X



【東京五輪】「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出★2 [シコリアン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シコリアン ★
垢版 |
2021/07/24(土) 10:11:42.51ID:CAP_USER9
「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉

 7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。

 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。

 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい開会式…」など酷評する意見も出ている。

以下ソースで

AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6c518da24c9b3b40880605355a6227103ccf61?tokyo2020


関連
【ネット】五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627063196/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627086123/
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:15:44.97ID:asfsHJqQ0
>>19
ラーメンズはそういう伏線を入れるのが好きだと思っていたんだが
多様性だけで調和が取れていたのかは疑問だったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:15:48.67ID:gszBbFLS0
KPOPクソコンサートだったヒラマサよりマシだったのは意外

長野の国辱は繰り返さずに済んだか
でも閉会がまだある
ジャニカスとか秋本豚一味でヒラマサと同レベルになる可能性
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:15:57.11ID:pQUEhKrG0
とにかく最初が暗すぎて台無し
ドラクエからの選手入場で盛り上がったな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:01.52ID:oYw5lEqU0
>>1 
 
> 「史上最もしょぼいオリンピック開会式」
 
これ言った奴は
全部見たんだな?ええ? 
 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:23.37ID:fO9D7gjT0
才能がない

これに尽きる
ある意味公開処刑だったな

才能がないやつが分不相応なことをしようとするとこうなる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:31.80ID:+g/d0o9h0
内容を腐すより、どうしてこうなったかを考えるべきだろう。新聞社なら。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:33.05ID:aUIXa1RB0
>>2
ロンドンは評価高いし自分もすごかったと思う
さすがダニーボイル

あれで予算日本の半分以下だしな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:38.88ID:8nNrBCT70
多様性ごっこ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:43.72ID:qMwPuup60
>>26
経費に関しては、終了後に調査すればよい。
どうせマスコミがやるだろうよ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:49.77ID:w+tws6Jh0
熱海の土石流のつぎは富士山噴火で静岡県知事大忙しだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:51.79ID:3RDrErH90
>>30
日本のすべてのネット界隈で酷評されている状態だぞ
お前らは異世界の日本にいるの?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:54.49ID:+2geDpRW0
>>28
結局それだよな
どんだけネガキャンと粗探しで足引っ張ったと思ってんだよって
そんな中やり遂げた人達を叩く気にはなんねーよな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:58.21ID:N5uccLg+0
どうせ、まともにやっていたら、コロナ禍なのに!と喚いていたのが目に見えていたからな


反日連中はどうあっても叩く
モラハラ大好き人間もな
どの選択肢にもデメリットはあるから


ただし、連中が胡散臭いのは、韓国と在日批判は避けるんだよな
5ちゃんねるの記者であるネトウヨ★やpotato★がまんまそう


そこで正体があらわになる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:59.21ID:17g/gZY/0
多様性って言葉の意味を考えすぎたって感じだったね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:17:08.41ID:T+DZhOOB0
イマジン流すか→それでいこう

この発想が出てくるのも止めるやつがいなかったのも意味がわからない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:17:20.72ID:gSUmTYa10
海外の反応

FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」

俺たちのFOXでさえ擁護してない😭
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:17:37.73ID:yEzfQOq20
しかも過去最大級の予算だろ
もちろんパソナのおかげで現場に入るお金は過去最低かもしれんご
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:17:42.65ID:nivCA/Ds0
たしかにショボい感は否めないが、今回の五輪は国民が金を掛けずにコンパクトにやれって言ったんだから仕方ないでしょ
中途半端に節約した結果だわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:17:46.26ID:8v/5rr+J0
大切なのはコネ
コネのないやつは糖質

それだけがいいたいだけの

ウンコ合唱ゴブリンピッグだなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:17:51.03ID:dWgNTVoU0
ダサい、しょぼいだけならまだ良かった
そもそも意味が分からない演出だらけだった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:07.47ID:ZTrzFwpS0
>>48
五輪の開閉会式予算165億円に 大会延期で35億円増額
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6df05bf02926606c43c55eec70df6076650eb0c4
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:11.98ID:gdzPxPCn0
五輪の開会式なんてド派手にお祭り騒ぎでいいんだよ 何がコロナの血液を表したパフォーマンスだよw
そりゃ海外から葬式のようだと言われるわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:14.42ID:yY5Fg5o40
開催するかも分からなかった中で準備するのはしょうがなかったんじゃないかね
せめて2年後開催にしておけばよかったのに
安倍のせいで
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:30.49ID:veDvjLMf0
イギリスは反則だろ
https://nico.ms/sm18479012?from=1195

選曲…デヴィッド・ボウイの「ヒーローズ」
雰囲気…観客の歓声でテンション最高潮
旗手…イギリスの英雄クリス・ホイ
国旗…世界一かっこいいユニオンジャック

選曲、雰囲気、旗手、国旗、全てが神がかってた

日本どころかこれを超えられそうな入場行進はアメリカくらいしかない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:32.20ID:MXom0OUT0
ドローンだけはよかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:37.36ID:CFqbs4sy0
>>48
辞任した佐々木が80億じゃ足りないから150億寄こせって言って
150億集めたけど辞任するときにはほぼ使い切ってて残ってなかったってのは読んだ
ちょっと探したけど見つからないな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:41.50ID:qMwPuup60
今回は普段と違う五輪なんだから、演出かて違ってて当然。
失敗なんてしてないよ。

費用の精査だけやれば良い。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:50.54ID:8v/5rr+J0
コネの残党が悪意をもってケロイド傷が残るようにグチャグチャに傷つけては

金は受け取ってヘラヘラしてるだけって感じw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:50.94ID:2t0Ko5ng0
突然始まったタップダンスと中途半端な舞踏 あれ何?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:53.46ID:bEqb8zCD0
単純でよかったよ。中華みたいに無駄に下品でケバくなく、妄想満載のお隣流でなく、日本人の浮世絵チック”お江戸”パフォーマンスが決まってました。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:54.02ID:yaU5Szbz0
大惨事
この怒りをすべて在日にぶつけよう
まずはチョン企業不買と成りすましチョンの組織からの追放を
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:04.78ID:TzZkhL060
大工(コスプレ)集団が出てきた時
資材みたいなの持ってた人もいたから
即席で櫓とかそんなん作るんだろうなと思って

ええやんええやん、ジャパニーズものづくり見せたれや!
って見てたらタップダンスが始まって
期待も予想も裏切られた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:13.29ID:urxv+trU0
一番衝撃をうけたのは、長嶋の死んでる手を見た時だったわ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:30.77ID:3RDrErH90
>>60
正直、開会式中止にした方がまだ傷は浅かっただろうな
スガーリンですら中止派だったらしいじゃん
電通の面子のために強行したインパール作戦だよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:33.32ID:SYqf/yDJ0
良かった
ゲーム音楽入場
ドローンと花火
天皇陛下の開会宣言
長嶋王松井


タップダンス
ピクトグラム

うんこ
在日ばっか
流れ最悪
バッハの長い演説
イマジン

日本憎しの呪い
血管に詰まる血栓
富士山割って日の丸割って火をつける
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:39.34ID:jt8/U0da0
>>2
印象的なのは覚えてるけど?
昨日のジャップのお遊戯はすぐ忘れるだろうね😅
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:40.23ID:aufNS4zz0
個々は悪くないとこもあったけど全体として見たら継ぎ接ぎだらけで全く開会式っていう統一感が無いし普通にひどい開会式だったろw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:05.59ID:Qmw85jmd0
>>60
全てソースなしwwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:14.99ID:qMwPuup60
>>74
普通に人間が行って点火する。

本来の原点に戻って良かったじゃないか。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:15.33ID:6dOK0mU80
>>30,54
勘違いしたバカのネットデモで潰されかけた伝説に残るオリンピック開会式だと思うわw
ある意味、開催3日前に競技場をダイナマイトで爆破されたに等しい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:17.46ID:fyBitPEh0
リオの予告も土管以外は予算かけたとは思わない
単純に新しい連中の演出がひどかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:43.88ID:Nyah+34I0
>>30
マイノリティじゃんw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:59.82ID:3RDrErH90
ギネスブックに乗せて欲しいぜ
史上最も不評なイベントとして
東京五輪と東京五輪開会式を
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:00.70ID:z+DPMRI30
しょぼいのもアレだけど舞踏が辛気臭くて陰湿な感じで嫌だった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:00.95ID:B5y3IdX30
トンキン(民度F、名所F、食事F、歴史F)←こいつが首都になった理由…w  
 
  
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:02.25ID:yEzfQOq20
サブカルの連中が戦犯
なぜサブカルがサブなのか改めてよく分かった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:04.40ID:gdzPxPCn0
>>73
2年後はパリ五輪だろ
来年は中国で冬季五輪な
お前みたいな延期厨が1番バカ
中止か強行かの2択なんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:17.17ID:xiaLzCD80
派手にやったらコロナ禍で何をやっている!って批判して、質素にやったらダサい、ショボい

どうやっても批判するAERAさん流石です
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:17.20ID:Qmw85jmd0
>>68
これがお前の憧れの姿かw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:17.67ID:y1JKGFD30
>>73
延期の期間が長引けばそれだけ経費が膨らむからこれ以上は無理だったんだろうな
自分は去年10月くらいに感染者少なくなった時にやっておけばなぁとずっと思ってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:18.93ID:B5dG+Jma0
日本のエンターテイメントの
限界やな。

今まで何一つ世界に向けて発信しなかった、内輪受けでしか‥
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:24.21ID:35pI3o0Q0
アサヒ関連するあらゆる媒体を使って
あの手この手でオリンピックを叩きに来るなw
日本が嫌いなかの国のようだ

甲子園の心配した方がいいんじゃないか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:31.68ID:INfiDmit0
アスリートって「恩返し」言いすぎだよな 東京五輪で何回も聞くことになるんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:11.17ID:284DeS6o0
文化や歴史を色々封印してたよな
でもあっさりしてて俺には見やすく良かったよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:15.13ID:Qmw85jmd0
>>91
ずっと隠していた意味が分かったな
あれはただ胴体につながってるだけ
それも腐りかけで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:35.86ID:IepnapC90
選手にすりゃ、開催できただけ御の字なんじゃねーの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:36.01ID:9nJPM5Jk0
>>2
ドラクエとMISIAは残る
それだけで充分
それ以外のダンスとかスピーチはどの大会も意味不明
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:37.30ID:B5dG+Jma0
>>119

> 日本のエンターテイメントの
> 限界やな。
>
> 今まで何一つ世界に向けて発信しなかった、内輪受けでしか‥
こういうことになるねん。 

ダイナミズムの欠如
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:50.23ID:MTkVUzId0
東京の全力の本気を見せてもらいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況