X



【テレビ】長嶋一茂、大谷翔平の160キロの直球連発に脱帽「これは見れない。考えられないもん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/14(水) 09:50:41.56ID:CAP_USER9
7/14(水) 9:49配信
スポーツ報知

大谷翔平(ロイター)

 タレントの長嶋一茂が14日、コメンテーターを務めるテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 番組では、エンゼルスの大谷翔平投手が1番DH兼投手」で先発出場した米大リーグのオールスター戦を生中継した。

 大谷は、初回のマウンドではナ・リーグのタティス(パドレス)をカウント2―2から左飛に打ち取った。「2番・DH」のマンシー(ドジャース)を二ゴロ。「3番・三塁」のアレナド(カージナルス)には、100マイル(160・9キロ)超えの直球を連発。最後は遊ゴロに仕留めて、初回は無失点で切り抜けた。

 一茂は、大谷の投球に「昨日、ホームラン競争出てた方が今日、投げて160キロ出すんです」と絶賛し「これは見れない。考えられないもん」と脱帽していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0aa2dd623cc7939efdc9518724b7f84280f6f51
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:53:09.71ID:DY3rZDFh0
それでも奪三振はゼロか
さすがオールスターのバッターたちだな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:53:44.02ID:ooY4Vr7h0
黙ってろよ七光のおこぼれ声優
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:54:32.89ID:toKfm4oD0
ファンは歴代最高記録でのホームランダービー優勝、場外ホームランで観客のVIPのクルマを破壊
試合では初回本塁打の三者連続三振を期待してたのにな
多分みんなガッカリしてる。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:56:38.82ID:TtcHrt2M0
大谷はオールスターのベンチに通訳入れるなよ
周りが白い眼でみてるのがわからないのかな?
まあ、あの通訳がいないとベンチアローン状態でオールスターがホラーショーになりかねないからなwwwwwwwwwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:58:25.31ID:/BWThO/K0
選手としてすごいが英語を話せないとこういう時つらいね 

てか一茂が出ているチャンネルで見てるやつも変わり者だよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:59:33.34ID:csPms32I0
選手生命が短くならない事を望む
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:59:35.78ID:QeCLPUEz0
高地で空気が薄いから、空気抵抗が少なくてスピードが出てたな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 09:59:37.82ID:gamP2hxF0
Pとして3者凡退、・・・・ホームラン1本打ってチームが勝てばMVPかな?
打ってほしいなー
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:00:25.25ID:H45tbJMg0
>>3
それでしか騒げない事実
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:01:33.19ID:sxdJAwA/0
良かった良かった
四球地獄を心配したけど、完璧じゃねえか
ほんとにすごい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:01:46.07ID:SD5kBIUl0
大谷は筒香をこえた。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:03:01.47ID:ZEKQN7Oh0
唯一、長島を超える選手かもな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:05:14.61ID:/BWThO/K0
アリーグの下半身ダサユニがどうも目について仕方ない

あと大谷さんベンチで浮いてるね 馴染んでないよ ラテン系が多いからそれも手伝っているよだが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:06:34.47ID:ZgWOaVUR0
>>3
イチローと話してたで
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:06:36.46ID:lxaEc+tn0
メジャーのオールスタークラスはは普通に160キロでも当ててくるからやべーわ
これ見たら日本のショボショボオールスター見れねーよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:08:02.62ID:ToUzs4Z20
こうやって客観的見ると下手くそだな、もう出番はないだろう?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:08:09.15ID:Q2qByz520
一茂、脱毛。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:08:24.47ID:DY3rZDFh0
ホームランダービーの視聴率20パー超えてて草
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:08:56.34ID:L5840ww10
>>1
しかもホームラン王だもんな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:09:51.05ID:EzFDHV1a0
涙が出てきたわ
大谷ってメジャー4年間いてチームメイトの家に呼ばれたことないんだってさ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:11:04.70ID:QU82UcZq0
今の所はオールスターMVPはゲレーロかな
大谷が1本打てばもちろん大谷だけどね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:12:25.90ID:AFxF2Hvy0
大リーグも無観客でやれ、と文句を言え。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:13:09.34ID:+3jue6SJ0
しかしメジャー南米系多いな
アメリカVS多国籍で一度見てみたい 
何点差で試合終わるかな?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:13:10.78ID:/BWThO/K0
大谷はいいとしていつも泣きそうな顔のあのひとベンチにいて大丈夫かな?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:13:37.51ID:BHWIaUxu0
夏色のマンシー
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:14:01.74ID:/BWThO/K0
>大リーグも無観客でやれ、と文句を言え。

ご都合主義やからね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:15:36.33ID:+3jue6SJ0
>>38
それ思ってた
彼って日本でも偏屈な部類やからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:17:08.37ID:UCkVlwBC0
大谷が100マイル投げたって!!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:18:43.30ID:L+fVRM+q0
100マイルの球投げて500フィート飛ばす、すごすぎ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:18:54.51ID:/BWThO/K0
カットで161.8出したようですね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:20:38.19ID:L+fVRM+q0
前日に疲れたほうが力抜けて調子いいんじゃねか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:21:58.59ID:5/954Jvi0
10時から高校野球地区予選で放送見れない
朝日新聞うざいわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:22:04.87ID:L+fVRM+q0
英語が出来ない大谷
日本語が出来ない一茂
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:22:14.32ID:WJQefxuD0
アリーグHR1位の奴がナリーグHR1位の奴に投げたんだって
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:22:16.77ID:/BWThO/K0
今日の大谷さん投手として非常に良かったですよ 捕手の構えが大谷さんに合っているように思いました
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:22:48.50ID:FSKcgHpT0
160なんてクルーンが15年前に出してから助っ人外人はもちろん日本人でもポツポツ一球団に一人は必ずいる時代だから球速にロマンはない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:22:58.75ID:rZYs6U+10
>>3
1回投げ終わってベンチに座るとき選手の誰かと喋ってたけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:22:58.96ID:BSMEq6lj0
>>33
嫌われてるのかな?
アメリカといえばホームパーティだよね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:24:04.08ID:o9PyqPYt0
>>33
どうせダディクールとか言うガキがいるんだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:25:44.79ID:Pa5ZFUI+0
昨日あんだけバット振ってたら普通肩パンパンになるんだがよく160キロとか投げれるな、どんな回復の仕方してるんだろ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:26:58.92ID:ToUzs4Z20
>>50 今日のキャッチャーは凄くいかったが何分エンゼルスがクソだから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:28:41.25ID:/BWThO/K0
>>51
日本プロ野球機構だけ拝んでおけよ ただ出たって話しているだけなんだけどな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:33:01.72ID:7c2xr+MM0
>>1
2007年メジャーオールスターでのイチローのランニングホームランの時とどっちが凄いの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:34:12.89ID:WJQefxuD0
そりゃイチローのがすげえよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:35:39.60ID:p8ZK1cs/0
大谷は力みすぎだガムでも噛めばもっとホームラン打てる
ダービーも楽々優勝してただろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:35:51.39ID:/BWThO/K0
あらあら大谷終了かよ 代打は3球三振 オールスターらしいね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:37:42.37ID:WYWrnR3H0
>>5
日本にいたころから球速のわりにあてられてたような
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:38:11.92ID:F7MWGIA40
>>3
ソッカーファン乙
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:38:41.42ID:L+fVRM+q0
>>33
俺ら全員そうじゃん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:39:10.74ID:73dZ1kht0
結果
投谷さん○
打谷さん✕
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:39:36.03ID:/BWThO/K0
だれだれがだれよりすごいとかガキみたいなのが多くなってきたようだ だから何?って話
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:40:23.87ID:WJQefxuD0
>>76
昨日ダービー出てるからセフセフ
後はウォルシュにでも打ってもらおう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:40:32.67ID:L+fVRM+q0
>>5
速球しか来ないと分かってるから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:40:39.83ID:iS6HzHNd0
>>77
スポーツってそういうもん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:40:39.83ID:FCPRafGz0
かずしめ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:41:11.05ID:nCoedUIX0
大谷翔平にはがっかりニダ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:41:14.15ID:oY4QzlnH0
>>65
オールスターMVPのイチローといい、
ワールドシリーズMVPの松井といい、大舞台には強かった。

しかし、大谷は本シーズンに強い。
まだ若いしな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:42:11.98ID:iS6HzHNd0
>>79
見てないのに適当なこと言うな
変化球ばっかだったのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:42:35.52ID:s/4RVbAe0
>>1
どういう意味なんだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:43:05.98ID:ZEKQN7Oh0
10年いても会社の同僚の自宅に招かれたことはないわ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:43:37.32ID:sF4OfGoX0
イチローはオールスター初打席、内野安打だったからな
最初から実力を発揮して見せ場は作ってた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:44:25.31ID:LRHh6dhy0
一茂の分際で岡島さんをお前呼ばわりしてて笑ったわ
親のお陰でプロになれただけのゴミが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:44:49.17ID:f33acDC50
ユニホームダサすぎてびっくり。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:47:26.51ID:fJ0nta/b0
>>72
大谷のは伸びないからね
当てにくいってのは単なるスピードでは無いっていうこと
奪三振率で言ったら江川の140km/h台ストレートの方が凄いで
江川全盛の時大リーグ行ってたらどうなってたんだろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:47:40.49ID:oI9iAQjY0
7,8年くらいオールスターに出て1回はMVPとって欲しいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 10:57:46.07ID:twrsZDB80
この球場だからやぞ
空気抵抗が少ないからホームランもストレートも球が伸びる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 11:03:24.95ID:WYWrnR3H0
>>97
調べたらクアーズフィールドでやってるのな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 11:06:04.41ID:qp0rPHQI0
>>72
日本にいた時の抜け球へっぽこストレートと、今の大谷のストレート全然違うだろ。
マジでこの差分からんやつ見る目無さすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況