X



【東京五輪】「暑すぎるから時間を変更して欲しい」オリンピック初戦勝利のジョコビッチ [東京五輪テニス競技] [フォーエバー★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/07/25(日) 00:11:52.66ID:CAP_USER9
勝利を決めて笑顔で愛を送るポーズを取ったノバク・ジョコビッチ(セルビア)(Getty Images)

 1年遅れでの開催となる世界的なスポーツの祭典「東京オリンピック2020テニス競技」(東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/7月24日〜8月1日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)がウーゴ・デリエン(ボリビア)を6-2 6-2で下した。

【画像】開会式で聖火台に点火した大坂なおみ

「凄くきつかった。他の選手とも話したけど、ここまでで今日が一番暑かった。暑いだけでなく湿度も高いから、本当にしんどい。ハードコートは熱を吸収して、ずっとコートに留まっている。風もほとんどなかった。他の日はもっと風があって少しリフレッシュしたりクールダウンできたけど、今日は全然なかった。だからこそ今日は大きなチャレンジだったが、最初のハードルを乗り越えられてよかった。プレーは安定していたけど、自分はもっとできるはず。最初の試合としては満足している」

 ダニール・メドベージェフ(ロシア)は暑さ対策のために試合時間を遅らせるべきだと主張している。

「100%彼に同意するよ。僕も実際に聞いてみたよ。セルビアのチームキャプテンであるビクトル・トロイツキが何度か試合中に審判と話をしていた。正直言って、なぜ午後3時頃にスタートしないのか理解できない。テニス競技では何らかの時間制限があって夜中の12時までしかプレーできないと聞いている。でも、僕の試合が終わってもまだ5時になってもいない。つまりまだ7時間もプレーする時間が残っている。すべてのコートに照明が設置されているし、テニス選手の体調面をもっと考えて欲しい。なぜ時間を遅らせないのか、理解に苦しむ。放映時間のことを考えても、遅くすることはメリットがあるはずだ。時間が遅いほうがアメリカやヨーロッパで観戦しやすくなるはずだ。なぜ日中にプレーしなければならないのか、ITFに聞けばもっといい説明をしてくれるかもしれない。時間が変更されることはないと思うが、それでも願っているよ」

 開会式ではテニス選手として史上初めて大坂なおみ(日清食品)が聖火台に火を灯した。

「テニス界にとってこれ以上素晴らしいことはない。自分を、自分の国を、そして自分のスポーツを代表しているんだ。オリンピックでは自分のスポーツにできる限り注目が集まってもらいたいから、選手村ではテニスの印象がよくなるように意識しているよ。他の競技の選手からテニス選手はすごく注目されているのは、本当に素晴らしいことだと思う。自分もそれを実感している。確かに、ロジャー・フェデラー(スイス)、ラファエル・ナダル(スペイン)といったスーパースターはいない。彼らレジェンドがいないが、それでも素晴らしいトップ選手がたくさん出場している。大坂なおみは日本の一番人気で誰もが注目している。ホームでプレーすることのプレッシャーは大きいが、テニスがこれだけ注目されることは素晴らしいことなんだ」(テニスマガジン)

7/24(土) 21:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b56cfb8130d556fb8234864ba0ee45bd3768f5
https://i.imgur.com/4CVCole.jpg
https://i.imgur.com/W1vi5Ga.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:05:30.56ID:l2q6HEdQ0
米国に文句言えよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:09:50.03ID:udMni6AH0
ほんと、最近の東京はすごいからね
外でテニスの試合なんて信じられない
彼はすごい記録がかかってるから何が何でも勝ちたいだろうし
頑張ってくれとしか言えないw
clinmete crushって感じの単語を日本の予報士がテレビでまるっきり使わないのはなんで?
物理的ってに気象を説明するだけって今時ちょっと不自然ですらある
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:09:50.22ID:yQH1wo2u0
日本人も春か秋にしとけって散々いったけどアメスポの都合で夏に決まったんだよ
文句はIOCに言え
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:11:01.95ID:2t3UlC+F0
夏の定時を2時間前倒しにして、春秋の定時を1時間前倒しにすれば良いと思う
時間自体をずらすサマータイムは面倒だから止めて欲しいが
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:12:23.70ID:CpYoqSG30
外人軟弱すぎワロタ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:13:46.96ID:k0Ua1zvT0
世界中で気温が上昇してんだから
夏の五輪は真夏にやるべきではないようなあ
なあアメ公?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:15:08.37ID:X0QC+kJh0
>>3
これぞ頭狂五輪ですわ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:15:54.75ID:icL9jC2a0
テニスは割と遅い時間にやるのなれてるからそうしてやってよ
この後全米もあるのに来てくれてんだからさ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:17:17.02ID:9/rl/4++0
今大会でたった一人のスーパースターだぞ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:54.39ID:icL9jC2a0
全豪みたいに
ヒートポリシー必要なんじゃないの
休憩入れるとかもやるじゃん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:20:15.11ID:tZ8K0ZZ90
もう日本でオリンピックは出来ないね
こんな醜態晒してみっともない
将来のオリンピック誘致は絶望的
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:20:44.31ID:dWI82jQJ0
ジョコビッチは小さな友達 ゆうたくんに会うために
わざわざ来日してくれたんだよなw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:20:44.31ID:dWI82jQJ0
ジョコビッチは小さな友達 ゆうたくんに会うために
わざわざ来日してくれたんだよなw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:20:57.19ID:c0wClPRj0
暑いのもあるけど湿度だろうな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:23.61ID:dWI82jQJ0
ぶっちゅけアメリカの放送時間のために
炎天下にやってんだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:22:41.82ID:NwXkAHJO0
その前に招致したバカ自民党とそうか党を日本から追い出さないとな。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:24:10.02ID:Mm/+L53H0
外出るのすら億劫な暑さの日本で五輪しようって狂ってるよね
選手頑張ってるから応援したいみたいな空気になってるけど
選手のこと思ってたらそもそも誘致しないよ
学校で運動会しようとなってもハァ?バカじゃないの?で止めるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:25:18.12ID:DUoA+lTG0
>>23
日本人として本当に恥ずかしい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:26:03.79ID:LvFdT4+H0
>>1
カレーが辛すぎる
シャワーが熱すぎる(´・ω・`)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:26:08.02ID:Mm/+L53H0
みんな外出て100mでも走ってみるといいよ
なんでここで五輪…って気持ちになるから
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:27:02.89ID:yoF27lKk0
無理するな
棄権しろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:28:06.77ID:hij/YmU30
テニスとかホッケーはなんで真っ昼間にやってんだろうな。サッカーみたいに夜やれよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:29:54.54ID:e9mcrOZk0
テニスコートぐらいなら冷房が効いてる施設作れそうだし
既にあるだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:30:25.20ID:XRP8YBcW0
暑いのが得意な選手には有利なんでね。
なんでも白人主義は止めて貰ってもいいですか?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:31:00.82ID:skjCneko0
昨日普通に自転車レースやってたし平気だろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:31:15.50ID:ZOHl9Dqr0
全豪で勝ちまくってるジョコビッチが言うって相当なんだろうな
日本の夏ってそんなになのか
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:31:49.25ID:Q16/QjMM0
わがまま言うなよ
暑さも含めて日本のオリンピックなんだから受け入れろ
嫌なら帰れ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:32:33.10ID:FLV8TJ3O0
もっと言ってやってくれ、日本人には何もできないんよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:33:14.98ID:ucJHUbi00
>>885
夜だとボールが見え難くなるからとか?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:33:15.55ID:lZzIwPnu0
>>864
やってるっぽい。

暑さ対策ルールを適用=ダニエル戦で休憩挟む―テニス〔五輪・テニス〕

東京2020 2021.07.24

男子シングルスのダニエルとソネゴの試合が最終セットに入る前に、10分ほどの休憩が挟まれた。
2人はコートから離れ、線審やボールパーソンも主審の指示で日陰へ。暑さ対策で設けられたルールで、選手はこの時間にシャワーを浴びることもできる。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:36:38.31ID:ucJHUbi00
>>899
打ち水大作戦は?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:36:41.61ID:j1f3cE7D0
無理して試合強行!
熱中症で搬送棄権!
更にコロナも感染!
五輪開催中に中止!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:38:09.78ID:ucJHUbi00
>>893
全豪は1月開催だから冬なのでは?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:39:59.74ID:e9mcrOZk0
許してください俺も含めて日本人全体がバカになってしまった
日本が先進国だったのは過去の遺産なのです
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:46.89ID:abxhd6Bu0
>>899
日本の夏といったらそれだよな
あと風鈴で
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:44:48.10ID:b6nXnQs60
カチワリ氷を並べるか
ドライミストをバンバン撒いて気温を下げるしかねぇな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:45:35.28ID:VdpYI9UN0
アサガオ置けば解決。おわり
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:48:08.06ID:9HdWn3cf0
無観客になるのがわかってたら北海道でもどこにでもできたんだろうけど・・
選手はお気の毒というしかないな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:49:33.39ID:twWWJYN/0
トンキンって韓国なの?  

   
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:54:22.47ID:3qdS4wwv0
皆さん熱中症は自己責任の書類にサインしてはるやろ!?
病院なくてもごめんねごめんねー!
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:56:53.06ID:/RSfQHmE0
日本人に言われてもね
見たい人が見たい時間に合わせてスケジュールが組まれてるんだろ?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:57:53.65ID:ucJHUbi00
>>906
down underだったのね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:58:11.99ID:Oyhw4dKr0
コロナや猛暑に耐性が無い奴は死ねってことだよ。
これが、日本のお・も・て・な・しだ。
覚えとけ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:58:23.10ID:UQ1hAYpo0
後半に試合の選手は陽が落ちて多少暑さマシになるけど、最初にやる選手は悲惨すぎるw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 03:59:40.40ID:ucJHUbi00
>>925
電力足りなくなっちゃうヨ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:00:17.38ID:hhcXIxZE0
>>23
これ酷いな…
もう情けないわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:01:22.62ID:rnBrhl0x0
もうすぐ始まる高校野球をぜひ見ていただきたい
そんなこと言えなくなるから
0930パパラス♂
垢版 |
2021/07/25(日) 04:02:32.59ID:Gl3SpKc00
丑三つ時スタートで(*^ー^)ノ~~☆
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:02:36.58ID:F6huxrJN0
>>927
同じ条件だから
ちっとも情けなくない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:04:47.54ID:qY5gVcPJ0
本来は前回の東京五輪のように秋にやるべきだからね
放映の都合で真夏にやってるのが異常
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:05:41.37ID:lw3BEh2g0
トンキンジャップ曰く温暖で運動に適した気候なんだが?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:06:23.51ID:CpYoqSG30
鬱になれば可能かも
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:11:19.82ID:0fCY35/n0
ブリカスの黒人動物園
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:13:03.86ID:WFrk+D190
うん。まー、普通の日本人でもこの時間は避けるね。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:15:01.51ID:o1Mb3gA10
どうせ客入れないなら室内に変更できないのかね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:19:00.67ID:qjHZDh5m0
正論過ぎるわ 真昼にテニスやって見ろ どんなに過酷か分かる 世界ランク1位の発言は重い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:19:28.71ID:a3iIbMNN0
外国人様が訴えているからなんとか回避してあげたい
北海道へ行くか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:26.37ID:Y5rzp4tc0
>>945
北海道も今そこそこ暑いぞ
東京とは比較にならんだろうけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:23:13.32ID:lOZ/HzQH0
>>1
俺も思うわ
夜の7時くらいから競技を始めて、朝方の5時くらいまでやるのがベスト

海外の放映時間にも叶うし、一石二鳥
昼間なんかやったら、コロナ下で三密状態作りまくりだし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:23:46.60ID:F05ns3EO0
ジョコっちが正すぃ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:25:37.11ID:uf8xoo+h0
>>944
>一方、前回大会で男子シングルスのベスト16入りを果たした世界110位のダニエル太郎選手は1回戦で、世界26位のイタリアのロレンツォ・ソネゴ選手と試合時間3時間8分の熱戦を繰り広げるも、セットカウント1対2で惜しくも敗れました。

このほか、女子シングルス1回戦に出場した世界77位の日比野菜緒選手や、男子シングルスに出場した世界114位の杉田祐一選手はいずれもセットカウント0対2で敗れました。


アドバンテージ込みでもヨーロピアンに負けてるしね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 04:25:58.67ID:c0wClPRj0
>>885
アメリカ基準だからサッカーは重要視されてないんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況