福岡市郊外の新興住宅地住まい

うちの娘は周りの影響で、博多弁とも筑後弁ともつかぬルーツがあやふやなハイブリッドな九州弁を操る
イントネーションは訛りがあまりなく標準語に近い
「〜しとっと?」「〜ちゃけど」は確かによく使うな

他県人がカワイク感じる福岡の方言って、多分そのちょっと薄まったハイブリッドタイプじゃないのかな?
ネイティブは博多だろうが北九だろうが筑後だろうが八女だろうがもっとコテコテで訛りが強くて全然可愛くないと思うよw