X



【芸能】「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃 ★3 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/09/17(金) 08:09:27.88ID:CAP_USER9
 人使いが荒いせいで、なかなか奉公人が居着かず、とうとう自宅に出たお化けたちをこき使いだす男を描いた古典落語の『化け物使い』。現代に直せば、さながらパワハラ上司と部下の物語といえよう。

 そこへいくと、元落語家でタレントの伊集院光(53才)はどうだろうか。ラジオの世界で冠番組を初めて持ったのが33年前。現在は、TBSラジオにて、月曜深夜の番組以外にも、月〜木午前中の2時間半の帯番組まで任され、すっかり押しも押されもせぬ人気ラジオパーソナリティーだ。

「ラジオの世界にはラジオを専門として活躍する重鎮はいますが、テレビにも出ながらラジオに主軸を置く人物というと、伊集院さんが筆頭に挙がります。TBSラジオの顔といって異論はないと思います」(ラジオ局関係者)

 その担当番組で異変が起きたのは、8月30日の月曜日。『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)の冒頭の挨拶で、月曜アシスタントを務める、元TBSアナウンサーで現在はフリーの新井麻希(39才)の2週にわたる夏休みを、突如、伊集院が発表したのだ。

「パラリンピック開催期間中のため、と理由も付け加えていたものの、新井さん、ほかの局のMCの仕事やナレーションには普通に生出演しているんですよ。明らかにおかしい夏休みだったんです」(ラジオリスナー)

 なぜ、伊集院の番組だけを連続して休んだのか。前出のラジオ局関係者が声を潜める。

「新井さんが『伊集院さんと顔を合わすことがもうできない』と、SOSを出したのです。確かに昨年の春過ぎ頃から、トーク中に『やっぱ、おれわかんねえわ。おれは寄り添おうと思ってるんだけどさ』とダメ出しをされて、新井さんが話しづらくなる場面がありました。さらに、本番以外の場面で伊集院さんが『新井の話はデマベースなんだよ!』『新井は何考えて話してるんだよ!』といった“指摘”が増えていたのです……」

 決定打となったのは、8月23日のこと。

「伊集院さんが『いま新井は降板スレスレのラインだからな!』と怒鳴ったんです。フリーアナウンサーにとって“降板”は、仕事を失うと同じ意味で、これ以上ないほど重い言葉。積み重なったストレスが頂点に達し、新井さんが番組関係者に相談をしたのです」(前出・ラジオ局関係者)

 危機的な事態にTBSラジオは腰を上げ、状況の改善に当たっているという。

「思っていた以上に根が深いと判断したのでしょう。伊集院さんにも急きょ、入れ替わりで2週間の夏休みを取ってもらい、その間に新井さんを一時的に復帰させ、2人が顔を合わさない方法で最後の挨拶を済ませ、降板する流れが決まったのです」(前出・ラジオ局関係者)

 こうして新井アナは9月20日の放送をもって、約4年間続けた伊集院のアシスタントを、本人と会わずに降板することが決まったのだ。

 伊集院自身は今回の自分の選択が招いた事態をどのように受け止めているのか。“夏休み”を満喫していた本人を直撃すると、「イレギュラーなことが起こるといろいろ想像をするのもわかるけど、そういうことは一切ないです」と、自身のパワハラを否定。その上で「新井は新井で言いたいこともあるでしょうし。あとはラジオを聴いてもらわないと」と、新井アナが次のラジオで降板について説明すると語った。

 一方の新井アナにも話を聞いた。当初は笑顔で対応したが、伊集院のパワハラ疑惑に話が及ぶと、急に表情を曇らせ、「番組に関することは、TBSラジオにお願いいたします」と答えるだけだった。TBSラジオにパワハラの実態や降板について聞いたが、「個別の件に関してはかねてからお答えしておりません」とのことだった。

 冒頭の『化け物使い』は、こき使われたお化けたちに化けていた狸が最後に出てきて「お暇をください。もう耐えられません」と逃げていくのがオチ。さて、伊集院のもとに残るのは──。

※女性セブン2021年9月30日・10月7日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/12b2def6e85a9e0c32c96fe16ca51e47706de9b2?page=2
自身が主催する野球チームのキャップを被り、妻と夏休みを過ごす伊集院光
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/09/15/ijuin_hikaru_08-585x750.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631785478/
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:49.74ID:thMOyPt60
>>580
ただそこで終わるかもしれない。
今ここで自分が踏みこみ過ぎた場合のリスクは考えているだろうし。
この件を思うがままにイジるには伯山は中の人になり過ぎた。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:53:50.62ID:D+QjgqtL0
デブの性格の悪さは異常
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:56:47.55ID:qXFpXen00
53.4の男ってパワハラ気質多いよね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:02:16.66ID:FFrj2MjA0
>>560
そうそうw
我が家の杉山とかもだけど目に特徴がある
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:03:14.12ID:kbbi1Sjn0
>>588
その事1つが決定的なんじゃなくて積み重ねなんだと思うよ
騒音トラブルみたいな感じ
不満が溜まりに溜まって限界を超えたと
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:03:24.45ID:1Kv7bgn80
この記事が事実だったとして(かなり嘘くさいけど)
8/23が決定打で伊集院の夏休みは9/13から?
ふかわはスケジュールあいてそうだけど
アルピーとか急遽ブッキングできるかね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:06:14.82ID:TABRT/+S0
『新井の話はデマベースなんだよ!』『新井は何考えて話してるんだよ!』
といった“指摘”が増えていた

単純にそりがあわないんだとおもうけど

新井・・キムチ系列が多い苗字だしТBSだし・・・・
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:06:51.88ID:KYwZco440
番組名に伊集院光の名がついてるんだから
伊集院とそりが合わない出演者は解雇で仕方なくねーか?
ってか今更どうするつもりだよ?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:09:06.13ID:VsaLcuCm0
>>1
上田みたいなメンヘラ地雷ちゃんもいるから実際わからんよな
マトモな説教でもパワハラ言うんだろうし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:10:51.27ID:fVoBzdvY0
>>553
オチが弱すぎ やり直し
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:37:28.16ID:GMI7NvOK0
高圧的な人に限って打たれ弱い。

一般論です。ごく、一般論です。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:40:26.52ID:MDYhEUHB0
性格悪くて面白くない悪口ばっかなのをありがたがる同類のクズが聴いてる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:45:42.10ID:ce1Ntrzk0
>>603
伯山なんかの番組で喋ってた?
ラジオナララジコで聞こうかなー
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:50:55.99ID:gUesRNPt0
伊集院の喋り方マツコと被るんだよな
なんつーか、カマ男独特の嫌味があると言うか
同調して欲しい時は周りに言いふらすが如く声でかくなって威圧する感じある
嫌いじゃないけど苦手な人は絶対無理な感じ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:52:18.11ID:GMI7NvOK0
>>600

上層部と話が出来る立場、なら
この演者要らないってなれば
叩く前に上に
「次のクール別の人にしてね」で
 良い訳で。それ上が聞けば
「残念だけど卒業です、ありがとう」
 って言って円満に担当変更。
人の入れ替えなんてどこでもあるが
切るなら切るで上手にやってんだよ、
他では。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:58:45.85ID:K3YBJiK90
人気らしい伊集院のラジオを聴いてみたけど
笑い担当?スタッフ?が
大して面白くない伊集院の話に過剰な接待爆笑を延々とかましてくるから気持ち悪くて聴けたもんじゃなかった
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:04:09.73ID:ynOQIC7X0
伊集院のリスナーがツイッターで新井アナのこと誹謗中傷レベルでボコボコに叩いてるから
新井アナがそいつらを訴えるという事態に発展すると面白いことになりそうw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:07:14.45ID:II+CcNJY0
>>613
そういや昔エンタの神様の文句ばっかり言ってた時は
笑いを足すなとか言ってたなぁ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:08:28.17ID:tvVNanxV0
伊集院もやっぱ狂っちゃったか
100分で名著とかでいろんな人間の栄枯盛衰見てきてんのに
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:10:00.02ID:VOo8Jhqj0
新井ちゃんの月曜と安田美香の水曜だけ聴いてたわ
新井麻希ってリスナー的にも伊集院的にも不評だったのか?
しっとりとした声質といい開けっぴろげな話口調といい
個人的にはすごく楽しく聴いてたんだけどな

安田は愛すべきポンコツという感じで聴いてたが話自体は面白くない
だから新井麻希の方が伊集院と相性いいものとばかり思ってたわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:11:04.82ID:WyjNAeck0
TBSが伊集院さん切り捨てにかかってるのかな
だったら他局に移るとか他でやって欲しい
そしたらまた聞くんだけどな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:11:38.71ID:w7Muma/k0
やはり大沢悠里は偉大だったな
西村智恵子、中島啓江、さだれいこ、五月みどり、浅香光代、陣内貴美子、さこみちよ全員と上手くやってたしな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:12:15.05ID:tvVNanxV0
こういう状況になった時点で
あと伊集院が全然面白くなくて大御所ポジションになった時点で

俺は伊集院を叩く
ほんとつまんねークソデブ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:17:46.96ID:7j3/1yOd0
爆笑太田も聞いている九州のラジオ「バオーン」でオープニングからネタにされてたぞ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:18:21.51ID:yev4syWP0
伊集院っていいデブに見えるけど絶対違うよね。
石塚まいう~も
この2人は悪いデブっぽい。
見た目はすごくいい人そうなのに
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:19:40.84ID:tvVNanxV0
30年前はめちゃくちゃ面白かったよ伊集院
Oh!デカナイトとかずっと聴いてた
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:21:49.38ID:JW+38i8B0
10代20代の童貞のカリスマが40代50代素人童貞のカリスマになってしまった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:22:13.60ID:iueOmVWp0
>>619
実際に聴いてるリスナーはみんなそう思うだろ。
吉井歌奈子の産休時のヘルプでトライアルしてからの起用だしな。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:24:33.00ID:nUIqTD9i0
ラジオなんて売れっ子でもボランティア並みのギャラなのに
フリーアナなら5000円くらいじゃね?wよくやってるわ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:25:56.00ID:bmp889bA0
まぁ伊集院は年取って頑固さとプライドの高さが悪い方に出てきてるよね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:28:19.85ID:tvVNanxV0
>>630
偉くなると若い頃の悔しさをなんとかして晴らそうとするよね
中卒って結構なコンプレックスだもんな
あとモテなかったブサ男が権力持つと女に狂う
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:33:26.01ID:kyRFRvy70
>>627
カリスマな〜

学園アニメの評論とかでもよくあるけど、
伊集院みたいな人が素人童貞を安心させた結果、彼らをそのまま高齢化させてしまったわけではないしな

さすがに全国区のテレビタレントでNHKに長寿番組も持っててアイドルを嫁にしてる人が言う事を
鵜呑みにして精神的支柱にしてるような人は
伊集院が世に出てきてなくても同じような人生送ってるしな

というようなことが5年前くらいのラジオ番組板によく書いてあったわ
90年代に高校生だったとしたら
ちょうど家庭持ったり昇進したりして環境変わった人も多かったのかな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:34:27.05ID:57KOZtC70
>>560
それ、恥豚さんの持ちネタ
お母さんに、そう言われたっていう
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:35:52.28ID:thMOyPt60
>>632
伊集院光って、ああ見えて色んなコンプレックス抱えているから、今回の件はかなりキツいだろうな。
今日ぐらいから「TBSラジオ内での主導権争い」も入って来ていて無茶苦茶になってきてる。
このままだと伊集院もTBSラジオも内部崩壊するぞ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:37:13.42ID:qc2Qxceh0
この記事だけでは伊集院が怒った経緯がわからん 両人は何したんだ?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:44:16.37ID:ZCccKZ7V0
ストライクゾーンが狭い上にわかりにくくて、
好き嫌いが大きいんだと思う。
一旦嫌ってなるともう何やってもダメとか。
上手くやれる人当てるしかないんじゃない?
周囲全部。
死にそうなラジオで信者が死に絶えるまでは天下でしょう。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:46:13.40ID:h5wdXNQ70
ラジオやツイッターでは偉そうなのに、TVで売れっ子と絡む時は
すげー媚び媚びなのがダサい
水道橋博士もそんな感じ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:46:24.15ID:tvVNanxV0
>>638
だからこその中卒なんだろうな
中卒ってやっぱこらえ性がない
致命的に
普通はいやでも無理して高校ぐらいは出る
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:53:03.62ID:emWpRP5W0
伯山のラジオ聞いたことないけど、
接触NG出してる伊集院のことを今もイジってるの?
アスペかよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:58:19.99ID:Abp2NiRl0
フォロワーからのリプに噛みついて怖いなって思うことはあるけど、自分は伊集院に普通にリプされたけどたまたま機嫌が良かったのかな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:01:22.67ID:1i+y+IaL0
神田伯山は裏切らないw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:05:45.36ID:7Pc7DU+00
伊集院と爆笑問題はすごく仲良いんだけど、渡辺くん、ささきさとみ、伯山とか伊集院とダメになった人達みんな爆笑問題が受け皿になってるのおもしろいw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:28.91ID:DjtFoNZB0
山本太郎にピエール瀧と親しい人が別世界に行って断絶したのも大きい
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:58.14ID:iKqgRavC0
蛭子能収のバス旅さんざん話題にしてたけど、殴りたい回数メモしてたあたり、同族嫌悪なんだよな。
似てるもん。
自己中心的、学歴コンプレックス、趣味一貫(ギャンブル>ゲーム・野球)、上司がおらずサラリーマンより楽で給料がいい(漫画家>深夜ラジオ)、
ちょっとだけ有名でありたい自己顕示欲。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:26.32ID:iKqgRavC0
>>649
サンドイッチマン、アンタッチャブル、タンポポとか先に伊集院とかかわらないほうが良かったほうがむしろ多いかもね、芸人は。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:22.66ID:ensH3ju/0
神田伯山まで後3時間少々
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:43.71ID:xPRh/5or0
>>600
一回もラジオ聴いたことないけどヤフコメ見てるとこいつの番組なんだからダメだし首宣告すんのは当然だろって擁護派が多かったが、それも優越的立場の濫用だからな全く言い訳にならない
https://i.imgur.com/JMWVyJy.jpg
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:46.03ID:me1eExD90
面白さでなく知識のあるデブというキャラを売っていた。もう人に媚びなくてもいいポジ
ションになれば人間は変わるもんだよ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:59.95ID:7qIEoKpn0
いきなりラジオ休んだ事が答え合わせじゃん
都合悪いからやろ
犬死んだとか言うけど前にも犬死んだ時は休んで無いし
遅い夏休みとか白々しい
まあ今更や
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:24.54ID:2eGRNemS0
>>621
パックンは最後までハマんなかったな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:40:03.93ID:0JdERkJE0
>>656
マジでヤフコメって頭がおかしい奴らの集まりだよな
潰れればいいのに
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:41:26.14ID:+RVQQHcm0
ひどいな

これを擁護できるのは
普段から同じ行為を繰り返している奴
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:42:38.45ID:iKqgRavC0
>>659
録音の声が明らかにふてくされるし、編集もいい加減な回だったな。
しかも新コーナー企画が「老害〜」ってまだ「パワハラはできた」時代のことをリスナーに代筆させて読むのかと・・・
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:44:11.71ID:K7dX7DN50
>>632
ええ…伊集院ってインテリ枠気取ってんのに中卒なの?!
てか中卒の人とか肉眼で見たことない
架空の生き物と思ってた
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:51:48.58ID:tJ8up8dQ0
伊集院のTwitter見てぴびったわ
悪意ないファンからのリプに噛み付いて晒した挙げ句にブロックばっかしてて完全に病気
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:02:24.16ID:U/vnCb510
>>300
朝ラジオは青木理も出るようになったし益々痴豚の思想が傾くなw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:06:23.27ID:7Pc7DU+00
伊集院はもっと若い世代と絡んだほうがいい
偏屈な年寄りみたいになりつつあるから
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:12:18.78ID:thMOyPt60
>>660
悪いがそろそろ勤続4半世紀だわ。
横で法務が色々やらかす従業員の対応に追われているのを見て同情してる所だ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:13:06.09ID:gEu5c6Qf0
犬の件もあるけど大好きな中田翔がやらかした時期でもあるんだよな、相当イライラして一線を超えたかな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:18:20.33ID:fiOfKF+P0
>>677
渡辺氏の後釜オーディションで20~30代と会いまくり、いざ新入り迎えるあたりの放送は伊集院凄い頑張ってる感出てたし、フレッシュな感じしたわ

でも1年で逃げられた😅
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:49.24ID:m2JDUJSU0
>>678
うーん、宇多丸も博士も居ないのかー。
デーブがちょっと触るかもしれない程度だな、宇多丸や博士みたいにTBSラジオのメンツがたまたま外れてるってーのがな。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:50.79ID:iKqgRavC0
>>674
爆笑問題の太田の話が当たってきたな。
・ナイナイ岡村のときに、まわりがイエスマンだけだとやばい。月曜の豚にもいえるみたいな話
・安住は別扱い

>>681
渡辺くんいなくなってコーナーもリフレッシュされず朝も狂って、LINE流出、スタッフどころか共演者も嫌がるか・・・
真逆なポジションだった貴重な性格の持ち主だったんだな、渡辺くん。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:04.70ID:m2JDUJSU0
>>683
伊集院の深夜のラジオなんて鉄板な所から逃げ出すんだから相当だったんだろうな。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:46:48.22ID:iKqgRavC0
MCやれる人って実際少ないしな。ましてラジオなら語彙力が足りないと無理なことは誤魔化すし。
引き出しが多い(ジャンル問わず)、相手の話をきく、下調べした知識を使ってさらに普段聞けない話を引き出す。
タモリは地頭あった上で、歳を重ねるたびによくなっていったのでオールマイティー。
とんねるずの石橋はガッチリ予習してリスペクトもかかさないので、特にアスリートから支持も多い。スタッフもバイト含め全部おごったり面倒見がいい。
紳助も日曜朝の報道を田原総一朗にMCやってほしいと打診されて相当嫌だったけど、努力して勉強した、加藤浩次や恵俊彰も。
伊集院だけは歴史もわからない時事ネタもわからない、それで大沢悠里の後釜・・・。リスナーいなくなるよな。TBSの昼枠うまくやってる恵俊彰を妬むだけじゃ成長してねえわ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 20:05:21.61ID:pYrd4Rs60
TBSラジオがいまだに聴衆率に取り憑かれてる間にオールナイトニッポンはイベントやグッズ収入ででウハウハ
オードリーは武道館
佐久間は本
星野源は有料配信
菅田将暉はUSJのタイアップ
creepyは27時台のラジオで一番くじやヤマト運輸とコラボコーナー
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 20:08:54.25ID:m2JDUJSU0
>>687
本は今どき全然儲からないよ。今はイベントや有料配信で儲けるんだろうけどTBSラジオは色々なプランが片っ端から失敗してるから
今は何もできない状態になってる。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 20:18:52.54ID:iKqgRavC0
>>688
電波止めるほうが収益があがる会社だからな。四半期ごとの決算みても赤坂の土地建物だけで成り立ってる。
コンテンツ制作と放送・配信オペレーションの切り分けでコンテンツの派生から収益あげてるのは確かにLFだな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 20:18:54.68ID:cuZFVoXb0
聴衆率??
ニッポン放送内だけで通じる言葉??
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 20:29:57.68ID:Wu56671R0
伊集院に決定権がある→降板スレスレだからな(このポンコツが!)→アウト
伊集院には決定権がない→降板スレスレだからな(もっと頑張れ)→セーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況