X



【サッカー】<FWオナイウ阿道>衝撃の4戦連発! 首位トゥールーズに追加点をもたらす..開幕から7戦負けなし [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:30.56ID:CAP_USER9
圧巻の4戦連発だ。

 現地9月18日開催のリーグ・ドゥ(フランス・リーグ2部)の第8節で、オナイウ阿道が所属する首位のトゥールーズが、ホームでグルノーブルと対戦した。

【動画】前節に奪った3戦連発弾!絶好調オナイウのヘッド弾&パフォーマンスをチェック!


 23分に先制ゴールを奪ったトゥールーズは34分、オナイウが追加点を奪取する。エリア外でパスを受けると、寄せてきたDFを落ち着いてかわし、左足の鋭いシュートでネットを揺らしてみせた。

 今夏に横浜F・マリノスから加入した25歳は、これでなんと4試合連続の4ゴール目。首位を快走するチームの得点源となっている。

サッカーダイジェスト 9/18(土) 22:57 
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6d96fec218c5e930a2428453cbf93b6da064e

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-00098230-sdigestw-000-7-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:54:29.06ID:eFLONih80
>>191
ロシアワールドカップで優勝したフランス代表はほとんど全員フランスリーグ出身だろアホ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:54:41.56ID:sXSWruF20
>>197
大迫の決勝点で勝ったんだからそれはない
オナイウにして負けてさらに予選敗退濃厚になる可能性もあったわけだしな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:56:27.12ID:PC8at04w0
>>202
別にいきなり先発で使えとは言ってないけど
後半20分間くらいは交代投入して試すべきだっただろな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:02:56.75ID:pilaJyI70
>>198
2トップでいいいじゃん
点が獲れないんだからFW増やす
合理的な解決策じゃん
2人にすればポストの負担も減るわけだし
ところで2列目は何ゴール決めて何アシストしてるん?
鈴木を除いてオナイウや古橋さんよりゴール決めてるFWがどこにいる?
君の妄想より結果が全てだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:04:54.60ID:IGokE9mQ0
もはや日本代表はオナイウしか希望がないわマジ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:07:45.95ID:4JB9ceiN0
>>205
2TOPなんて代表でやったことないし
クラブでもやっていない選手ばかりなんだから
いきなり試せるわけないでしょ

しかも2TOPにするにしても
オナイウがファーストチョイスにすらないし
2TOPの衛星タイプの選手は多いからね
そもそもオナイウ自体がCFのタスクこなせないよ(2TOPなら衛星タイプ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:08:57.18ID:4JB9ceiN0
外国人監督なら
フランス2部の選手なんて代表候補ですらないよ
ブンデスで実績ある大迫や武藤優先は当たり前だよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:09:06.25ID:IGokE9mQ0
>>179
古橋はスペースないから無理だろ
ああいうタイプは代表じゃ輝かない歴史がある
でも伊東とオナイウはこじ開けられるタイプ
守備は堅いんだから現状この二人を軸に考えないなんてありえないわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:10:16.39ID:UbhdsYvN0
アドはタイミングを外して合わせるタイプで、それに身体能力でカバーするから
中に入れればなんとかしてくれるぞ
久保竜ほどの変態さはないが、黒人ハーフらしいアクロバティックなことができる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:11:08.27ID:R2/LjsjQ0
>>1
人種よりルックスがダメです。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:12:36.35ID:qfsjwTrr0
浦和放出→マリノスで覚醒→欧州移籍
つまり杉本も
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:14:21.46ID:4JB9ceiN0
>>210
オナイウは身体能力が売りのタイプじゃないよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:15:37.39ID:4JB9ceiN0
せめてフランス1部で活躍してから騒げよ
それすらも今の時代大したことじゃないのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:16:42.82ID:WaozC4wB0
A代表キャップ数多い選手にヤバイアンチつくのはわかるが
オナイウにもいるのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:21:58.19ID:4JB9ceiN0
>>215
オナイウのアンチじゃなくて
君らのフランス2部のポジションをレクチャーしているだけ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:22:58.16ID:UbhdsYvN0
>>213
だから、久保竜ほどの変態さはないと言った
でも、鞠では結構難しいシュートもしているのを見ている
俺は鞠サポなんでね
基本はポジション取りの上手い選手
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:22:58.57ID:YTjvGZ2w0
五輪予選の頃から
武蔵よりオナイウのほうが
上だと思ってたわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:23:26.11ID:4JB9ceiN0
そもそも大迫の代わりが出来るのはユーマくらいしかおらんし
後はCFのタスクこなせるのは上田や林とかね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:24:28.31ID:pilaJyI70
>>207
CFのタスクを満足にこなせる日本人って誰?具体的に教えてよ
普通の感覚ならCFのタスクで最優先は得点だと思うんだけど君の意見はどう?
仮に君みたいに1か0かの極論で語るなら鈴木すらムボヨの衛星だったでしょ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:25:30.29ID:lm8f8Oin0
ええ表情しとるわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:26:35.08ID:aCJBwcJF0
FWとしては高くもなく低くもない180cmだから過小評価されがちだった気がする
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:27:47.98ID:FrDOVB3T0
>>198
フランス2部だろうがオランダ2部だろうがJリーグよりレベルは高い
ACLでも勝てないJなんて欧州以下だろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:28:39.78ID:gzbUcnig0
>>209
古橋の良さはアジリティDFの近接でスッと外せること。浅野とは違うんですよ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:31:38.31ID:gzbUcnig0
オイナウが監督に下がってくるとアド、アド下がってくるなと怒られてたことが印象的。

下がってもらいに来るFWは相手がドン引き以外では監督が嫌がるのが基本的なこと。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:32:48.40ID:4JB9ceiN0
>>220
点とるだけのFWはどんどん居場所をなくしている
CFはまずポストが出来ないと駄目
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:34:40.52ID:gzbUcnig0
>>227
お笑い。前向けないFWが相手にされることはない。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:44:23.50ID:pilaJyI70
>>227
妄想はいいんで根拠をお願いしますよw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:44:28.34ID:eFLONih80
>>208
外国人監督ならワールドカップ本戦を見据えたらオマーン戦と中国戦みたら大迫は2度と呼ばれないよ
ロシアワールドカップのセネガル戦でもやってたけど大迫はクロスに合わせるのが下手くそ
何回空振り見せられたかわからんぐらい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:45:55.44ID:eFLONih80
>>227
大迫がオマーンとか中国相手にポストプレー全くさせてもらえなかった所見たか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:46:45.36ID:4JB9ceiN0
>>229
君、マジでサッカー見てないネトウヨか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:47:24.10ID:v+HNfCTu0
ネトウヨはサッカーにいっちょ噛みすんなよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:49:29.94ID:Z7B/o3cC0
2部か
それでも大迫よりマシかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:52:43.13ID:pilaJyI70
>>232

>点とるだけのFWはどんどん居場所をなくしている
CFはまずポストが出来ないと駄目

中傷に逃げないでさっさと根拠出してくださいよw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:18.97ID:gzbUcnig0
>>232
香川のためのポストができない選手は失格なんだね。
香川への信心はサッカー戦術よりも上回るw

大迫も香川のために奉仕するのが僕の仕事ですと信心を告白してましたし。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:25.37ID:v+HNfCTu0
ポストプレーのできないCFなんて腐るほどいる
というかルカクですらインテルに来るまではてんでダメだった
絶滅危惧種になっているCFはポストプレーができないではなくて守備ができない選手
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:43.24ID:4JB9ceiN0
>>233
フランス2部如きで騒いでいる奴の方がネトウヨじゃん
今のフランス1部のレベルすら理解していないってことだから
フランス1部でもポルトガルやオランダ1部と似たようなレベル
明らかに中堅リーグのグループに埋もれているのが今のリーグアン
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:56.89ID:bpH5DKm80
2部とかどうでもええわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:56:47.26ID:4JB9ceiN0
>>237
前線で楔になれない選手は今駄目だよ
フランス代表ですらポストタイプの選手を優先しているから
君、本当論外だな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:58:33.97ID:gzbUcnig0
>>240
大迫はハーフライン付近でしかポストできないヘンテコな選手え
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:59:46.08ID:FrDOVB3T0
>>238
Jリーグより遥かに上じゃん
アホなの?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:01:34.46ID:gzbUcnig0
ポストっていうのはバレーでいえばフェイント。相撲で言えば引き技。

アタッカーとして最強の選手はそのままぶち込めてしまう選手。

クレスポやビジャのようにポストを非常に嫌っていたのはこれ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:01:45.29ID:FrDOVB3T0
>>240
FWはウラに抜け出してシュートが基本
エンバペはポストしないし
ポストなんてどうでもよし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:04:05.28ID:eFLONih80
>>240
大迫のポストプレーはワールドカップ本戦だと全く通用しないよ
ロシアワールドカップでセネガルとかベルギー相手にほとんど何もさせてもらえなかっただろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:05:27.64ID:4JB9ceiN0
>>244
君、マジでサッカー普段まったく見てないんだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:06:18.11ID:4JB9ceiN0
まぁ、普段からサッカーを見ている層は
フランス2部の活躍くらいじゃ騒がないだろうしね
1部ですら今の時代じゃ微妙だからね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:07:27.44ID:4JB9ceiN0
CFタイプでポストが出来ない選手って今時かなり古いタイプだよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:09:13.33ID:FrDOVB3T0
>>245
ロシアW杯の日本はカウンター戦術だっただろ
大迫はポストさせてもらえないんじゃなくポストなんかしないでウラに抜け出してシュートを選択したんだよ
ニワカは戦術の区別もしないでドヤ顔で語るから本当にバカだわ
大迫は嫌いだけどロシアW杯の大迫はいいFWだった
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:09:18.33ID:/A+SghRI0
下部リーガーw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:09:30.11ID:eFLONih80
>>248
クロスを足に当てられないFWなんかJリーグでも通用しないぞ
https://i.imgur.com/SfXOvcq.jpg
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:10:39.21ID:sXSWruF20
4大リーグ2部でJリーグと同等くらいだからな
フランス2部だと下手したらJ2クラス
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:10:52.38ID:zMZchHjZ0
代表の1トップは大迫じゃなくてオナイウでいいな
仮に大迫がフランス2部に移籍しても点取れないだろうからな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:11:32.29ID:s3SmwBL+0
オマイウ代表戦も調子良かったのに
ポイチは以後起用なしだろほんとポイチセンス無いわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:12:13.53ID:eFLONih80
>>249
大迫がいつロシアワールドカップで裏抜けからゴール決めたんだよw
試合見てないの丸出しだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:14:20.57ID:gzbUcnig0
>>245
もはやカタールにも中国にも札幌にも通用しない。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:00.22ID:qT3AYxZR0
2部ww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:24.53ID:s/AFFFlE0
またレベルレベル言ってんのか
サッカーみんのやめたらいいのに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:39.37ID:FrDOVB3T0
>>255
「シュートを選択した」といってるだけだがバカなのか?
コロンビア戦の香川のPKはショートカウンターで抜け出した大迫がシュートを放ってGKの跳ね返りが香川のシュートになったわけだが
ニワカは黙ってろよボケ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:16:32.31ID:eFLONih80
>>259
FWの仕事はシュートをゴールキーパーに当てることじゃ無いだろ間抜けw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:17:35.54ID:4JB9ceiN0
>>258
オナイウなんてごり押ししているネトウヨが正気じゃない
フランス2部だぞ
もう無理やりすぎるわ
サッカー知らないなら黙っていた方が良い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:18:06.13ID:sXSWruF20
大迫がJ で通用しないというより
高いレベルでやってたのがJ に来るとやりづらいのは何かあるんだろうかね
川崎レベルとか、過去所属した事があるクラブならまた違うかもしれないが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:18:39.55ID:4JB9ceiN0
オナイウなんて呼ぶくらいなら
ポイチがユーマに土下座すりゃ良いだけだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:21:01.05ID:pilaJyI70
>>263
勘違いしてるようだけど鈴木は君のいうようなワントップポストプレイヤーではないよ?
ほんとに昨年シントトロイデン見てました?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:21:30.85ID:+BIBdO1D0
>>5
試合見れば分かるけどJの上位互換だよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:22:23.17ID:gzbUcnig0
>>262
それ何処の天上界?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:23:09.72ID:zujPHAEQ0
>>260
サッカー少年団いた頃
シュートはキーパーのヘソにぶつけろ
って指導されていた
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:23:28.53ID:4JB9ceiN0
>>264
ユーマは基本的にポスト出来るよ
CFのタスクはだいたいこなせる
器用だからチーム事情に合わせたプレーが出来るクレバーな選手
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:27.65ID:gzbUcnig0
ジーコ曰く。簡単なゴールを確実に決められるのがいいFWの条件。

これができない選手はメンタルが弱い。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:34.20ID:FrDOVB3T0
>>260
FWの仕事はまずシュートを打つ事だよニワカ
GKがはじけば誰かがつめてゴールにつながる
五輪でも上田のシュートがはじかれたのがゴールになっただろ
もう少しサッカーみたほうがいいよ
あと日本語もちゃんと理解するようにな
アスペみたいだからかわいそう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:26:04.57ID:FrDOVB3T0
>>262
大迫はピークを過ぎて劣化しただけだろ
ブンデスの頃から試合見てればわかるだろ
クラブの試合みてないなら語るなよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:26:22.63ID:gzbUcnig0
>>272
あそこで正面に打つ選手はFWとしては厳しい。
たまたまそれが相手が面食らって香川の前にこぼれた信心のたまもののプレーw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:27:50.50ID:eFLONih80
>>272
オマーン相手にシュートすらまともに打たせてもらえないFWがワールドカップで通用すると思ってんの?
カタールワールドカップはもう来年だぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:28:06.21ID:XXpKF9sO0
フランスワールドカップの時に改修したスタジアムらしいが2部と思えんほど立派だな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:28:49.78ID:pilaJyI70
>>270
2トップの相方が中村や韓国の若い子だったら何もできなかったでしょ
自身もDAZNのインタビューでそう語ってますよ
相方がムボヨに変わって鈴木の調子もあがってきたじゃん
あんまり嘘つかないほうがいいよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:29:49.46ID:+BIBdO1D0
>>84
1点目決められるのはガチのストライカーだな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:30:17.50ID:s/AFFFlE0
>>261
いや俺は別にゴリ押ししてないけど、、、?
少なくともこのまま得点を重ねられれば最低限1部でプレイする機会は得られる可能性は高いのだから喜ばしいことだとは思うけど

レッテル貼りして架空の敵と戦う思考停止のお前のような人間に、サッカーを理解するのは難しいように感じるけどね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:31:09.70ID:FEL1P9080
最近のオナイウはポジショニングがいいな
ゴール量産しだしたのはそこらへんだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:31:20.38ID:4Mq2VrB00
>>269
なんじゃそらw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:31:34.41ID:+BIBdO1D0
>>259
ロシアW杯はあれが全ての始まりだったのにな
ほんとニワカの低能さには
いつ見てもうんざりだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:31:57.10ID:gzbUcnig0
>>278
いいなこの得点は足技の向上も見られる。サイズが178なのでフィジカル勝負だけだと厳しいからこれはいい方向。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:32:10.21ID:FrDOVB3T0
>>275
アスペ??リプする相手間違ってんの?
大迫推しだなんて一言もいってないけど??
ロシアW杯の大迫がピークだったと言ってるだけだが?
基地外は理解力もなくからんでくるから本当にウザいな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:33:49.42ID:iEd8lY5W0
突然追加召集しといて使わないって酷い事しといて調子良いのにオナイウ使わないで大迫使うようなら森安は俺の権限で首にする
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:34:58.73ID:+BIBdO1D0
>>261
名前でしか見れないお前の方がニワカなんだが
フランス2部普通にレベル高いっての
見りゃ分かるだろ
4大下位とやってもいい勝負すると思うよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:36:06.80ID:CqkDE/6f0
どんなリーグでも10点取ればステップアップできる
大事なのは「点とる感覚 コツ」を身に着けること
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:36:12.88ID:+BIBdO1D0
>>267
ベルギーなんてザルリーグと一緒にすんなよ
フランス2部の方がはるかに組織立ってる
加えてガチムチ黒人が勢揃いしてるんだから
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:05.52ID:gzbUcnig0
見方の1点目のときも強引に前に出そうとしたからラストパス出した選手へのプレスが甘くなった。この姿勢はいい。

もっと精度が上がってくればステップアップは可能。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:27.46ID:4JB9ceiN0
>>286
フランス1部自体が
イタリアやドイツと比較してもかなり差が大きい
ポルトガルやオランダ、ベルギーあたりと同じカテゴリーのリーグ
これは欧州カップ戦のポイントではっきりと客観視出来る
リーグ3位だったモナコがシャフタールに負けてCL本選出場を逃したりね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:32.10ID:+BIBdO1D0
>>274
何かお前の人生の方が先行き厳しそうだよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:33.62ID:4JB9ceiN0
フランス1部でもPSG以外は強いクラブないからね
リヨンとマルセイユの没落が致命傷となった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:42.49ID:CqkDE/6f0
オナイウはj2の千葉で点とるコツみたいのを掴んだように思えた
そしたら6点しかとってないのに浦和が呼んだ
でまたj2行って点とれるようになってj1に行って今またフランス2部

来年は(ほぼほぼ)1部でやるだろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:39:20.55ID:4JB9ceiN0
そもそもオナイウなんて2TOPの衛星タイプなので
大迫の代わりなんて無理だよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:39:26.78ID:eFLONih80
>>284
はじめにしょうもないリプ返してきたのはお前だろキチガイ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:23.63ID:/A+SghRI0
2部で活躍されてもwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:42:49.55ID:4JB9ceiN0
>>297
せやで
ワイはネトウヨと違い真実しか話さないんやな
ただサッカーを愛する男やからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:42:58.44ID:+BIBdO1D0
>>290
イタリアと比較してる時点でな
去年は優勝チームがCLグループリーグ最下位だったし

イタリアだってCL予選から戦うシステム
だったら結構逃してると思うよ

あとフランスは定期的にパリ以外のチームも
CLで躍進するから、セリエとどっこいどっこいってとこだと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況