジションをもう少しあげること、

バックパスでピンチを招いたが
ああ言うときはそのままつぶれてしまうような判断が必要。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:00.57ID:gzbUcnig0
鎌田も調子上げてきたようだし。いろいろ面白いメンツがそろってきたけどな。森保どうするんだろ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:04:02.09ID:IHKpn1fC0
>>177
活躍の基準が低すぎてワロタ
年齢やリーグレベルも全く考慮されてないし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:04:12.92ID:+BIBdO1D0
鎌田が去年の調子に戻ったら、オナイウの代表での活躍は保証されたようなもん

オナイウみたいなタイプは鎌田の大好物だから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:08:26.24ID:IHKpn1fC0
カンテやドログバですらフランス二部で数年やってから羽ばたいて行った
オナもそうなってほしい
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:07.82ID:v+HNfCTu0
>>241
ジルー優先されてないじゃん
論外はお前だよ代表厨のニワカちゃん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:42.91ID:v+HNfCTu0
安価間違えた

>>240
ジルー優先されてないじゃん
論外はお前だよ代表厨のニワカちゃん
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:10.89ID:7lV1BXXF0
しかし成長するなあ
ピロになってからこんなに成長するって誰がおもた?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:09.47ID:8XzGiNSZ0
>>304
神戸で武藤がサイドから抜け出して前の試合や昨日の試合でアシストしているけど
大迫の位置で使ったらもっとゴールに直結しているんじゃないかな。
今の大迫なら収まり方の差より、裏抜け出来るかの差の方が絶対大きい。
最終ラインを引っ張る意味合いもあるし

代表でも神戸でも今の大迫なら武藤の方が良いかもという疑念がある
大迫の状態が上がって来なければ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:36.88ID:10z1qQCG0
代表厨の40代50代のおやじって何処にでも出しゃばってくるからマジでウザいな
日本で一番人口が多い層なんだろうけど、今すぐ全員死んで構わんわw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:15:02.75ID:grwVvsr80
この調子なら年内に2桁ゴールは堅いな
アンに昇格しても余裕で得点量産できるやろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:15:13.06ID:JVDfkSaA0
こっちは一部(アン)な



元ガンバ大阪のファン・ヴィジョがリーグアンで今節2ゴール

サンテチエンヌ1-2ボルドー
https://youtu.be/vpTFxvVUuaM


▼リーグ・アン アジア人2桁ゴール

FW パク・チュヨン(モナコ/2010-11) 12ゴール
MF クォン・チャンフン(ディジョン/2017-18)11ゴール
FW ファン・ヴィジョ(ボルドー/2020-21)12ゴール
>>1
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:02.14ID:+BIBdO1D0
>>339
1つ突出した武器ができれば
4大中位以上でも重宝される
プレミア適性あるのも良いね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:26.38ID:v+HNfCTu0
>>346
財政難で売りに出してたのになんで売れなかったの?w
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:15.98ID:/5UHPm/L0
大迫がいると周りの選手のパフォーマンスが落ちる
鎌田やイニエスタは大迫と全く合わない
鎌田はオナイウだと復活する
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:42.94ID:v+HNfCTu0
もう大迫の話は要らないっす
神戸のスレでやってください
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:35.41ID:7lV1BXXF0
ワイルドな風貌にしてるくせに
プレーは繊細で思いやりに溢れてるとんだツンデレプレーヤー
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:32.15ID:8XzGiNSZ0
オナイウは姿勢がいいわ
体幹がしっかりしていてバランスが良さそう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:19.72ID:pFvaCrwL0
>>322
自分の考えが正しかった体験なんてサッカー観てりゃ誰でもあるよ
ちなみに遠藤はドイツ大会後に運動量増やして代表中心選手になったから、そんな前から言ってたとしたら胸はれるような予測じゃない
ていうか、いい年してその精神性がヤバイよ
謙虚さを持ったほうがいい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:35.74ID:pFvaCrwL0
遠藤違いだったわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:24.30ID:N7DUrZZk0
>>33
ベルギーでゴリ押ししてる奴が何言ってるんだw
0357
垢版 |
2021/09/19(日) 14:28:02.56ID:OhlHlo2E0
サイドをえぐってくるのを、中央でマーク外して待ってるアドは崔龍洙のようだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:49.69ID:74oI8jR+0
日本代表で活躍してくれよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:57:51.36ID:k8nJIpbV0
岡崎みたいにゴール前にがむしゃらに体張るタイプだったから期待していた
ここまで育ってよかったな
山口大分マリノスはよく使って育ててくれたわ
レッズは許さん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:04:31.01ID:IGokE9mQ0
神戸のダイジェスト観るだけで
大迫はもう身体がイメージについていけてないのがわかる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:13:27.39ID:8XzGiNSZ0
ハーフナーはハーフじゃナイフナーだけど
オナイウはハーフダナー
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:36:00.28ID:Pxvn+NgM0
>>346
ウィジョはガンバのときから前への推進力とシュートまで持ってく力は別格やったもんなぁ
大迫、上田タイプもいいけどあの手のフォワードも代表に欲しい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:44:05.79ID:+BIBdO1D0
>>358
www
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:47:16.53ID:pGGI0kAF0
間違いなく田中碧とオナイウは次呼ばれるだろ
森保は大迫や長友、柴崎まだ使うだろうから負けた方がいいね
今大会出れなくてもいいかも
それで強くなるよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:00:52.43ID:qnfEfYPA0
オナイウは山口でプロデビュー&Jデビューしてから、
順調にステップアップしてるな。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:06:20.05ID:WaozC4wB0
>>367
柴崎アンチが殴り棒にしてる田中碧って二部でボロボロだね
機械採点で柴崎より遥かに下
こんなの柴崎より使う監督いるのか?ネット監督以外で
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:09:39.29ID:IHKpn1fC0
一点目の冷静な切り返しは高原を思い起こさせるぐらいテクってた
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:14:42.85ID:LAwfmWux0
2部w
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:22:21.79ID:+BIBdO1D0
>>371
機械がないと自分で判断できないんだww
ダッサwww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:28:34.67ID:T7vwA0GP0
現実的に行くならボランチに山口と遠藤にして、守備を固めてアタッカーは若手を使うってところかな。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:33:46.50ID:WaozC4wB0
>>376
現実的に考えたら柴崎より実力下の山口を使おうなんてなるのはバカだけだぞ
まさかJ1でプレーしてると実力あるように思えて、二部でプレーしてると実力ないように思えちゃうのか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:01.29ID:lTAsuIOW0
>>378
バカなんだからしょうがない
オナイウや田中推している層は
典型的なニワカ。
見る目が絶望的にないのだが
本人はその事に気が付いてないからどうしようもない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:10.81ID:WaozC4wB0
>>375
代表の話だと頭がおかしい妄想する奴ばっかなので、機械採点見ろという話な
田中碧とか二部でも柴崎より守備のスタッツ酷いのに、レベル低いJ1の試合とか見て守備力あるとかほざいてるの多いし
Youtuberとかにもな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:08.79ID:lTAsuIOW0
>>375
機械採点よりも数段低レベルな自分に気付こうなw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:51.10ID:lTAsuIOW0
田中、古橋、オナイウ、三苫
このへんを評価しているバカは
本当にどうしようもない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:44.71ID:FrDOVB3T0
古橋はJリーグ前期得点王だし三笘はベストイレブンだし評価しないほうがおかしいんじゃないの?
オナイウだって10点とれば評価せざるを得ない元々代表に選ばれるほどの素材だからな
消去法でいっても年取った大迫や原口柴崎らより若い選手のほうが運動能力は上だからな
切り替えていくのは当然
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:56.05ID:WaozC4wB0
>>385
運動量能力で上と言えるのは、大迫よりオナイウくらい
ここにしても、大迫が強い狭いとこでのぶつかり合いは、衰えた大迫でもオナイウより上
古橋は「慣れてないから怪我した、森保が〜」と言われたように、攻撃センス、オフザボール、技術でなくフィジカルだけなら原口のが上
評価して、使っても、フィジカルが耐えれなかった
三笘もどこがフィジカル上?
田中碧も柴崎や三番手の守田より上なのは身長だけ

冨安みたく、本当に能力ある選手は森保でもレギュラーにしてるからね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:53.14ID:bubE7Mpr0
フランスは甘くないぞ
ここでもリーグ・アンは大したことないとかほざくマヌケが暴れてら😂😂😂
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:33.51ID:lTAsuIOW0
>>385
お前の偏った主観に何の意味も無いことに気付こうな
原口より古橋の方がフィジカルが上だととか
笑えないジョークだわ
おまえがおつむを切り替えられるよう
願っているよw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:10.14ID:WaozC4wB0
ネット監督がいくら若手を過大評価したところで、冨安とかと違って実力や実績がショボければどうしようもない
古橋やオナイウがまだ期待されてる方なのは、レベル低いリーグとは言っても活躍してるから
三笘や田中碧はそういうレベルですらない
見方を変えれば、彼等も今の環境で高いパフォーマンスできれば、ステップアップしてなくても森保はチャンス増やす可能性ある
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:42.11ID:lTAsuIOW0
>>375
機械採点よりも数段低レベルな自分に気付こうなw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:31.53ID:V0SY0k9N0
フランスはPSG以外は雑魚
2部とか論外

でもオナイウは凄いから代表スタメンで使うべき
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:48.04ID:lTAsuIOW0
オナイウが使われない理由は単純
衰えた大迫より下だから
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:46.95ID:bubE7Mpr0
>>392
書いてて虚しくならないか?w
日本人の鬼門だぞ😂😂😂
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:27.87ID:FrDOVB3T0
>>387
お前らがいくら叫ぼうが代表は代替わりしていくものさ
来年には大迫も原口も長友もいなくなるだろ
経験値のある柴崎ぐらいは残るかも知らんが

そりゃいっぺんに代表をがらっとかえるわけにもいかないから少しずつかわるさ
冨安、久保、堂安あたりがレギュラーになってそのうちFWもかわる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:41.43ID:lTAsuIOW0
>>395
妄想なら他でやれ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:02:35.98ID:+BIBdO1D0
変な奴が発狂しててクソ笑うw
柴崎なんかポンコツじゃないですかw

6:10のオマーン戦の失点見て使いたいって
思う監督なんてバカ森保しかいねーよw
こんなサイドガラ空きにしてよぉw
https://youtu.be/8oPOY9iwYes

だから機械でしか判断できない奴は
バカだって言ってんだよwww
分かりますぅー?w
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:06:30.25ID:pilaJyI70
>>369
でもそいつらをFWで使わなきゃ仕方ないだろ
旬のすぎた自称CFと得点力皆無の二列目じゃオマーン相手に決定機0なんだから
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:10:57.18ID:+WO2d+cy0
>>28
上田だろ大迫の後に真ん中を指定席にするの

三笘とコンビをA代表で見てみたいな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:11:04.00ID:lTAsuIOW0
>>397
この人機械採点を持ち出されたのが
よほど効いたみたいw
図星で発狂てわかりやすいw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:12:21.43ID:4JB9ceiN0
オナイウだけハードルを超下げて
無理に持ち上げているから
ネトウヨはアホだと指摘されているの
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:13:16.02ID:1YavhB0o0
フランス二部はJリーグよりも下手くそだな
ただフィジカルはあるからね
どっちが強いかは分からない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:17:59.40ID:WaozC4wB0
マトモに試合見てれば、どういうプレーで失点に関わったらどの程度、評価落ちるかわかるはず
代表絡むと感情評価でヘンテコなのがわく
守田はPK与えても堅守、柴崎は古橋や長友が悪い守備して、後手回って、クロス上げさせてしまったら代表失格みたいな
クラブの話なら、田中碧は直近試合で低い位置でパスミスしてる
これをオマーン戦の柴崎なんかより、よっぽど評価落とすプレーなんだけどね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:18:35.35ID:+BIBdO1D0
ちなみに田中碧ってブンデス2部でこんなプレーだけど、柴崎はこれよりレベル高いプレーしてるの?どう考えても上位互換だけど
https://youtu.be/5izg4tobrsM
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:20:25.67ID:0j/Byn+y0
オナイウはトラップの下手さは相変わらずだな
上のレベルでは厳しいだろう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:23:01.40ID:Bh0NZuKf0
>>404
どう見ても下位互換だろw
田中が柴崎を上回っているのは年齢ぐらいだw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:24:42.37ID:+BIBdO1D0
>>403
あんなサイドがら空きにして
クロス易々上げさせるバカがどこにいんだよw
代表レベルのプレーじゃねーぞあれ

ほんとクラブで厳しい監督だったら
あの1プレーでベンチ送りだぞ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:25:54.13ID:+BIBdO1D0
>>406
じゃあソース出せよ
柴崎がスペイン2部でこれよりレベル高いプレーしてるソースをよw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:26:06.39ID:/5UHPm/L0
三笘もかなり調子いいしオナイウ三笘か上田三笘のコンビは観たい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:26:48.11ID:VZ2PcKaF0
>>398
流石にそんなゴミばかりしか居ないのか?

中国みたいに外国人を帰化させるしか無いかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:28:46.96ID:+BIBdO1D0
>>369
何だかんだ今のオナイウより明確に上のFWって言うほどいないぞ
2010の本田と2018の大迫ぐらいじゃね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:30:02.10ID:Bh0NZuKf0
>>410
見る目が絶望的にない奴に
動画を紹介しても時間の無駄なのなw
相手にされなくて悔ちいでちゅねーw
バーカ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:30:32.72ID:+BIBdO1D0
>>402
明らかにJより上手いやろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:32:13.95ID:+BIBdO1D0
>>414
うわダッサwww
そうやって人生から逃げてるんだwww
ださいねーwww
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:34:51.53ID:Bh0NZuKf0
>>416
柴アンの田中ヲタ発狂ワロタw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:35:07.48ID:+BIBdO1D0
ほんとフランス2部ってだけで色眼鏡で見る
バカが多すぎるよな
普通にレベル高いって見りゃ分かるだろ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:35:57.93ID:4JB9ceiN0
>>418
なわけないじゃん
何度も言うようにポルトガル2部やオランダ2部でプレーしているのと同じだよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:36:42.45ID:/5UHPm/L0
大迫はJリーグのFWの中でも最下位レベルだろう
あのパフォーマンスでも使うのは森保さんと神戸の監督くらいだ
大迫はオナイウどころか上田や山下や垣田よりも下だろう
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:37:40.53ID:+BIBdO1D0
>>419
オナイウが最終予選で活躍したら
お前のレス晒しとくからなw
俺の中では5分5分だと思ってるけど
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:07.27ID:4JB9ceiN0
同調圧力で
フランス2部でも凄いことにしたい時点でネトウヨは駄目なのよ
今時はフランス1部でもトップリーグで活躍しないと評価出来ないのに
フランスは典型的なトップから脱落した中堅リーグ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:39.16ID:+BIBdO1D0
>>422
ポルトガル2部とオランダ2部を同列に扱ってる単細胞のお前に言われても説得力ないよw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:43:29.20ID:4JB9ceiN0
>>423
近年はだいだい似たようなもん
来季はポルトガル、オランダ、フランス欧州5位争い
フランスは近年の没落具合からしてCL枠が2になってもおかしくない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:56.07ID:WaozC4wB0
Avg. SofaScore rating
田中(日1)7.13
田中(独2)6.53
柴崎(西2)7.13
こういうの見て、まだ田中碧のが柴崎より上と思えるならそれはそれで凄い

オナイウ(仏2)7.09
大迫(日1)6.67
こっちは意見が分かれるのはわかる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:14.25ID:0NzYd7uh0
>>419
トランスファーマーケットで見たら全然違う。
・フランス2部 €338.58m 20クラブ
平均€16.93m←市場価値で見るリーグレベル
・ポルトガル2部€114.73m 18クラブ
平均€6.37m
・オランダ2部 €115.53m 20クラブ
平均€5.78m

・J1リーグ €326.45m 20クラブ
平均€16.32m
・J2リーグ €170.73m 22クラブ
平均€7.76m
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:25.73ID:Qy/676Zt0
>>330
おたく一人で盛り上がって27レスしてるじゃん…
ここのコメもやっぱ抽象的で>>329の方のほうが共感できる説得力ある

トータルバランス悪すぎないか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:50:31.10ID:FrDOVB3T0
>>402
Jリーグは韓国以下じゃん
ばかなの?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:52:36.11ID:8XzGiNSZ0
>>425
絶対視するようなもんかね?
まだシーズンは始まったばかりだし
休暇なく五輪にフル参戦して新チームや生活になじむ必要のある田中は圧倒的に不利だと思うけど
あの不運なオフサイド扱いされたゴールが認められていればもうちょっとスタッツは上だったろうしね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:54:08.56ID:6w+y+5h00
流石に小国で1部ですら下位はかなりレベルが低くなる
ポルトガルやオランダの2部よりは格段にマシだろうな
とは言えベルギーオランダの1部やブンデス2部よりは当然レベルは低いだろうが
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:51.00ID:+BIBdO1D0
>>425
人の評価でしか
自分の考えを表現できないんだw

柴崎がオマーン戦のポンコツ守備で
代表を奈落の底に落としたのは事実なのに ww
しょうがないよな!自分の脳ミソで判断する
頭がないんだからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況