X



【芸能】24時間テレビ 視聴率下落は誰のせい? 業界内からは「そろそろ本気で考えるべき」の声 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/24(火) 07:44:10.44ID:CAP_USER9
8/24(火) 5:15
東スポWeb

24時間テレビ 視聴率下落は誰のせい? 業界内からは「そろそろ本気で考えるべき」の声
くりぃむしちゅー・上田は「孤軍奮闘」を見せたが…
 日本テレビ系恒例のチャリティー番組「24時間テレビ 想い〜世界は、きっと変わる。」(21〜22日)の世帯平均視聴率が23日に発表され、関東地区で12・0%(ビデオリサーチ調べ)だったことがわかった。昨年の15・5%から3・5ポイント下落した。

 今年は昨年以上に新型コロナウイルスが感染拡大し、13都府県に緊急事態宣言が出される中、ジャニーズの人気グループ「King&Prince」が初めてメインパーソナリティーを務めたが、キンプリファンを除くとネット上には「感動の押し売りに飽きた」、「ただの24時間ジャニーズテレビ」といった批判的な声があふれた。

 コロナ禍のためワクチン接種2回を徹底するなど万全の体制での放送だったが、コロナ感染を意識してか全体的におとなしめ。一方、場を盛り上げようと「くりぃむしちゅー」の上田晋也(51)が1人奮闘する場面もあった。

「東京五輪のメダリストらを集めたバラエティー企画では、一部で上田さんが『ごちゃごちゃうるさい!』、『上田は放送事故!』などと批判されていました。ただ、実際はバラエティー慣れしていないキンプリが積極的にトークに絡めないのを察して、上田さんが1人でボケ、ツッコミ、司会の3役をこなして盛り上げていた感じ」(芸能関係者)

 上田はフリーの有働由美子アナとの真剣白刃取り対決で不意を突き、有働アナの大絶叫を引き出すなど、東京五輪直前にコロナに感染して五輪関連番組をすべて降板したツケを払うかのような大奮闘を見せたが、番組の視聴率を押し上げることはできなかった。

 前出の芸能関係者は「毎年のようにマンネリと言われているが、そろそろ本気で考える時では?」と、テコ入れの必要性を訴えた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-03553450-tospoweb-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19450d02b2de72bb6230373c2bdc31aa93a6a48
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:32.71ID:BQcla4/E0
俺が覚えてる24時間テレビ関することは鶴瓶がチンポ出したことだけ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:54.69ID:kuKXT9B20
そもそもTV自体がオワコンなのに24時間もダラダラ放送して誰が見るんだって話
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:12.23ID:Zm1YINv40
障害者キモいねん
伊是名のせいで障害者への風当たりが強くなったんだから伊是名に障害者は復讐したらいいよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:13.16ID:7oRQWE+80
>>5
そこがわかんないだろうね
テレビもかつての映画だのラジオの仲間入りしてきてる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:50:33.73ID:2/GrBne70
今の中途半端な様式より、
24時間完全にジャニーズ祭りにして耐久コンサートでもやれば?
本当に建設的な意見として。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:51:10.76ID:VnH33up70
>>11
まぁ、映画もラジオも一定の需要はあるし、テレビも身の丈に合わせたコンテンツに絞る必要があるってことだろうね。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:51:58.78ID:Q6AKZ7Ig0
今までマラソン残酷物語のゴールに向けて盛り上がってただけだろ
ウチの嫁も「こんな偽善番組見ない」といいつつ
ゴール近くにになると「どうなった?」と見に来て結局泣いてやんの
今年みたいなリレーじゃ感動湧かんのよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:00.25ID:GkGIu96c0
スポンサーからのマネーをそっくり渡せばいいこと
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:21.10ID:/iSOZGJa0
ワイおっさんやけど

ジャニーズの人気グループ「King&Prince」が初めてメインパーソナリティー

これで見る気失せた
昔はよく見れたけどチャラチャラしてるだけのジャニーズは見たくないし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:25.18ID:xKba8Be00
やめるにも縮小するにも去年と今年はチャンスだったのにやらんかったな
オンライン募金なんてやるなら2〜3時間の特番にしてみてもよかったのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:41.87ID:3/LK+5mG0
ホント、東スポってこんなつまらない記事書く様になっちゃったんだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:53:40.41ID:7YVxYvRm0
だから平野でも頃して話題作りしろって言ったろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:16.96ID:ECyFEO+H0
ジャニーズのせい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:47.56ID:CDfDUEbk0
ガチで今回は1秒も見なかったな
感動を無理やり作ろうとしてるところがあまり好きじゃない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:55.05ID:J2BVk9JW0
働かない医療従事者に感謝しろには
ウンザリさせられるよね
何を強要してるんだよ?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:04.87ID:WELiOYYJ0
>>13
「映画」ではないぞ
あれ用に作ったオリジナル作品だ
マラソン・サライ路線になった年からアニメはなくなった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:22.57ID:zYbsw8yq0
自粛中に視聴率取れないってよっぽど
そして若手ジャニも国民にウケてない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:38.15ID:TOZbAxBS0
内容が面白くないよね
24時間生放送の興奮がまったくない
ムダに垂れ流してるレベル
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:56:37.61ID:a6hw/R2N0
テレビなんて見ない時代だからだろ
ユーチューブでやれば見るんじゃね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:02.94ID:9bNwITI+0
2時間アニメってやってるの?
手塚アニメとかアンドロメダストーリーとか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:28.29ID:pXW+MtU10
なんで24時間やってんの?
意味が分からん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:40.93ID:dDi+bH+n0
テレビはもうラジオみたいなものだと
いい加減気づけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:58:19.93ID:bP9WAojZ0
>>1
いやだからチャリティなのにギャラや利益が発生っておかしいでしょ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:58:31.63ID:BWOBn4eJ0
お金が集まれば視聴率はどうでもいい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 07:59:48.62ID:IS+FelOy0
24時間テレビと言いながら、
録画・通常番組の録画・ロケだけじゃん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:00:16.74ID:ZPekk+5T0
当初の趣旨から驚愕するほど乖離してしまったからな。
きんちんが出なくなったあたりでやめとくべきだった。
今や惰性でやってる状態。やめろやめろ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:00:49.34ID:KiLubeh70
海外でチャリティーに参加してギャラもらってるのバレたら永久追放モノだぞ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:01:14.00ID:6JMLytPm0
>>40
貴重な電波資源の無駄遣いだと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:01:39.49ID:WpPIXF9n0
電通、ジャニーズ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:01:51.71ID:A/hSmcxB0
障害者を引きずり回して晒し者にする番組
誰が観たいと思うか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:01:51.77ID:B/UN5C+u0
障害ポルノで金集め
収支非公開
ジャニーズゴリ押し

壮大な偽善なんだわなw
欽ちゃんがやった頃とは、もう別番組。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:02:30.19ID:HZ/osY/Y0
サーキット貸し切り→トラック貸し切りに変更しただけでこうもかわるとはね。
やっぱりアスファルトを走るランナーのほうが数字とるんだね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:02:44.26ID:Yx6hHDrb0
>>31
アニメよりマラソンの方が安いのかな?
マラソンも沿道に警備員配置したりサポート体制作ったりそこそこ金掛かると思うけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:02:45.87ID:s7BH/d6V0
>>1
演者にメリットがない
24時間テレビ出演者は全てノーギャラで出てもらってると公言してそれを広く知れ渡らせれば出る奴も変わる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:02:58.36ID:isd2B6ke0
歌わせるにしてもDAIGOじゃな
下手じゃないんだろうけどうまくはないし、もっと歌唱力のある人のカラオケなら聞きたい

もちろんジャニは論外
SMAPはおろか嵐レベルのヒット曲もないのに
知らない歌を下手くそに歌われて最悪
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:03:10.84ID:dli3RSyd0
お涙頂戴はお腹いっぱいだろ
お涙頂戴は見てる奴が上から目線で
可哀想って見るから成立するんであって
コロナ禍で見てる奴らが厳しいと
お涙頂戴なんて見たくないだろよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:03:25.39ID:Yx6hHDrb0
>>15
視聴率だだ下がりだろうねぇ(´・ω・`)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:04:04.10ID:WELiOYYJ0
>>62
別に24時間ずっとアニメやってたわけでもあるまいw
予算じゃなくて単純に番組の路線変更によるものだと思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:04:47.66ID:AnsjgCHW0
素人つかまえてノーマスクで出演させんな。
芸能界なんて1年前の対策から進歩してないから
デルタ株まん延でで毎日感染報告してるじゃねえか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:04:57.91ID:r180WyJW0
>>15
そう思う。
ライブ中に寄付を募って
ファンや賛同者が出せばええやん。

感動させたりバラエティ入れたり
統一性があんま感じられない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:04:58.71ID:CA/ZZhsE0
昔は24時間テレビ放送するなんてすごいという時代だったが今は当たり前のようにやっている
しかも動画まで考えたら本当にいつでも何かしらは流れている


スポンサーからの金集めイベントなんぞ長時間やるいみも価値もない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:43.19ID:fgCro6z70
24時間テレビなんて手塚アニメやらなくなってから全然見てねえわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:44.00ID:eqT9cd1p0
ジャニーズの若手が育つまで待つ気かね?
どう言う義理があるんだかねぇ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:06:38.50ID:ZPekk+5T0
>>55
第1回の頃は巡回お風呂カーと車いす搭載車の贈呈。
日産自動車がまともだったころ。
障碍者が社会に出るのが相当困難な時代に番組やったことに
意義があった。偽善な部分もあったけど。
いまのは歌って芸人走らせてカネくださいの意味不明番組。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:06:57.72ID:iwkU97ge0
昔はテレビを真夜中まで放送していなかったから、お祭り感覚で見ている人が多かったと思う

今は毎日24時間放送しているし、珍しくもなんともないからね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:07:22.48ID:dlja/gDR0
>>10
これこそが正論
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:07:35.48ID:Lq1dOZYa0
>>1
チャリティーじゃないし、インチキだったのが全て。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:07:50.47ID:xZvLRLRZO
>>81
サライの歌のどこが良いのか解らない イマイチな歌詞だ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:07:58.22ID:LB7eUjSz0
盲目の少女に遠泳をさせて溺死一歩手前まで追い込んだ企画を観て以来、24時間テレビ系は観ていない。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:08:04.28ID:TOZbAxBS0
>>49
司会者が良いから生放送の臨場感が凄かった面白かった
各局歌番組もだけど昔の司会者は凄すぎ普通に喋ってるようにどんどん言葉出てくる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:08:11.17ID:Yx6hHDrb0
>>1
>>59

チャリティー番組なのに収支後悔しないのって明らかにおかしいよね。
ギャラ貰ってるってのもおかしいし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:08:23.56ID:FCgSxHRV0
まずジャニーズはゴミだから永久追放
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:08:55.26ID:rXZORIV50
エンタメはすべてニッチな方向にいってるんだよyoutuberも視聴率もってないからテレビ使わなくなったし、個人個人で見るものがまったく違う時代になった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:09:11.92ID:9ulhrSfN0
感動ポルノに嫌々してるし本当のチャリティーでもないし
eテレの番組の方が面白いだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:09:23.57ID:dDi+bH+n0
スマホのせい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:09:28.27ID:VU5DXTP10
誰のせいとかじゃなく番組自体が終わってる
ジャニ汚染が酷いんだから開き直って24時間ジャニテレビにしたらいい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:10:09.74ID:5LlnSdtr0
現役のジャニーズグループで個人の名前が浸透しているのはTOKIO、V6、キンキ、カツーンぐらいでしょ
あとのグループは一部のジャニーズ好きしか知らない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 08:10:40.20ID:zaf5e9Oj0
>>82
逆転してんだよな
チャリティーで走るとかもはやどうでも良くて感動のゴールシーン(笑)の絵をとるために走ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況