X



【ゲーム】未開封の「スーパーマリオ64」が1億7000円で落札 ゲームソフト史上の最高額 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/12(月) 11:32:45.60ID:CAP_USER9
7/12(月) 11:11
スポニチアネックス

未開封の「スーパーマリオ64」が1億7000円で落札 ゲームソフト史上の最高額
約1億7000万円で落札された未開封のスーパーマリオ64(AP)
 ヘリテージ・オークション社(テキサス州ダラス)によって競売にかけられていた任天堂の家庭用ゲーム機「NINTENDO64」用のソフトで未開封の「スーパーマリオ64」が11日、ゲームソフト史上最高額の156万ドル(約1億7000万円)で落札された。

 誰が落札したのかは非公表。AP通信によれば「スーパーマリオ64」は1996年にメーン・キャラクターのマリオが初めて3Dになったソフト。ゲームソフトの落札額が100万ドル(約1億1000万円)を超えるのは初めてとなった。

 9日には海外版ファミコンNES用ソフト「ゼルダの伝説」の未開封品が87万ドル(約9600万円)で落札。ゼルダ以前の最高額は今年4月に落札された「スーパーマリオブラザーズ」の66万ドル(約7300万円)だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210712-00000165-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/39cd49d98c6c05cef59a533e822b3afaab15f71c
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:57:43.04ID:OoWDahWw0
なんでこんな事になっているの?

>>10
1億円もあれば余裕で贋作作れそうだけどな
工場で封するだけだろ?
そんなものに1億円の価値なんてあるわけが無い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:01:13.33ID:AjFUex2l0
何か勘違いしてる奴多いけどアメリカで何回も表紙絵が変わってて
そのうち2,3ヶ月しか発売されなかったロットの「スーパーマリオ64」が
高額になってる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:02:25.64ID:2z+Wc3F/0
>>448
その価値観は64のマリオん時ですら持ち合わせていたはず
一応チャンスがあれば最新作でも海外のマリオは未開封で置いといてもいい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:04:50.80ID:EP4k4pgg0
一昨日ぐらいに初期ゼルダのカードリッジが7000万円で最高値と言っていたのにもう更新されたか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:11:16.25ID:4kdyQsWS0
レア版のマリオってわけか
こんなの持ってないよな
このゲームやカードを鑑定してくれる場所ってどこにあんの?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:13:48.81ID:f6UvMF0W0
>>260
したってこんなのまだありそうだけどな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:14:05.36ID:OoWDahWw0
自慢としてあり得ない価格で置いておく事は良くあるけど
今回のニュースですごいのは落札価格なんだよな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:16:21.36ID:4kdyQsWS0
最近のカードやゲームは美術品的価値をあげる為に高額にしていふように扇動しているようにも見える
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:18:57.63ID:v8qj0OVH0
そういやPCエンジン本体値上がりしてたな
売ってもいいんだが梱包が面倒
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:19:58.42ID:lhzIwkKy0
逆に昔のビジュアル系ブームの頃
プレミアついて万いってたインディーズ時代の盤
売っときゃよかったな
今じゃメルカリ見たら大量にゴミ価格で出てるw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:21:02.68ID:ImuMJIiT0
ゼルダで世界最高額出したやつへの嫌がらせやんけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:25:48.25ID:QckJGO1L0
マリオワールド箱付き持ってたけなってヤフオクで検索したら新品で5万
十分高いけど一億はやっぱおかしいだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:30:42.28ID:sKmEY9Fp0
>>444
飯田圭織バスツアーに並ぶ名文だ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:31:55.86ID:6l1oW/h70
1セント・マゼンタ切手の逸話みたく新たに未開封スーパーマリオ64が出品されてこの人がまた高額落札して受け取るときに
「この世に未開封のスーパーマリオ64は1つだけあればいい」と言って箱をパカッと開封すれば面白いと思います(´・ω・`)
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:47:15.00ID:XfHGb77EO
未開封は開けないからロマンがある
未開封でも封入時に何かしらの菌が入ったりしてて開けてみたらカビだらけとかあるからな
開けないで飾っとくから良いんだろうけど
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:52:22.71ID:kJ9Gdcv70
こういうのは大体店頭に置いてあるようなパッケージの上に包装されてるような人が手に取る前のやつじゃないと高値つかないんだよな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:32:04.33ID:0nZRZtHF0
>>477
この未開封品は腐っています
開封しないで中身を交換してください
>>480
そういや飯野自ら配達した20万のあれは今いくらくらいになるんだろ?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:33:04.15ID:/N+Dnr0R0
>>27
海外版
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:37:34.88ID:mpGTBtSY0
積みゲーしてる奴らのゲームソフトもいつか輝く時が来るのかな
でもそのころにはプレイ出来るハードも残ってないだろうな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:39:53.60ID:EWNM5aXn0
マネロン臭い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:39:54.84ID:GGtR0LMF0
俺はCDやゲームや写真集とか全て2つずつ購入してるよ(。・ω・)y-゚゚゚
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:48:43.15ID:yT8jbqtU0
>>444
うちの未開封ドラクエVにも悲しい話がある
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:51:17.61ID:QSmH5vOu0
ゼルダは初期ロットだから多少理解できたけど
マリオ64は未開封極美品というだけでこの値段か。
日本は高温多湿だから紙箱は注意していてもカビにやられる。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:20:37.94ID:vOPf9u400
さっき押入れを探したら
たぶん劇場三部作の頃の未開封ガンダムのガンプラがあるんだけど
いくらで売れる?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:21:41.43ID:vq4VDcJX0
>>493
一番最初のやつで未開封なら可能性はありそうだけどこの場合動作についてはどうなんだろうな?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:30:51.18ID:H58bRuzP0
こんなの昔の潰れたオモチャ屋のばあちゃんとかの家探れば出てくるんじゃね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:31:58.46ID:r52juL5J0
ジョブズが会社立ち上げて最初に数個売ったApple1だったら300万くらいになってるらしいがね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:42:25.03ID:LKjGljm10
しかしなんで毎回最高金額更新するのは任天堂ゲーばっかなんだ?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:52:47.38ID:5E9G5UTn0
未開封のポートピア連続殺人事件やったら持ってるけどな
兄貴も買ってきて俺のは未開封で実家の押し入れにあるはず
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:53:39.74ID:ndOnJ79f0
漫画のようになってきたな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:55:18.15ID:IK9Te6jh0
マリオ64ってswitchあたりでリメイクされんのん?
switchならそこそこ綺麗なポリゴンでリメイク出来るだろ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:08:15.44ID:+pmLFq2g0
一億もかけなくてもソフト一本だけ任天堂に頼んで生産してもらえると思うが
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:12:51.58ID:MM2qXFeH0
>>501
マニアの層が厚い
企業としての歴史も製品のクオリティーもこれだけ分厚いゲーム会社は世界的に見ても任天堂しかないよ
俺ぜんぜんゲーム知らないけど
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:25:50.25ID:H2avq8eE0
未開封品のパーフェクトダーク64拡張パック同梱版持ってるが
どの位値が付くんだろ?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:26:04.70ID:raLfvpTf0
そりゃ名作だけど
やりすぎふいたwwwwwwwwwwwwwww
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:26:59.05ID:raLfvpTf0
おまえ大谷の給料

どんだけワールドは広いんだよ

ふざけっ ふう・・・・・・・・・・・・・・・・・

任天堂も本望だろう。 大切にしろよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:27:45.06ID:raLfvpTf0
大谷って時給200円で野球やってるような給料だよな
聖人かよ。あいつ。 ほんと尊敬するわ
おれだったら10000倍は交渉する。普通じゃないわあいつ変態だわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:29:06.19ID:raLfvpTf0
大谷さんの給料 4億
未開封のマリオ64 1億
よこしまくん 255円

おまえら無職 0円 マイナス


ふぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生は儚いな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:29:23.82ID:ZuLIPMcb0
100007000円か
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:30:06.71ID:raLfvpTf0
はぁ???????????????
ああああああああああああああ???
未開封とか神かよ??????????

おれたちには永遠に関係ない世界だわ

あしたの大谷HRダービー楽しみだな

あいつ時給255円で夢くばってるようなもんだろ

ほんとすげーわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:30:16.25ID:ZU9J8l2F0
任天堂のディスクのF1レースでもらったスーパーマリオのゲームウォッチは
15年前に6万で売れた
今はもっと高いんだろうな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:31:09.46ID:raLfvpTf0
大谷さんの給料4億って奴隷だろ
おれたちなら400億ふっかける。で首になる。ボコボコにされる。

やっぱ変態クレイジーだわあいつwwwwwwwwwwwwww
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:32:07.85ID:AMSnzLCV0
>>427
こういう書き込みするのがチョンの真骨頂。
頭の中はいつも日本のことばかり。
永遠の片想い
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:34:17.83ID:raLfvpTf0
ワールド大谷さんの給料が年4億
まぁこれから結果出せばいくらでもはいってくるだろうけど
おれの所持金 50円・・・・・・・・・・

なにやってんだろうな人類なんて

借金10億のやつとかもいまごろ必死こいてかけまわってんのかねぇ

みんなそれぞれだな がははは ゲームはお大事に!!!!!!!!

おれなら全部空けちゃうけどこれからは保存用もしっかりしないとな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:35:15.54ID:raLfvpTf0
未開封超美品ならわからんでもない
未来に轟くブランド込みで これはぱない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:58:46.52ID:tlvuiR6b0
pop iconとして面白いな実機って
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 19:13:35.84ID:GSj0vLzN0
有名になる前の某アーティストの未開封グッズとか持ってるけどもうちょっと寝かせとくか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:24:24.57ID:8AxQ4MPf0
新車未走行の86レビン、
ゼッツー、CBヨンフォアなら
いずれも千万オーバーで取引されるやろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:30:07.23ID:42h1do430
嫁さんにあなたが死んだらそれはゴミよって言われそう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:34:10.96ID:/vIrnfUH0
Nintendo64
マザーシリーズの新作出ると言うから買ったのに、結局出なかった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:38:14.00ID:hM39Ga4n0
ゼルダとかこれが何でこんな高値なの?誰か教えて
日本中探せばどこかにあるぞ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:40:49.58ID:XfaUlIcf0
これ落札ってことは競りあった奴等もいたってことだよな
ビットコインで儲けたやつの悪ふざけ、自作自演とかの可能性とかないの
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:54:33.47ID:QSmH5vOu0
発売後25年程度なのに同等品が
それなりに残っていそうで残っていないのが驚き
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:08:33.93ID:DaeGzwjk0
まだまだ価値は上がるだろうな
良い投資だよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:22:40.88ID:LUxuve+/0
>>534
開発進んでたのに頓挫しちゃったよな
64ならジャングル大帝も3Dで作ってるって発表あってそれも楽しみだったけど出なかったなぁ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:34:42.43ID:GkYqd00q0
>>319
だよね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:49:26.86ID:Zr21FydY0
うちに未開封のエグゼドエグゼスあるんだけどいくらになるかな?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:50:33.06ID:wDCD8dLb0
>>81
シュリンクなんてどーにでもなる
例えば遊戯王のカードBOXとか一回開けてサーチされて当たりだけ抜かれシュリンクしなおしてる詐欺品とか沢山出回ってる
まあ色々鑑定して本物の未開封となったんだろうけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:02:26.61ID:CdYXItz80
未開封と言えばEminemがNasのIllmaticの未開封カセット入手したってどっかで見せてたの思い出した
やっぱみんな未開封好きなんだな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:28:53.14ID:+lKBDKHo0
買って貰って車に乗った瞬間に開封、説明書読みな子供だった
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:44:29.84ID:3j7P6ErT0
おれ、ビーダマンとかバーコードバトラー持ってるけどどうかな?
あとモーラーっていう毛虫
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 00:57:20.42ID:VkV0fKcf0
64程度ならまだ未開封の弾数ありそう
なんか裏がありそう
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 01:00:18.22ID:58aupi360
見せしめ怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況