X



【東京五輪】バドミントン日本のユニホームが中国っぽいと物議 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:51.28ID:CAP_USER9
7/24(土) 13:04
東スポWeb

【東京五輪】バドミントン日本のユニホームが中国っぽいと物議
バドミントン混合ダブルス・渡辺勇大(右)東野有紗組(ロイター)
 東京五輪バドミントン日本代表の試合着が中国のようだとネット上で物議をかもしている。

 24日から競技がスタートしたバドミントン。まず、混合ダブルス1次リーグで渡辺勇大(24)、東野有紗(24)組(日本ユニシス)がデンマークペアに2―1で快勝した。この試合で2人が着ていたユニホームは赤字に黄色の柄。中国スポーツ界ではおなじみの配色とあって、ネット上でさっそく「なんか中国みたい」「中国ペアに見える」と話題沸騰となった。

 確かに、卓球混合ダブルス1回戦に登場した中国の許マ、劉詩雯組の試合着も赤字に黄色の柄。競技が同じだったら紛らわしいかもしれない。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210724-03459153-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/163a6fb48bd267f86f0392ec6ce3a36276c88d7d
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:42:38.64ID:k0/shfNL0
予想以上に中国ぽかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:42:48.54ID:BxA0AIJm0
黄色はダメだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:42:51.42ID:sPBJpQiP0
ヨネックスのユニフォームデザインが良かったことなんてないぞ
ワザとダサくしてるのかと思うほどなのにw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:43:57.44ID:1U1dEsbV0
>>50
普段ブラック労働で酷使されている労働者たちが
ひとたび客の立場になれば強烈なサイレントクレーマーに変身するからなあ・・・・
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:44:11.55ID:BxA0AIJm0
サッカーの青はいいのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:44:13.51ID:+2geDpRW0
ほんとだw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:09.30ID:2c+Vb/qj0
>>1
卓球も
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:16.13ID:1U1dEsbV0
>>90
サッカーの色とエンブレムは神武天皇由来らしいが
そこまでの格式を感じないのは確か
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:20.14ID:qdyxgRUK0
マジだったw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:46:48.76ID:GavrfXTC0
まんま転用できるレベルw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:46:55.01ID:F832483b0
服のデザインを職業にする人間がこの配色に気付かないってあり得るのか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:46:57.43ID:bLZXMy700
赤字に黄色がなぁ(´・ω・`)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:46:57.43ID:bLZXMy700
赤字に黄色がなぁ(´・ω・`)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:47:33.00ID:uL3mPLtr0
なんでわざわざ誰が見ても中国ユニフォーム連想するデザインにしたのか理解不能
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:48:14.58
赤は共産圏のイメージだし顔も似てるからもう使わないほうがいい
サッカーの青は正解
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:49:15.15ID:uOWuiKqT0
赤だけにするとCやらKに見えるわな
日本は白地に赤のワンポイントとかにすればいいのに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:49:58.74ID:U6/5S5+B0
なんで昔から一部のユニってこういうクソダサなもんあるんだろうな
ファッションからかけはなれることが一定層から支持でもされてんの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:51:42.38ID:EZIHdGVr0
確かに日の丸見落としたら中国だな
しかもラケットのメーカー中国だし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:51:46.78ID:Jyi2AKBe0
>>53
パクリ文化のグック猿が何か言ってるぞw
頃してもいいよな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:52:14.49ID:ICnLquBD0
これはわざとデザインしたと思う
でなかったらナショナルカラーに無頓着か
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:52:40.93ID:9YTBkWPD0
暑いのに赤とか見るだけで暑い
青でいいじゃん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:53:39.36ID:OAQRfXRd0
>>108国に帰れよアホスパイが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:53:46.66ID:FAdIP1w70
なんでソ連すっ飛ばして中国が思い浮かぶんだよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:53:59.21ID:Spml87zf0
中国人を混乱させる作戦
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:29.43ID:au6rwofO0
日本はナショナルカラーがないからこういうへんてこなユニフォームになることがよくあるよなあ
アイルランドの緑とかオランダのオレンジとか、はっきりしていればこんなことはおきないだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:32.61ID:Eq6XEQdW0
中国っぽいっつーから
グレーの人民服みたいなのを
想像してしまったじゃねーか!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:59.05ID:F832483b0
多分言い訳は「自由な発想で」って言うんだろうけど
デザインで基本要素に留意しないってあり得ないよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:55:03.77ID:hVKv+6AH0
隅々まで反日オリンピック
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:55:12.71ID:VsHsZiiY0
そりゃバッハも間違えるわなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:56:31.63ID:CwKrOE6V0
本当だ

思った以上にチャイナだわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:57:02.07ID:Eq6XEQdW0
まぁ卓球は🏓中国🇨🇳の国技だし
リスペクトしてて良いんじゃね?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:16.91ID:Ujlh4elR0
北海道民「トンキンざまあ!!」   
  
   
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:23.27ID:CwKrOE6V0
不思議なものでこのユニフォームだと応援する気は失せるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:34.79ID:2+YlZ9em0
俺も思った。中国じゃん・・・って

中共の赤
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:27.02ID:G1CsT2800
ヨネックスね
まあ使わないから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:57.36ID:9Qn+IDag0
この敗色もとい配色が中国っぽいと思うこと自体が敗北なのである
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:43.60ID:Qmw85jmd0
スペインと思えよ
リーベンクイズよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:52.42ID:Sx5Ahr560
というかサッカーのサムライブルーが全くの意味不明だし赤は普通だろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:58.01ID:8vPmWN+z0
>>117
ン蓮ってなあに?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:01:32.33ID:joEmq14r0
>>1
赤地に黄色というのがシナ風
日本なら赤に合わせるなら白にした方がいい
デザイナー、アホちゃうか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:03:00.93ID:korl9Y2s0
赤地に黄色のアクセントだと、どうしてもそう見えるよな
白地に赤でいいだろ、バドミントンは卓球と同じで白系はダメなのかもしれんが
それなら赤地に白いアクセントでいいだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:03:01.40ID:6XbZ5SlF0
共産主義者っぽい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:00.46ID:/xgwW1Lf0
>>110
ガッチガチのナショナルカラーじゃなくてもいいんだけど
流石にこれは『あ、中国ね』だから
日本嫌いの人が居るんだなーと
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:26.27ID:zVfeoknn0
監督は韓国人じゃなかったっけ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:29.65ID:GijvLDA40
やっちまったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:57.59ID:GijvLDA40
白基調の赤でいいのにな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:04.23ID:jXBS0VXS0
確かにこの赤ベースに黄色のラインは
なんとなく中国代表ってイメージになるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:07.13ID:Ksc5mFAK0
白地に赤だろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:43.62ID:GijvLDA40
>>141
韓国中国が赤だから 青にしたんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:54.51ID:3A7Nv9dg0
こういう開脚ポーズの写真、禁止されるんじゃ無かったの?
報道ならありとか、どうなってんだよ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:22.84ID:nUSwln2b0
まあ属国だしなあ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:45.48ID:7q8/ZRb20
どのみち将来的に併呑されるんだ
今のうちに慣れておくのはいい考えだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:07:02.29ID:nUSwln2b0
>>129
顔がまた中国人ぽくてw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:07:11.52ID:Sx5Ahr560
>>156
白か赤しかないんだし白多めの赤差し色でいいような
青使うなら韓国だろって思うけども
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:08:21.08ID:qYKhKwbn0
基本アジアは赤が多いから日本は島国だし青でいいと思うんだけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:08:40.06ID:VsHsZiiY0
これ抗議すべきだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:30.31ID:Q+lfwy+X0
国旗があるから大丈夫だろう
なかったら中国ペアだと間違いそうだが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:18.22ID:GavrfXTC0
今観てるけど完全に中国国旗の赤色だなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:38.00ID:BobayMxc0
良い試合だったのに、マスコミはこういうところしか拾わないんだな
もう要らないわこいつら
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:12:38.07ID:vxToXiZq0
>>1
これも日本を貶めるために広告代理店屋と東京五輪パラリンピック組織委員会が選んだデザイナーよるデザイン?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:13:11.88ID:yTkodTPR0
デザインには思想が込められるからね。
日本ならメインユニは紅白であと1色追加とか。

中共の赤黄は五星紅旗の赤と星=黄だからね…。

でもまあ、チャイナに擬態しておくと、五輪の重圧とかから抜けられるかもね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:13:11.89ID:xPK40ozs0
今や日本は完全に中国の属国だし
バドミントンや卓球は中国が圧倒的No.1だから
その中国に少しでもあやかりたいという気持ちの現れだろうね
中国っぽい服着て真似すれば自分たちも強くなれるんじゃないかという
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:14:25.28ID:yTkodTPR0
バトミントはすでにチャイナは下り坂、いまはジャパンが登り坂なので。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:15:19.80ID:LgCKBepp0
中国人「日本は中国の一部になるから別にいいよw」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 14:15:34.98ID:/Oz5j0W70
明確な意思が込められてるね偶然では無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています