X



【サッカー】<長友佑都>欧州でのキャリア続行を希望!「僕はなるべく過酷な環境で勝負したいという哲学は変わらず持っています」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/08/30(月) 17:45:52.43ID:CAP_USER9
日本代表DF長友佑都が30日、オンラインでのメディア取材に応じた。

今夏、マルセイユを退団して以降はフリーの状態が続く長友。自身のコンディションについては「日々のトレーニングをしっかりやっていましたし、ケアもしっかり高い質を保ちながらやれていたので個人的には良い状態だと思います」とコメント。また、精神的にも焦りはないと語る。

「焦っても仕方ないんでね。自分だけの意思でも決まらないので。去年もこんな感じだった経験があるので焦ることはないですね」

また、長年代表でともに戦ってきた大迫勇也や酒井宏樹がJリーグへと復帰。それでも、長友は欧州でプレーする意思は強いことを強調した。

「彼ら(大迫と酒井)は経験もあるので欧州のトップ選手のレベルも分かっているので。彼らにとっては最終予選が月一回とかで続くと思うので、時差とかを考えればそれもいい選択だと思います。ただ、僕はなるべく過酷な環境で勝負したいという哲学は変わらず持っています。まだ2日間移籍市場も開いているので」

GOAL 8/30(月) 14:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5db2d39ed3066ef91b7aebe2ac450cd860ddc98

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00010019-goal-000-2-view.jpg?w=640&;h=360&q=90&exp=10800&pri=l
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:48:23.72ID:yloSbLsB0
移籍市場が一番過酷だね^^
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:49:12.66ID:ScanKy2b0
取ってくれるクラブあんの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:49:37.59ID:qcIXIn430
>>僕はなるべく過酷な環境で勝負したいという哲学は変わらず持っています。



長友「Jリーグ?( ´,_ゝ`)プッwwwあんな生温い低レベルリーグはごめんだわwwwww」


こういうわけですねwwwwwwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:50:58.69ID:udKEy7yo0
過酷な環境が好きなら公園で一人練習しとけ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:51:33.96ID:mZ+zNJn60
もう都落ちの常連だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:51:55.09ID:P6mW6dC50
過酷?テメーが衰えたのを自国で痛感しながらプレーすることの方が余程過酷だと思うがな現実逃避するなよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:52:33.59ID:OQOKZR5R0
ワロタw おまえ移籍市場期間関係ないだろw
選手でもやっぱ移籍ルールとか一々把握したないんだな 笑。それで良いというか、自然だと思うけど 笑

>>1
>「まだ2日間移籍市場も開いているので」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:53:09.79ID:c/J+ny1y0
監督としての能力なさそうだから、タレントか本田から投資の術を学ぶ道か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:53:59.18ID:ViffPSxZ0
いいね
戦力外のくせに日本に還元とか調子いいこと言って帰ってくるやつはダサいよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:55:54.63ID:udKEy7yo0
本田や香川の末路を見ると、帰ってくるタイミングって大切だな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:56:30.57ID:OQOKZR5R0
>>14
それなんだよね。。。どうしてちゃんと自分の屍を若手に超えさせてあげないのか。。。
おまえは日本に、日本サッカー界に育てられたんじゃないのか?ちゃんと日本サッカーの土に還れよ、と。


(サッカーの話じゃないけど)都合よく欧米先進国行って故国に還元しないって、それアフリカ人のやってる事だよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:57:28.34ID:wr3GYHEg0
もうマーケット閉まっちゃうんじゃ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:57:31.71ID:qbnEKmpY0
言動のせいで過小評価されるが、なんだかんだ良いキャリアだったと思う
能力はずいぶん前にピークアウトしてるけど
2013ぐらいまではアジアでは突出してたな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:59:02.04ID:YRRXWfnB0
>>3
そこでずっとは心と生活が壊れるぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:59:19.64ID:3hV2bquy0
昔みたいに走れない高給取り爺さんに用ある所無いだろ
金満神戸ですら声かけてないし
Jバカにしてるぐらいだからうちにも帰ってこないし安心だわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:59:22.15ID:9RmIIWV/0
>>12
飛ばしでしょ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:59:52.94ID:uUrJiTI90
オファーなかったロ無理なんだっていい加減Jリーグに戻って劣化やbぇえってビビらせてろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 17:59:59.16ID:9RmIIWV/0
MLSに売り込めよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:00:15.03ID:drc66n6B0
浦和の明本の方が凄いから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:00:24.71ID:5q7tk4f50
長友は変わったよなぁ
昔は好かれキャラだったのに
ケイスケ・ホンダと絡んでから悪役だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:00:54.90ID:RRCGW5Og0
ギリシャでも行ってくれ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:02:06.81ID:qbnEKmpY0
>>29
昔もめてたけどチェゼーナは移籍金払った?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:02:24.25ID:3hV2bquy0
>>35
芸能人の嫁もらったあたりから変わったわ
大学からうちに居たあたりまでは謙虚だったんだけどなあ
ビッグになってからは元のDQN気質が出てきたな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:02:30.36ID:OQOKZR5R0
>>18
「5大で通用しなくなったからと日本に帰ってくるのはダサい」という考え方は、害悪以外の何物でもないわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:02:54.10ID:R6QYHpTS0
最初は中田の引退後が奇天烈に見えたがケイスケホンダ見てたら中田が凄くマトモな人生歩んでるように見えてくるからな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:03:50.51ID:M3T4Xc26O
なら欧州じゃなくて中南米行ったら
その辺は△の方がチャレンジャーだったな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:06:33.58ID:9RmIIWV/0
長友さん2000万位ならオファーあるだろうけど
多分億以上じゃないと契約しないから
MLSしかないって
はよ代理人動けって
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:12.53ID:qmdieDxX0
正直もう代表にも長友は不要だと思うが、
経験とかでベテラン一人いた方が良いのかもね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:25.15ID:NZqApTZR0
え?Jリーグは過酷じゃないと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:26.86ID:udKEy7yo0
>>18
海外に固執して帰って来るタイミング逃して放浪する本田や香川みたいになるのが一番ダサいと思うが
このタイミングで帰ってきた酒井や武藤、大迫は正解
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:31.77ID:2082LI8K0
>>23
長友は契約切れたから関係ない

ちなみに
胃癌員は契約残ってたけどクビになった
まだ20歳なのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:08:58.34ID:J55Su86V0
>>1
環境での過酷さを求めているなら欧州よりの
アフリカとか行って来いよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:10:27.03ID:R6QYHpTS0
>>49
確か欧州ではJリーグは過酷なリーグだと認識されてない
Jリーグは世界一アグレッシブさが無いリーグと言われてる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:10:35.39ID:EoZzwb6F0
>>49
夏の暑さは過酷
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:12:56.34ID:FS7B8nw40
田舎もんが東京に憧れるのと一緒
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:14:10.97ID:0uZ41iQj0
長友排除しても代表に入るのは佐々木か小川だからな…
無職でも長友を選び続けるしかない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:15:18.16ID:JyEJm0ck0
海外でダメでもそんなに日本国内での評価は下がらんけど
日本でダメなら本格的にダメな烙印押されるからでしょ

要するに逃げてんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:16:23.72ID:R6QYHpTS0
香川よりはマシだが長友も流石にもう1部でプレーできるような選手じゃないからのう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/30(月) 18:16:26.08ID:BqZBazeS0
よく海外の日本人サッカー選手が人種差別されてってニュースになるけど、意外とこの人はその手のニュースにならないんだな
背は断然低いし、失礼だが見た目が猿っぽいから一番先に言われそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況