【芸能】松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/06(火) 07:52:28.19ID:CAP_USER9
7/6(火) 7:02
FRIDAY

松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念
視聴率論争に一石を投じた松本人志。今後、マスコミは視聴率を「正確に」報道することができるのか…
《これぞ勉強不足のバカライター。コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない》

ダウンタウンの松本人志が、スポーツ紙の「視聴率報道記事」に怒りをぶちまけたツイートが話題となったことは記憶に新しい。このツイートをきっかけに、各メディアで「視聴率とはなにか」「なにを重視して報じるべきか」「そもそも報じる必要があるのか」といった議論が巻き起こった。

「松本さんが噛みついたきっかけは、あるスポーツ紙が千鳥の冠番組で、2度目の全国放送となった6月8日の『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の『世帯平均視聴率』が5・8%で、低調だったというニュアンスで報じたことです。それに対し松本は“勉強不足のバカライター”とツイッターで罵ったのです」(スポーツ紙記者)

コア視聴率というのは「男女13~49歳」に絞ったコアターゲットのこと。現在、テレビ業界内ではこちらの指標がメジャーとなり、全年齢をターゲットにした世帯視聴率は最近では重要視されていないのが実情だ。松本がいわんとしたことは、「このコア視聴率を基準に扱わないと、正しい理解がなされない」ということだ。

だが、コア視聴率というのは、テレビ局関係者以外が調べるには少々ハードルが高いうえに、いまだ世間には定着していないため、どうしても伝わりづらいのが実情だ。

そもそも松本が不快感を露わにしたのは、6月12日に民放で20年ぶりにコント番組を放送した『キングオブコントの会』(TBS系)の世帯平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と報じられたことだ。世帯視聴率を見ると低く見えるが、この番組の「コア視聴率」を見ると、十分に目標値を超えていた。このことを踏まえたうえで、怒りが増幅するように『相席食堂』にも言及したのだ。

ところが、『相席食堂』の「コア視聴率」をみてみると、実はこちらでも十分な結果を出した…とは言い難かったことがわかった。弊媒体が入手したデータをもとに、『相席食堂SP』が放送された8日の関東のコア平均視聴率を見てみよう。同番組は夜8時からの2時間スペシャルだったが、厳密には9時48分から別の番組が始まっているので、1時間48分の視聴率で比較すると…

《6月8日よる8時から9時48分までのコア平均視聴率》

1位 日本テレビ 4.6%
『踊るさんま御殿』〜『内村&さまぁ〜ずの初出しトークバラエティ笑いダネ』

2位 TBS 4.0%
『バナナサンド』〜『マツコの知らない世界』

3位 フジテレビ 3.5%
『今夜はナゾトレ』〜『大豆田とわ子と三人の元夫』

4位 テレビ朝日 3.2%
『相席食堂2時間SP』

実は、このような結果となっていたのだ。

たしかに同番組のコア視聴率はNHKやテレビ東京には勝っていたが、主力4局が放送した他のバラエティー番組などには、コア視聴率で負けている。ちなみにスポーツ紙が報じた世帯視聴率でいうと、NHKやテレ東を含めても『相席食堂SP』は最下位だ。

この数字をもとに考えるなら、松本がいう「コアはしっかり取ってる」というのは、どういう意味だったのか、ちょっと疑問がわいてしまう。

全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000001-friday-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35c61e599da3aba620e3f8ba557017c502f8db1
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:06:29.34ID:509VpC6W0
松本の見る目の無さって相変わらずだなぁ

コア視聴率の正当性を主張したくて相席食堂持ち出したんだろうけど

実際、視聴率が悪いって言われたら「コア視聴率がー」の流れだし

そもそも視聴率の良い番組の演者は「コア視聴率がー」なんて言わない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:07:09.90ID:i2p/EN5k0
>>1
プッ!バカ松本人志赤っ恥www
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:07:25.19ID:x4V5mvei0
>>655
やっぱり今のガキって違法視聴当たり前なんだ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:07:30.10ID:4BbwjC2o0
大吾がふんぞり返って出てなきゃ見るよ。千鳥じゃなくてノブ単体なら応援したい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:08:31.13ID:DIrXHrTu0
>>660
つか松本の好意的な記事でもそうなのだが
横並びで比較するのでは無く、同局の同じ曜日時間帯の
番組と比較するのが正しいのでは
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:08:36.99ID:BgBwg0h00
>>662
むしろ嫌いで馬鹿にしてる芸人のスレにずーっと張り付いて
一般人には関係無いコア視聴率を馬鹿にしてやろうと必死になってる
おまえの精神状態がわからんわ
好きな芸人を擁護するのは当たり前。
俺はおまえらが何故そこまで視聴率に固執するのかがまず理解出来んが
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:09:21.32ID:3b+sJfse0
TVerでしか見ない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:10:10.28ID:ARLQ0b6d0
人気な番組でも若い奴の95%が見ないという選択
見てる5%もガッツリ見てる訳じゃないからな
スマホながら見、つけっぱなし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:10:21.51ID:BgBwg0h00
>>663
>そもそも視聴率の良い番組の演者は「コア視聴率がー」なんて言わない

これからそれが各局の基準になるんだから言わないわけねーじゃん
ドアホだな〜
何でそんなアホで居られるんだろうか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:12:10.64ID:t1FAax170
>>5
中々ひどい数字。
視聴者に気付かせテレビ離れさせた有能な人。ありがたいよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:12:57.05ID:Dyngvu9E0
今のテレビの指標としては録画率と配信サイト視聴数とYouTubeの違法アップロード数だよね
どれもCMろくに見てもらえんだろうけど
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:13:31.11ID:AO2ZsmLy0
これは千鳥が可哀想
松ちゃんはいらない事言うなよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:14:14.09ID:IlCUFB0n0
>>661
アホな言い訳して恥の上塗りや
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:15:03.99ID:CpJ4kvns0
TVerとか入れてもたいしたことないよ
5分見て終わりとかでも1回だろ?
ワイは好きな番組でも1回で見ずにブツ切りだからな
1人で10回分くらい貢献してそう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:16:08.68ID:l8uxh0020
>>667
松本さんも横並びどうこう言ってたから同じことツイッターのリプで言ってきてあげて
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:16:14.33ID:hAdj3try0
千鳥的には良いネタができたなw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:16:27.52ID:DIrXHrTu0
>>662
ごめん、ちょっと教えて欲しいのだけど
キングオブコントの会の製作費や
TBS土曜ゴールデンの番組が普段どの程度コア視聴率
ってどれくらい?
当然知ってるよね。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:16:53.13ID:PohOaBop0
企画もクソなんだよなぁ
別に出演者豪華にすれば面白いって番組じゃないのに
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:17:06.48ID:DRyssSdL0
>>16
そっちそっちの指標があるのじゃないか
CM扱いが違うし、極論だと地上波でやる旨味は無いと判断されるかもだし
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:17:16.23ID:509VpC6W0
>>672
おたく毎回この手のスレで頑張っている人だよね

そもそも視聴率が良いなら視聴率のことなんて言わないよ

明らかに悪い視聴率だったからコア視聴率がーって言い出したんでしょ

今更時系列無視してもどうしようもないよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:17:23.44ID:PR4iu3cI0
松本ってあんな鼻デカかったっけ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:18:14.22ID:x4V5mvei0
コア松さん
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:18:44.44ID:DIrXHrTu0
まあ予言しとくけど、相席食堂のゴールデン第三弾
もキンクオブコントの会第二弾も
やると思うよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:18:49.94ID:LSMAfbV/0
>>602
なんか面倒臭い田舎者にしか見えないんだよな
ノブも田舎者だけど
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:20:58.30ID:I+Z9FBIN0
>>668
結局なんの反論も出来なくて精神状態がどうのこうのと言い出すって
松本信者として恥ずかしくならないのか?
さっきまでの威勢はどうしたんだ批判的なコメントに関して返信してたのに悔しくならないのか?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:21:11.12ID:BgBwg0h00
>>675
昔からダウンタウン大好き大好きって言い続けてんだろ
春日はずっと水ダウ出てるしよ
ナイツ塙もしょっちゅう松本の話してっけど

>>685
毎回この手のスレ覗いてんだ
おまえ相当暇なんだな
俺は今日暇だったから相手してやってるだけだが
どうせおまえらのクッソしょーもない負け惜しみと中傷が溢れかえる
松本スレなんて基本あぼ〜んするんだが
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:22:17.32ID:BgBwg0h00
>>692
ん〜何でか知らんが俺がいきなり反論してないようになってる
おまえの目ってどうなってんだ?
マジで心配になるね
あ、ならんわ別に
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:23:48.97ID:C0YFuH2s0
コア視聴率というのも、数字のトリックだよな
そもそもテレビの視聴者は年寄りだらけなんだから、数の少ないコア層に人気があっても、結果見てくれてる人は少ないわけで
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:24:24.41ID:BgBwg0h00
>>692
>松本信者としてはずかしくならないのか?

そうだな、おまえらみたいなバカアンチを相手にして昼間っから
しょーもないレスをダラダラしてること自体は恥ずかしいわな
俺は松本が一番嫌うファンのタイプなんだろう
まあ、だから何?って感じだが
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:24:40.97ID:509VpC6W0
>>693
今更別人装ったって遅いってw

おたく毎回同じような変な擁護しているんだもん

物凄く解り易いよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:24:44.93ID:DRyssSdL0
TVで番組を見る層は先細り見えてるだろうに、スポンサー継続有無の判断材料の為の視聴率が低いと散々だな
良いところを声高にアピールしたいのだろうけど
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:25:07.82ID:IlCUFB0n0
千鳥はノブは有能そうチンピラの方はつまらんな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:25:15.51ID:CpJ4kvns0
100万再生も1回で全部見たとかほとんどいないだろうし、かなり人数少ないのでは?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:26:06.17ID:BgBwg0h00
>>699
だから毎回じゃねーっての

そんなに言うんなら芸スポの他の松本のスレ見てこいよ
俺が全部にレスしてんのかよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:26:57.95ID:zGrYq6XU0
最近見たモノマネカラオケの番組は千鳥だっけ?
くっそつまらんかった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:30:44.78ID:i2p/EN5k0
>>682
キングオブコントの会

コア視聴率2.8%
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:31:49.58ID:509VpC6W0
>>703
何で今更強がるんだろ

毎回、擁護が変だからおたく目立つんだよね

毎回、頓珍漢な擁護ばかりだから
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:32:11.33ID:N4wYA9Je0
吉本芸人はオワコンだから仕方ない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:33:09.70ID:i2p/EN5k0
>>1
まっちゃんねる6%とか水曜日のダウンタウン4%とか笑えるわ

キングオブコントに至ってはコア視聴率2.7%(爆死www

『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)
世帯6.6%、7.0%、6.0%、7.7%、7.3%
個人3.8%、3.9%、3.2%、4.3%、4.2%

松本おまえ、コアどころか同じフジ系で個人視聴率5%も一回も取ってねえじゃねえかよw

全く面白くも無いのに松本人志が
「スベらんなあ」と強引におもしろい事にしてゲストに愛想笑いさせてるだけの番組w

6月20日   世帯視聴率 コア視聴率
イッテQ    12.2%   10.1%
ポツンと一軒家 15.2%    2.5%

水曜日のダウンタウン   コア4%
6月19日まっちょんねる  コア6.2%
6月8日相席食堂ゴールデン コア3.2%
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:33:20.29ID:USvnlpw40
身内擁護でこれはダサ過ぎて草
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:35:24.27ID:DIrXHrTu0
>>706
どっかの週刊誌は5%って書いてたけど
2.8のソースは、当然あるよね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:37:46.47ID:fZmB0R1n0
いってqとぽつん
サッカーと野球

これくらいのコアの差があるならわかるが
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:37:51.53ID:x5TPyBP20
大崎が死んだら吉本はオシマシだろ。ジャニーズのように。
社長は役に立ちそうにないし。その時にさんまが健在だったら非DT派で事務所割りそう。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:38:13.37ID:rl+tmYDo0
松本人志って、50代以上の初老の爺さんしかファンいねえだろw
昔の栄光(最大瞬間風速だけは凄かった)を、未だに忘れられない悲しき爺さんたち・・・
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:39:12.99ID:Tq2RRAeF0
さんまコアでも王者てバケモノかよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:40:02.22ID:509VpC6W0
そもそも松本の言うコア視聴率とやらも横並びトップとはいえ数字自体は低いからね

世帯視聴率が悪いって話で効いちゃったからコア視聴率を持ち出したんだろうけど

そのコアも微妙だから同時視聴者数がーとかTVerがーとか追従しちゃう有様だし

結局、コア視聴率も微妙なのよね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:40:16.92ID:BgBwg0h00
>>714
俺だって爆笑問題好きだし、伊集院もナイツも岡田圭右もナイナイも霜降りも好きだぜ?
一人だけ好きなんてありえねーだろ

今一番好きなのは水ダウで、次はツマミとDX、4番目は出川の充電バイクな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:41:50.37ID:BgBwg0h00
>>717
twitterの松本へのレスとか見てみろよ
毎回何千人もの男女が楽しそうにレスしてるぜ?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:41:56.08ID:TzDGPJfJ0
世帯視聴率が低い時の言い訳に使えるってことだな
コア視聴率はすぐには発表されないのだからタイムラグが数週間あるのだし
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:42:55.42ID:QGvgIYiA0
コア視聴率の分母ってどのくらいなん?当然分母が日本の人口のわけないから当然13〜49歳だよな。それの5%って結局ほとんどの人が観てないってレベルじゃん
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:44:41.39ID:F4FUfLd+0
朝から50レスくらいして老害擁護わらた
あれの信者はこんなんばっかだな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:45:00.69ID:N7Ol/bKP0
>>721
反応した人が全て見てくれる、購入してくれる世の中なら売り手は今よりずっと楽だろうな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:45:28.82ID:bIyKP66i0
ビデオリサーチ社が設置してる機械って300とか400世帯じゃなかったっけ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:45:55.62ID:pwJeWNgV0
恥かいてて草
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:46:18.48ID:+xG8RdVM0
至らない事を言うから調べられて叩かれる
レスバの敗走前によく見る光景でワロタ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:56:50.68ID:x4V5mvei0
第一弾のコア視聴率も多分同じくらいで高くは無かったと思っている
スタッフが気を遣って優しい嘘をついたのを千鳥のどっちかがツイートしてそれを松本が間に受けてしまったんだろう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:02:39.73ID:hxkb0ohh0
一位でも4.6なのか
少なくね?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:04:11.65ID:PWPqsSeu0
そんなみんなが見る番組でもないやろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:05:36.05ID:UFx4dhB20
浜田単体も今や酷いぞ
トリニク、ジャンク、オオカミ少年と爆死だらけ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:06:12.16ID:2djuko+S0
コア松あかんかー
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:08:40.20ID:AtKB7+fq0
ノブ「やめい、コアも終わっとる!恥さらしじゃこんなもん」
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:09:06.82ID:Ay+BmoUk0
吉本興業が国民から嫌われてる
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:11:03.37ID:tZzUrOYi0
千鳥はそこまでの芸人じゃないのにDTの後釜に無理くりすぎる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:11:54.39ID:XcgmPXtk0
コア視聴率って数字取れない局と広告会社が下がり続ける広告単価を食い止めるために考えた苦肉の策だよね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:17:08.62ID:D2dbBK0G0
クセスゴはネタ見ながらただ好き勝手ツッコんでるだけだからいいんだけど
相席だとVTRをいちいち止めるのがなんかテンポ悪く感じて見てない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:21:17.54ID:C0YFuH2s0
YouTubeというか、GoogleアドセンスとかFacebook、Instagramの広告が強いのは、そのユーザーに絞ったターゲット広告を打てるから
テレビCMの場合は、そのCM見てる人が男性なのか女性なのか、若者か年寄りかわからない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:22:39.06ID:qsy/5l2f0
嘘付きコア野郎w
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:28:09.57ID:tgk3tXMM0
関東でも1回23時代に放送して欲しいけど、
テレ朝がその枠渡さないか…
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:32:25.03ID:aIz8O2wf0
>>16
とりあえず再生数表示しろよw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:34:17.92ID:aIz8O2wf0
>>743
コア視聴率は「取ったか取らないか」でしか語らないしね
4%で大成功の世界なのは内緒
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:34:31.01ID:pqOqM8sJ0
松本は髪の毛が黒かった頃の方がおもろかったな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:34:55.21ID:+FpH3r1R0
これは恥ずかしい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:39:38.51ID:oYuVx1X50
>>1
松ちゃんどうすんのこれw
そもそもが母数少ないんだからいなくなるのも早いよw
スレスレのとこにいるんだからw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:39:52.28ID:+2bmP2oH0
ハードコア過ぎて購買層として見るには貧弱過ぎるだろ
インディーズバンドじゃないんだからさあ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:42:01.75ID:WChmP6WX0
嘘だったのかよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:42:25.73ID:pqOqM8sJ0
「映画坊主」だったっけ?
松本が映画の評論してる本で『ペーパー・ムーン』を「これ以上の傑作はない」とべた褒めしてた

ただ、これって懐古趣味のボグダノビッチらしい「昔の映画でよくある展開」をつなげたいわば「あえてベタを狙った映画」なんだよ
だから、カラー、ワイドスクリーンの時代にあえてモノクロ・スタンダードサイズで公開された
そういう基礎知識なしにモノ言う癖が彼には昔からある
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:46:58.28ID:4WfFlizy0
視聴率土俵で擁護しなきゃ良いのに
擁護された千鳥も傍迷惑な話だわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:49:14.56ID:4WfFlizy0
ジジババ向けの水戸黄門やら2時間ドラマが終わったのも
スポンサーが世帯視聴率を気にしなくなった煽りだろうし
世帯よりコアを重視する流れなのは間違いないんだろうけど
一連の松本の発言で、妙に政治的というかおかしな方向に話が転がり始めた感ある
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:53:48.32ID:inw1pvRU0
松本動きます
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:56:36.40ID:sCfRTdRd0
>>1
> 1位 日本テレビ 4.6% 『踊るさんま御殿』

太田「若者層の数字が低いと一切評価されない。だからきついですよ、今。」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1615019979/84
>コア層の視聴率で見ると、それぞれ『シューイチ』(日本テレビ系)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『スクール革命!』(日本テレビ系)がトップに立つことになります。

213 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:31:06.00
コア視聴率
6.2 まっちゃんねる
5.0 キングオブコントの会
3.7 有吉反省会
3.2 相席食堂ゴールデンSP第二弾
2.5 ポツンと一軒家


相席3.2って事は、これ合ってたんだ?やっぱコアで5%超えると高視聴率なんだな
それはおいといて、バカライターにマジレスすると「第二弾があるはずない」だから
出すなら「第一弾の相席食堂のコア視聴率」を出さないと意味がない
第一弾は「M-1ファイナリスト特集」だったので、第二弾よりもコアは高いだろう

>>72
>テレ朝 3.3%

そしてテレ朝は世帯だけとれればいいと長年、年寄り向けの番組ばかりやっていたので
コアが最下位レベルなため、相席食堂が3%以上とれているなら第二弾もコアが低いわけじゃない。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:01:31.11ID:B0C2OEJf0
>>1
関西人にはああいうのが面白いんだろうね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:01:52.91ID:sCfRTdRd0
>>16
若者はそもそもリアルタイムでテレビ見ないので、業界が重視してるのはコアよりTVerの再生数らしいな

テレビ視聴率ランキング TOP20・コア視聴層
https://soreyuke.tv/post-29430/

週間コア視聴率TOP20ランクイン数 2021年6月28日(月)?7月4日(日)
4番組 松本(水ダウ、ツマミ、DX、ワイドナショー)
3番組 マツコ
2番組 千鳥、内村、有吉
1番組 ヒロミ、ナイナイ、さんま
【ゴミ屋敷】
0番組 爆笑問題



フライデー「実はコア視聴率ももう古くて、今一番重要視されてるのはTVerの再生数です」

TVerバラエティランキング 7/1
1 あちこち(星野源)
2 水ダウ
3 ロンハー
4 マツコの知らない世界
5 相席食堂

【お笑い】松本人志『キングオブコントの会』無料見逃し配信の再生回数がTBSバラエティ特番の歴代トップを獲得! [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625229087/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています