【サッカー】J1第25節夕 横浜FM×仙台、神戸×鹿島 結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/08/21(土) 20:01:40.66ID:CAP_USER9
横浜FM 5−0 仙台
[得点者]
26'レオ セアラ     (横浜FM)
62'レオ セアラ     (横浜FM)
67'マルコス ジュニオール(横浜FM)
70'レオ セアラ     (横浜FM)
90+4'天野 純      (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,857人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082101/live/#live/


神戸 1−0 鹿島
[得点者]
79'山口 蛍(神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:6,426人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082105/live/#live/

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:48.15ID:dubIfVkp0
けさい完全に\(^o^)/オワタ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:53.18ID:umle83T10
マリノス優勝するわコレ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:03:10.19ID:ZqIpgTA10
マリノス強すぎ
逆転優勝擂るわこれ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:03:13.30ID:MkDMCtWx0
仙台地味にやばいな…
0011久太郎 ★
垢版 |
2021/08/21(土) 20:03:42.93ID:CAP_USER9
>>1
ヴィッセル神戸が鹿島との上位対決制す。マリノスはレオ・セアラ3発などで大勝【J1第25節結果】

 明治安田生命J1リーグ第25節の試合が21日に各地で開催されている。18時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 11試合連続無敗で首位と勝ち点6差にまで迫ってきた横浜F・マリノスはホームでベガルタ仙台と対戦。前半から優位に試合を進め、25分にはゴール前に浮き上がったボールにレオ・セアラがGKと競り合いながら頭で合わせて先制点を奪う。
 1点リードで前半を折返し、62分には再びレオ・セアラがエリア外からの強烈な右足ミドルを突き刺して2-0。67分には相手ペナルティーエリア内でのプレッシングでボールを奪い、レオ・セアラのパスからゴール前のマルコス・ジュニオールが決めて3点目を奪う。

 さらに70分、カウンターからM・ジュニオールのパスを受け抜け出したレオ・セアラがハットトリックを達成。終了間際に天野純も5点目を加えた横浜FMが5-0で大勝を飾った。川崎フロンターレとの差を暫定3ポイントにまで縮め、1時間遅れで試合中の首位チームにプレッシャーをかけている。

 ヴィッセル神戸対鹿島アントラーズ戦はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権獲得に向けた3位争いの直接対決。鹿島が3連勝で暫定3位に浮上してきたが、前節の試合が中止となった神戸は1試合を多く残して勝ち点で並んでいる状況だった。

 20分にはエヴェラウドの決定的なシュートがゴールライン上で菊池流帆のブロックに阻まれるなど、前半は鹿島に大きなチャンスがあったが決められず。神戸は後半開始から移籍後初出場となる武藤嘉紀を投入する。

 79分にはその武藤のプレーが値千金のゴールを生み出した。左サイドに抜け出した武藤がエリア横からクロスを入れると、ニアにドウグラスが飛び込んだ奥から山口蛍が泥臭く押し込んで先制点。この1点が決勝点となり、大一番を制した神戸が3位争いをリードする形となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ead12910a476d7a6526f62bb4a645fbfe008434e
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:04:18.68ID:z+UiKEtf0
武藤終わってるな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:04:56.21ID:/FGHAN6D0
数年前から神戸に勝ててるイメージないわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:04:58.64ID:0EumT+IL0
和泉シュート下手すぎる
FWやっちゃいけないレベル
鹿島が勝てた試合だった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:05:30.37ID:61UKo/sm0
サンテレビでやってたから何年かぶりにサッカー見たけど、
武藤さんは元日本代表だけあってうまいわ
山口さんもよく走ってた
高徳も点にはならなかったけど最後よく走ってた
あと、イニエスタさんの3人に囲まれながら後ろじゃなく前に出したキラーパスはレベちだった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:06:14.90ID:umle83T10
ヤクブスォビクはなんで仙台にいるんだろ
ACL狙うクラブは獲得すべきだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:06:53.06ID:krDIqG590
アルトゥール怪奇がタリバンの指導者にしか見えへん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:12.82ID:IPf6p72a0
夢のスコアとか久しぶりに見た気がする
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:17.55ID:Jddlf6/h0
>>15
和泉は明日の朝刊に載るレベル
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:49.30ID:44rz8Qvy0
鹿島は大迫取るべきだったな
エヴァラウドも上田もイマイチ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:24.35ID:Jddlf6/h0
>>22
サヨナラ ボージャン
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:26.51ID:sE6kDoNF0
最終節に川崎とマリノスの直接対決があるのか・・
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:46.39ID:te51Vh230
仙台降格しても欲しい選手がいない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:06.29ID:skZrM6Pw0
川崎負けてるし主力二人抜けたしマリノス逆転優勝しそう
鹿島はダメだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:29.50ID:/gMgCPsC0
実況 「ヴィッセル神戸、山口の決勝ゴールで2009年以来のホームでの鹿島アントラーズ戦勝利!
     勝ち点41で並ぶ鹿島アントラーズ破りました。欧州基準を見せつけて勝ち点3を得ました〜!」

草生える
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:38.60ID:skZrM6Pw0
>>28
その前にもうマリノスが抜いてそう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:00.73ID:kEXQm5KI0
マリノスだけ次元が違いすぎて草
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:33.10ID:f8LnzsTk0
鞠は途中から出てくる天野が凶悪すぎる
プレーが全盛時の俊輔みたいだわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:58.16ID:Qf2pzzKo0
オナイウ抜けても強いな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:05.02ID:/gMgCPsC0
和泉がGK飯倉と1対1で真正面に蹴ってぶち当てたのが全てだろ
右も左も選択肢あったのにどんだけシュート下手なんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:30.80ID:uQA8AC1l0
鹿島の得点力の低さに呆れた。どうやったら点が取れるのか分からんわ。負けて当然の試合
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:40.31ID:HpOgZWCG0
>>35
中○俊輔「なんか今の僕が全盛期じゃないみたいな言い草ですね、正解じゃないです」
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:48.05ID:vVHnMMzy0
あれケンユーは宮市はどうした
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:29.03ID:/gMgCPsC0
上田とカイキのポジショニングが常に被ってたがどんな指示してたんだよ相馬
カイキ何でそこに居るの?って思ったが、プレー見てたらどちらかと言うと上田が邪魔だった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:16:07.28ID:5Tf7aHJH0
けさいは本来降格してるチームだがらなんの驚きもないけどね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:16:23.13ID:a940vqPp0
やっと優勝争いが面白くなってきたか
海外は軒並み独走でつまらなすぎたわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:16:45.38ID:U4qDEN6U0
>>1
ニッパツ三ツてなんや!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:16:57.70ID:fndDkBbU0
>>10
派手に終わっとる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:17:29.09ID:qozoHQfg0
途中交代で入ってきた瞬間に疲れてた上田
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:17:39.33ID:cRBVXotr0
仙台ってまたあの黒人ハーフCB使っているのか
そりゃ守備崩壊するわ
手倉森もポイチも完全にメッキ剥げたな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:19:38.94ID:/gMgCPsC0
マリノスぐらい攻撃力あって点取ると見てて楽しいよな〜
ビルドアップも整備されてるし前に渡してもそこから判断早い
それにくらべ神戸鹿島のチンタラ具合酷かった。双方ぐっだぐだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:19:43.31ID:I/CUZtDL0
マリサポじゃないけど川崎嫌いだからがんばれ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:03.15ID:SxKlyhVc0
川崎失速して鞠が優勝かな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:14.82ID:skZrM6Pw0
シーズン始まる前はエヴェラウドと上田で30ゴールぐらいは決めるかと思ったら
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:46.02ID:KVcaZN+t0
しかしこんなご時世で神奈川で5000人ぐらい入ってるのが凄いな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:53.75ID:xZt2VGGu0
鹿島はなんて揃いも揃ってシュートが入んないんだ?
川崎は小林三苫を始めとしてあれだけポンポン入るのに。守備させすぎて疲れちゃうの?なんなの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:21:58.52ID:BTD4EtI30
>>47
レギュラーが固定化されまともな控えは出ていった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:22:51.13ID:Esek7CqV0
マリノスの3点目凄い
前から追いまくって奪っちまうのかよ
あれこそチームで取った点だわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:23:56.85ID:KVcaZN+t0
この時期に大敗ってのはもう残留の目はほぼない。
ひたすら負けが込んでいく可能性大。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:24:02.39ID:JCMkeAGb0
>>51
仙台の試合見てないから知らんのだけど
あいつどこが駄目なん?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:24:18.18ID:umle83T10
>>63
オマエは興味あるみたいだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:00.65ID:4uvDOwmU0
>>67
前は勝手に相手追うの止めるとかいうのがあった
別に今はそんなことない。今日の負けも直接的には関係してない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:01.39ID:7GPJpdmx0
>>29
GKだけはJ1でトップクラスだぜ?
そのレベルのGKが居てもこれだけど
彼だけはJ1の他のチームがオファーして欲しい
ベガルタはもう修復不可能だわ
J2でも勝てねぇよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:04.15ID:/gMgCPsC0
エヴェラウドと荒木を交代で下げて余計攻撃が手詰まりになったな
和泉と土居が両サイドハーフとか鹿島史上でも最弱レベルだろ
サイドバックの永戸も終始ふにゃふにゃしてるしクロス一向に合わないし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:26:35.58ID:MAtOVcoE0
>>31
アウェイは2016くらいから勝ち続けてるのにな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:27:44.07ID:zHgRrBr90
鹿島は弱くなったな
点を取るためのサッカーじゃなくて点を取って勝つよりもボールを繋ぐためのサーカスを目指してるようにしか見えなかったわ
上田もったいない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:27:45.99ID:Xy8fIvpr0
>>41
ケンユーコロナ感染で自宅待機療養の噂
宮市 さっそくスペ発動で別メ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:28:01.71ID:k5VivQc+0
これ逆転するな。
二枚抜けたのは痛すぎる。川崎の選手もモチベーションおちただろうし。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:29:04.69ID:v1jvKbSR0
武藤めちゃくちゃ効いてたな
大迫が足手まといなのと実に対照的だったわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:29:55.91ID:s2B1Zz+b0
ポステコ無き今、マリノスは崩壊する
そんな風に思っていた時期が僕にはありました
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:30:12.35ID:2SuEZb9F0
ボージャン日本にいるんだな
神戸の試合見てた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:30:59.96ID:2KSJW0bS0
マリノスはちょっと別次元の強さだね
明日選ばれる新しい市長さんはマリノスのために専スタを建ててあげるべき
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:31:09.78ID:bff6gzdV0
マリノス、ケンユー使わないとか卑怯だろ
5-0でボコるとか本気やんけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:31:36.67ID:6NeRK4xu0
気がついたら横浜と川崎の勝ち点差3だもんな。びっくりした。
神戸が勝ったのもびっくりしたけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:33:35.25ID:Nhcif/A30
神戸は大迫いらないんじゃ
鹿島が必要だったろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:39:32.02ID:gBchGfoR0
なんだこのレオセアラという選手は・・・
スゲェ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:40:01.33ID:/gMgCPsC0
>>76
失点してからダイレクトに前に付け始めてたな
前半序盤は元気だったから疲れもあるんだろう。ピッチ最悪で蒸し暑そうだった
水曜の天皇杯長崎戦キツそうだったからエヴェラウドじゃなく
上田先発で良かったろうについでに荒木も下げる相馬の采配よ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:40:37.34ID:skZrM6Pw0
>>94
史上初、無敗で優勝逃すパターンか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/21(土) 20:40:53.63ID:hTjWS3PT0
宮市は出たの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況