X



【映画】『ボディガード』リメイク版制作へ ワーナーが発表 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/16(木) 22:34:17.56ID:CAP_USER9
2021年9月16日 19時04分
https://www.cinematoday.jp/news/N0126005
https://img.cinematoday.jp/a/RFxNjZXSJ_Hp/_size_1000x/_v_1631774082/main.jpg

[15日 ロイター] - 米歌手故ホイットニー・ヒューストンさんがケヴィン・コスナーと共演した映画『ボディガード』(1992年公開)のリメイクが制作されることになった。映画会社ワーナー・ブラザースが15日発表した。

 脚本はマシュー・ロペス氏が担当する。同氏は1980年代のエイズ流行後にニューヨークで暮らす同性愛者を描き、2019年にブロードウェイで上演された演劇「ザ・インヘリタンス」の脚本家として知られる。

 出演者やストーリー、公開予定日などは明らかにされていない。

 『ボディガード』は公開当時は酷評されたものの、その年の世界興行収入第2位のヒット作となった。

 ホイットニーさんは長く薬物中毒に悩まされ、48歳だった12年にビバリーヒルズのホテルで溺死した。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:16:26.31ID:twng4dTi0
ホイットニーくらいの歌唱力ないと出来ないんじゃない?カリスマ性も当時あったけど、今そんなのいる?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:16:58.61ID:XfHfN9GD0
たとえ我ら死の谷を歩もうとも主は我らを導き護りたもう
エーメン

エンダーーーーいやーいやーウイルオールウエザーユーーーーイヤーALWAYS 三丁目の夕日

エンディングで有名になった映画
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:17:35.90ID:BRr/gSZ50
>>8
それだと悲恋ものにならないだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:17:40.55ID:/Vqo8LVj0
マイボディガードは面白かったね
デンゼル・ワシントンのやつ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:18:02.36ID:dSNVauLy0
昔はケヴィンコスナーの良さが分からなかったけど
今でも分からんわ
最近のリアルフィールドオブドリームスでダンディな爺さんになってたけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:18:58.52ID:rnl1669/0
ケビン・コスナーのハンサムさとホイットニーのスター性が全ての映画だろあれ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:19:05.64ID:my4j+CP50
白人と黒人を使う必要あるなら
ヒロインを白人、ボディガードを黒人
こちらの方がまだ現実味ある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:19:07.15ID:S73ttyTF0
子供の頃にゴスペルを歌ってた教会が知りたいな
ニュージャージー州のニューアークだったよね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:20:07.03ID:xoVNOTVV0
これ元の音楽担当が良くなくてコスナーの友人のディビッドフォスターにホイットニーのテイクのテコ入れ頼んでそれがハマって大ヒットした映画だろ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:20:25.82ID:IJ/QMbtt0
ボディガードは主題歌でヒットさせたようなもんだと思うがリメイクも同じ歌を使うのかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:20:28.09ID:dSNVauLy0
分かった
歌手は黒人ラッパーの男だな ボディーガードは白人女または男
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:22:11.57ID:5aGGNfQK0
>>1
今回は肌の色はもちろんジェンダーバランスにも配慮しないといけないから大変だな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:22:30.19ID:dSNVauLy0
>>128
たぶん見てないな
コスナーってめちゃくちゃ出まくってたから
何を見たのか忘れた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:22:51.37ID:8LkXAPwQ0
ケビンコスナーって最初は無口で嫌な奴だけど、徐々に打ち解けて女を落とすキムタクみたいな役ばっかりだよな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:23:06.78ID:uFCzWkZX0
>>68
脚本も酷いと思うけど...
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:23:37.48ID:TAnZobLh0
>>133
黒い分にはバランスを欠いていてもOK、それがアメリカ合衆国のポリコレ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:24:07.00ID:dSNVauLy0
>>136
ああだから苦手なんだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:24:20.14ID:ozqNfvm20
千葉真一のボディーガード牙
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:25:38.96ID:rnl1669/0
>>132
しかも同じような死に方をしてる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:25:42.91ID:my4j+CP50
黒人女性と白人男性の組み合わせなんて
白人女性と黒人男性の組み合わせのさらに1/2
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:26:42.07ID:H8VkxRgp0
>>30
リベラリストじゃないから
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:24.03
覚えてないということは見てない
か、あるいは見ながら映画館で寝てしまったか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:33.70ID:H8VkxRgp0
>>136
ダンスウィズウルブス見たのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:52.36ID:ZiDQCnfw0
パーフェクトワールドは脱獄犯役のコスナーと可愛い子供のおばけのキャスパー、クリントイーストウッドだから成り立つ名作。
誰がホイットニーの代わり出来るの?凄く若い肌が黒よりならアリアナとか?ハルベリーは歌は出来ないけど見栄え的にありかな。キャストを発表して欲しいな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:12.90ID:dSNVauLy0
黒人ゲイのラッパー リル・ナズ主演
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:40.18ID:dSNVauLy0
>>148
見たけどそれもつまらんかったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:52.04ID:aINDPOIZ0
日本なら上白石姉と佐藤健かな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:30:44.79ID:tBBZtgp40
ガチムチアッーーー!!な映画だっけ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:31:08.06ID:DT12We7E0
今度は織田裕二の椿三十郎か
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:32:34.81ID:dSNVauLy0
>>155
何と勘違いしてるんだよw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:34:25.15ID:dSNVauLy0
コスナーの映画って見てても内容を覚えてないのが殆ど
大量の雰囲気映画に出てた雰囲気俳優だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:34:37.01ID:74UVU9Ni0
>>115
パーティーで面識ある男が犯人で依頼主は妹って話じゃなかったっけ
そして何故か犯人は最初に依頼主の妹殺してその後もホイットニーに粘着するっていうよくわからない話だったような
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:35:01.60ID:0xbMaPnx0
ボディガードはジェニファーロペスで
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:35:01.85ID:raMiJJB70
ケビン・コスナーの割と最近の記憶を移す映画
ネトフリで観たけど面白かったぜ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:36:05.96ID:pgAxiXJ30
大坂なおみがとうとうヒロインになるのか
すげえ時代やな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:36:39.75ID:huxzPDQ30
ホイットニーの歌はいいけど顔が微妙でいまいち入り込めなかった記憶
ポスターも顔隠してるし

リメイクはブラックでもヒスパニック系でも美人にしてくれ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:36:45.82ID:dSNVauLy0
>>161
それ最高なんだけど残念ながら口パクなんだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:37:15.30ID:yl1vGnxF0
タロン・エジャトンと大坂なおみらしいな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:37:15.56ID:8Pc2BWf60
ケビン・コスナーって名前が京都弁っぽいよな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:38:12.84ID:bnPsOKAC0
大坂なおみでいいんじゃね?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:40:11.03ID:dSNVauLy0
普通にハリウッド絶賛ゴリ押し中のゼンデイヤがやりそうでもある
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:07.94ID:pGzGsVJJ0
グラミーかなんかで、汗かきながら熱唱してたのをうっすら覚えてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:39.54ID:HAjX29y40
止めとけって
どうせ黒人メインになるんだろ?
以前もアニーやファンタスティックフォーと
人種変えて爆死してるんだから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:46.58ID:VyxMNZ9W0
リメイクは本家を超えられないって学べよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:43:04.93ID:VyxMNZ9W0
ああネタ切れからか
理解した
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:43:34.89ID:JRD8L8YU0
豆知識。長渕のボディーガードはそれ迄の自身を反省した長渕が心機一転して明るめな作風、かつ放送時間が21時台な事もあって小中学生にウケが良かったと当時の読売新聞に出ていた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:45:03.31ID:eSwaVKAU0
これ前作のまま「女を守る男」ってストーリーにしたらやっぱりクレーム来るのかな
「もう女性は男性に守られてるだけの存在じゃないのに!」って
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:45:13.88ID:QamdXeqA0
>>5
そこまで名作では…。
マンさんにウケた映画ではある。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:46:46.02ID:EBMBcZfc0
ハリウッドのネタ切れ問題って思った以上に深刻だな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:47:23.05ID:lpvunxSk0
エンダーよりナッシンのが好き
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:47:48.85ID:Sy30IAXu0
長渕&財前
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:49:23.61ID:RwjxbKFe0
ホイットニーヒューストン
の姉役の人が
名倉にそっくりという印象しか残ってないわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:49:47.72ID:loiB3JYL0
>>123
マイボディガードという全く同じ邦題で金ローで遥か昔に放映された学園青春ものがあったんよ
マットディロンがイジメっ子の不良で、ターゲットにされた主人公が学園の一匹狼にボディーガードを依頼するような話で、そっちも面白いんで見てください
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:50:05.06ID:qoMEULn50
用心棒観たデートの後にセックスして日本刀の上にパンティー乗っかってたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:51:47.28ID:MqKwxHtQ0
LBGTとBLM入れて中国資本で黄色のレズでビーガンが主役ってとこかね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:52:06.42ID:T8mEEVX20
同じ内容だと何が面白いんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:52:09.78ID:qO5J1sh20
ヤク中だったのか、、、
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:52:24.42ID:Q5LSV89A0
>>173
ゼンデイヤはディズニーチャンネル出身だし
子供の頃からテレビ出てて人気者になって今に至るだから
ゴリ押しではないよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:52:52.80ID:aDjxxxwV0
ホイットニーの歌唱力はライブ動画見たら鳥肌ものばかり

ただ、ぜんぜんR&Bぽくないんだよね 黒っぽさが無いの。

マライアのほうが音は真っ黒の正真正銘R&Bなんだよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:53:29.84ID:qO5J1sh20
>>2ばかり思い浮かべストーリーとんと思い出せぬ🥺
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:53:59.93ID:dSNVauLy0
>>193
ごり押しはごり押し
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:54:44.06ID:EJpU+z9h0
ナオミが大泉洋を守れよ
ナオミは元テニスプレーヤーのボディガード
大泉洋はストーカー女に追いかけれる人気俳優
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:55:11.26ID:4mhFvU700
アメコミとリメイクばっかりだな…
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:55:12.69ID:XMQaWogV0
>>55
じゃあエイバマックスかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:55:16.50ID:dSNVauLy0
ディズニーチャンネル出身だから余計にごり押しされてるんだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:55:32.83ID:Q5LSV89A0
>>194
ブラッドリー・クーパーとガガの「スター誕生」
リメイクだと知らない人のほうが多い。

ガガの自伝?とか言ってる人もいるぐらいw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:55:58.36ID:qO5J1sh20
ストーリー大したことないだろ、多分
覚えてないもん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:23.11ID:4mhFvU700
>>30
こないだメジャーでリアルフィールド・オブ・ドリームスやってて
ケビン・コスナーも来てたな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:40.57ID:Nc6rqfYn0
映画としては評価されたのかな?
サントラはアホみたいに売れたようだが
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:41.40ID:XMQaWogV0
コスナー役はずっとコスプレのマシュメロ
ホイットニー役はセレーナ・ゴメスだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:57:00.57ID:invlw1om0
脚本家の最初の構想だとスティーブマックイーンとダイアナロスだったらしいな正直こっちのキャスティングで見てみたかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:57:13.28ID:PIkj85aI0
>>162
姉が妹(ホイットニー・ヒューストン)の人気に嫉妬して依頼じゃなかった?依頼されたのはケビン・コスナーの元同僚で依頼主が死んでも計画を実行しようとするてな感じで憶えてたわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:57:17.89ID:K0oF3dNt0
ホイットニーのえんだあああああで持ってる映画なのに、リメイクなんかして面白くなるのか?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:59:22.66ID:QamdXeqA0
ボディガード役できそうな俳優は、みんな歳とっちゃった。
トムクルーズ
リーアムニーソン
キアヌリーブス
ダニエルクレイグ
ちょい若手ではヘンリーカヴィルくらいか。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:00:09.90ID:dyn92Gif0
男が男を守り恋に落ちるストーリーなら斬新
見たいとは思わんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況