X



【野球】オリックス・山本由伸(22)が8回15Kの快刀乱麻!大矢氏も感嘆「コーナーギリギリにいく」12試合 6勝5敗 2.08 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/12(土) 08:06:35.25ID:CAP_USER9
◆ 8回の2安打は直前の攻撃も影響?

 オリックスの山本由伸が11日の広島戦で圧巻のピッチングを披露。7回までひとりの走者も許さないパーフェクトピッチを見せ、8回15奪三振の快投でチームを4連勝に導いた。

 この日の山本のピッチングについて、11日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた大矢明彦さんは「ストライク先行で、そのストライクをとるボールがコーナーギリギリにいくのでバッターも追い込まれるのが早い。それで三振が取れていったと思う」と述べ、自己最多となる15奪三振の要因のひとつに、制球力の高さを指摘した。

 また、この日は対戦相手の広島・大道温貴も5回無安打無失点と好投していたこともあり、7回表まで両チーム、ノーヒットで試合は展開。それでも、7回裏にオリックス打線が打者9人の猛攻を見せて3点を先制したが、山本は直後の8回に先頭の鈴木誠也にヒットを許し、完全試合の夢は潰えた。

 その8回について大矢さんは「0−0でずっといっていて、相手のピッチャーも良いと、わりと集中力を保ったままいけるんだけど、意外と得点した回が長くかかった」とコメントし、「そういうのが少し影響したのかもしれない」との見解も示した。

 結局、山本は鈴木にヒットを打たれたあと、坂倉にも続かれて無死一、二塁となったが、そこから圧巻の三者連続三振で8回113球無失点に抑え6勝目を手にした。

 オリックスはこの勝利で約3年ぶりの貯金生活に突入。交流戦で単独首位に浮上するとともに、パ・リーグでもロッテを抜いて3位に浮上した。エースの完璧なピッチングが、チームをさらに勢いづかせていく。

6/12(土) 7:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b0feb59b76893e19f0d4c68dde240189660e5d

https://npb.jp/bis/players/53355134.html
成績


https://i.imgur.com/bLeWVpE.jpg
https://i.imgur.com/9tbVZCz.jpg
https://i.imgur.com/6aNkBH1.jpg
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 08:27:28.65ID:OYUcDudH0
オリは何がダメなんだろう
京セラがだめ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 08:28:45.13ID:JoG5dKIM0
>>32
交流戦一位だけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 08:45:56.28ID:jtTta1Xs0
6勝5敗とか意味分からんレベルだな
初年度の上原みたいな成績でもいいレベルなのに
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 08:53:18.52ID:JD7DBpGh0
とにかく高めの甘いボールが殆どない
ピッチャーは低め中心の球を投げれる制球力あるのが最強
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 08:56:31.32ID:+wUYBkja0
オリじゃなけりゃもっと勝ってるだろうし、負けも少ないだろうになw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:01:46.48ID:p19lBeqt0
神様仏様山本様
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:06:45.00ID:41H3I5Ay0
6勝5敗て勝った分だけ負ける門倉やん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:10:58.71ID:uZfBiioy0
いうほど、防御率と負け数おかしいか?
2点超えてるんだし、驚くほどじゃないだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:17:35.38ID:L5WyI6OC0
>>50
現時点で7勝2敗で単独最多勝の早川は防御率3.15
同じオリの宮城は6勝1敗で防御率2.31
同じチームで更に防御率低い山本が5敗してる時点で
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:17:45.57ID:+YdE3VYY0
>>7
おい底辺、お前みたいなゴミの価値観とかどうでもいいよ
だってゴミの価値観とか無価値なんだから
失せろ産廃
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:28:13.63ID:CIFHfhr30
>>57
野球知らないアホ
勝敗は味方の援護に左右するだけで
リーグトップの86イニング投げて防りょりつ2.08とか沢村賞取るよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:32:10.61ID:e6KjXCJb0
チームが打てなきゃ
ヒーローな活躍しても勝てないのよ

ピッチャーとは
味方バッター、味方守備頼みな所が多い
0-1なんぞで負けた場合、しかもエラーやらで出塁されテンポ崩して一本打たれただけで負ける
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:45:17.64ID:7/b0SuSU0
>>57
暗黒オリックスだから

ソフトバンクなら10勝0敗
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:49:37.64ID:H0B14vY/0
f
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:50:22.66ID:TaUubNrh0
>>59
試合勝ったんだけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:57:00.38ID:zWdBdvdV0
山田なんか大したピッチャーじゃないよ
平均150キロを超える速球を9回まで投げるスタミナがあって
145キロのフォーク、凡打の山を築くカットボール
三振も取れるスライダー、意表をつくカーブがあって
コントロールがいいだけの奴だよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:57:47.63ID:FwNL/H6F0
>>25
エラー多く打線が淡泊だったのと、中継ぎ抑えが弱かった
今年はヒギンス平野が定着してきたのがデカい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:58:41.45ID:zWdBdvdV0
>>38
中畑はダルビッシュ、マーくんレベルの大投手と激賞しとる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:29.76ID:ER5R8aYB0
これ半分佐々岡のせいだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:30.31ID:7/b0SuSU0
シーズン当初抑えても勝てないってニュースになってた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 10:03:48.04ID:EZRF8Wa00
山本が22なわけねーだろ!
って思ったけど合ってるんだなびっくりだわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 10:10:57.29ID:5UVhvXfJ0
一点取られるようなら負けだと思え勝ちたければ完封しろがオリのピッチャーの定め
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:02.24ID:md2D/DCD0
>>9
まるでオリックスの打線が打てないから負けてるみたいな言い方じゃないですかー(棒
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:52.91ID:YVCg5Lvl0
快刀乱麻って使い方おかしくないの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 10:33:23.94ID:md2D/DCD0
昨日の交流戦で完全試合ペースって見出しを見て、おそらく相手は中日か広島なんだろうなと思ったら、やっぱり広島だった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 10:59:04.98ID:D7XpRqL60
6勝しても5敗するピッチャーほ要らない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 11:01:09.96ID:p19lBeqt0
>>57
セリーグも観なくていいんじゃね?
釣りでなければw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 11:28:04.80ID:X7EBv5/m0
オリックスは結構若手Pが次々現れていいなぁと思う
うちは魔改造しかできないから。。。(震え声
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 11:30:14.09ID:X7EBv5/m0
>>25
ぶっちゃけ外国人が結構外れてる気がする
ジョーンズ、ロメロがどちらかでも大当たりしてたら上位争い余裕じゃないの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:04:56.28ID:PoLvikzw0
>>81
中日ビシエド交流戦4割だぞ
今の中日に完全試合無理だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:07:20.32ID:LbJWGooq0
>>90
オリックスくらいがちょうどいいと思う選手もいそう

ファンもゼロってわけじゃないし
でも無駄なプレッシャーは少ないし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:08:28.57ID:yAm8XQfV0
タッパがもうちょっとあれば、メジャーでもやれるんだろうが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:13:33.47ID:bWa4Tamn0
メジャー思考あるのかな?
上背無いから、日本でずっと無双しててほしい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:16:46.11ID:tVgUUVvX0
投の山本、打の吉田。
オリの黄金時代到来や!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:19:00.54ID:Rt0SDRYa0
>>100
某チームのファンだが、最多勝とホームラン王がいて5位だったことがあってだな..
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:22:13.87ID:DlNvuGqk0
まだ22だったのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:27:02.45ID:zq/lL3wq0
怪盗乱馬だろ
マスコミに従事してるのやつの日本語のレベル下がりまくり
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:32:55.46ID:p19lBeqt0
>>94
お前に出来んの?
出来ん事をドヤルなよw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:34:12.17ID:WM5GP+k60
昔は勝ち少ないと不当に年俸抑えられたけど今は他の数値よけりゃその分は上がるからいい時代だよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:35:40.03ID:FIYaWwlG0
>>105
意味を説明してみろ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:37:00.43ID:tNFuz8kA0
昨日の対戦は由伸だけでなく両軍の凄みがあった
相手の大道も途中で降りたけどノーヒットノーランだからな
先発としてずっとやってればあんな短いイニングで降りなかったろうし、もっと見てたい投手だったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:39:34.58ID:JEjXqARv0
和製デグロム、山本と平は早くMLB行けw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:41:11.47ID:qbzLuTh/0
13勝10敗のピッチャーと10勝5敗のピッチャーならどっちが評価されるの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:43:09.18ID:QXsOhlEf0
防御率2.08でこの勝ち負けはかわいそうだな。 
我が広島カープに居れば2勝1敗ぐらいだろこれ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:44:39.95ID:GGjltUq00
>>111
その他の指標で判断
そもそも勝ち星は(とくにメジャーでは)重要視されなくなってきてる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:55:02.51ID:zBot+XwS0
不自然な数字、と思ったけど
2019は1.95の防御率で8勝6敗だから
投手の数字てこんな物なんだよな
0116社長ぺっぺ
垢版 |
2021/06/12(土) 12:57:32.33ID:m44Bcflm0
変化球の切れが普通じゃない。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:07:22.84ID:hDsD+cP20
登場曲宮迫が歌ってたやつやっぱり変えてたのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:34:25.23ID:fGtgzV1m0
ハイレベル帯の中で割とムラあるよね
そこも伸びしろと考えるとやばい22歳
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:42:07.13ID:gYkOvrUt0
山本昌
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:46:46.90ID:A4ZIURkw0
防御率2.08で5敗だもんな
可哀相
1回メチャ打たれてどうしたんだろ?思った記憶が有る
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 15:33:58.35ID:K7uG/s9Z0
すでに日本時代のダルや田中マーよりも凄いと思う
メジャー行っても通用するんじゃ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:15.84ID:zfWOWYCO0
5敗する防御率ちゃうやろ!
昔からいるよね、やたらめったら無援護マンて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況