X



【話題】ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景 ★2 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/16(木) 12:52:32.52ID:CAP_USER9
サッカー日本代表が、その足元から大きく揺らいでいる。

4年に一度、国民的行事のような盛り上がりを見せてきたワールドカップ(W杯)アジア最終予選のホーム開幕戦(9月2日・対オマーン)の世帯視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)に終わった。

サッカー代表戦のTV放映権は「視聴者を確実に獲得できるコンテンツ」と、NHKも乗り出してきて民放各社による激しい争奪戦を繰り広げてきた。

W杯初出場を決めたジョホールバルの歓喜(1997年11月16日)で44.7%を皮切りに高視聴率を連発してきたが、今やその右肩下がりに歯止めがかからない。来年のカタールW杯に向けて、9月2日に始まったW杯最終予選からアウェー(敵地)戦はついに地上波放送が完全消滅してDAZN(配信)のみ。現状では、サッカー日本代表の「オワコン」化が急速に進んでいるといわざるをえない。

◆視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった

数字は決して嘘をつかない―。13.1%というTV視聴率は、実力的には格下のオマーンに初めて敗退したことに匹敵する驚愕の数字だった。

「日本代表は今、W杯に出場して当たり前と思われている。でもそうではないことがオマーン戦でわかっていただけた。コロナ禍が続く中、今後もTVでも是非応援していただきたい」

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が試合翌日にTV応援を求めるコメントをしたことに苦しい胸の内が見え隠れする。

わかりやすい比較がある。ハリルジャパンも前回のW杯最終予選のホーム開幕戦(2016年9月1日・対UAE)で敗退、その時の視聴率は17.2%だった。かつてサッカー代表戦は20%どころか、30%を超える視聴率を叩き出した。それでも「ゴールデンタイムでは世帯視聴率が15%取れたら、その番組はコンテンツとして合格です。次もある。サッカー日本代表が、それも4年に1度のW杯最終予選の開幕戦で『15』を切ったということは、我々にとっても驚きの数字でした」(民放スポーツ担当ディレクター)

本誌はオマーン戦当日の「視聴率日報」を入手。たしかに当日の視聴率トップ10ではサッカー日本代表が堂々の1位、世帯別でもNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」(当日の世帯視聴率16.1%)に次ぐ2位(13.1%)だが、3位の報道ステーション(同12.8%)と僅差。オマーン戦の地上波放送をしたテレビ朝日にとっては2、3位を独占、5位にも木曜ドラマ「緊急取調室」(同12.4%)が入っている。世帯別ベスト10では4番組がテレビ朝日とあって、この日は民放の中では一人勝ちの日であったようにも見える。

しかし、オマーン戦の視聴者層がわかる「毎分表」を別途入手し、その数字をみると愕然とする。

毎分表には、9月2日にテレビ朝日で放送された午後7時10分頃から試合終了までの1分ごとの視聴率が、年代別、男女別に分けて数値としてはじき出されている。そのデータによると男女ともに50代以降だけがダントツで高い。13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd0c0f463509ed4ea4bc5d521efe3aafefb8ab3

★1 2021/09/16(木) 11:21:10.50
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631758870/
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:18:55.20ID:+qNwCbL10
むしろその50代の支持が落ちてるんじゃないか?
ハリルをあんな切り方したのは大衆の支持を失う
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:19:30.00ID:lPPj9esj0
髪型崩れるの気にしてヘディングすらろくにしないんでしょw
そりゃ惜敗しかしないよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:19:31.19ID:S7IUr9Zn0
少子化で3人に1人老人になるのに
ワールドカップ優勝なんて夢のまた夢
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:20:01.82ID:Aoo7t+9t0
>>970
今のサッカーファンは60代の若者だよな。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:20:16.17ID:1sion2Y30
単純に面白くない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:21:25.12ID:S7IUr9Zn0
もうジダン、ベッカムなんかに
監督やってもらわないと
人気なんて戻らない
とりあいず盛り上がりがほしい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:21:41.57ID:8vaNkSWX0
トルシエの頃が一番面白かったなw
日本代表が合宿やるだけでニュースになった

結局さあ、代表チームと言うかスポーツに求められるのは物語なんだよ
何だか小難しい戦術引っ提げたエキセントリックな監督が、発展途上の日本チームを率いて
波乱万丈の物語を展開するのが面白かったのだわ
オフト、加茂岡田、ジーコ、オシム岡田、ザック、人気のあった代表にはずっと物語があった
強いだけの代表チームなんていらんのだわ。今は別に強くもないけど
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:22:30.23ID:euv3IKzL0
サッカーはつまらないもんな。野球やラグビーの方が数倍おもしろい
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:23:12.30ID:HBzGTSJ80
ダゾーンもサッカー協会も頭痛いだろうな
代表よりJリーグを盛り上げる事を考えた方が良さげ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:23:41.81ID:rA7IPzg80
90分走り回ってスコアレスドローとかアホかと思うわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:23:44.64ID:S7IUr9Zn0
もうオワコン
全試合ダゾーンでいいから
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:25:20.63ID:1NjAlCHX0
>>895
あん時は初勝利、1次リーグ突破を目指す挑戦者だったから面白かっただけだよ。
目標を達成してしまうと次につながるモチベーションがな。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:25:38.91ID:S7IUr9Zn0
大谷 野球見なよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:26:48.16ID:S7IUr9Zn0
日本代表が誇る世界屈指のバックパス
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:27:57.98ID:Wlqu+AzY0
点が入らないからつまらない
→戦略とか駆け引きとかを楽しめず結果にしか興味がない
日本人が幼稚化してるんだろうな
映画なんかも興収でしか作品の良し悪しを判断しない奴が5ちゃんにいっぱいいるし
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:28:21.62ID:TuanKFUt0
カズが代表に復帰するか、ムリなら
コーチか監督になってカズダンスを披露すれば
元サカブタおじいちゃんが復帰すると思う
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:28:37.28ID:AVUhZFl80
とにかく最近前に進んでもいないし結果も出してない
ワールドカップはベスト8になれずアジアカップは落とし五輪も4位
むしろワールドカップ予選落ちして一度地に落ちた方が視聴率上がるかもな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:28:41.13ID:F9ojsTba0
>>5
ていうか、選手よりも監督の存在感の方が重要だと思う
ザックジャパンとかハリルジャパンなら特別感あるけど、森保ジャパンなんてショボくみえてしまう

ハリルは結果も残しているしサッカー界でそこそこ知名度もあった良い監督だったのに
本田のせいで切られてしまったのは日本サッカー界にとって大きな損失だったね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:29:55.35ID:Nfvdp1uz0
>>989
点が入らなくても面白い試合ってのは確かにあるけど
最近の日本代表は点が入らない上に糞つまらない試合しかしてないぞ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:30:01.67ID:Aoo7t+9t0
>>986
あの時はベルギー相手に勝か最低でも引き分けだったよな。
ロシアの時は善戦したらサッカーファンが嬉しシヨンベンが止まらない今も垂れ流しの状況見て記憶障害なのかって思うよ。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:30:45.45ID:T18ul79wO
メッシとクリスティアーノ・ロナウドが引退したら

日本でのサッカー人気は

完全に終わる
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:31:08.31ID:Roa3cyuv0
>>989
その何を視点にしたらいいか説明できない時点でジャンルとして終わってるぞ。
次はニワカガーかやきうガーか?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:33:43.30ID:vLLAWXy70
抽出 ID:7ejGIscr0 (2回)

969 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/09/16(木) 16:18:27.22 ID:7ejGIscr0 [1/2]
>>193
ネットでもやきうのが人気で草

974 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/09/16(木) 16:19:40.24 ID:7ejGIscr0 [2/2]
>>245
五輪捏造すんな


ゴミ焼豚だったww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況