X



【F1】日本GP中止について声明発表「中止するとの決定が日本政府により下された」カレンダー変更については「現在調整中」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/19(木) 06:32:14.03ID:CAP_USER9
8/18(水) 17:53配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a4d6542bd03531efee84e56497a86d66161917

 F1は、8月18日、第17戦日本GPの開催中止についての声明を発表した。後半戦のカレンダーをどう変更するかは現在検討中であり、追って発表するとのことだ。

 株式会社モビリティランドが、鈴鹿サーキットで10月8〜10日に開催する予定だったF1第17戦日本GPの中止を発表、同時刻にF1も声明を発表した。

「日本のプロモーターおよび当局と協議を重ねてきた結果、日本におけるパンデミックの進行中の複雑な状況により、今シーズンのレースを中止するとの決定が日本政府により下された」とF1の声明には記されている。

「フォーミュラ1は、現在、修正版カレンダーの詳細を詰めており、今後数週間のうちに最終的な詳細について発表する予定だ」

「フォーミュラ1は、今年も2020年にも、進行中の不確かな状況に適応し、解決策を見出すことが可能であることを示してきた。また、今年および来年以降にフォーミュラ1イベントを主催する開催地への関心は非常に高く、期待を抱いている」

 COVID-19の感染拡大により、日本GPは2年連続で中止を余儀なくされた。日本国内での感染者数は7月以降増加の一途をたどっており、現在、13都府県に緊急事態宣言が発令され、まん延防止等重点措置対象は三重を含む16道県が対象となっている。そういう状況のなか、ホンダにとってF1ラストイヤーであり、7年ぶりの日本人F1ドライバー角田裕毅の登場もあり、誰もが待ち望んだ日本GPだったが、最終的に開催中止という結論に至った。

 F1は今年全23戦のカレンダーを組み、現時点で11戦を終えている。シーズン後半は、最初の3連戦(ベルギー、オランダ、イタリア)と次のロシアは予定どおり開催されるものと考えられているが、その後の16戦トルコGP以降は不透明な状況だ。

 スポンサーおよびテレビ局との契約の関係で、F1は今年20戦以上を開催することを目指しているといわれ、困難な状況のなかで調整が行われている。

関連スレ
【F1】2021年のF1日本GP、開催断念。F1関係者の日本入国ビザが発給されなかったことが原因か? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629275012/
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:49:42.41ID:DVMoMxhj0
確かF1マシンとかは空輸だけどタイヤは船便で2ヶ月くらい前には発送されてるんじゃなかったっけ?
中止じゃなく延期なら使えるかもしれんけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:50:15.01ID:9VYmaDLr0
>>76
政府は隔離期間のことしか言ってないけどな
守れないからやめると判断したのはF1側だよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:55:19.99ID:rDxP2+cZ0
F1に圧力かけた意味が分からへん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:55:38.32ID:Abh6rCyC0
Fiサーカスと言われるように1週間で入国→出国を繰り返して世界を転戦する特異性
そしてその中で際立って高い陽性者の多さ

オーストラリアなんかは一度出国したら帰って来れないくらいの入国制限してるから3月→11月に一旦延期した上での中止だしな

F1ドライバーにCOVID-19陽性者がなぜ多い?──【連載】F1グランプリを読む
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210209-formula-1-column-vol-20
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:57:45.53ID:ZKbARd2A0
>>32
大徳中学校は見せしめをやめてください
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:59:22.26ID:+kYABWEG0
>>65
反オリンピックとか馬鹿そうな言葉よく使えるね。この状況で自民党支持とか頭大丈夫?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:00:42.24ID:Tgen45Jg0
>>67
隔離できないやん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:00:52.14ID:db3L7lL8O
F1中止かよ
中国フィギュアが中止になったから日本が名乗りを上げそうだなぁと思ったがフィギュアも無しになるんだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:00:52.77ID:9VYmaDLr0
>>83
支持とかじゃなくて日程的に無理なんだよ
ファンが怒ってるのは取ったかってーとこんな日程組んだ運営にだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:04:28.87ID:pMmQIE9k0
>>86
ふぃあ「だって欧州なら大陸横断できるけど、日本は空輸したり大変なんだもん(震え声)」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:10:10.99ID:9VYmaDLr0
>>87
というか欧州はワクチン打って陰性たら免除だったりするから
それを日本にも求めたんだろね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:11:43.58ID:E9FH1vNz0
>>23
バブル方式かつ運営に不可欠なら0日まで短縮可ってことになってるのでは?五輪では。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:15:02.73ID:EjoG6AiG0
政府に責任転嫁?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:16:54.10ID:9VYmaDLr0
>>91
バブル内での隔離までに3日の隔離が必要だったよ
そこからバブルで計14日間
バブルも作れないんじゃない?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:21:34.73ID:b8z7k3C60
>>93
F1はバブルでやってるよ
日程以外は五輪基準程度の対策なら余裕でクリア出来る
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:25:03.35ID:H5dOld/00
F1サーカスなんかサーキットホテルにバブルしておけばええんちゃう?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:31:07.91ID:ycv5+lh40
>>1
Motogpも隔離期間がとれなくて中止になったしF1中止も別に驚かんわ
オーストラリアもタイも中止だしマレーシアも多分中止になると言われてるしアジア・オセアニア圏は全滅でしょ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:21:20.01ID:6/81zvON0
自民党最低だな
立憲民主党だったら開催したのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:33:53.03ID:nf8edlTv0
よし富士でスカトロGPだ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:34:51.65ID:JUGEV+Pg0
日本政府じゃなくてF1側が対策に金を掛けて無かったんだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:34:54.25ID:1382v6gW0
スガノセイダー発動とは驚いた。徹底的に戦おう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:35:49.83ID:tloZeEyB0
たまにはインディとかデイトナみたいなオーバルコースでぐるぐるしたらええやん?
200周くらい見てみたいw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:37:06.51ID:rJWO8le60
F1側のコメントの他人のせい感でどういうことかわかるだろう
コロナ禍で連戦で日本を組む時点では何か特別扱いしてもらえると思ったのかも
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:39:53.99ID:juS2QTEs0
自分達の不手際を政府のせいにしないでね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:45:13.31ID:juS2QTEs0
隔離期間足りず開催断念を
政府に責任転嫁するな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:46:16.93ID:fI+ld0930
ちょ、ま…。オリンピックやっておいて、F1は駄目?

あからさま過ぎてw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:48:34.28ID:LQcrPO/Z0
もう欧州貴族には飽き飽きなので二度と来ないでねw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 09:54:34.56ID:LQcrPO/Z0
ホンダさんも日欧を捨て米中一本に絞るみたいだし何の未練もないでしょw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:04:05.66ID:tloZeEyB0
たとえば、20戦やる予定で19戦が中止なら1戦だけですべて決まるのかね・・すげーなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:07:31.00ID:jWMI4K/X0
政府にそんな権限ないだろ
証拠出せよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:17:12.30ID:B9dhfHM40
>>24
> >>1
> すげえな
> どれを開催してどれを中止にさせるか、日本政府が決めてたんだ

もともと6月開催予定だったトルコGPが日本GPの1週間前に移ってきたのが原因なんだよ
で、2週間のインターバルが取れなくて中止の方向になっているという事
五輪やパラは全く関係ない話だよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:22:52.05ID:ZCvH3jI+0
F1なんて年に23回もやるんだろ
4年に1回のオリンピックと比べるなよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:33:49.94ID:t7IhS4Cz0
>>59
日本最大の広告会社なんだからそりゃ当たり前ですよ
運営側からF1の宣伝を依頼したり何処かのチームの広報や出資に関わってたりね
でもそういうコマゴマした関わりの話してたんじゃないですから悪しからず
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:35:58.43ID:HpWIFUKH0
スタッフとか諸々合わせると1万人ぐらい居るらしいな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:36:08.57ID:UJV5QyZl0
赤字にならない限り開催するのなら
ちょっとでもお金を落としてくれて経済効果ありそうなんだけど

本当に自民党から人心が離れていくよ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:40:15.69ID:5SJuaAS10
>>55
主催者側としての感染対策を各国や他スポーツの実例交えて説明しても埒があかないから判断を国に投げたんじゃね
じゃなきゃこんな書き方しないでしょ
国と東京都はロックダウンの判断をキャッチボールしてたけどそれすら無いのは不思議だね()
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:43:22.21ID:kitYOmLF0
行くつもりで楽しみにしてたけど角田も期待ハズレだしまあいいか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:50:38.25ID:/0eOkgCM0
朝日新聞は社説で何と言ってるの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 11:34:30.91ID:aDlyo75P0
>>130
隔離期間だか全般的な入国制限だか分からんが入国許可を出さないということだろ
実務上誰の決済かに関係なく国の意思だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:01:31.22ID:YC5FvGUd0
>>129
無観客になるだろうしお金落ちないと思うわ
観客入れたら尋常じゃない密になるから不可能でしょ
運営側も大赤字だろうからホッてると思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:16:34.26ID:K2/Br7Gs0
>>137
決めたルールに特別待遇はないよ、ってだけなのに、
政府ガー、って誹謗中傷じゃないの、このスレタイ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:20:44.85ID:aDlyo75P0
>>139
公式声明にそう書いてあるからね
近年のF1は国の支援が得られないグランプリは容赦なく切るので来年以後開催される保証もない
日本のファンはそれで納得してるそうだからいいんじゃないの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:24:06.48ID:u9MDNj370
ホンダさんもこれで鈴鹿から消えるいい口実が出来たわなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:26:24.22ID:O643VYhC0
WRCみたいに最終戦なら日程に余裕出来るから隔離期間有っても何とかなったのにね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:30:06.39ID:jGbj95pV0
おそらく東京五輪中止にしてたらF1の中止は妥当と世論の同意を得られてた。
でも東京五輪強行開催してしまったからオリンピックは良くて何でF1はダメなの?ってなった。
結局政治家どもは何よりも利権が最優先て事なんだろう。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:31:11.72ID:u9MDNj370
鈴鹿でチマチマNシリ作っていても儲けには繋がらねえんだからとっとと鈴鹿から撤退しなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:34:10.67ID:aqLUscWx0
五輪はやったのに?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:35:16.05ID:aqLUscWx0
結局支持率に影響するかしか考えてないんじゃないのか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 12:40:21.95ID:aDlyo75P0
>>141
コロナ関係なく経営不振でつぶれかけてるからホンダが支援しない限りはもうダメだろうね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:00:09.24ID:OVncicoo0
>>16
今年はホンダ好調&撤退前だから
コロナの流行がなくて普通にF1開催してたら
久々に大入だったんだろうな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:06:09.48ID:K2/Br7Gs0
>>143
何言ってるかわからない。
入国して、即準備にかかってレースして帰る、
は、ルール的にはダメですよ、って判断したらだけだろう。
オリンピックはルールに反しない行動をしてるし、
イベント自体も比べるべくもない。
運営はどちらも、終わってるけど。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:10:30.56ID:adowGYfF0
>>121
入国ビザって政府の権限で出すものだが?
それを出さないとなれば実施不可能。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:14:00.42ID:adowGYfF0
>>143
違約金だろ。
いいかげん国民も大人になれと。
マッカーサーに3歳児と言われてから
全く成長してない。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:14:15.68ID:K4wcMlD70
11月開催で調節しろよ、鈴鹿が最終戦だったあの頃のF1がなつかしす
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:26:01.19ID:Hc1957DI0
ヨーロッパの欺瞞を打ち砕く菅ちゃんGJ!!
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:28:47.78ID:oJgX9xUu0
トヨタ様が力入れてるWRCはもちろん開催します!!!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:28:55.41ID:XUOWDxEn0
F1なんて年何回もやってるんだから、他国でやったのをテレビで見ればいいでしょ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:36:48.19ID:O643VYhC0
>>158
だって最終戦だもん
それなら隔離期間を作れるでしょ
F1やモトGPはシーズンの途中だからそれを作れなくて日本開催を諦めた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:47:03.76ID:oJgX9xUu0
>>160
隔離期間っていうのは2週間うんたら?
ではなぜ五輪は行動制限ありだが来日直後から活動できたの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:51:38.78ID:O643VYhC0
>>163
オリンピックも1週間前後の隔離期間はあったよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 14:28:06.10ID:kXJJHN8A0
こいつら2匹とも繰り返し繰り返し「Gateガー」「Gateガー」と呻きながら自分らは数え切れない程の著作権侵害(F1や配信各社の著作物を撮影し自身のSNSにアップロード)を繰り返してるけど、自身らが犯罪者だという自覚は無いのだろうか?
「モータージャーナリスト米家は転売屋」と書くのも名誉毀損罪に相当する悪質な違法行為なんだけど

https://i.imgur.com/hMkgfy4.jpg
https://i.imgur.com/tOJoRXr.jpg
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 14:56:00.28ID:bmSGy3Fv0
日本政府が民間の興行中止を決定するわけないだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 16:54:05.20ID:liJkzzNM0
残念だけどジャパンランドにF1開催する能力はない。
開催する力はない。スワジランドに譲る。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 16:58:14.42ID:k178V0y90
ホンダさんはエンジン捨てる宣言したんだしF1なんざ金輪際日本に来なくて結構よw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 17:00:28.80ID:fO+trnk50
F1中止にするんだったらオリンピックも中止にできただろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 17:03:07.86ID:H9dPlLto0
じゃー同じ頃北九州で開催予定の世界体操新体操も中止しろよ
辻褄合わねえだろが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 17:09:38.16ID:gcspnp0J0
この書き方はひどい!ずるい!汚い!
決定は自分でするもんだろーが
自分が泥を被りたくないからって政府のせいにしてんじゃねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況