X



【侍ジャパン】次期監督は「貧乏くじ」? 五輪金でさらに強まった「優勝があたりまえ」の重圧… 高橋由、宮本、原、栗山、緒方らが候補 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/08/13(金) 23:20:20.16ID:CAP_USER9
侍ジャパンの次期監督は「貧乏くじ」? 五輪金でさらに強まった「優勝があたりまえ」の重圧


東京五輪で金メダルを獲得した野球日本代表の侍ジャパン。
メジャーリーガーが出場せず、戦力だけを見れば「日本が圧倒的優位」と前評判が高かったが、その分稲葉篤紀監督の重圧は計り知れなかっただろう。
選手との強い絆で結ばれ、見事に頂点に立った戦いぶりは見事だった。



稲葉監督は今大会で退任することとなり、侍ジャパンは新たな代表監督の人選を進めることになる。
スポーツ紙では、前巨人監督の高橋由伸氏や、元ヤクルトの宮本慎也氏、日本ハムの栗山英樹監督や、09年WBCで侍ジャパンの監督として連覇を飾った巨人・原辰徳監督らが候補として取り沙汰されている。


■前広島監督・緒方孝一氏も浮上

そんな中、スポーツ報知は9日の紙面で、前広島監督の緒方孝市氏を有力候補に挙げた。

緒方氏は16〜18年に広島の監督で史上初のリーグ3連覇と黄金時代を築いている。
ただ、日本一になったことは一度もない。

ネット上では、

「実直でマジメな性格は分かるが、それが、厳格な管理、融通の無さとして現れる。何より、日本シリーズ等に見られた、勝負師としての弱さが気になる」
「緒方元監督の欠点→短期決戦(略)侍ジャパンの監督には向いてないんじゃないかな」

などの声が出ており、侍ジャパンの監督を託す人材としてはあまり評価が高くないようだ。


「オファーが来ても断る人が多いのではないでしょうか」

スポーツ紙記者は「次期監督選びは難航すると思います」と指摘する。

「稲葉監督が東京五輪で金メダルを獲得した後だとやりづらいですよ。次のWBCは早ければ23年に開催されますが、五輪より出場する選手のレベルがはるかに高い。米国やドミニカ共和国も一気に戦力を上げてくるでしょう。その中で日本が優勝することはかなり厳しい。実際に06年、09年と連覇しましたが、13年、17年はベスト4に終わっています。新監督はWBCで優勝しなければバッシングを受ける。監督になれば神経も消耗するだろうし、オファーが来ても断る人が多いのではないでしょうか」

確かに侍ジャパンの監督は自身のキャリアを傷つけるリスクをはらむ。
果たして選ばれるのは誰になるだろうか。


https://news.yahoo.co.jp/articles/663fe4a7a0ffd6c3ee5ab2d2f2fde622df769b3e
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:21:19.61ID:mD2pJ3Ez0
もう試合ないでしょ?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:21:40.68ID:yXgxg4+u0
ほんとに勝ちに行きたいのなら落合しかおらんやろ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:21:50.25ID:36fAnykR0
じゃあ新庄で
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:22:12.42ID:gv7hixba0
>>1
【政府】高致死率ラムダ株2週間非公表「(報道機関から)もっと早く問い合わせがあれば答えた」 佐藤正久外交部会長が釈明 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628828037/
i.imgur.com/xkP7Iwz.jpg


極悪朝鮮電通マスゴミもグルなのに、見え透いた嘘をつく反日朝鮮統一教会
極左自民党のホラ吹きチョンピラ老害ヒゲキムチ佐藤
i.imgur.com/H4tZGTV.jpg


韓国の新興宗教に忠誠を誓う自民党。自民党議員、ネトウヨが信仰する統一教会ってどんな宗教なの?
rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1551921344/
hbol.jp/187242/5/
>
>外務副大臣には、教祖から「海洋摂理」を託された『(株)海洋平和CEO』
>佐藤健雄の甥で、2016年6月に同社の株主総会で講演した「ヒゲの団長」
>佐藤正久参議院議員が就任。
i.imgur.com/HDhIvWv.png

>古参信者の叔父がCEOの会社の株主総会で講演する佐藤正久
>(海洋平和HPより)


ヒゲの隊長佐藤正久(自民)ととらんすでじたる事件
live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266317041/
i.imgur.com/Qpftv92.jpg
>
>佐藤正久の政策秘書の佐藤政博はチャンネル桜のキャスターをやっていた


チャンネル桜の親会社「トランスデジタル」が、増資発行の株を指定暴力団・山口組に渡していた
urashakai.blogspot.com/2014/01/blog-post_22.html?m=1
i.imgur.com/lpFIIdf.png


【コロナ】日本が「最凶ラムダ株」上陸の発表を五輪期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628646833/


【ラムダ国内感染】厚労省は7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、五輪閉会まで公表しないつもりだった… ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628310031/
i.imgur.com/jcph8zD.jpg
i.imgur.com/M0HZNFD.jpg


統計不正でも共犯、中世忖度アベンキ厚労省バ官僚の隠ぺい体質は更生不能
i.imgur.com/Fsu9DQs.jpg
i.imgur.com/dikNw6d.jpg
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:23:08.91ID:sh3M18Pp0
アメリカや中南米がもしメジャー出して来たなら
負けても誰も文句言わないだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:23:14.43ID:cTSgYWa80
話題の  中田   で
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:23:15.60ID:gv7hixba0
>>1
 
血税強盗中抜き口入れ屋と反社朝鮮電通マスゴミと反日極左朝鮮カルト自公
維希幸ヤクザによる排他的コロナ禍ゲリンピッグで、採点に開催地ゲタ履か
せてもらって、やっと3位タイのキチガイ恫喝アベンキ豊田真由子BBA似
イケズ顔の思い知ったか炎上ブス村上w


【悲報】女子体操5位「思い知ったか」村上茉愛さん、ガチで炎上してしまう
swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627690570/
i.imgur.com/JDnE3qE.jpg


東京コロナ4058人、週2万超え。思い知ったか!
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627719549/


コロナ陽性1日万人超え、体操の村上茉愛(5位)「五輪に反対してる人を見返したいと思って頑張ってきた。思い知ったか」★8
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627640655/


こんな独善的環境下でメダルラッシュホルホルなら、審判買収キモ・ヨナの
インチキンメダルよりタチが悪い!


【朗報】組織委関係者「五輪はかつてないほど日本の代表選手たちにとって絶対有利の環境。史上空前のメダルラッシュとなりそうな予感」★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623552282/


【日本有利!】橋本会長「不公平五輪」に言葉濁す 豪州、台湾など野球予選辞退 事前キャンプが続々と中止で調整不足の国も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623549481/
 
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:23:37.76ID:xS/QE8Rg0
長嶋でいいだろ
ターターターw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:23:45.63ID:GchNnf9V0
もうオリンピック種目じゃないのに
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:23:58.23ID:Gox23yDc0
金だからというか外がガチじゃないんだから勝たないと駄目でしょというプレッシャー派あるだろや
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:24:04.05ID:ZimdDxvr0
??もうオリンピックではないでしょ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:24:21.62ID:3llmjHhK0
もうオリンピックないんだから関係ないじゃん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:24:29.41ID:dqeeKDvz0
「野球」が公式種目になる「最後のオリンピック」は
「2028年ロサンゼルスオリンピック」よな。
「7年後」だから「次の次の(またはその次の)監督」なんじゃね???
「貧乏くじ」を引くのは。。。。。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:24:50.32ID:WXLMEHzO0
国際大会まだあるの
名前だけ貸して収入になるのならお得やん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:24:52.34ID:ZimdDxvr0
そこで貧乏くじって感覚が昭和日本の貧乏人。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:25:40.90ID:KuDguhXk0
優勝は当たり前だろ
おまえらの年俸いくらなんだよ
メジャーリーガー出てないマイナーの大会ならお前ら勝って当たり前だろが
甘ったれたこと言ってんじゃねえ!
ふざんけんじゃねえよクソ野郎!
こんな大会で負けるなら、お前らの年俸はマイナー並みにしろや!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:25:51.84ID:LX/sL2M40
もうやることないしな
五輪からいらない言われてアメリカでも消滅したし
優勝して当たり前で盛り上がらないし
大谷以降まともな選手が一人もいなく大谷が終わったら野球も終わるだろうし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:26:59.71ID:7T24BWab0
>>19
WBCはMLB選手だらけのアメリカラウンド組と対戦する準決勝まで勝てばいい仕事だから
五輪の金メダル必須よりは気持ち楽だと思うけどね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:27:11.90ID:IurHJqKK0
原がベター
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:28:47.44ID:AoAmz4eA0
>>5
小久保でも務まるんだから、新庄でもいいかも
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:29:04.94ID:MEmzcr2T0
アメリカが本気じゃないんだから日本も気楽にどうぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:29:31.38ID:kBwBU3WU0
もう代表やめろよ。上原も言ってたぞ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:30:14.17ID:WXLMEHzO0
>>26
佐藤輝明がいるやろ
大谷以上かもしれん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:30:21.59ID:7T24BWab0
野茂すげー

イチローすげー

大谷すげー

ここ25年の日本人選手のインフレが凄すぎる
大谷の次はサイヤング賞受賞&打撃三冠王にならないといけなくなる…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:30:23.67ID:KjoSqQ930
>>5
ダーツ使ってスタメンとか決めそう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:31:07.54ID:MEmzcr2T0
>>37
野茂監督でいこう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:32:05.83ID:lQZVoof40
野球が五輪で実施される事はここに書いてる人達が死ぬまでないと思うよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:34:44.04ID:zK5hv9zt0
緒方は野間の件があるから無理やろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:34:44.97ID:7T24BWab0
来季日ハム監督に稲葉、侍ジャパンに栗山はめっちゃありそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:34:48.81ID:GHpZmC370
MLBが本気出すまで全ての国際大会で優勝するくらいの気持ちでいないと
プロ野球自体が遠くない未来に終わると思うよこのままだと
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:35:18.52ID:aCo2BS0V0
他所が本気じゃないのに
そもそもやきうなんてやってる国無いのに何言ってんだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:35:19.82ID:Y5C0zfqt0
え?もう試合とか目標もないのにまだ日本代表と監督を常設するのか?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:36:05.85ID:7QLdCJGg0
もう侍ジャパンをチームごとアメリカに横断させてメジャーでやらせてもらうってのはどうだ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:36:44.87ID:tGRAmIwM0
栗山はありえんわ
秋山がいいんじゃね?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:37:30.40ID:7T24BWab0
>>47
そもそも前回WBCでアメリカ優勝してる時点で
「なーんだ、別に本気出さなくても優勝できるじゃん」ってなってるんじゃない?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:37:35.04ID:fQrsEdLx0
ぶっちゃけアメリカがあんな対応なんだし
韓国くらいしか真面目に相手してくれないから代表辞めてペナント集中で良いよ
普通の人は金メダルで喜んでるけど...
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:38:29.65ID:7T24BWab0
>>50
そうすると韓国が「俺たちも加えろ!」って揉める
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:38:50.31ID:VSeZSgX80
もう五輪からは追放なのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:38:54.25ID:ppi1nKAJ0
>>1
次のオリンピックも野球あるの???
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:39:19.32ID:5GCJqgyi0
1度未来は無いけど代表監督と言う権威だけ欲しい老害にバトン渡して失敗させるべき
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:39:32.14ID:hq7FsGFl0
オリンピックはもう無いぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:02.09ID:Ge2fJCsQ0
次回WBC開催が正式に決まってからでいいんじゃないの
今回稲葉はたまたま上手くいったとはいえ、選手選考で状態無視してかなり情に任せたやり方だったからな
早すぎても次は裏目に出るぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:25.06ID:lCUFt3xt0
>>5
意外とあり。スタッフに優秀なのをつける。あとは持ち味である勝負勘とモチベーターとして機能させる。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:28.33ID:7r28Eq/V0
野球の国際大会なんて、もうないじゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:34.32ID:GHpZmC370
>>52
MLBに本気を出させることも大事だけどその前に
日本人をプロ野球に惹きつけ続けることができるかに全てがかかってる
子供が野球をやらなくなったら一気に萎んでMLBは関係なく終わる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:44.92ID:6qXVDeLe0
まだやるの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:41:20.25ID:6qXVDeLe0
プロ以外から選べよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:41:21.21ID:L/t5Kb7c0
「次」は無いよね。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:41:32.06ID:yMy8ndgy0
五輪で優勝したことなかったのに優勝が当たり前だったんだ
そりゃホーム6カ国茶番だもんね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:41:42.10ID:tHwL5RUl0
それってマスコミだけでしょ?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:42:10.88ID:JY/d/8+V0
国際大会もないのに代表常設とかアホの極みだろ
野球はマイナースポーツだと正しく自覚して普及活動を地道に頑張れ
当面のライバルはモルックかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:43:01.72ID:Ol6pvNUB0
次ってなに?
もはや本気で相手してくれるのって韓国しかおらんよね?
2カ国で世界一()決める大会なんざやらんでええわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:43:15.26ID:5L/ELlH80
いっそのことラミちゃん!
プレッシャーなさそうだし、謎采配してくれそうだし。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:44:06.17ID:DXXCr2kU0
宮本なんかあるわけねえだろ
ヤクルトですら小川が頼み込んで入れてもらったのに
バカじゃねえのかこの記者
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:44:44.09ID:4fk3O0hX0
WBC
1 2006年 王貞治
2 2009年 原辰徳
3 2013年 山本浩二
4 2017年 小久保裕紀
5 2023年

オリンピック
1992年 山中正竹
1996年 川島勝司
2000年 大田垣耕造
2004年 長嶋茂雄→中畑清
2008年 星野仙一
2021年 稲葉篤紀
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:45:27.72ID:WXLMEHzO0
>>64
プロ野球に引きつけるのは無理
それよりメジャー放送しまくれば野球人気が出るかも
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:46:38.39ID:qc7bG6b70
アメリカが世界を疲弊させる縮図が野球に現れてると思うわ

各国のスター選手を金に物を言わせて全部引き上げて
各国リーグは中途半端さが否めず廃れていく
まだサッカーは国際大会でスター選手を本国に戻してるけど
野球は行ったっきりで帰ってこない
帰ってくる頃にはもはや晩年で普通未満の選手になってる

野球だけじゃなくてITとか色んな世界で言えると思うわ
アメリカの自由を言い訳にした独裁はそろそろ叩かれてもいいと思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:46:50.30ID:JY/d/8+V0
>>74
それは地道じゃない
メジャースポーツぶって大会だけ開催したところで競技人口なんか増えない
認知されてないからな
まずは認知される所から始めろと言っている
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:47:40.39ID:mlv80oFk0
もうオリンピックで野球無いから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:48:53.48ID:qc7bG6b70
>>77
基本日本人選手しか見ないからな放送しても
あと直接観戦に行けないって結構デカいから、そんなに盛り上がらないと思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:48:56.37ID:rPz3xuMs0
次なんか無いのになんだこれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:49:16.12ID:NI0mZl160
次なんてないでしょ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:50:29.11ID:whcGx4Je0
人気を取りに行くならイチローだろうなぁ
ほぼ受けないだろうけど
どっちにしてもWBCに監督やコーチ経験無くても良いから1回と2回のメンバーから
選ぶべきだな
ってかどの大会向け?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:51:05.39ID:yXgxg4+u0
まず野球はMLBの大物をアメリカ代表に引っ張り出すところから始めないと。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:51:51.59ID:s5EfU+yd0
>>74
プレミア12なんてもう昭和の野球爺さんも騙せない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:51:55.21ID:NwCZeoce0
代表、また常設ですか?w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:51:58.78ID:Myc9xxYz0
日本シリーズ勝ってるから短期決戦が強いとかは意味不明
そもそも戦力が違うチーム同士で戦ってるんだから監督の力じゃどうにもできない部分があるでしょ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:52:02.66ID:QMqxgESY0
野球の相手探しの旅は続く
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:52:12.24ID:YyYNSxgE0
金メダル取ったからあとは社会人と大学生に任せればいい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:52:20.78ID:mz7aWIvR0
>>1
そんなもん、お遊び気分でいいんだよ
もうWBCの勝敗なんか世間じゃ、さほど注目されてないんだから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:53:09.55ID:qc7bG6b70
>>85
ヨーロッパは基本思想が左派的だからな
トップチームがスーパーリーグ?だったっけ?みたいなのを構想するくらいには
平等な配分をしようと努力してるよ

大して、WBCでMLBは対して協力してないのに
MLB機構とMLB選手会で66%の収益を持ってって
プロ選手を全力で出して放映権収入にも貢献した日本は13%、韓国は9%

全然違うよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:54:20.08ID:lCUFt3xt0
>>93
やらないよりはいいだろ。他国の強化試合になればいい。それとここの豚さんが思ってるほどマイナーでもないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:54:41.68ID:zxoru1Fx0
>>72
毎年春と秋に定期戦やればええ、春はホーム秋はアウェイとかな
球宴みたいにホームラン競争とかカラオケ勝負とかしてもええかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況