X



【ガンダム】新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』&新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/15(水) 21:31:54.23ID:CAP_USER9
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/09/02card_vWbtB1LIvcJPNlGfkdTU4Z_jHyyez6t6.jpg

https://hobby.dengeki.com/news/1348476/

バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」より、グループのガンダム事業統括者であるチーフガンダムオフィサー(CGO)藤原孝史氏が登壇し、「第2回ガンダムカンファレンス」を開催。実物大ガンダム新立像の計画や2022年の新作アニメーション展開などが発表されました。
 

ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定!

ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげて展開するのはもちろん、「G-PARTNER」とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指すとのこと。

 

2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

安彦良和監督による新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の製作が決定。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし新たな切り口で描く作品となっています。2022年に劇場公開予定です。

 

2022年春『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スマートフォン向けアプリケーション始動および特別編(全9回)がTV放送決定

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』TVシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』と、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の世界観がゲームで楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」が2022年春に配信開始予定です。また、配信にあわせて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編(全9回)が、2022年春放送予定です。番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部をご覧いただける予定です。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631683690/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 09:34:56.21ID:GnPgll2D0
>>172
それな。左翼がほとんどなのに
なぜか日本のアニメは右ばかりがテロを行うようになってるんだよな・・・
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:52:58.13ID:I0HUDK5q0
ククルスドアンとか飛ばして見ていい回じゃん
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:02:42.21ID:yS1EmoNr0
島で線路を引いたり反射炉作ったりヌタ鰻の燻製作ったりスイカ割りしたりする映画かね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:03:13.01ID:BkHsPGlp0
>>369>>172
パトレイバーはあの時代にネタ的には環境テロリストとか出てくる
マンガの方は多国籍企業

>6
権利的には東北新社がメインでそこも実写でやらかしたので
今はジェンコに一任してる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:43:08.74ID:8ta7F0IK0
ガンダムシリーズの中でオルフェンズは鈍器で相手を撲殺するのがいい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:53:47.57ID:LN/rjJvx0
ククルス・ドアンなんてどうでもいいからもっとスパロボでエースになれるような強いガンダム主人公で出せよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:04.75ID:67t1cpJS0
CGは実写の実力を持つものが流れてくるか多角的に思考できる人材が育たないとダメかな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:04:20.72ID:C++Goubh0
やっさんが元気に仕事してるようで何より。それが一番嬉しいものだ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:44.93ID:m2HcC3AB0
富野由悠季の世界行ってきたけど、ククルスドアンの島って結構初期から企画書にあったんだな。
映画化するのってその初期構想ベースなんじゃね?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:50:45.37ID:LSq/+8Ct0
>>380
それでも実弾系の物理攻撃な分ましだよ
オルフェンズに出てくる光学兵器って大昔に作られたMAが使ってたぐらいだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:51.07ID:0qf0o3BW0
ガンダムって予算は潤沢そうな割にどれもこれもダサくて辛気臭いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況