X



【ボクシング】WBAが世界王者整理に本腰 スーパー、正規、暫定、ゴールドらを統一 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 17:35:46.58ID:CAP_USER9
9/17(金) 15:45
東スポWeb

【ボクシング】WBAが世界王者整理に本腰 スーパー、正規、暫定、ゴールドらを統一
ヨルデニス・ウガス(ロイター=USA TODAY Sports)
 王者乱立の整理≠ノ本腰だ。世界ボクシング協会(WBA)は、8月に元6階級制覇王者を判定で破った、世界同級スーパー王者のヨルデニス・ウガス(キューバ)が120日以内に同級1位エイマンタス・スタニョーニス(リトアニア)と、同級正規王者のジャマル・ジェームス(米国)が今年11月末までに同級5位のラジャブ・ブタエフ(ロシア)と対戦する指令を出したと16日(日本時間17日)に公式ホームページで発表した。

 さらに勝者は来年3月までに統一戦を行い、最終的には同級の世界王者が1人になることを目指すという。WBAは「タイトル削減計画は組織の優先事項。トップランカーのファイターによる素晴らしい試合を行う絶好の機会だ」としている。スーパー王者、正規王者、暫定王者、ゴールド王者など世界王者の乱立で、長らくその価値や権威を損なわせファンや関係者の混乱を招いてきたことの反省もあるとみられる。

 ただ外圧≠フ影響もゼロとは言えない。8月のウエルター級暫定王座決定戦での疑惑の判定などがきっかけとなり、米国ボクシング・コミッション(ABC)から組織運営の改革を迫られ、その中に王座乱立に対する抗議もあった。これを受けWBAは手はじめに暫定王者の廃止を打ち出すなど、同階級に複数存在する世界王座の削減に踏み切った。今回のウエルター級トーナメント≠烽サの一環というわけだ。

 同団体のヒルベルト・メンドゥーサ会長は「1階級1チャンピオン」をうたい「簡単な作業ではないが実行したい」と意欲を見せるが、実現させられるか。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210917-03643330-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c7e95b80990e008817a8a99f754e11b746d905
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:53.39ID:sx8lsI/U0
チャンピオンは一つの団体にひとりで充分だろ
中量級・軽量級は廃止しろよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:08.38ID:vp2XGeS70
本腰ってチャンピオンいるのかよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:07.12ID:pQGAU4v20
>>162
必要だと思われる暫定は休養王座と言うものになって残る
ケガとか他の理由で試合出来ない場合は休養王者になる、最近まで2年試合してないパッキャオがそれだったけど統一戦して消滅
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:02.34ID:OD4QxXQd0
本生チャンピオン
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:37:28.05ID:Dm3tUrE10
>>25
課長代理補佐見習い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:01.02ID:0owo44sQ0
>>162
暫定とかにしなくて普通に王者の冠与えて、元王者には王座挑戦権さえ保有確約しとけばランキング1位に落とそうが10位に落とそうがなんならランク外にしようが構わんだろ?
どうせやる事は「試合出来るようになったら対戦して勝った方に王座与える」なんだから…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:06:34.61ID:pjMd9vrJ0
ファイティング原田は評価高いのはこういうのが無い時代のせいなのかな?
強敵とか倒してるのか原田って?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:11:10.74ID:EX8crlQ60
ボクシングの世界王者って価値薄いよな
団体は多い階級は多い暫定王者は多い
主だった団体だけで100人くらい世界一いるんじゃね?w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:49.73ID:a4URaqAw0
日本で唯一世界王者と言えるのは井上だけ?
竹原や畑山はエセ世界王者だったってこと?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:38:30.39ID:gVGMiZCj0
>>172
竹原は本物の偉業だけど畑山はエセ
チャンピオンになった時も忖度判定だったし
二階級目のチャンピオンになった時はすでに引退していたのに
その時ライト級に超超穴王者がいたから都合良く復帰してきた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:01:15.47ID:pQGAU4v20
>>170
エデル・ジョフレ(72勝2敗4引き分け 50KOs)ってのに2回勝ってるのが大きい
黄金のバンタムの異名を持つ2階級王者ジョフレは78戦して負けたのは原田だけなので
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:04:59.73ID:cEmNiwXz0
やっとかよ。チャンピオン何人いるんだよと皆思ってたからな

日本は長らくWBOやIBFチャンプを認めてなかったが
今やチャンピオン自体の価値はかなり落ちていて
誰に勝ったかという内容で見るのが普通になった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:05:36.09ID:SpM1aW+N0
飽きた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:07:11.94ID:tbArdk5s0
>>175
頭悪いのかコイツはw

相手が舐めてかかってたふしはたしかにあれど
竹原に99.99%勝ち目なんか無いというのが戦前の大半の予想でテレビ中継すらされなかったんだが?
(大番狂わせで勝ったから深夜に緊急録画中継された)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 11:44:17.74ID:3tiLnHG00
最新ランキングからゴールド王者は普通にランカー扱い
暫定王者はオフィシャルチャレンジャー(1位)扱いになったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 17:07:40.05ID:AzUUHjXN0
1階級に10人ぐらいチャンピオン作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています