X



【サッカー】鹿島・上田綺世、五輪ピンチ 脚つけ根付近肉離れ…復帰まで4〜5週間か ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/28(月) 19:41:27.41ID:CAP_USER9
 東京五輪に出場するU―24日本代表FW上田綺世(22)=鹿島、写真=が脚のつけ根付近の肉離れを負い、五輪出場が危ぶまれていることが27日、分かった。日本協会関係者らの話を総合すると、この日、上田は代表ドクターの診察を受け、復帰まで4〜5週間程度を要する見通しという。23日の大分戦前の練習中に痛め、この日の札幌戦も含め、2試合連続で欠場した。

 森保一監督(52)が同代表のオーバーエージ(OA)枠に、FWを使わなかったのは、成長著しい上田の存在があったからだ。五輪初戦は来月22日の南アフリカ代表戦(味スタ)。診断通りに回復すればプレーできる可能性はあるが、五輪の選手登録期限となる7月5日までに、森保監督はメンバー変更か否かの判断を迫られることになった。

 U―24代表に選ばれたFWは、上田と前田大然(23)=横浜M=の2人だけ。有事の際は、大会中でもバックアップメンバーから入れ替えはできるとはいえ、手薄な編成で、上田の負傷は、チームにとって頭の痛い問題だ。

 代表に選出された22日の取材対応で、上田は「本大会開幕まで時間はそう長くはないので、よりパフォーマンスを出す準備をしていく必要がある。金メダルを目指しているので、それに向かう一人として自分の責任を全うしていきたい」と並々ならぬ決意を明かしていた。森保監督の決断に注目が集まる。

https://hochi.news/articles/20210628-OHT1T51000.html
https://hochi.news/images/2021/06/28/20210628-OHT1I51000-L.jpg

★1 2021/06/28(月) 09:26:46.26
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624840006/
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 22:25:11.67ID:UJYVRbjD0
東京五輪、選手登録22人に拡大も? スペイン監督「認められると信じている」
https://www.footballchannel.jp/2021/06/29/post427415/
こ、こういう動きがあったのか!
>「複数の連盟が22人のメンバーを認めるよう働きかけを行っている。18人プラス4人なのか22人なのか、回答を待って確認したい。22人が認められることを信じている」

”複数の連盟”って、上田の案件はこれと深く関わってる可能性があるな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 22:30:45.55ID:UB9Ji6Ia0
上田は外れる
鹿島は怪我から復帰した上田の起用法にめちゃくちゃ気を使って後半20分からとか30分からしか使ってなかった
今回ギリギリ間に合う可能性があるけど 間に合ったとしても無理な起用法は出来ない
18人全選手がフル回転しないと真夏の日本での中2日の連戦はこなせないんだから 3試合に1回後半20分からしか
使えないような選手を残すとは思えない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 22:46:44.20ID:UJYVRbjD0
>>323
現時点では妥当。異論はない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 23:00:59.54ID:sO9+R+sR0
ちょっとね、プロになってから怪我休みが多すぎる。大成しづらい選手かな。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 23:09:53.76ID:aIkO0VnA0
>>312
前スレだけじゃなく代表板で同じ内容書いてるのは病気だと思うが?
書き方じゃなく内容にしろというなら、デマやミスリードやめたら?
お前大迫信者がーと言ってるが、大迫に関してデマやミスリードしてたよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 23:23:20.92ID:ndGQKULi0
>>326

お前大迫信者なの?
もうサッカーの内容関係ないじゃん
「デマやミスリード」
内容じゃねえじゃんw

せめて、運動量が、とかポストが、
とか裏抜けがとか言わないと
何のこっちゃだわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 00:03:12.95ID:YEGHtmbt0
>>327
病気はサッカーに関係してて
デマやミスリードは関係無いってどんな基準なんだ?

あとお前のデマやミスリードはこれな
・大迫高い位置でポストしてたのにしてないと言ったり
・鎌田ベルギー時代に代表招集されたのにドイツにに戻ってからと言ったり
↓怪我で冨安がいなかったり、コロナでフランス組の酒井や長友いなかったのに
いたから大迫ハット出来たかのような書き方したり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623764252/651
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 00:15:42.60ID:9jh8lU7o0
>>328

そもそもID違うのに
勝手に同じと思い込んでる時点で・・・

デマやミスリード

ってそういうことじゃないのか?
勝手に思い込んでるんだろ?

サッカーの内容はこのスレの上に俺のidであるのに
わざわざ他のスレに探しに行くって
その時点で個人をなんとかやり込みたい
って気持ちがないとわざわざそんなことしないだろ・・・

サッカーの内容で話したいんじゃなくて
なんとか個人をやりこめようって気持ちになっちゃってるで
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 00:48:14.27ID:9jh8lU7o0
>>328

ああ、悪い、違う奴か。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 08:00:21.33ID:oPM+eGKm0
一番田嶋JFAにベタベタなスポニチが3件目
つかこのニュース、YAHOOのサッカー記事一覧になぜ載せなかった?今朝気づいたぞ
鹿島・上田 脚の付け根付近の肉離れ 五輪出場危機
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/06/29/kiji/20210628s00002179705000c.html

そしてついさっきの更新で、そのスポニチが最新情報
五輪代表FW上田が直前合宿合流へ 脚の肉離れで全治約1カ月も出場に意欲
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/06/30/kiji/20210630s00002014109000c.html
>サッカー男子東京五輪代表で脚の付け根付近の肉離れを負い、五輪出場が危ぶまれていたFW上田綺世(22=鹿島)が、来月5日からの直前合宿に合流する予定であることが29日、分かった。
>今月23日の大分戦直前の練習で負傷し、全治約1カ月。
>複数の関係者によると楽観視はできないが、合宿には通常通り参加する予定。
>診断通り回復すれば五輪直前での合流となるが、上田本人は出場に意欲を見せているという。

つまりJFAはスポニチを通じて、こういう方向に世論を誘導したいのだろう
ただサッカー専門メディアには、この期に及んでもキツい報道管制を敷いてる
受傷してからもう7日目だというのに、よほど森保の大混乱が伺える
年俸1億5000万円の大の大人が隠蔽癖とは、みっともないし情けない
言論タブーを敷かれている現場ジャーナリストたちと、我々サッカー好きの不信が酷くなる一途
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 09:38:49.25ID:wA9SIEYh0
ゼンチンからも点を取った林でいい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 14:12:24.53ID:oPM+eGKm0
Qolyが今更、苦心の特集記事を載せてるw
五輪落選に「怪我」が大きな影響を及ぼしたU-24日本人選手5名
https://qoly.jp/2021/06/23/u24-japan-players-injury-oks-1?part=1
>齊藤未月、原輝綺、田中駿汰、安部裕葵、小川航基
サッカー専門メディアが上田の肉離れに触れるのはご法度だから、こういうカタチでの抵抗か
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 18:31:33.71ID:oPM+eGKm0
https://www.footballchannel.jp/2021/06/30/post427504/
>我々は『誰一人取り残さないこと』をキーワードにしながら、『Football for All(すべての人にフットボールを)』というグラスルーツの考え方を実践してきました
サッカージャーナリスト界に数多くの報道タブーを強制している悪人顔のコイツから、こんなセリフを聴くと無性に腹が立つ

http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていました
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 22:51:38.45ID:oPM+eGKm0
東京五輪、登録22人への拡大にFIFAが同意か。バックアップも正式メンバーへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d9bc8e3575a23d21424de1dd66d7009393c4c4
>仏紙によれば、FIFAはその要請に応じて選手登録枠の拡大を認めたとのこと。
>「18+4人」制では、随時入れ替えが可能だとしても一旦メンバーから外れた選手は復帰できないことになるが、22人であれば試合ごとに自由にベンチ入りメンバーを入れ替えられることになる。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:59:14.77ID:t/8/iU6u0
http://news.yahoo.co.jp/articles/74613261c45f385fd4b6f97b130e632cae0be699
>大韓サッカー協会は1日「国際サッカー協会(FIFA)が昨夜、東京五輪サッカーエントリーを22人に拡大するという公文書を送ってきた」とし、
>「予備メンバー4人を最終エントリーに含めて22人に拡大し、競技ごとに18人の出場メンバーを提出すればいい」と明らかにした。
>続けて「疾病、負傷、新型コロナウイルスによる選出拒否などの事由が発生すれば、最初の試合24時間前までに予備登録50人に選手を入れ替えることができる」とし
>「エントリー拡大は今大会だけに限られる」と付け加えた。
>これにより、大韓サッカー協会は2日午前、追加選手4人を発表することにした。

これは大きくコトが動きそう
最初の試合24時間前OKってのは、上田にとってはかなり有利
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 20:44:08.23ID:t/8/iU6u0
いや上田にとっても、日本サッカー好きにとっても、ありえない斜め下の展開になってきやがった・怒

五輪選手枠22人に拡大へ…森保監督「プレーヤーズファーストで非常に良い」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?335539-335539-fl
>フランス『レキップ』などの報道によると、コロナ禍で行われる東京五輪では選手登録枠が変更され、正式メンバーが22人に拡大される見込み
>“プレーヤーズファースト”の観点からこの決定を前向きに受け止めた森保監督
>「もともとバックアップという言葉が私には引っかかっていて、22人で戦うんだということをルール上でも選手たちに感じてもらいながら戦えるのはいいことだと思っている」と喜んだ
>また22人枠が拡大されても、メンバー変更は行わないという
>指揮官は「もともと22人になるということは別にして、18+4人がどういう形で入れ替わったとしてもわれわれにとって(このメンバーが)最善かなと思って選んでいたので、選び方に関しては変わっていない」と明言
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:36:04.34ID:o1ot51Jm0
鈴木、町田、瀬古、林が正式に五輪メンバー入り!! JFA反町技術委員長が明かす「彼らは非常に喜んでいる」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?335545-335545-fl
>反町委員長
>「彼らは非常に喜んでいる」
>「開幕戦に出られる可能性があるので、緊張感がある合宿になると思うし、われわれとしてもマネジメントしやすい」
>「今回に関して言えばコロナ感染症の収まりが良くないなか、試合がなくなることは五輪の長い歴史からしてもあってはいけないことだと思うので、22人になったことを好意的に捉えるしかない。
>勝敗にはこだわるが、24歳以下の選手の国際試合経験を増やすことが強化につながると思っているので、われわれとしてはウェルカムだと考えている」

スタミナが自慢の日本としては、周りの国がスタミナ面の不安が大幅に減って、却って不利になった事を反町は理解している模様
ならばなぜ、7月5日までは登録期限が許されているのだから、せめてGK鈴木ザイオンの処をフィールドプレイヤーに差し替えない?
上田がヤバイんだから田川で良いだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 02:31:45.98ID:o1ot51Jm0
重要関連スレ
【U―24】森保監督 22日五輪代表発表でサプライズ予告「すべてが今回の活動からとは…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623803589/
この頃までは、森保の自立した意思っぽいモノが存在していたが
ブチ切れたマスゴミからの重包囲外堀埋めと、田嶋JFAからの年功序列恫喝を喰らって、全ての人事権は電通スターシステムの美名の元に奪われた模様

でないと反町の
>勝敗にはこだわるが、24歳以下の選手の国際試合経験を増やすことが強化につながると思っているので、われわれとしてはウェルカムだと考えている
発言は、彼の性格からして、絶対ありえない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 02:46:20.29ID:gjfrzKCd0
メンバー発表で前田は上田の予備にはならないから
上田が怪我したらどうすんだよって思った人多いだろうけど

その通りの展開になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況