X



【ドラマ】『TOKYO MER』脚本が破綻!? ご都合主義だらけで呆れ声「酷くて笑う」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/07/23(金) 13:52:55.49ID:CAP_USER9
2021.07.22 10:33
https://myjitsu.jp/archives/294224

7月18日、俳優・鈴木亮平の主演ドラマ『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(TBS系)の第3話が放送された。今期ドラマの中でずば抜けた支持を集めていた同作だが、早くもほころびが出始めてしまったという。

事故・災害・事件の現場へ駆けつけ、患者を救命するために発足した救命救急チームTOKYO MER≠フメンバーは7人。チーフドクターの喜多見幸太(鈴木)、研修医・弦巻比奈(中条あやみ)、看護師・蔵前夏梅(菜々緒)とベトナム人看護師・ホアン・ラン・ミン(フォンチー)、麻酔科医・冬木治朗(小手伸也)、臨床工学技士・徳丸元一(佐野勇斗)、そして厚生労働省の官僚であり医師の音羽尚(賀来賢人)。命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく…。

第3話では、凶悪犯が重病の少女を人質に立てこもる事件が発生する。現場に急行した喜多見は、少女に薬を渡さないと命に危険があると主張するが、メンツを気にして口を出すなという警察と対立する。

発作の危機が迫る少女の命を守るため、夏梅は自ら身代わりを志願する。夏梅は犯人に銃口を向けられる中で処置を行うなど、極限状態の医療の現場が描かれた。

TOKYO MER以外は全員無能

「第3話も相変わらず大活躍をした喜多見らTOKYO MERメンバーでしたが、対照的に警察はメンツばかりを気にする無能のように描かれていました。このドラマでは第1話でも、TOKYO MERと対立する消防庁が嫌味な雰囲気で描かれており、TOKYO MERを持ち上げるために他の組織がヒールに徹することが多くなっています」(芸能記者)

こうした展開の連続に、ネット上では

《このドラマは消防と警察の無能すぎるww こんな事件が東京で起こってたら、東京の治安崩壊しとるわww》
《酷すぎて脚本家にイラついてきた》
《TOKYO MERメンバー以外全員を無能にし過ぎてるの酷くて笑っちゃった》
《MERを活躍させるために他を無能に描くのはちょっと下手すぎる》
《リアリティーの無さが半端なかった。ストーリーを盛り上げるためのご都合主義優先の脚本の典型でしたね》

といった苦言があがり始めている。
実に日曜劇場らしい♀ゥ善懲悪だが、果たしてこれがいつまで通用するだろうか。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 13:55:00.33ID:aA3wsyC90
>>1
そりゃあ移植用の内臓を車で運んでいる時点でアウトだわw
普通ドクターヘリだろw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 13:55:02.43ID:K28cZPgE0
人質になってて脱出できたのにまた戻って人質になった時は笑いを通り越して呆れた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 13:57:07.86ID:iSXzsUYU0
え、普通におもしろいんだがw

モデルのこもかなり演技うまいじゃん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 13:58:59.16ID:2CIkoRg30
ドラマだし
現実とかけ離れてるのは当然じゃないの
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:00:46.38ID:6MgFhqC50
>>1
また黒岩かw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:02:13.26ID:4PWRkp290
上半身しか見えてないのに犯人の腹どうやって撃ったか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:02:15.42ID:lFAoMAFj0
人気に便乗するいつもの まいじつ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:02:22.98ID:MkNqk7er0
何言ってんだ、ご都合主義だから面白くて見てるのに
ヒーロー物とか嫌いなんか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:03:55.56ID:mFSADBbj0
ん〜〜〜医療ドラマなの??
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:04:13.80ID:/mdtLXVR0
菜々緒とあやみで取ってるのがバレ始めた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:04:52.56ID:6cW0wEUe0
中条あやみって演技上手いな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:05:04.24ID:RkLG5oPU0
見てないけど面白そうじゃん
次やられるのはどの組織?自衛隊?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:06:06.57ID:7tuRW5NA0
星の数のようにドラマ垂れ流してたらそりゃこんなのも混じるわ
何が変?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:06:56.14ID:CG0+EsYN0
俺も突っ込んだよ 確かにあれはおかしい 人質を連れだすのに成功しているのに
そこから撃たれるなんてあるかよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:07:22.68ID:T7wJTyKe0
面白いって聞くけど鈴木亮平と賀来賢人が苦手で見てない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:07:24.57ID:6Vmn0nhP0
立て籠り犯人が鈴木亮平じゃ駄目だ、菜々緒に持ってこさせろって
あんな強そうな女じゃ駄目だろ( ´Д`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:07:34.49ID:lMzJpVg10
見てないけどたぶん水戸黄門の脚本家やろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:09:56.20ID:tj/oHZ5f0
死者…ゼロDEATH
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:11:08.91ID:rAuz7MvC0
人質逃げられて外に出てきた犯人をまた建物内に戻す無能ぶりは笑えた。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:11:24.20ID:7oaBvyBJ0
見てる方も馬鹿だから細かいことは良いんだよ
実況で銃の弾が6発だって決めつける馬鹿も多かったしなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:11:41.82ID:vD1Q/z5g0
日本って脚本家が幼稚すぎる
バカしかいないの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:11:51.68ID:twDsJQnA0
ドロンジョ一味を無能だとコケ下ろすようなもんだぞアホが
アルマゲドンをみてありえないといちいち突っ込むようなバカがいるだろうか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:12:18.39ID:HNP0/jBW0
役者は頑張ってると思うけど、ガキっぽい筋書にまあ呆れた
実況は大騒ぎだったしひょっとすると最初から炎上狙いだったのかな
この種のフラストは嫌なんでもう見るの止めようかと迷ってるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:04.60ID:pqh/Gz4H0
>>35
マンガの実写化ばかりやってるからいいオリジナルを書ける脚本家が育たないんじゃない?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:12.82ID:UtUZaETz0
ストーリーなんてどうでも良くて、鈴木亮平たまんねぇって楽しむためのドラマだから
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:21.71ID:C5Irs3OP0
リアリティや整合性を無視して画的な派手さや面白さを優先させる姿勢には
清々しささえ感じてしまう、さすが日曜劇場だわw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:23.55ID:LbZEH0NL0
昔さ自分の妻人質に
真剣持った犯人に切られた警察官
誰も助けなくて放置してたよな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:16:10.64ID:XiZQy36V0
犯人が立て籠ってたビルから人質連れないで単独で出てきたのに警察が何もしない
突入して人質を解放するも犯人確保の部隊が動かない
人質を逃がすための導線がスカスカで撃たれる
腹を撃たれた犯人の正確な射撃
脱出した人質が自分から人質になりに戻る
等突っ込み所はあるけど犯人の射撃能力が圧倒的で手が出せなかったんだなって思いながら見た
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:16:48.09ID:Acvh1xxV0
>>35
脚本家可哀想

テレビの脚本なんて演出家にとっては素案
現場でドンドン変えていくのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:17:41.50ID:e7L6whl90
人気あるんだね見てないから分からないかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:19:47.03ID:CG0+EsYN0
>>46
なるほどね そうかもしれんな 大物脚本家以外はそういう扱いかもね
そもそも今は大物がいないか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:20:42.54ID:ibZ89BYC0
これもどうせ何かの海外ドラマのパクリだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:21:29.99ID:k3mzgGif0
警察官が被弾してるのにスナイパーは全く射撃せずとかあり得るのか?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:21:31.39ID:FUeip0om0
日本のドラマは画角の中で展開される世界が狭い。

常にドアップで空間の規模が狭い、距離感も、立ち位置も分かりづらい

お遊戯会カメラワークをまずやめろ。脚本がクソでも多少は見応えが出る
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:23:40.27ID:bpTvtqvD0
俺が犯人なら菜々緒みたいな女は怖いから人質にしたくない
しかも一度逃げたのにまた戻ってくるとかあり得ないよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:24:42.92ID:7o/ZMT6G0
犯人役の桜庭選手が演技うまかった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:28:13.66ID:iKpq/G+Z0
ドラマだからしょうがないかもしれないけど
上手くできたドラマは敵役にも理解できる部分入れてくるよね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:29:32.13ID:I0OaYggb0
リアリティとか求めずに医龍の救急救命医版くらいのつもりで見れば楽しめる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:33:42.98ID:jciX0PRL0
江口洋介のやつはなかなかよかった記憶だが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:35:13.95ID:sPi10Vw2O
人質全員が外に逃げ建物の中に一人になった犯人を
窓から姿を現しても狙撃班が何もしないって…
その時だけ狙撃班は昼休憩でもしていたのですか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:36:48.69ID:ll/lNeMc0
3話は色々酷かった
せっかく犯人から逃げられたのにわざわざ人質になりに戻る
目の前にいる仲間の警官を誰も助けない
MERの車が防弾じゃないならちょっと移動するだけで弾は届かなくなるのにそのまま同じ場所で治療続ける
犯人は凄腕の狙撃手なのかと思ったわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:38:12.94ID:y6FtXjtm0
でも現在地上波ドラマで朝ドラについで
視聴率取ってるんだよね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:38:42.74ID:Cb6UnUaY0
>>1
ゴミ脚本家はアメリカ版グッド・ドクターを観て勉強し直せ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:38:43.89ID:4qn+N2nN0
山崎邦正ギャグか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:20.05ID:Jzc01HLb0
このドラマの鈴木亮平すごくカッコいい。1話の子供抱えて走りながら心停止〜って冷静なトーンで言うのがツボった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:02.48ID:ll/lNeMc0
ドラマだからリアルじゃない演出が入るのを込みで考えても酷かったって事
1、2話は良かったから視聴率いいのも納得だけど3話みたいなのが続いたら視聴率落ちると思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:58.01ID:WI4othGU0
>>28
昔松坂桃李とのドラマで、悪女役キレッキレのアクションしていた菜々緒だからな
いっそアクションさせた方が潔かったような
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:51:34.45ID:Ou9ObQ0I0
この前午後ローでやったブルースウイルスのやつ
あれもおかしいよな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:51:49.42ID:FMqfk7XZ0
>>61

江口洋介なら単独で現場に入って回し蹴りで犯人伸ばしてた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:51:53.82ID:0i3L+YOh0
子供救出したのに犯人のとこに戻るとかわけわからない
顔だしてるのになぜ射殺しないのかとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:52:07.93ID:7eDrvcI80
リアリティ求めてないしただのエンタメ
鈴木亮平が脱いでくれたらそれでいい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:58:26.27ID:ZaRKWtWu0
ドラマだから
ドラマにどんだけ現実を求めてんだよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:00:11.75ID:xVkX6XH70
鈴木亮平が
事件は会議室起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
って叫んだとこ良かったね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:05:13.28ID:H5jBQBHc0
え?
ドラマだもん御都合主義で何もおかしくなくね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:06:28.77ID:4NQ6rVXz0
>>1
ナイトドクターのことかと思った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:07:06.92ID:Ue0767bj0
やっぱりまいじつ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:08:55.82ID:Djx+v8wJ0
脚本家がなろう出身じゃねえの?
なろうじゃ主人公以外は無能ってのが普通だし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:10:15.80ID:lAT9i5Qm0
このドラマ面白いけど

波瑠のフジドラマは糞つまらない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:11:48.00
ただの使い捨てドラマでしょ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:18:54.44ID:sbrv3wEZ0
そもそも100%リアリティだして何が面白いのか?ドクターXにも文句言えるのか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:53.76ID:m3d5yag+0
>>33
犯人が予備弾を装填するシーン、ちゃんとあったけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:24:11.03ID:6es3XT9b0
天才医師が世の中に居ても構わんが
天才医師ありきの医療組織を自治体が立ち上げるなんて馬鹿げてる

その天才医師抜けたら組織崩壊するだけだろ、んなもんに税金使わせてたまるかっての
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:24:12.86ID:pqRLGcyS0
ラストで警官隊が整列して救命隊に一斉敬礼。
感動した!
ドラマはこうでなくちゃ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:24:24.69ID:xBREi3VR0
このドラマ抜きにして何でも頭にTOKYOって入れるよな
あれ無茶苦茶ダサいんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況