X



茂木健一郎氏、「女系天皇」についてのひろゆき氏私見に反論「はっきり言って不可能な概念だと思います」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 02:07:15.93ID:CAP_USER9
9/16(木) 20:29配信
スポニチアネックス

茂木健一郎氏

 脳科学者の茂木健一郎氏(58)が16日、自身のYouTubeチャンネルを更新。日本最大級の掲示板サイト「2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)の、「女系天皇」を巡る発言について反論する場面があった。

 ひろゆき氏は9日に行ったYouTubeライブで、女系天皇について「時間の問題なので、すればいいと思いますね。昔の天皇制だと側室があったんですけど、今の一夫一妻制の中では男の子が生まれる可能性はかなり低くて。なので、どう考えても女系天皇にしないと天皇の血筋は終わってしまう」と、私見を述べていた。

 これに茂木氏は「これはですね、政治的には難しいんですね。はっきり言って不可能な概念だと思います」と、真っ向から反論。「政治において、天皇の合意形成は最も難しい。いろんな議論はありますが、とにかく男系の天皇が続いてきたことは事実なわけで。保守とリベラル、双方が『女性天皇』を認めるということで、合意形成が行われることはまず無いです」と、語った。

 「ひろゆきさんが言ってることは合理的ではあるんですけど、だから女系天皇を認めることにはならなくて、統計的に男の子が生まれるような工夫をすべきで。宮家を維持し、増やして、男性の子息を養子としてお迎えするなどの工夫をする。男性の皇族をもっと確保しておくことが、未来へ向けての知恵だと思っています。それと、このことは現代の男女平等といった価値観とは無関係なんですね。ですから、ジェンダーや女性の社会進出の議論と混ぜ合わせるのもよくないなと思っております」と、持論を展開した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210916-00000254-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b798b88bce54476230dc255832e32dc63ed1410
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:16:26.11ID:QQqqM4tJ0
>>818
いまのルールがGHQルールなだけ。そんなものにとらわれる必要はない。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:17:09.52ID:7zW4/x5Z0
女性天皇認めるか愛人つくるかの段階までいったら女性天皇の方が支持率高いだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:17:16.77ID:KV3So6410
アメリカのGHQが天皇家を滅ぼすために宮家を廃止したんだけどね。

その成果が出ている。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:20.35ID:Q4jFMdRs0
>>812
どういうこだわりなんだ?
信仰?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:34.25ID:Y+/AuBIN0
>>798
日本って資本主義国家のくせに婚姻制度にだけおいては一夫一妻の平等な共産主義よな

こっちも資本主義に合わせて多負多妻にしたほうがほんまはええんやろな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:42.21ID:6ayTv/BM0
女系が継承するのも最終的に止む終えないとおもうが、
そうなった場合は「天皇」という称号は廃止して、「王」にすべきだな。

女系になった時点で天皇家は断絶だから。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:19:07.89ID:CMAsRqQz0
>>800
当時からY染色体継承の学説があったからね
漏らしたのは八木教授だし信頼出来る情報だと思う
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:19:21.28ID:e+D6OOjj0
>>821
まだ女性/女系をわかってないの?
男系女性天皇(敬宮さま)までなら別にかまわんのだよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:19:39.39ID:jZ3SglCs0
今の皇后さまがかつてボロクソに叩かれてたことを思うと
女系にして変な男が入ってきたら困るみたいな論調が滑稽だわ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:19:56.34ID:6FTDxHEv0
小室圭の騒動を見てると女系は無理だなって思った
一般女性が皇族になることより一般男性が突然皇族になるほうが
社会的反発というか世の中の男たちの嫉妬が凄まじすぎる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:17.11ID:QV4ZvEPJ0
カルトってバレたね
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:29.03ID:THDxQyxq0
>>818
俺もそう思う
男女平等言うなら、家を存続させるために女子が婿を取って子供産まなきゃいけないのもおかしいでしょう
女系を認めて皇室存続ってのは、ようは愛子眞子佳子を産む機械にするってこと

宗教的な権威が時代や価値観に合わないなら、そもそも皇室自体が合わないってことなんだから廃止すればいい
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:41.69ID:TNsHkq/k0
女系認めたら中韓が全力でハニトラ仕掛けてくるだろうな
そのうえ日本の土地も買い漁られて日本の乗っ取り完了となるのが目に見えてる
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:21:25.09ID:BTryaLu60
>>1
女系と女性を混ぜてる怪w
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:21:27.19ID:5LZa/XRt0
今までの皇室は父の父の父…に必ず皇族の血が流れている男系継承で続けてきたが
女系を認めると、父と母とごちゃまぜにしないと皇族の血筋にたどりつかないわけだ
ところがそれと同じ条件の人は既に民間人の中に数え切れないほどいる
女系を認めると皇室の血の高貴性はなくなるわな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:21:53.38ID:5yBEmX3E0
>>828
それは秋篠宮ぐらいまでで
他の皇族はさして不自由はないだろ
てかそこらへん歩いてても皇室マニアぐらいにしか気付かれんぞ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:10.70ID:Tguslu9f0
女系と女性天皇の違いさえ分かってないクズ
こいつは何も知らないことがわかったわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:14.67ID:Y+/AuBIN0
>>830
そもそも男生む産まないで価値基準設けてる時点でもうね
そんなん選べんし努力でどうにかなるもんでもないのに
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:51.88ID:pcEH8IWY0
ダライラマとかローマ教皇とかと同じ類なんだから、ルール変えたら成り立たないよ
ジェンダー問題と混同してはいけない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:23:14.71ID:SHMmRETM0
ここまで、直系や男系にこだわっているのは、天皇家だけなんだよな。
公家も武家も商家も、伝統的に養子を取りまくり。

室町・江戸の将軍家は直径にこだわっていたけれども、もうそれもない。
天皇家以外の社会全部がこうなっちゃって女系相続や養子相続しているんだから、
天皇家だけの例外の維持はほとんど無理だろうよ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:23:25.28ID:JbrjMQQe0
>>811
女系の天皇なんて名前だけの天皇に意味は無いから、それは天皇という存在を無くすという意味だね
日本は天皇と言っても、海外から見たらそれはただの人だから
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:23:31.78ID:Nij0y3hV0
>>827
八木秀次なんて産経御用達、つくる会所属の典型的なウヨ学者じゃないか
何のソースにもならん
調査結果を開示し、査読を受けたなら認めるけどな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:24:33.75ID:jCW3er1b0
>>835
> 女系認めたら中韓が全力でハニトラ仕掛けてくるだろうな
うん
> そのうえ日本の土地も買い漁られて日本の乗っ取り完了となるのが目に見えてる
もうなってるじゃん土地やらは・・地方だと特例に限らず在日系や帰化系が抑えてたり、不動産屋の資本が海外系だったり
都内の高級マンションにはECバブルで成功した中国系の御曹司が住んで高級車や生活をSNSにアップロードして見せまくってたり
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:26:14.73ID:VRlRmkTO0
>>842
そうかな

国民と関係なく決められることなら
それでも良いが 皇室に関しても
税金どうこういう輩がいるからね
それは関係なく独立でいられないんだよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:26:32.39ID:RC9u7bDc0
>>844
そんなこと言ったら海外の王室なんてただの人集団だろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:26:38.80ID:q4+am1o00
>>843
徳川も足利も男系だろう
摂関家も皇別以外は鎌足や不比等に繋がる男系だろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:27:37.81ID:lMvrlyyp0
>>823
皇室なら何でも良いという考えはない
女系になれば王朝交代と同じなんだよ
この時代に新たな王朝を日本でスタートさせる方がどうかしてる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:29:00.80ID:8InRJfsc0
ひろゆき(・ω・)ノ

「そこまで言って委員会」で詳しく説明していたので
多少、事情に明るかったのだ
竹田先生もレギュラーの番組だからね!
ひろゆきも出るなら見るよ!!!!
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:29:57.14ID:SY13H38I0
女系が問題なのはたぶんそれ自体じゃなくて
女系を認める=女性宮家を認める=一般男性がどんどん皇族入りする
ということだから最終的には一般男性の皇族入りを国民が認められるかどうかでそれが無理なんだろ
建前上は男女差別無いと言ってもどうしたってこういうとこに出てくる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:00.57ID:VRlRmkTO0
>>851
という意見をお前が言うこと
これで皇室は持たないよ
下々のものとまったく関係なく
続いたきたから続いんだんだよ
お前が考えを言う 故に皇室は終わり
そういうこと
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:10.70ID:pcEH8IWY0
>>847
わからんやつだな
サッカーで手を使うのを認めたらそれはもうサッカーじゃないって理屈がなんでわからないんだ?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:22.25ID:ogUQA/b60
次は男系の女性天皇で愛子天皇でいい
愛子の子供を女系天皇として即位させるか男系維持で悠仁するかは
秋篠宮が死んで二人の馬鹿娘が結婚して皇族を離れてから考えればいい

皇族は少なくなるが公務の大部分は省庁の天下り外郭団体の主催イベントに箔を付けるものだから廃止しても構わない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:22.42ID:QQqqM4tJ0
>>828
むしろ今の姫君のほうが問題ありすぎだろ。これだったら彼らの子孫にこだわる必要はない。
事と次第で彼らの近縁者はおことわりという事態に発展するのは確実。

天皇位は近親者に相続する家督相続のような問題(私益)ではない。
家督相続とぶつかった場合は皇統を優先するという公益を優先させる問題。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:28.57ID:JbrjMQQe0
>>848
だから日本の天皇は外交でも本物と一目置かれているわけで…
それが無くなったら外交的には何も無くなるからね日本は
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:33.60ID:nFht5T230
茂木は意外と是々非々でもの言ってるんだな
意見が一致しないことも多いが、あんまりポジショントーク感はない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:55.69ID:cxqyleLG0
この民主主義の現代に置いては天皇家なんてのはもはや文化遺産的な位置付けでしかないからな
2000年以上男系で続いてきたという建前があるからこそ天皇家を残す意味があるんであって
女系になるんだったらわざわざ残す意味が無いし仮に残したとしても今みたいな大金掛けてまでやる必要は全くない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:59.93ID:e+D6OOjj0
>>850
男系維持派は有史以来続いてきた皇統が全てなんだから、男系女性は容認だろ
ただ、男系女性容認が女系へのハードルを低くしてしまうことを懸念してるだけ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:31:11.16ID:LbncPKMH0
>>769
お前の中で北欧は先進国じゃないのかよ
しかも世界が米中を敬うって、お前の世界観はどうなってんだよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:31:19.46ID:gLa08lSJ0
>>854
ちゃうわ
王朝である事に意味があるからだよ
女系認めたら皇室なんて世界的には今より意味なくなる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:31:41.60ID:Y+/AuBIN0
>>854
いうてそんな皇族ライフって魅力的やろか????
生活の保証あるけど鳥籠生活やで????
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:32:13.23ID:6jFWJwDE0
皇室云々以前にひろゆきにひっかかってる
時点で愚か者だ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:32:15.59ID:VRlRmkTO0
>>856
わかんないからどうなんだよ

世界はわからない他人で構成
されている 合意がいる
サッカーと皇室を比較するって
不遜
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:32:28.59ID:SY13H38I0
王朝とか皇統とか言ってるのはウヨだけでそんなものにリアリティー感じてる奴はほとんどいねえよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:32:34.88ID:kn3n/zYK0
>>458
それを固定観念に縛られず、多様性を取り入れつつ、柔軟に対応しているとも言えるからさ
一貫性がないから味方にはしづらいけとど 「悪い」ことではないんだよな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:33:32.69ID:Y+/AuBIN0
>>856
いや、スローインとかでならたまには手使っていいよって主旨の話やろ
最悪女系も可って程度で基本は男系でいきましょみたいな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:34:37.61ID:ohqYU+aD0
例えば徳川家の話だとすると名字が変わっちゃうことをやろうとしてるわけだからな
娘が後をついで鈴木さんと結婚したらもうそれ徳川家じゃなくて鈴木家やんって人が現れるわけで
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:34:52.79ID:5yBEmX3E0
>>872
誰が皇位を継承するかなんて
大元の大元じゃん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:08.17ID:q4+am1o00
今の閑院宮系の皇統が絶えたら旧皇族から新しい皇統を立てたらいいだけ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:13.17ID:pOEi4bsA0
>>858
だから他人からいちいちケチつけられる人生を誰が望むの?公益性たってなり手がいなければ意味ない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:28.77ID:Nij0y3hV0
>>828
旧皇族復帰論もなあ
多くの国民には何処の誰かも分からない、詐欺師の竹田親子みたいなのが「今日から皇族です、税金で養ってね」なんて、国民感情として通らないわ

よく知っている愛子やらマコカコやらの女系容認の方がまだ理解を得られるだろう
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:35.32ID:VRlRmkTO0
戦争に負けるとこうなる
昭和天皇が決済に関与したのだから
運命だな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:35.31ID:lMvrlyyp0
>>855
望まぬ形で続くぐらいなら終わって構わない
かえって紛争の火種になるだけだ

皇統のことは皇室のみなさんだけで話し合って決めてくれればそれで良いのだが
今の時代は国民が決めなきゃならんのよ
だから意見を言う
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:36:36.13ID:CMAsRqQz0
>>849
徳川家は源氏かどうか疑わしい
元々は藤原氏名乗ってたし
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:36:51.86ID:AKp/iCie0
ひろゆきは他人の意見に極論と逆張りで噛みついて存在意義を作り出すことばかりやってる
パヨクの手口といっしょで反対意見ばかり言って具体的な考えが何もない
そもそもバカなのにプロに喧嘩を売りまくって返り討ちに遭うと絶対に負けを認めず逃げ回る
こんなやつを取り上げなければいけないほど今の日本のメディアが劣化し過ぎてるんだろうけどさ
そもそも相手にする価値のあるようなやつじゃねえだろ
逮捕されるか中国人と間違われて刺し殺されるかどっちかしてくんねえかな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:37:03.52ID:cYNVHJNm0
五輪で左翼に叩かれて右寄りになったな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:37:28.24ID:VRlRmkTO0
>>880
だから皇室は以前の形では無理よ
資産も持たない王様はきついだろ
ご本人も
国民が怖い状態になるわ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:38:30.40ID:7aUw70BF0
世俗の垢にまみれた旧宮家を国の象徴にするのは無理ww
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:39:08.47ID:e+D6OOjj0
>>878
全然そんな話じゃないからw
皇族女性に婿として入って(本人に継承権なし)新宮家か、幼少の男系男子を養子とするかの二択だぞ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:39:32.73ID:5yBEmX3E0
>>885
単純な旧皇族の復帰にしても
養子にしてもそんな事にはまずならんから安心しろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:39:50.35ID:CMAsRqQz0
>>865
女系容認方式がイギリスとフランスの百年戦争の要因になった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:40:41.22ID:h9mNo12M0
女系とかないわ。男系維持が無理なら共和制にすべきだろう。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:12.85ID:QQqqM4tJ0
>>877
それはお前の狭量な価値観なだけ。

>>878
今の皇室がメディアで持ち上げられてただけで江戸時代とかは誰が天皇かなんてのはわからなかった。
癌細胞におかされた場合はより多く切除した方がいいですよ。

GHQの手下理論ですw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:34.34ID:SY13H38I0
女系を認めると小室問題が頻繁に起きてもう皇室いらねえだろという話になるから
旧宮家も無理で復帰だろうが何だろうが「一般男性を皇族入りさせる」のが無理なんだよ
嫁ならいいというのが矛盾だが最後まで残る性差だから仕方ない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:46.15ID:JNVyWupN0
茂木さんコロナでおかしくなっちゃったかな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:52.05ID:VRlRmkTO0
ここでやらヤフコメやらで
出自不明のやつが自由に意見する
時代に皇室の高貴性など維持できない
姫にめちゃくちゃいう輩の多いこと
もうやめだよ 下のものがふさげるな
だよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:57.62ID:fj3O6T540
渡来人の子孫を崇め奉ってるのとちゃうんか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:43:19.34ID:FidEfXuX0
総理候補が女系を容認云々とか性差別そのものな事を言う以上は国全体で男女平等をるーるとして守る気がそもそもない

こうなると国会議員とかキャリア官僚の女性比率30-40%を義務付けるべきだな
東大も女子比率4割を法的に義務付けてもいいかもしれない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:43:19.65ID:VRlRmkTO0
>>892
黙れ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:43:28.71ID:rOR9HU1q0
>>817
そもそも旧皇族というのは男系では天皇と血縁が遠すぎるから皇族の身分を失った連中だろ
男系唱えてる連中が旧皇族を持ち出すのはギャグ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:43:30.85ID:AAkZ6ESX0
さすがにバッタモンひろゆきよりは頭の良さはモノホン茂木だな。
そりゃ旧皇族から養子とる方法もあるのに女系しかない論理は破綻。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:44:31.35ID:qM7A5sa70
なんか変だぞモジャ
武田と意見合いそうだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:45:02.01ID:QQqqM4tJ0
>>898
アホすぎ。GHQが廃止しただけw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:46:05.40ID:VRlRmkTO0
>>903
分かる必要ないからいいよ笑
こんな時間に書き込んでるバカ同士
どうでもいいだろう
皇室と同じ 
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:46:54.81ID:Nij0y3hV0
>>886
だから無理矢理養子縁組して、詐欺師の竹田親子みたいな碌でも無い旧宮家の人間が「今日から皇族です」ってなるんだろ。
現代にそれを通すのは無理だよw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:46:59.34ID:e+D6OOjj0
>>894
皇子さまを名前で呼ぶようになってから、何か変な感じ
今上帝が御幼少の頃は、皆、宮号だった
愛子さまだって敬宮様なのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:05.46ID:Jj8Or+im0
>>1
まーた、国税から睨まれたのか?

女性天皇と女系天皇の違いすら認識できてないのに、他人に意見するほど狼狽しちゃって
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:08.57ID:YyU95DJ80
なんかそうまでして存続させなきゃいけねーのかと思うけど
まぁ歴史的な意味では天皇家断絶してほしくはないが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:48:02.82ID:CMAsRqQz0
>>895
天皇家は縄文系だよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:48:07.70ID:jfbkxCEa0
最近の茂木さんは、一時期のパヨから脱却してるっぽいな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:48:35.93ID:QQqqM4tJ0
>>907
GHQによって送り込まれたバイニングの影響で以降は確実にその影響下にある。
キリスト教の大学にいきたがったり挙げ句の果てにこれですよ。

さかのぼってそれ以前のやり方に戻すのが日本の伝統に従う。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:48:43.68ID:5yBEmX3E0
>>906
別になってもいいだろ
てか広く世間に認知されてるのは秋篠宮までで
それ以外の宮様なんてほとんど誰も知らねえんだから
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:49:10.90ID:YbFU2Hs20
>>894
時代に合わないのかもね
国体の象徴は、所詮道具だという人もいる
道具のせいでも使う側のせいでも環境のせいでも、使えなくなったということ
名目上でも二千年以上続いてきた素晴らしい道具だったが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:49:29.25ID:YO7l4OIX0
>>892
悠仁クンが将来小室ママンみたいな人の娘にベタ惚れして、国民の言葉に聞く耳を持たない状況になった所を想像すると
より底知れない恐怖を感じるけどな
あれは小室自身がどうこうより、ママンがギャグみたいな存在なんだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:49:53.84ID:VRlRmkTO0
>>910
皇室から資産取り上げたときに
終わったよ
何で高貴な存在がお前らに
文句言われなきゃならないんだよ
それで終わってるわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況