X



【サッカー】日本代表FWオナイウ阿道がフランス2部トゥールーズ移籍へ 海外メディア「合意に達した」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/18(日) 14:01:18.17ID:CAP_USER9
7/18(日) 13:44
東スポWeb

日本代表FWオナイウ阿道がフランス2部トゥールーズ移籍へ 海外メディア「合意に達した」
日本代表FWオナイウ阿道
 サッカー日本代表FWオナイウ阿道(25=横浜M)がフランス2部トゥールーズに移籍すると同国メディア「LADEPECHE」が報じている。

 オナイウは今季J1で12得点をマーク。日本代表でもデビューを果たし、6月15日に行われたカタールW杯アジア2次予選キルギス戦ではハットトリックを達成した。この夏まで横浜Mの監督を務めていたアンジェ・ポステコグルー(55)監督がスコットランド1部セルティックの指揮官に就任したことで同クラブへの移籍が報じられていたが、新天地はフランスになるようだ。

 同メディアは「トゥールーズは今季最初の新入団選手を迎える。クラブは日本代表ストライカーのオナイウ阿道と合意に達した。25歳のストライカー(180センチ、75キロ)は、健康診断を終えた後、来週中にトゥールーズに加わる予定だ。契約期間は不明」とし、オナイウの加入を断定的に伝えている。

 また「2018年から20年2月にかけて所属したセンターバックの昌子源(28=現G大阪)次いでクラブ史上2人目の日本人となる」と報じた。フランス2部は7月24日に開幕を迎えるものの、オナイウが出場できるかは未定とし「特にオナイウは調子が良い」とし、新戦力として期待していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210718-03435087-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e67828b3f75b36f3511d6a36ba94e75ef55aad
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:02:19.03ID:aHHlwppi0
今日のおまゆうスレ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:03:03.55ID:e1b+doL70
2部ww
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:03:39.71ID:GelDnMrl0
おまいう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:05:39.90ID:1QhpuZtK0
ベルギーかドイツ2部ならまだギリの印象だが
フランス2部か
低いとこから入るねえ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:07:55.35ID:lg5mzaFF0
見た目はとけ込めそうww言葉は大丈夫なん?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:08:45.42ID:i+Hg1T510
フランス行くんか?
ひろゆきっていう日本人と友達になってあげて欲しい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:09:59.23ID:AipH6lMk0
ベルジウムにしとけば良かった気がする
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:10:02.77ID:dq9FaXCE0
25で2部か
ギリギリだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:10:03.06ID:pYDdP4NQ0
フランス2部に行ってどうすんの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:10:05.30ID:6U/l3s4n0
昨季は3位で1部に上がれずか
使ってもらったら即結果出さないと干されそうだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:10:37.67ID:BXz6w4IZ0
フランス2部は日本人今までいたっけ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:11:01.72ID:7LlcwZyg0
あと一回り体が大きかったらなあ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:11:16.24ID:SniLXRBJ0
アドって日本育ちの日本人だから当たり前なんだが表情の作り方が完全に日本人なんだよな
日本人が困った時に見せる笑顔が不気味だと海外ではいわれるが
アドはどう思われるんやろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:11:52.20ID:/j6za/9X0
フランスはパリのスター軍団おじさん達がどうなるのかミーハー的に見るだけだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:11:52.24ID:AipH6lMk0
この前の代表戦は出来良かったよな
このまま行けば本番選考チャンスあるかな思ったけど
特にこのタイミングの移籍はリスクもあるから頑張ってほしいな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:13:00.58ID:BXz6w4IZ0
松井は2部でもやってるんだな。自己レス
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:13:42.83ID:u+H/C0JG0
フランス二部と言ったら松井
フランス一部と言ったら酒井宏樹
って感じ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:13:52.17ID:1QhpuZtK0
代表で会った長友に
意識高い系洗脳されて
とりあえず海外と
しくじった説
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:16:38.64ID:PkErVFyi0
>>10
ドイツ2部なら分かるけどベルギーもフランスも2部じゃかわらなくね?
なんなら1部にでかいクラブあるからフランスのがいんじゃまいか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:18:13.10ID:5jFeAmC10
フランス2部行くならは鞠の方がいいだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:19:59.72ID:+tufi1d00
ギロチン落とされちゃうよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:23:06.96ID:u+H/C0JG0
>>36 前回ベルギー組は一部で活躍してもおとされちゃったから、海外行けば良いってもんでも無い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:23:18.64ID:ZlCBIgDL0
04-05 松井 ルマン
05-07 大黒 グルノーブル
06-07 梅崎 グルノーブル
06-08 伊藤翔 グルノーブル
09-10 鈴木規郎 アンジェ
10-11 松井 グルノーブル
18-19 澤井直人 アジャクシオ
21- 植田 ニーム
21- オマイウ トゥールーズ new
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:23:19.38ID:8VRgFUjv0
>>1
■2021夏 各国国内選手欧州移籍
・日本人
 三笘薫 ブライトン(イングランド)→ユニオンSG(ベルギー)
 伊藤洋輝 シュツットガルト(ドイツ)
 田中碧 デュッセルドルフ(ドイツ2部)
 古橋亨梧 セルティック(スコットランド)
 川辺駿 グラスホッパー(スイス)
 オナイウ阿道 トゥールーズ(フランス2部)

・下朝鮮人
 なし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:26:01.83ID:lbrtn6ct0
>>7
フランスW杯終了後、岡田監督(第一期)の後任にトルシエをスッパ抜いたのは当時の東スポ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:26:09.24ID:8VRgFUjv0
>>31
代表のLB強化のために
小川諒也もなんとかネジ込めねーかな

室谷あたりがドイツ2部行けるんだから
小川も可能だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:28:31.32ID:ePpmYkPH0
うーん、急ぎ過ぎだなぁ
代表定着してから海外いけばいいのに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:28:49.17ID:TlR4KxbF0
レベル低い所に行ったなあ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:28:51.92ID:1QhpuZtK0
でもまあこのサイズの日本人をいきなりゴールに近い位置に置いてくれる欧州クラブってあんまないからなあ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:30:40.44ID:/v3o4pys0
>>18

植田直通(ニーム・オリンピック)

過去所属した選手
リーグ・ドゥ
・梅崎司
・大黒将志
・澤井直人
・鈴木規郎

Wikipediaより

https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨーロッパのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:30:45.43ID:lbrtn6ct0
>>45
若いうちに行くからいいんだろ
別に「試合出れるの?」ってほどビッグクラブじゃないし

マンCに行ってから行方不明になったアイツよりよっぽど賢い
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:33:10.38ID:lbrtn6ct0
>>49
松井も二部に居なかった?
「足技で魅せる一部と違って、二部はカラダごとぶつけてボール奪ってくるからオナドリしてたら狙われる。プレースタイルを変えざるをえなかった」って言ってたぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:33:47.29ID:5jFeAmC10
>>41
オナイウはこの前の代表戦で結果残してるし今後も代表に呼ばれるのは確定してる。こんな代表に入りたいからとりあえず海外行く若手みたいな事しなくていい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:36:02.89ID:YUk0RIxb0
>>18
松井
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:36:13.94ID:ePpmYkPH0
>>50
鞠で言うほど結果残してないし自力でなんとかするタイプじゃないから
しばらく結果出せないと思うぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:36:44.50ID:YUk0RIxb0
>>18
翔さん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:38:16.26ID:1QhpuZtK0
年齢的にギリ
ポステコ移籍でいいタイミングってこったな
クラブごと昇格か
数字残して個人昇格を一年でやる算段
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:39:21.10ID:gbvoBCXp0
これが身の丈に合った移籍だろ
古橋の7億セルティック移籍とか失敗したら犯罪者になる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:40:28.45ID:h3T6SDCq0
オナイウって、まだまだ駆け出しだと思うんだが、もう海外に行ってしまうんだな。チュッと速すぎじゃね。なんだか心配。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:42:43.99ID:tilogd+x0
2部からステップアップすればいいんじゃね
昌子がトゥールーズのメディカルが信用できないって
言ってたのはどうなったんだろうな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:43:35.12ID:yQ88chKt0
昌子が毎試合ボロボロにされても1シーズン使い続けたクラブなんで
すぐに結果がでなくても我慢強く使ってくれるんじゃないかと思う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:43:47.29ID:qMPKPz110
>>59
フィジカル的な適応性はまず大丈夫だろうし行くなら今かなと思う
ダメなら半年ぐらいで帰ってきて欲しい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:46:21.56ID:1QhpuZtK0
してることフィニッシャーやから
マリノスみたいな良質なお膳立てないとやばそう
9に置いてくれる保証すらないけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:47:44.40ID:tJqCpf/z0
知らんがな興味ねーわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:50:35.05ID:p/VVA6qZ0
25歳で2部か、と思ってしまう。
もうちょい若ければ2部でもいい経験になりそうだけど…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:51:30.47ID:UnJI1w/X0
マリノスでのプレーは別にそんなにだけど
セルビア相手にあんだけ出来たら大したもんだ
代表でやっと替えのきかない大迫の代わりが出てきたと喜んだところだけど
海外だとああいう役割ってもっとでかいやつがやるやろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:54:34.53ID:GT1ZWNr+0
フランス2部ならJ1でいいと思うけどな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:55:41.58ID:i03p2i540
年齢的に海外行くなら今しかないか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:56:03.20ID:agQ+K3MW0
浦和は本当アホだよな
2980なんか使ってオナイウに逃げられるとは
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:56:57.29ID:r0sjMZK+0
黒人だらけの国でプレーしたら身体能力とかしなやかさっていうアドバンテージ無くなっちゃうじゃん
ブンデスとかならわかるけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:57:41.39ID:Nl6y5hAy0
>>72
ユンカーきたからまだなんとかなってるけど、ユンカーいない時に動けなくなった興梠しかいないからね。
オナイウがいればもっと強かったろうに。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 14:58:48.09ID:uwQ/bSg30
5億位取れなきゃな最低限、いい加減対策しろよJリーグは…
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:00:11.99ID:xce6fzRL0
ファミコンの設置を強要されちゃうじゃん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:00:37.36ID:XuXSWcIz0
フランスに上位互換いくらでもいそうだが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:01:42.23ID:Mbpc9VPZ0
ブンデスでまぁ出来る選手日本に多いのに近年きついね
おかしいよな
田中碧だって余裕で出来るよね見てたら
旗手も板倉も林も上田もオナイウも
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:01:55.04ID:iu/gPwOt0
新鋭の正智深谷をインターハイベスト4まで躍進させたのがオナイウ
市船とのPK死闘はすごかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:03:21.91ID:SULdMcxj0
>>77
なんだっけ?
「代表クラスなのに年俸は数千万円
移籍金も設定されて無い場合が多いから
欧州のチームには『お得』に見える」と報道されてたよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:03:29.86ID:9Un4ybCq0
※ J1得点ランキング 2021暫定
1位 古橋亨梧(26歳) 15得点(PK1) 神戸 → セルティック
2位 レアンドロダミアン(31歳) 12得点 川崎F
2位 アンデルソンロペス(27歳) 12得点(PK4) 札幌 → 武漢
2位 オナイウ阿道(25歳) 12得点 横浜FM → トゥールーズ
5位 前田大然(23歳) 10得点 横浜FM
6位 小林悠(33歳) 9得点 川崎F

次は前田大然か?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:03:46.41ID:2S8cPmm70
意味無し
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:04:49.99ID:1QhpuZtK0
前田はバツイチやん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:05:16.45ID:Yd43JdQH0
ありえねぇ
一部に行けよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:05:38.33ID:lzoqBWCv0
宮市取ったのはこういうことだよね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:06:47.13ID:nxJx0BLs0
>>1
なんでシャンプーハット被ってんだろうと思って拡大したら地毛だったw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:06:53.51ID:ccFpUR460
オナイウはサイドもトップ下もできるしいい選手だな
今の大迫よりはオナイウの方が期待できる
フランス二部で活躍してステップアップしてほしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:07:04.44ID:ssWIQxyd0
鈴木武蔵もオナイウも日本に居たままのほうがまだ代表に呼ばれると思う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:07:15.91ID:8VRgFUjv0
>>62
言うほどボコられてへんぞ

■昌子リーグアン18/19スタッツ
・出場18(先発18)
・クリーンシート6
・地上デュエル勝率55%
・空中デュエル勝率51%
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:07:43.73ID:ap8TV7xD0
まぁそんなもんだと思う
丁度いいのは確か
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:09:52.84ID:LjhwK3KI0
>>77
トゥールーズ「ならいりません」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:09:54.87ID:8VRgFUjv0
>>87
三笘古橋は4億円前後の移籍金を獲得してるが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 15:09:57.15ID:ccFpUR460
オナイウは基本的にどこのクラブでも活躍してるから能力は高い
代表で大迫とのツートップやトップ下もやらせるべき
オナイウは身体能力だけではなくて上手さもある
今後の日本代表で中心になるだろうから海外移籍は良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況