X



ウエンツ 賃貸物件の審査7件全部落ちた フレンドリーに内見してもダメ [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/18(土) 15:12:22.65ID:CAP_USER9
9/18(土) 15:03
デイリースポーツ

ウエンツ 賃貸物件の審査7件全部落ちた フレンドリーに内見してもダメ
 ウエンツ瑛士
 タレント・ウエンツ瑛士が17日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。昨春に英国留学から戻って以降、賃貸物件を探したところ、ことごとく審査に落ちることを告白した。

 「(帰国して)1年半ほどになるんですが、結果的には僕、審査が通らなくて。通らないのが7件あって、内見も50件して」と明かした。

 留学前は審査に落ちたことはなかったといい、松本人志が「スーモどついた?」とイジり、山崎弘也も「橋本環奈ちゃんに意地悪した?」。

 ウエンツは、内見時は、10分前集合、相手にお茶を渡し、超フレンドリーにリアクションを大きめで「広いっすね!」と反応して、リビングに寝転がったり、案内の人と同居している程で会話したりしていると告白。

 笑いが起こり、柴田英嗣が「こいつなんかおかしい、なんかしてる(と思われてる)」と突っ込み。先方はウエンツと分かっているといい、「あまりにも落ちすぎると、俺もここまでやらないと無理だとなるんです。内見1件に1時間半から2時間かかる。それしても全部の審査に落ちて」と語っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-00000065-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6016668fdf0b7314c451556d8ec52351eef9b49c
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:07:35.18ID:LxMMMzzg0
>>3
峰岸徹も守備範囲広いな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:09:48.09ID:7XVuqJ8P0
なんで賃貸を落ちるんだ。購入なら分からんでもないが、ローンとかで。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:16:39.80ID:qfZKo12Y0
バーニングが反社指定されたんじゃないの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:18:52.31ID:qfZKo12Y0
留学しても英語話せないからだろ?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:53:32.44ID:nWngWQ3o0
不労所得無職だから
これがめんどくさくてURタワマンに住んでる
1年分前払いで保証人、審査パスするから入居楽
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:20:13.98ID:EMKEI5Mp0
芸能人が済むグレードじゃないレベルのマンションだったか、過去にトラブルありでブラックリスト入りしてたんだろな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:23:17.04ID:8cE+vH3c0
芸能人ってだけでダメなんだろな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:32:15.86ID:lWjLVE3y0
>>603
支払い能力に問題ありとされたんだろ
昔はまあ無かったけど機種代も高額になってきて10万以上だとそれなりの審査されるから、後一時期みたいにキャッシュバックやらで頻繁に乗り換えしてても落ちやすいみたいね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:31:50.79ID:UsNJfF+B0
保証人つけるはずだからこの話は嘘だな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:15:35.91ID:0ZFK75mz0
虎ノ門の1LDK月40マンの賃貸落ちた。
彼女と住むので年収合算だと2200万なのだが、俺は800万だから俺の契約だとアウト。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:27.29ID:fgS854d30
事務所が世話すれば済む話じゃん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:39:31.73ID:lx6fvGFf0
>>627
当たり前じゃん、アホなのか?
てか仮にチミだけで2200万だとしても月40万は背伸びしすぎだ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:14:43.28ID:yjYBSS9E0
賃貸といっても、勤務先で選別がある庶民とは無縁の高級賃貸
静かに暮らしたい医師や大企業の正規社員でなくとも、騒がしい芸能人と隣人になりたくないだろう

ミッツ・マングローブの近隣住民が次々に転居する呆れた原因、ノンスタイル井上の近所迷惑行為といった記事を見たらねえ・・・
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:17:11.36ID:VyuFkvG+0
>>629
その通りだよな
2200なんて手取り120/月くらいだろ
そんなので家賃40マンのマンションなんて背伸びしすぎ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:19:10.57ID:g0+rpbrL0
賃貸は嫌がられるけど
購入するならローンでもオッケーって所は多い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:20:53.36ID:VyuFkvG+0
>>633
騒がしいっつっても防音ちゃんとできてるよ高級マンションなら
でウエンツくらいの上級芸能人だったらむしろ一般の輩より来て欲しいと思う医師だけどね
もっとも上に書かれてるように芸能人はそれ専用のマンションあるから
単にそれ以外のは慣習上通りにくいだけよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:23:07.79ID:0wAa6Fvc0
>>631
芸能人お断りマンション結構あるよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:23:26.95ID:yjYBSS9E0
>>635
うすた京介先生とか、売り手は必死だもんな
売ったらそれっきりだけどw

一方、賃貸は変な奴に貸してしまうと、他の部屋が空室になって所有者は大変
おまけになかなか追い出せない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:26:10.98ID:BX0kmnqC0
確かに一流企業でも社員の賃貸契約の保証人にはなってくれないだろう
その個人が企業の正社員です(月の給料保証されてます)ってことが信用になる
別に保証人は必要だが
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:28:44.85ID:FoLBcJzl0
子供の頃から仕事してるから保証人してくれるはずの親が無職なんだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:29:32.36ID:Na505eCb0
だから事務所が住居を借りるか、芸能人が所有してる物件を借りるかするんだろ?
モッくんに部屋を借りろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:34:44.26ID:dRijA8XY0
無職だから引っ越す時は家賃3年分前払いしてるわ
これで大体上手くいくけど断られたとこもあったな
無職には予想以上に厳しい
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:37:27.26ID:184rBxyj0
>>642
今年、無職の年収ゼロ、残高照明500で審査通ったよ
安アパートだけど
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:39:00.17ID:7gbAkijR0
>>1
不動産屋自体が審査してると思ってるバカ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:45:10.60ID:abRk8zFn0
>>553
大阪市内の8万円のワンルームだけど
どういうわけか隣にベトナム人が引っ越してきたわ・・・
騒音がすさまじいし人間じゃなくて野生動物かと思った
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:49:29.08ID:bZ/WnFs90
芸能人は他人の目に神経質でクレームとかたくさん入れてくるからな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:53:13.63ID:sI0CUj7T0
金持ちは高級賃貸に住むのが主流ぽいけど
ウエンツは何なんだろ?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:54:58.92ID:tenfSqOo0
手取り16万派遣社員の自分でも借りられたのに・・芸能人てそんな信用ないの?クレカは持てるの?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:11:18.17ID:VyuFkvG+0
>>647
一般の富裕層が住むマンションに入りたかったんだろ
貸し手側は大した根拠なく芸人お断りしてると思われる
スポーツ選手とかはOKの物件も多い
俺とこのマンションもJリーガーいる
まあちゃんとした人だし妻子どもいるので大丈夫なんだろう
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:56.82ID:edut+PAN0
ウエンツは帰ってきて謎のイキリキャラになってるから落ちるんだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:20:21.66ID:svb5mnch0
まあ2件落ちたのを話盛り上げるために大袈裟に言ってる可能性は大
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:54:29.91ID:uF68M3zj0
植物が好きとか言って、部屋やベランダを植物だらけにして
それら放置して留学した人でしょ?
植物も好きな人にとっては生き物だから、
犬とか生きたペットそのままにして外国行ったのと同じ行為

そんな無責任な人だから貸す方が警戒するのも当然かも
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:47.83ID:VyuFkvG+0
>>656
そういう問題じゃないって失笑
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:06.57ID:b0bfT/Yx0
ウエンツ
「どこも家貸してくれない・・・なら家買うわ!」

こういう結末か
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:24.52ID:EmB9mzGB0
>>3
小嶋だよ!
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:08:24.82ID:esMMK4ev0
俺もマンションいくつか持ってるけど、生活保護者にすら貸してるぞ
学生、単身者、外人、自営業全部OK
単に保証会社がOK出さないんじゃないの?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:06:50.82ID:wzFjUork0
>>6
これ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:55.78ID:xToCRVot0
>>661
地域にもよるけど、単身の生活保護受給者の家賃限度額がそのくらいで
生活保護って安定収入があるから、大家も安心して貸せるとか。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:08.92ID:e5XGeL+v0
松本も小倉優子も審査に落ちた事はないとは言ってたな
アンタッチャブル柴田は報道の影響で落ちた事はあるらしい
7軒も落ちるウエンツは何が悪かったのか
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:22:06.58ID:91S9VrlK0
>>664
外国人不可物件も多いからな。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:22:43.15ID:4Gg+7Enf0
全部落って何や
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:01.32ID:nkN6tAnq0
審査で落ちるのに丁寧に内見すれば審査に通ると思っているのなんて本物のアホだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:37.17ID:kkplqg0q0
>>10
転勤用代用社宅(法人契約)でHSBCプレミア持ちだが、大家の審査に落ちた。
お金だけじゃダメみたい。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:38:30.77ID:ifQ3RsEk0
脱いだらビッシリ刺青入ってたりしてな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:31.28ID:hUuKnuV+0
ハーフなのに和風な入れ墨入ってたら意外性あってよくないか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:23:16.44ID:0AiVe7+A0
>>661
いくらでもあるぞ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:40:09.70ID:EW4PafH90
普通に貸したい大家はいると思うけどな
ウエンツなら取りっぱぐれのリスクないでしょ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:34:58.69ID:oLToKbfG0
ダルビッシュも昔twitterで、有名人だからと言って貸してくれないマンション多いとか不満呟いてたな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:14:59.01ID:X9syrzSw0
ダルビッシュはマスコミしょっちゅう押しかけてくるから貸したくないだろうなあ。家買えよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:36:49.72ID:0AiVe7+A0
>>677
他に借りたい人いっぱいいるだろうし、あえてウエンツに貸す理由ないだろうよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:36:09.97ID:4kYjRlPs0
芸能人に貸すと
芸人集めて騒いだり
大麻パーティーとかされたら迷惑だから
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:02:46.89ID:Pf1kImNe0
>>675

前払い客は、横柄で物件毀損する奴多いので、むしろ敬遠される
金あるんなら「買えば?」

それが大家の俺の対応
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:18:13.49ID:VMg6IAxY0
オーナーの意向なんだから岡本夏生にお願いして
所有物件に入らせてもらえばいいじゃん努力不足だよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:21:55.02ID:ckzhs9LV0
昨年他界した三浦春馬なんて最後まで10マン前後の物件に住んでたのに勘違いし過ぎなんだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:26:29.27ID:/vg8eOqM0
どうせ家賃数百万クラスの賃貸とかの話なんだろw
パンピーが住むような10万20万のとこならいくらでも借りられるけど、そんなとこはウエンツもプライドが許さないだろうしなw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:58:49.67ID:X9syrzSw0
ネタが少ないからネットで話題になったら同じネタ繰り返し使ってんじゃない?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:05:55.73ID:+l2ni0ez0
>>1
今じゃ管理会社なんてのがあってそれが絡んでるせいで
大家も不動産屋も貸しても問題なさそうでも管理会社がNG出すと借りれないからな
借り手も困るので不動産屋も「通りやすい」管理会社の方へ申告してくれたりする
借り手・不動産会社・大家がで成り立ってるのに何なんだこの一番偉そうな管理会社ってのは
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:06:13.17ID:rueIsdxt0
内見時愛想よくして審査に影響ある?
審査って不動産屋がするわけじゃないし必要以上に担当者に愛想振りまく意味ないよね
基本的に職業や支払い能力見てるんじゃないの
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:07:53.48ID:+l2ni0ez0
あとウェンツは「審査」は不動産会社がしてると思ってる所が馬鹿
そこによいしょしても何も変わらない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:13:49.37ID:f4lKOjOz0
>内見1件に1時間半から2時間かかる

時間かけ過ぎ
付き合わされる不動産の人のことも考えろよw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:06:09.21ID:6S3Cxsqn0
ウエンツが番組で通らない通らないって言うから変な噂経って通らないんだろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:57:34.81ID:75LogA5H0
不動産会社よりオーナーが嫌がってんじゃね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:14:07.10ID:tCbpAhhQ0
こいつにそんなファンいないだろうけど、バレたらファンが見に来たりするし
なんかあったらマンション前にマスコミ集まって騒ぎになるから他の住民がNGなんだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:12:02.80ID:EC33mq0i0
>>685
そんなとこ借りる人は経費で落とせる人が水商売
実際、会社の金で借りれるからだよ

年収億とかの選手でも普通賃貸だと家賃10万〜20万くらいだよ
おまえアホだな

じゃなきゃ買うわ普通
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:17:35.29ID:jyn/hB+60
>>697
何人で暮らしてるかによるだろ
共働きなら10万ずつや15万で合算して20万、30万
賃貸なんかローン組めないような買えない貧困層がほとんどだろ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:20:44.11ID:G5MmpGGw0
>>697
年収億で10万なんか、ほとんどいねーだろ。
20-50くらいだよ家賃帯は。
それ以上なら買うわな。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:22:53.01ID:T6Fcc+J/0
なんでウエンツ審査はじかれてんだよwww
購入してる俺は賃貸なんかしたことないからわからん
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 04:12:50.42ID:8BT9ubKh0
契約更新までの2年分とか先に払ってもダメなんかな
ウエンツぐらいだったら貯金1億ぐらいあるやろ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:31.50ID:p97ZRyeS0
芸能人とかカタギの連帯保証人つけないと無理だろ信用皆無なんだから
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 15:52:52.32ID:iEaF8QPW0
>>703
無理
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 15:56:00.70ID:nvicseyM0
ウエンツやってらどこでも通りそうやけどな。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 15:58:07.81ID:JlRjBp3f0
単に芸能人だからパパラッチとか仲間呼んでパーティーとかなイメージで断られるんじゃないの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:54:44.60ID:LjTzv0zo0
>>1
ウエンツ君って情緒不安定だからいつ自殺するか分からんと思われてんじゃないの?
0710 
垢版 |
2021/09/21(火) 23:01:24.75ID:JUgSzN290
いまいちテレビ出てないし何か急にどっか行くとか問題起こして事務所から切られる感じもしないでもないしな
不動産屋はちゃんと見てるんじゃない?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:19:54.69ID:gfmnJueK0
大家の立場で言わせてもらうと
芸能関係や飲食関係の人は短期で引越すケースが多い
高級物件となれば原状復代も高額なので身持ちの堅い長期居住する人がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況