X



【野球】セ・リーグ T 1-0 D[9/18] 阪神接戦を制す 高橋7回2安打無失点10K今季初白星 糸原決勝適時打含む3安打 中日 大野雄大力投も... [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/18(土) 17:00:42.73ID:CAP_USER9
中日 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
阪神 0 0 0  0 0 1  0 0 X |1 

【バッテリー】
(中)大野雄、福、田島 - 木下
(阪)高橋、岩崎、スアレス - 梅野

【本塁打】
(中)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021091802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000796/score

明日の予告先発:
DeNA-中日
(中) Y.ロドリゲス
(De)今永 昇太
阪神-巨人
(巨)
(阪)
http://npb.jp/announcement/starter/
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:02:58.05ID:2VtvJnkV0
>>269
スアレスより、小川一平が大きい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:04:22.13ID:prI3g+S70
ロハスは役立たず
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:26:36.47ID:XsSmhTAl0
こんなクソ掲示板でここまで発狂出来るキチガイジジイてwww
名古屋の味噌キチガイか知らんがある意味幸せな最下層底辺人生だなw


124 名無しさん@恐縮です sage 2021/09/18(土) 18:01:37.35 ID:gZuYDeBR0
>>121
絡んできてるのはお前らだろ
事実は事実としてスルーしとけ
反論は出来ない事しか書いてないから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:11.32ID:DnP9cNgE0
火曜からナゴド3連戦あるんで今日は勝っときたいところやな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:50:36.80ID:J51HXGeYO
阪神の優勝決まったな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:41:46.14ID:V/s6RpIb0
昨日の阪神の勝ちと巨ヤ引き分けは優勝にかなり影響が大きいと思う
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:51:13.20ID:+iCm4rpb0
讀賣とは甲子園での最終戦となる今日の試合を入れて
あと7戦も残してる
カラクリドームでの6戦がカギ
相手は引き分けも多いし、このゲーム差じゃまだまだどうなるかわからんよ
7戦を最低でも4勝3敗、願わくば5勝2敗くらいで勝ち越しを増やして行かないと
今度は残り試合の多いヤクルトが有利になって来る
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:08:37.53ID:eN8VSTTv0
>>260から自分の記憶と思い込みをソースにして書き込むとこんなにもダサくなるということを教えてくれる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:10.23ID:VXc6yLas0
>>279
帰ってきた佐藤輝が東京ドームで爆発してくれたらなあ…。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:15.37ID:VXc6yLas0
>>193
1992年は残り15試合で2位ヤクルトと3.5ゲーム差あって優勝確実っていわれてたな。そしてその残り15試合を4勝11敗の大失速でVやねん…。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:51:21.81ID:wPDC1jQq0
1992年て最後負けすぎて4位すら見えてなかった?
優勝からBクラスかよとか思った記憶が
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:09:51.46ID:r1gdkOGS0
1992と言ったら新庄のこれで決まったと思ってたw
https://youtu.be/mJCHQCc94uQ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:25:59.67ID:5M0R+q320
30年前の思い出話をされてもな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:41:16.90ID:VXc6yLas0
>>286
阪神OBも「今年は1992年と似てる。」っていうとるんやで。1992年と同じ巨人阪神ヤクルトの三つ巴だし。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:35.77ID:VXcwY8Cv0
>>283
終盤0点の負けが多かったな
とにかく点が取れんかった
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:49:27.82ID:C/nXV7De0
>>287
30年前こうだったから今年もこうなるって言ってるOBがいたらただのマヌケ
選手も何もかも入れ替わってるのに
爺が思い出話したいだけとしか思えん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:29:54.95ID:O9d+VDUd0
>>287
あの頃とは投打のバランス、チーム状況が違い過ぎるな
暗黒時代にポツンと咲いた花の92と星野以後だいたいAクラスにいる今とでは
ヤクルトは最下位から一気に躍進、後半も垂れてこないので勢いを感じる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:04:21.91ID:aWXOpDnO0
>>290
頭悪いな
それは別に良いだろ
バースを彷彿とさせるんなら別に再来でも何でもいい
30年前にこうなったから今年もこうなるだろうという予想はアホすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況