X



【芸能】長澤まさみ、14歳で上京「巻き戻せるなら…20歳まで居たかった」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/09/12(日) 10:00:10.46ID:CAP_USER9
女優の長澤まさみが12日放送のフジテレビ系『ボクらの時代』に出演。14歳で上京した自身を振り返り、現在の心境を率直に語った。

 映画『マスカレード・ナイト』で共演する木村佳乃、麻生久美子とのトークをおこなった長澤。2児の母である木村と麻生が子育ての話で盛り上がると、「すごいですね。仕事をしながら子育てして。なんか想像がつかないです、私」と感心した長澤に、2人は「すぐするよ」「そうなる」と語りかけた。

 子供時代についてトークが弾む中、「兄がいるんですけど」という長澤。「兄がちょっとおっちょこちょいな人だったんで、けっこうお母さんに怒られるのはお兄ちゃんって感じで。それを見て怒られないようにうまくやる妹でした」と懐かしそうな笑顔。麻生は「下はそうだよね」とし、木村も「私も次女なのでわかります」と共感した。

 怒られないよううまく立ち回っていたという長澤だったが、「やっぱり東京出てきてから色々バレちゃうじゃないですか」と苦笑い。「お洗濯ためてたりとか、中学生とかだったんで。怒られてましたね。厳しかったです」と母親の思い出を振り返る。

 続けて「(母が)やってくれるんだけど、優しい人だからなんだかんだで世話焼きなんで。なんでもやってくれるんですけど、叱ってもくれる。すごいマジメな人なんで、よく怒られてました、ちゃんとやらないと」という長澤。「早くに家出たからお母さんにどんなふうに育てられたかって覚えてないですね、あんまり。お父さんも単身赴任で家にいないことが多かったんで」とも語った。

 さらに、上京したのは14歳だったという長澤。麻生から「14歳はちょっと早いね」と驚く声が挙がり、「巻き戻せるなら20歳くらいまでいたかったです。それはちょっとまた問題か。大学で、みたいな感じになりたかったですね」との願望も。「迷惑っていうか、心配かけたなって思いますね」と母親の心境をおもんぱかりつつ、「不思議な感覚ですね」と14歳から活動した自身を振り返っていた。

 また、木村からは長澤の家族が「すごいそっくりだよね」との話も。「そうですね。家族はみんな可愛いし、かっこいいと思ってますね」と応じた長澤に「そっくりだよね。顔」と畳みかけた木村。長澤は「似てますよね。ああ、ああってなると思います、両親見て」と楽しそうな笑顔を見せていた。

9/12(日) 9:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c539b37a4445a82e3c9b8bd0f23bf603549d416d
https://i.imgur.com/TAmHJ0N.jpg
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:20:46.42ID:YBtkIQYr0
長野の生放送の情報番組で長澤まさみが
沢尻エリカばりのふてくされた態度をとっていた動画が昔あったが
今は探してもないな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:29:16.29ID:yHQhD7fF0
>>29
びっくりドンキーとの比較で言えばげんこつも欲張りもどっちのハンバーグも段違い
ただ地元民に言わせると、炭焼き鳥ステーキにホットコーヒーお替りが一番安くていい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:37:42.36ID:kiN2vBqu0
うちも妹はほんと上手く立ち回ってたわ
小学生の時はわからなかったが頭も良くて中学になると
常に400人中10番以内に入っててその反動で俺には
きつかったわ。兄弟喧嘩しても親父は妹を怒ることは
せず常に俺が怒られた。まぁ男親だから女の子は可愛いから
仕方ないが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:40:09.50ID:IvTyUckq0
広瀬すずちゃんもまだバスケしたかったって言ってたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:42:53.57ID:wc5kAzS20
脱ぎ時を逸した
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:47:05.36ID:nIYM+jUZ0
20まで地元に居たら確実に金もない変な男に引っ掛かって終わってたと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:01:41.88ID:qlnPq3MK0
>>181
宮崎はその後が冴えないんだよね、それらの活躍も「体持ってくれ、界王拳3倍だ」って感じだったのかも。
ファースト写真集も酷く小さいサイズだったし、ポテンシャルが小さいと事務所に見抜かれてたなら合点がいく。
だからこそ本人もそれを打ち消そうと頑張れたのかもしれんが、やはり持続はできなかったって感じか。
清原は短距離で燃え尽きることもできず転倒しそうっすわなあ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:05:11.70ID:qlnPq3MK0
「ジュニアアイドル→大人の俳優」の移行は比較的に簡単。
「子役→大人の俳優」の移行は上手くいくケースがほとんどなし。
子役ではなくジュニアを選んだ本人も事務所も正しい選択をしたと思うよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 17:06:24.59ID:8i6IeLES0
確か長澤まさみと一緒に売り出してた子居たろ。名前が思い出せないけど、そっちは脱いで名前聞かなくなったね。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:21:39.66ID:2hUlNofz0
>>161
その辺言い出すとキリないけど

浅野温子は22歳で出来婚して1年半後には復帰
池上季実子も27歳で出来婚して1年半後には復帰
大竹しのぶも24~5歳で服部さんと結婚出産して半年後には復帰
岩下志麻は30歳近くで出産して即復帰
松坂慶子は39歳と41歳で高齢出産して即復帰
後藤久美子は22~3歳で国際結婚してたまに仕事
松原智恵子は38歳で高齢出産
紺野美沙子は35歳で高齢出産

独身の名取裕子、片平なぎさなんてのもいるし、結婚離婚は自分の意思だから
そこを説得できるだけの語彙力や精神年齢があるかないかの問題
高齢出産しても子供さんがまともに育っている女優さんもいるし、ぐれたのもいるし
まあ色々。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:23:22.68ID:WV5i37jb0
長澤はモテキ出た頃からいろんな役やりだして女優として好きになったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:25:44.47ID:WV5i37jb0
>>50
新垣が未だになぜあんなに人気あるのかわからん
女優としてつまらん演技しかしないし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:40:14.56ID:vZBNm14i0
>>83
流石に長澤は卑怯だな
キムタクや旬の人気俳優と共演映画いれるなら新垣のコード・ブルーも入れろよ
これひとつで90億超えてるから除外したんだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:04.97ID:A40IBJrM0
長澤ってダブル主演が殆んどじゃないのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:43:20.53ID:pZilvysG0
「そっくりだよね。顔」

いやいやいやいやwwww
ゴン中山<長澤(和明)さんの顔は国籍不明
これだぞwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:45:44.15ID:uwT59nP70
人妻新垣とかどうでもいいだろw
結婚で人気落ちたけどな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:47:48.04ID:AGuxWUOj0
この女の水着姿を見た時、こんな女とセックスしてるヤツが世の中には間違いなくいるんだ…と思うと、いてもたってもいられなかったな
まあ、その後、次の世代の女は割りとこういう体型の子も増えてきて、
セックスできたんだがな
もちろん風俗で
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:02.26ID:w9jRyhNS0
鈴木砂羽とラジオで遠州弁で喋ったのは親近感湧いたな。ああ、地元の子だと思った。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:51:14.39ID:rJ7F+Kw40
曲がれスプーンとかやってた頃はもうダメかなと思ったけど良く持ち直したよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:51:33.53ID:pZilvysG0
>>210
そのネタ
どっかで見たけど
どこだっけな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:54:58.51ID:XVLmc6PP0
>>206
単独主演だと30億円突破してる映画はコンフィデンスマンJPだけだね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:56:09.87ID:w9jRyhNS0
>>211
今地元ローカルでニュース読んでる磐田出身の子もスラッとしてて美人なんだよな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:04:15.36ID:LcBf/tzf0
>>214
その映画も出演俳優が豪華なんだよなあ
確かに長澤が主役なのは事実だが
映画のヒットをすべて長澤の手柄にするのはどうかと思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:09:56.15ID:rOdLYYru0
写真集爆死三大女優と言えば?
綾瀬、新垣、あとひとりは?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:12:21.36ID:bWbOrQCY0
ゴン中山が今の奥さんと付き合っている時
「監督の娘さん可愛いんだぜ」
ってことあるごとに言っていて
でも奥さんは東宝、右見ても左見ても別嬪
(静岡の田舎娘が、なんぼのものよ)って思いつつ
一緒に食事することになってレストランで
見た瞬間事務所の社長に直電したらしい

磐田に逸材あり、今すぐ契約を
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:15:13.22ID:2bdq5PAN0
>>202
新垣はアイドル女優だから大河やったらそのうち消えると思うよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:24:54.42ID:Pph8vJJO0
>>216
脇役出演者の方が格上だったやつか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:28:52.81ID:u0nSIXmL0
そこごちゃごちゃ言っても仕方ないんだよな
東宝シンデレラで東宝芸能所属の東宝の看板女優なんだからさ
東大首席で卒業してそのまま順調に出世させてもらってるエリート官僚みたいなもん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:36:07.45ID:GqrrClF60
>>83
セカチューのヒロイン枠を柴咲コウに取られたのは大人の事情だとしてこれを抜きにしても長澤単独主演じゃない映画は違うと思うよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:40:12.85ID:qnDDmE/BO
>>200
ちょうどいい年齢で身分が確かな男と出来婚したのに離婚してまたちょうどいい年齢で再婚出産したのに自殺してしまった女優もいるからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:41:17.75ID:G5Cbyev70
新垣も長澤も柴咲コウの足元にも及ばないけどな
映画の興行成績、ドラマ視聴率、CD売上
どれも超一流だぞ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:04.17ID:+HowvsLj0
>>227
それはないなw
いつの時代だよw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:51:55.14ID:qnDDmE/BO
>>228
それこそ邦画の実績で女優の評価を決めるっていつの時代の話だよ
邦画なんて誰も見んよ
大河は約一年間主役の魅力で視聴率での評価続くからな
大河終わったら好感度上がってCM女優でウハウハ人生まっしぐらが宮崎あおい
映画実績0本になってる綾瀬はるかは大河終わっても主演ドラマヒットしまくりのトップ女優よ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:01:50.23ID:Ut2JW3hx0
今の大河ドラマに価値なんてないだろ
低視聴率の糞ドラマ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:04:37.94ID:6QBNTP7V0
映画は実際にお金を使って観に行くものだが
テレビのような無料コンテンツと一緒にしちゃイカン
吉永小百合や高倉健がテレビ俳優よりも格上と言われていた理由がこれだ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:08:56.29ID:dqsyaqPQ0
>>83
長澤ヲタがまた捏造工作してんのかよ?
この間、写真集爆死したばかりだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:10:25.78ID:tBx1x7ac0
クロスファイアに出てた時なんて本当に芋という感じだったと記憶ていたけどこの間、WOWOWでやってて
久々に見たら顔はしっかり長澤まさみしてて服装が田舎っぽいだけだったw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:59:32.78ID:EZ6R+nt30
そっか
新垣結衣はコードブルーがあったか
存在感もなく群像劇だし駄作すぎて記憶になかったw

じゃあ3本だな


主役、ヒロインで20億超えてヒットした代表作といえる映画の本数
長澤  7本
上野  3本
井上  3本
戸田  3本
新垣  3本
北川  1本
綾瀬  0本  
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:01:52.29ID:uw13eoG60
>>238
お前映画見てないだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:01:58.33ID:Jw3xfejW0
14歳で水着グラビアなんて今じゃありえないよね
最近は18歳以下の水着グラビアは無くそうという動きが起きてるのに
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:03:07.80ID:Sgd1Dt4N0
>>238
映画は群像劇って程でもなかったな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:03:07.79ID:EZ6R+nt30
>>216
そんなこといったら、綾瀬やら新垣やらも
豪華脇役陣で主演やってるでしょ

つかそもそもヒットをすべて長澤の手柄とかいう意味の表じゃないぞ?

ただ主演とかヒロインとか作品の中心をつとめたものは代表作として実績になるといってるだけ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:06:58.15ID:EZ6R+nt30
>>214
長澤まさみは単独主演で300スクリーン大規模公開の映画に出たのはコンフィデンスマンがはじめてなんだよな
東宝女優だけど、そんなゴリ押しはされてない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:07:35.18ID:NT+yJhTK0
数撃ちゃ当たるっではないが
そもそも出演本数が違うよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:11:13.03ID:EZ6R+nt30
>>223
誰が見ても業界的にも長澤がヒロインとして周知されてるでしょセカチュー
てかなにが違うの?
単独主演じゃないと代表作じゃないとか?
w

セカチューが柴咲の代表作だなんて誰も思ってないしそんな短絡的な思考は意味ないよねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:12:29.39ID:EZ6R+nt30
>>227
それはないw
大河でもコケたら意味ないし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:13:26.15ID:DzsJ5YjV0
長澤が映画で新垣に勝てたのは新垣にやる気が無かったからだと思うよ
新垣がその気なれば多分長澤は勝てなかったはず
逃げ恥やリーガルハイを映画やれば間違いなく30億前後はヒットしただろうしなあ
新垣は結婚で人気落ちたから、まあ今は圧倒的に長澤が格上だよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:30.69ID:YJAEK9d30
見たけど麻生と木村の育児トークでばっかり
長澤まさみが進行みたいになってたけど
すぐ育児の話になるし木村は変わり者アピールでつまらん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:50.21ID:UozIK7L60
>>237
矢田目当てでみたけど長澤超可愛いと思った

WOWOWといや昨日とんかつDJみたけどなんだよあれw
長澤の元カレ含め重要な割にあんま出番ない犯罪者二人の責任以前に
あれで客入るわけないだろって思った
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:17:25.29ID:ti3Qi0Y90
>>245
映画のセカチューは大沢たかおと柴咲コウのダブル主演なんだが
それ本人達の前で言ってこいよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:17:49.03ID:lGiWlZNQ0
付き合っている人いるのかな?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:20:19.69ID:EZ6R+nt30
>>247
笑わせないでくれw
新垣結衣とか若手女優ならだれでもヒットしてる大昔の糞携帯スイーツがヒットしただけで
それも演技的にはなんも評価されてないし

長澤はヒット作品でも個人賞もたくさん取ってる実力者だぞ
コンフィデンスマンが凄いのは長澤の圧倒的演技力もあるからな

リーガルハイなんてそれこそ圧倒的に堺の作品でしょw
逃げ恥なんて映画でやるようなスケール感無いただのラブコメなんだから映画化したらとかいっても無駄
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:21:12.85ID:9KZ40thA0
>>8
> 塚本高史
刑事7人に出てるな。
10代の頃、東宝芸能が寮にしてたマンションで長澤と同居してた大塚千弘(徳島出身)は
刑事7人で知り合った鈴木浩介と何年か前にゴールインしたんだよな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:22:29.72ID:7+VQklaC0
JCの頃の写真集で、水着姿に割れ目の跡が映ってた記憶があるような。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:23:20.10ID:0QhF9EMU0
>>15
うちの娘今14だけどクソガキだぞ…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:24:14.83ID:EZ6R+nt30
>>250
だからさあ
一昨日かな?のMステでもセカチューの映像流れてたけど、
長澤まさみと森山未來の作品と紹介されてたぞ
世間一般もみんな作品みたひとは長澤の作品とおもってるし
それに大沢たかお自身が当時インタビューであれは長澤森山の作品といってるからなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:25:05.25ID:0QhF9EMU0
>>92
コードブルーかな?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:25:32.85ID:o0l49+ba0
>>252
それいったら長澤映画言ってるのもキムタクや妻夫木の作品も含まれてるんじゃないのか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:25:40.64ID:LAiir/KQ0
>>253
結婚できない男に出てたひとか。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:27:57.42ID:9+HR+8UQ0
>>218
長澤まさみを発掘したという一点において
ゴン中山には褒章与えてほしいぐらいの功績
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:03.35ID:EZ6R+nt30
>>258
マスカレードホテルみた?
普通にW主人公といえる作品だよ
こんどまた土曜プレミアで放送するから見てみなよw
涙そうそうは普通にW主演だし
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:31:01.18ID:686ztgQ90
>>262
だから映画のヒットも妻夫木とキムタクの人気だろ
長澤だけの人気じゃないのに長澤だけの手柄にする捏造長澤ヲタが糞すぎる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:31:56.37ID:zm6PPzSl0
ジュビロ磐田の監督の娘とか笑う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:32:26.82ID:EZ6R+nt30
ただヒット作品に出たというだけなら
あまり価値無いけど、
長澤は個人としても賞取ってて評価高いんだよなあ
本物の実力あるから
だからいまの大ヒット連発に繋がってる

長澤まさみ 主要なメジャー映画賞の実績
 ブルーリボン賞助演女優賞('04)
 ブルーリボン賞助演女優賞('11)
 ブルーリボン賞主演女優賞('19)
 ブルーリボン賞主演女優賞('20)
 
 報知映画賞助演女優賞('04)
 報知映画賞主演女優賞('19)
 
 毎日映画コンクール助演女優賞('17)
 毎日映画コンクール主演女優賞('18)
 
 日刊スポーツ映画大賞助演女優賞('15)
 日刊スポーツ映画大賞主演女優賞('20)
 
 日本アカデミー賞最優秀助演女優賞('04)
 日本アカデミー賞最優秀助演女優賞('19)
 日本アカデミー賞最優秀主演女優賞('20)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:33:40.30ID:zm6PPzSl0
タッチの南ちゃん役出来るのは長澤くらい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:35:49.27ID:VPLPExxI0
>>244
それなw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:37:52.63ID:EZ6R+nt30
>>263
だから長澤だけの手柄だなんて誰も言ってないだろww
長澤の手柄でもあるといってるだけだぞ

映画もドラマもヒットするかどうかは、
そもそもキャストだけじゃなくて、原作脚本演出宣伝の力が大きいわけで
てかキャスト以外の要素のほうが圧倒的に影響するだろうし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:38:43.56ID:DeEGPgoz0
写真集売れなかった長澤ヲタが捏造しまくってるのか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:40:11.46ID:EZ6R+nt30
>>269
写真集売り上げは乃木坂とか田中みな実に任せまーすw
アイドルじゃないから
どうでもいいですw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:41:45.79ID:SPARSPpA0
きっかけは中山雅史と結婚した生田智子が監督の子供評判だと紹介したんだっけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:46:07.85ID:umAP/uWR0
僕は、同じく若くして上京してる事務所の後輩上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:54:26.75ID:EZ6R+nt30
>>244
数撃っても当たらないのが綾瀬はるか

250スクリーン以上の大規模公開で主演して、
10億以下となった作品数


【綾瀬】   6本
僕の彼女はサイボーグ  7.0億円
ICHI   4.45億
おっぱいバレー  5.3億
リアル〜完全なる首長竜の日  4.2億
万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳  6.0億
高台家の人々   6.0億

【長澤】  2本
潔く柔く  5億
嘘を愛する女 9.3億

【新垣】  2本
トワイライト ささらさや 5.3億
くちびるに歌を 3.8億

【北川】  2本
悪夢ちゃん The 夢ovie 6.3億
ファーストラヴ  5.6億
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:02:09.90ID:Je9WXaO00
>>274
新垣のはちょうど初熱愛スキャンダルがあった時期だな
映画の興行にもろに出ちゃった感じか?
リーガルはやっぱ堺雅人の力がデカイ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:41.76ID:EZ6R+nt30
>>247
それいったら、長澤もプロポーズ大作戦やラスト・フレンズを映画化したら間違いなく30億超え大ヒットしてるw
でもテレビ向きのものを無理やり映画化してもしょうもないからしないんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:06:54.29ID:IW9jMJ3+0
>>8
ロボコンに出てたな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:04.43ID:857becGe0
>>276
それはないな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:10:27.19ID:zo0jhGox0
>>276
当時のまだテレビ視聴率がそこそこ取れていた時代のドラマを持ち出してきて何が言いたいんだ?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:12:00.57ID:EZ6R+nt30
>>275
うーん
でも新垣結衣は大昔だけどスイーツ映画恋空38億大ヒットのあとすぐの映画フレフレ少女で最終1億とかだからなあ

個人人気が興行にどれだけ影響するのか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:12:46.26ID:ImFTNNUB0
>>276
今ならプロポーズ大作戦は15億から20億行けば言い方だろ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:15:30.39ID:EZ6R+nt30
>>279
いやいや
プロポーズ大作戦もラスト・フレンズも最終回20%超えてるし
若い層ではかなり社会現象になってたんだぞ
つか
つかプロポーズ大作戦なら、いま続編として
映画化したら30億余裕で超えると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況