X



【サッカー】中田英寿 万全を期しファーストクラスで代表合流していた [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/08/24(火) 20:46:38.08ID:CAP_USER9
【多事蹴論(10)】サッカー日本代表は9月から2022年カタールW杯アジア最終予選に臨む。W杯7大会連続出場をかけて9月2日にホームでオマーン戦、
同7日にアウェーで中国と対戦する予定だが、日本サッカー協会ではW杯予選突破をサポートするため、さまざまな“特権”を日本代表に与えている。

少しでも選手たちの負担を軽くするため、合宿や遠征で宿泊するホテルは4つ星以上とし、原則1フロアの貸し切り。選手には1人部屋が与えられている。
ちなみにキャプテンの長谷部誠には他選手よりも広い部屋が割り当てられることもあったという。他にもイレブンがコミュニケーションを図れるようにリラックスルームを設置するなど、
試合に向けてストレスを感じさせないような配慮がなされている。

また、日本代表に選出されたイレブンには移動用に高級ブランドのスーツ一式が提供。W杯最終予選などの海外遠征では可能な限り日本食を提供するとし、
専属シェフが同行するケースも。移動に関しても、原則ビジネスクラスで移動する。海外でプレーしている選手が代表参戦する場合もビジネスクラスでチームに合流している。

特に海外各国リーグでプレーする選手が日本で試合を行うために帰国する場合、欧州から片道10時間以上のフライトを強いられる。ここで疲労やストレスを抱えるようであれば、
試合でのパフォーマンスに影響を及ぼしかねない。ビジネスクラスの料金はエコノミークラスの倍以上となるものの、協会側は勝利のために負担している。

なでしこジャパンや世代別代表がうらやむような厚遇だが、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は技術委員長時代に「選手たちがピッチで頑張ることがメインだけども、世界に勝つためには必要なこと。
1%に満たないかもしれないけど、勝つ確率は上がるかもしれない。いろいろなことを積み上げていくことで日本が強くなれると信じている」と話していた。

そんな中、日本代表の大黒柱で1998年から05年までイタリアでプレーしていた中田英寿は万全の状態で代表に合流するため、より快適なファーストクラスで帰国していた。
もちろん、差額は“自腹”となったが、コンディションを維持するために出費を惜しまなかったという。ただ、当時はイタリア発の直行便にファーストクラスがなかったため、ロンドンやパリ経由のフライトを利用したという。

06年ドイツW杯を指揮した元ブラジル代表のスター、ジーコ監督は普段から母国と日本を行き来する際にファーストクラスを利用しているが、日本代表監督として海外遠征する場合には、
選手たちと同じビジネスクラスで移動した。代表スタッフによると、指揮官は言葉にこそしていなかったが、いつも不満そうな表情を見せていたという。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/3554008/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/ba23142181d894de1acadf7364b49df0-450x384.jpg
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:31:21.18ID:WQITbKTb0
中田が引退した理由って
本人が言ったわけじゃないけど
要するに「自分が王様できる3-5-2トップ下消滅してサッカーつまんねえから」だろ
正直かっこ悪いわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:38:00.87ID:Sh4WDaw10
>>455
ワールドカップで優勝するんじゃなかったの?
自分にボール集めさせて自分だけが活躍できるようにチームを犠牲にしてやりたい放題やった癖に
たったの1ゴールしか出来ずに惨敗して逃亡したブラジル大会の本田の糞ゴミっぷりは異常だったよな
あの事実は消せないよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:40:41.13ID:zVKpFNSL0
>>456
そうなのか?旨い酒は造るが後継者がいないとか、宣伝や営業ができなくて潰れそうな酒蔵を財力で立て直ししてるのかと思ってたわ、キャラメルコーンの会社助けたみたいに
あと、宮大工がどうのこうのといってた時期もあったような、何を目指してんのかな?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:41:35.49ID:lyQjF2w60
>>455
本田なんて本来ならWCに出場すらできないレベルの選手なのに電通案件として三大会もゴリ押し出場して
グルーリーグで乞食ゴールした程度で快挙とか(笑)
馬鹿の見本だな
まして決勝トーナメントでは活躍どころか世紀の戦犯になって日本の恥を晒す始末だったくせにwww
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:41:50.12ID:cvf3D4BF0
>>461
チーム戦術は監督の仕事ですよ
あとボールが集まるなら本田はチームメイトから信頼されてたってだけ
嫌ならパス出さないよw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:42:08.12ID:bqQuqW0m0
高原がエコノミー症候群になったのはビジネスとかやったんか?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:43:04.65ID:MOLf8Juv0
本田はプロ意識高いのかどうかよく分からんな
言葉も覚えられなかったしあまりにも余分なことやりすぎてて本業おろそかになってるように見えるからあれをプロ意識高いと行っていいのか判断に困る
まあでもサッカーだけやってる時はインザーギやミハイロビッチに称賛されたようにクソ真面目なことは分かる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:43:40.77ID:cvf3D4BF0
>>463
決勝トーナメント行けないお隣馬鹿にするのもいい加減にしろ
日本のレベルなら決勝トーナメント進出はノルマ達成だぞ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:43:43.32ID:PC19xfSz0
中田は表舞台から姿消して自分の好きなことに没頭
本田はライセンスもないのに代表の監督ごっこやってダルビッシュのツイッターで「プロスピってなんですか?」
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:46:06.95ID:cvf3D4BF0
>>460
全然違う
単に怪我で劣化して満足なプレー出来ないから引退
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:46:20.26ID:/qJRHOj+0
100万くらいかかるのか
中田なら余裕だろ・・・
庶民で言ったら新幹線みたいなものだろ?
大事なときは誰だってより快適で信頼できる交通手段を使うだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:47:14.25ID:TrYa5l2p0
>>427
大徳中学校は見せしめをやめてください
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:47:36.80ID:/qJRHOj+0
>>466
鏡見ろよ
お前の100倍凄いのに何で上から目線なのかたまには客観的に考えろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:49:57.86ID:lyQjF2w60
>>464
情弱馬鹿丸出しだなw
ザックが電通本田の言いなりだったのは周知の事実だろ
バックに電通がついてるから誰も本田に逆らえなかっただけ、本田にパス出さなきゃ代表から外されるからなwww
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:53:48.40ID:lyQjF2w60
>>467
決勝トーナメントで活躍どころが戦犯になって
世界中から馬鹿にされて笑われた本田を持ち上げるのはいい加減にしろw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:53:50.78ID:KryxPEN30
中田の移動手段は興味ないけど、写真がすごいな。ヤクザやんけ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:01:01.49ID:lyQjF2w60
>>466
インザーギやミハイロビッチのコメントをよく読んでみると、実は馬鹿にされてたのがよく分かるよw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:06:34.06ID:zFHFDiga0
あとこれ
中田の時代はビジネスでフラットシートにできなかったからな
本当に寝たい時にはファーストしかなかった時代
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:15:26.98ID:pm7Weejj0
ジーコ監督がわざわざビジネスに落としてるのに
クソ野郎過ぎるだろww
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:15:34.10ID:qQ4t5j5b0
>>451
南アフリカの決勝トーナメント進出は本田のおかげだろw
釣り男と中澤と並び貢献者
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:20:07.21ID:TlKaWg0D0
というか、中田は今どこで何してる人なの?
新型コロナ感染拡大で旅人できていないだろうし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:23:17.07ID:1KUJb6BM0
キラーパス
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:30:00.61ID:cvf3D4BF0
>>473
本田は皇帝だったって言ってるようにしか聞こえないけどw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:32:19.55ID:1YGn0TaJ0
>>480
シャチョさん
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:33:34.37ID:dALaM2aS0
最近見ないけどまだ金持ってるのかなw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:52:20.43ID:wMj02bns0
ファーストってキャビア食わされるんだろ?地獄やん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:12:05.37ID:4Ikv0ayx0
>>479
まぐれでFKが決まっただけなのに
それで勘違いして調子こいた本田と電通が
日本代表を私物化してブラジルとロシア二大会をめちゃくちゃにしたわけで
結果的に本田の存在はマイナスでしかなかった
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:16:54.43ID:nGJyDRog0
>>1
ますくしろよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:21:15.25ID:4Ikv0ayx0
>>482
実力も人望もなくバックの力だけでのさばってた本田は裸の王様だったな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:44:58.50ID:dshnAg/40
>>269
強い弱いの問題じゃなくて集金力の問題かと
あくまで金目の話だから、なでしこが男子と同等くらいのお金になってなおエコノミーなら問題だが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:48:34.17ID:NDqEHtLB0
>>1 顔がジワるwwww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:57:39.91ID:W5pDroEN0
>>484
現役時代は年収10億円以上あったろうから余裕だと思うよ。錦織や大坂もだけど、ジャパンマネーが一極集中するからね。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:03:49.95ID:PPjoDlCR0
日本のCMに出た稼ぎが大半なんだよな
でも日本人にファンサービスはしないという
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:27:25.15ID:p86SqH/70
>>233
あの姉妹、羽田でファーストの絨毯の上で記念撮影しとった。ホノルル行きのビジネスのくせにww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:31:16.55ID:87BwvVtZ0
LCCなんてホント荷物みたいになるよ
日本人も周りにいないし匂いも凄い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:48:58.44ID:uyRkw1AM0
姐さんは股関節やって完全終了したよな
最後の輝きを見せてくれたボローニャでのプレーは良かったよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:02:22.71ID:8OrMnhpY0
>言葉にこそしていなかったが、いつも不満そうな表情を見せていたという。

このクズほんま日本サッカーの汚点だな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:02:42.17ID:dshnAg/40
>>87
サッカー選手って下半身はともかく上半身は帰宅部レベルに細いから一般人とさぼと変わらない
久保が上半身裸の画像がupされてるけどマジで帰宅部レベル
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:24:41.07ID:DG0A1PKm0
>>212
ファーストクラスってアホみたいに高いよな
会社の経費じゃないと絶対に乗れんわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:27:10.74ID:Arlj836E0
>>135
中田はサプリメント飲んで栄養不足を補ってたよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:37:47.15ID:XHD6+qGz0
ファーストとビジネスの違い以上に乗り換えの方が疲れるだろう
ただの見栄
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:41:07.53ID:CtDMecHa0
当時中田のファーストレディーの記事は結構叩かれてたけど
自腹だし自分の身体に金賭ける意味でも全然いいことだと思うわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:41:36.03ID:XJldbjis0
ドイツワールドカップ、日本だけ日中の試合が3試合続いたけどな
テレビの放映時間の調整で電通から依頼があって
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:02:58.66ID:dLU6grmA0
ジーコクラスになるとビジネスに乗るわけには行かないんだろうな、航空会社との付き合いやメンツもあるし
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:43:09.78ID:vy+EmOT30
>>291
すげーな、、、
エコノミーで1年に一回、欧米旅行行けるかどうかなのに。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 07:04:14.51ID:6FxW0QPB0
まあエコノミー乗せるのは馬鹿
そこは協会がきっちりしないと
せめてビジネス
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 07:17:49.93ID:h3jWvnDD0
代表ってなぜかエコノミーじゃなかったっけ。
久保竜彦が腰悪いのにエコノミーで、ビジネスに変えたって記事見た気がする
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 07:23:50.95ID:/GEdvx+B0
22歳の新卒だろうと管理職クラスであろうと
うちの会社の海外出張はいつもビジネスクラス。
1番良いのはスペースがちゃんと確保されてるから
何時間でも疲れない。
コロナのせいで海外行けないのはさっさとどうにかしてくれ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 07:29:18.61ID:vv9OO1P+0
>>2
逆に影響しないと思う理由を知りたい
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:18:52.50ID:rlR1IlPa0
>>26
アリタリアでなかった?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:19:35.52ID:6XGpy/F00
サッカーは金あっていいけどバレーとかは選手たちは五輪でも狭いエコノミーで移動して役員がビジネスクラス使ってたとか叩かれてたな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:25:02.40ID:6kClD3nq0
ビジネスもファーストも大差ないよ
ファーストの方がプライバシーを守りやすいから有名人には必要だろうな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:32:30.25ID:WKeQ7Zz00
別に差額自腹ならどうでもいいじゃないw
倹約化でしみったれたサッカー選手とか嫌だわww
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:45:19.90ID:lTr1OnZq0
トランジットが航空会社のせいで遅れたからビジネス乗れるかと期待したがエコノミーのままだったな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:47:51.56ID:eSCe4HLq0
よく知らないんだけどプレミアムエコノミーってのはエコノミー、ビジネスと比べてどんな感じなの?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:50:38.29ID:6XGpy/F00
ビル・ゲイツは移動する手段で贅沢しようってのは堕落だとビジネスしか使わなかったらしいね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 09:12:47.63ID:xj/vPGxD0
中田がファーストクラスだったのは
空港ファッションショーの
着替えがあるからだろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 09:30:29.78ID:ONEzLW0z0
武豊が凱旋門賞乗った時のことをCSで放送してたけど
馬主が武にファーストを用意してくれてたな
大画面テレビやベッドやシャワー室があったな
バレット?とかいうマネージャーみたいな人と
マッサージ師みたいな人も一緒に乗ってて
その人たちにもファーストを用意してくれてたな
往復したら全員で何百万かかるんだろ?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:25:14.87ID:+fHNRbuk0
すいません

サッカーってその程度のことで結果が変わるんですか?

弱いね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:26:25.29ID:wwFq14YT0
>>74
マジか。。長距離は通路側に座るようにするわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:34:25.82ID:3afu3RVO0
単にファーストクラス乗りたかっただけだろw
ビジネスクラスの直行便乗る方がファーストのために遠回りするより体の負担は少ないはず
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:40:51.74ID:ILTwP/Bi0
>>522
エコノミーと比べるとかなり楽
隣の奴とのひじ掛けの奪い合いから解放されるし
脚を伸ばして寝れるから

ビジネスと比べると中途半端で疲れる
やっぱり、寝るならフルフラットじゃないとね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:45:53.06ID:ILTwP/Bi0
>>527
最近の海外サッカーちゃんと見てないけど
マンCでデブライネやギュンドアンの控えで
そいつが、他のチームならスタメンで出れるのに、ってくらいの選手なら
全盛期の中田英はそのくらいの選手

>>531
同意
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:49:44.80ID:zIz4I6qL0
空いているエコノミーだと、3つぐらいの席つなげて横になれるんだけどな。
まあ、ビジネスのほうがいいわな。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 11:11:10.44ID:vQBFZ8jP0
>>525
日本代表とヨーロッパのクラブを
両立させた初めての選手
少なくても日本で中田を評価しなきゃ
誰を評価するんだよってレベルだよ

あと忘れられがちだけど
長距離移動のリカバリーのノウハウとか
日本にまともに無かった時代だし
中田の貢献度はこういう面にもある
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 11:36:40.42ID:QZllZ4CE0
こういうところに金を惜しまないのはかっこいいね
協会がもう少し負担しろって思うけど
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 11:39:13.16ID:wLEPtrg40
そこまでしたのに股関節やっちゃったからなあ
中田は食に関しては適当でサプリで賄ってたらしいしw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 11:47:19.90ID:jRq5VXYc0
まあ股関節はアジア予選があってボローニャでずっとフル出場→日本に帰国して代表戦フル出場→イタリア戻って中一日でスタメンフル出場とかやらされたからな
今思うとあんな使い方はありえん
それこそファーストでゆったりできるなら使って少しでも負担減らしとくとこだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:02.74ID:v4qNUiQG0
このスレは何について話題になってんのかよくわからんな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 14:13:40.62ID:erk2Ysac0
>>305
それなら今の代表選手軒並みそうなるなw
まあそんだけ当時は特別な選手だったって事だろうけどさ
トルシエは決して特別扱いしなかったけど、今の森保とかなら怪我しようが何しようが呼んで酷使すんだろうな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 16:11:06.26ID:2blr9AYI0
>>537
俺が評価するのは2002-03シーズンまでかな

あとは実力以上のことを期待されてた感じだった
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 16:57:00.68ID:7LeZKT0v0
>>546
中田にも日本サッカーへの愛情があったってこと
それをこういう言い方で切って捨てるヤツってほんと嫌いだわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 17:35:46.34ID:Arlj836E0
>>533
その例えだと中田凄いじゃん
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 17:39:31.80ID:ILTwP/Bi0
>>536 >>547

それは違う
中田英は、俊輔と比べると結構代表辞退してたよ
たとえば、中田英はアジアカップには一度も出場していない
本当に代表に酷使されてたのは俊輔
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 17:53:38.61ID:aV0Sadn80
中田はアジアカップ辞退したことなんてないがな
2000年の時は日本で唯一の海外所属選手でアジアカップに出るとオリンピック、アジアカップ、コンフェデと1シーズンでクラブを3度も長期離脱することになってしまうからクラブと協会の取り決めによりそもそも呼ぶことができなかった
2004年に関しては>>540の通り酷使されて怪我してしまったので辞退どうこう以前の問題
自分から負担減らそうとか何かの思惑で辞退したことなんて一度もない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 18:00:13.65ID:aV0Sadn80
中田はアジアカップ出たくないから辞退したとか勘違いしてるやついて困るね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 18:22:31.34ID:6XGpy/F00
メジャーリーガーは遠征時はプライベートジェットで移動するんだが
全部通路挟んでエコノミーシートが3列3列で並ぶ造りで
ベテランや主力選手は3列全部1人で使えるから倒して寝たりしてて
新人は1列空けて座って真ん中の席に荷物置いたりするのが普通だと言ってたな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 18:45:10.47ID:QTfqkU5s0
>>552
プライベートジェットじゃなくチャーター機ね
プライベートジェットってのは個人が所有する飛行機
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 19:07:31.79ID:5cXkzOUr0
てっきり協会でチャーターしてんだと思ってたよ。

1次予選なんてわけのわからない直行便なんてない国だらけだろ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 19:17:43.33ID:egd+pas/0
バカ多すぎ
皆から嫌われてたから
違う飛行機に乗るしかなかった
コレが本当の理由
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 19:36:04.21ID:t5F5xszv0
>>549
俊さんは体調万全じゃないのに来て
膝が腰が!
とかいっておったからのう・・・
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 19:36:37.46ID:DLDZwiRG0
>>549
怪我してたり、チームでいらないから代表に合流してたんだが
中村俊輔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況