X



【サッカー】堂安、久保ら攻撃陣が躍動! ベストメンバーで臨んだU−24日本、ガーナに6発快勝 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/05(土) 21:19:34.50ID:CAP_USER9
 国際親善試合が5日に行われ、U−24日本代表とU−24ガーナ代表が対戦した。

 先制したのは日本。16分、堂安律からのスルーパスに抜け出した久保建英がペナルティエリア右で仕掛けて左足でシュート。DFの股下を抜けたボールはGKに阻まれたが、こぼれ球を堂安が左足ボレーで叩き込み、ネットを揺らした。

1点リードの日本は25分、久保が堂安とのコンビで崩し、エリア内右に侵入。DFをかわして右足で狙ったが、シュートはクロスバーを直撃した。

 追加点が生まれたのは32分。エリア内右に流れたボールを上田綺世がキープし、中央へ折り返す。走り込んだ久保がゴール中央上に突き刺し、日本のリードが2点に広がった。さらに45分、田中碧のパスに抜け出した酒井宏樹がエリア右からゴール前へラストパスを送ると、これがガーナDFのオウンゴールを誘い、スコアは3−0となった。

 後半に入り48分、日本は前線でパスを受けた堂安が巧みな反転で前を向き、ディフェンスラインの裏へスルーパス。抜け出した相馬勇紀がGKとの一対一を制して4点目を奪った。さらに56分、左サイドから中山雄太が上げたクロスに上田綺世がヘディングで合わせ、5点目が決まった。

 試合終盤の89分には中央を細かいパスワークで崩すと、最後は三笘薫がエリア内でDFをかわしてシュートを流し込み6点目。このままタイムアップを迎え、日本が6−0の快勝を収めた。U−24日本代表は12日に国際親善試合でジャマイカ代表と対戦する。

【スコア】
U−24日本代表 6−0 U−24ガーナ代表

【得点者】
1−0 16分 堂安律(日本)
2−0 32分 久保建英(日本)
3−0 45分 オウンゴール(日本)
4−0 48分 相馬勇紀(日本)
5−0 56分 上田綺世(日本)
6−0 89分 三笘薫(日本)

【スターティングメンバー】
■日本代表
谷晃生;酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋(58分 板倉滉)、中山雄太(85分 古賀太陽);遠藤航、田中碧;堂安律(67分 食野亮太郎)、久保建英(79分 旗手怜央)、相馬勇紀(58分 三笘薫);上田綺世(67分 前田大然)

https://news.yahoo.co.jp/articles/38a97a21e2c66751568df7aa0050c237a5205c8d
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:47:38.33ID:qL/Ve+0A0
前田のスピードとかスプリントは強力な武器だけど
それはこのチームのサッカーに合わないみたいだ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:47:48.18ID:z2vghC/B0
>>710
10年に1人どころか代表歴代最強だろ
長谷部からでさえあんな安心感は感じられなかった
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:47:58.42ID:sA18XZGD0
>>707
トゥーさんから愚将感がほとばしって、また聞きたいと思いました
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:47:58.75ID:rq8l+jgK0
しかし、ここまで三苫で盛りあがれるんだから、やっぱりいい選手なんだな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:04.24ID:8yvDV2If0
三苫アウト鈴木優磨イン
大自然をジョーカーにしておけば良いな
てか上田が居なくなったあとはヤバかった
攻めあぐねるわ守勢が続くわで良いところがなかった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:08.12ID:EOLGZ0KJ0
三苫は顔だけ見たらどことなく
仮面ライダーに変身しそうな感じなんだよな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:24.38ID:QqAuDtzg0
>>735
前田はそこら辺めっちゃ上手いぞ
今日は知らんが。
日本に帰ってきてから守備ポスト裏抜け全部やってる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:26.47ID:fwqYtGjo0
あと三笘は普通にまだボーダーだと思う
入ってもスタメンでは使わないかと
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:32.17ID:CiZd/s3c0
滑ってる選手が多すぎたどんだけ水まいてるねん
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:40.37ID:l0Rmyi8i0
>>741
あれが最高に悪い
下手したら田中がケガしてた
相手はカウンター警戒でファールで止めるしかないから
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:46.03ID:3q97AbHm0
>>336
思った
全然怖さがなかったし、それでいてバイタルはスカスカだし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:50.06ID:nFd8c/eE0
堂安と久保の連携良かったな
この2人を対立させて争ってたアホども息してるのかな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:51.66ID:9+1DcW0V0
三苫は久保がいる限り久保のバックアップとでしか需要ないんじゃね。悪くはねーんだけどスタメンはきっついわな
久保と堂安はやっぱA代表でやってるだけあって落ち着いてるし上手い
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:56.79ID:rm07K4480
三笘はなんか昔の宇佐美を思い出したわ
確かに上手いけどう〜ん…みたいな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:59.15ID:FDqnpN660
相馬と三苫は、Jリーグの最高の左ウィングだから選びにくい。どっちも凄いもの。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:05.62ID:JNIG/35I0
鎌田トップ下に綾瀬で
途中から久保で良いわ ずっと使うほど久保凄くないし
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:10.41ID:row1mIx70
三苫アンチってサッカー見る目無さすぎだろ
実況でも叩いてたらゴール決めて悔しそうだったしw
あれだけ繊細なタッチでぬるぬる抜いていける日本人がどこに居るんだよパスも上手いしシュートも上手い
久保や堂安みたいな下手くそじゃ本戦で手詰まりになるわ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:19.82ID:k1GSVfJR0
左しかできない守備もできない
それでも三笘は入るの確定だと思う
他に左いない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:20.76ID:8yvDV2If0
>>757
ライダー顔ということなら鹿島の荒木とチェンジしても良いな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:21.42ID:/+Y3hSpc0
上田、相馬、堂安のセットに遠藤、田中碧が1番安定する
三笘は点が欲しい時のジョーカーとして残すだろう
食野、三好、遠藤あたりは正直点は期待できない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:28.95ID:HV+ZOaaf0
前半の相馬久保堂安が良かったから本番もこれでいい気がするけどな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:30.28ID:FgborIV50
>>742
今日みると堂安と上田がいてやっと成立して
いなくなったら全く成立しなくなった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:30.72ID:GSKIBoE00
>>758
もう一度
A代表とやれたら一番いいのにね
それだと本当に使えるやつといらない奴がわかるから
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:36.83ID:9NNruSdo0
川崎アンチがここぞとばかりに暴れてるだけ

普段はイライラするしかできないゴミだからね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:52.03ID:GBgl1InH0
システムは4-3-3が良さそうに思えたな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:53.11ID:DNpPAfH/0
>>3
お前脳味噌アリクイ以下だな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:57.24ID:oYMsCxra0
>>756
優磨入れたらOA枠から一人脱落するんですが誰にしますか?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:57.85ID:bzqFy2hP0
まあ三苫は選ばれるだろう
ジョーカー枠として必要
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:58.36ID:RKTghGm80
板倉と中山のおかげで後ろは控え枠をかなり削れる
橋岡はゴリ登場でかなり厳しくなった
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:00.56ID:0JNWH+i40
久保も三笘もゴール前のシュート判断が遅い
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:04.09ID:1qOb8wow0
ガーナは3軍だろ?それに国際親善試合で実力出して分析されないようにするとかより、
何かが懸かってないとやる気起きんだろうし。そこで買ったとかスゲーとか自画自賛しているとアレだよw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:04.83ID:V1rCiyAp0
>>775
お前試合見てないじゃんwww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:18.83ID:4eygSXfu0
もうすぐEUROコパ予定されてて欧州南米がどこまで本気のチーム送りこむか分からんから
大会のレベルによってはOA入れた日本代表がそれなりにやれそうではあるな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:21.86ID:ON4Wh89Q0
久保は体力無いしゴールした後消えてたな
短時間で結果出した三苫は別格
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:32.78ID:c5QWZSTg0
>>775
だよな、鎌田と一緒で一つ一つのプレーのクオリティが明らかに高い
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:33.17ID:kDmfDVdg0
前田を使いこなせるのがCB吉田だけというね。吉田前田ラインは良いなぁ。やはりロンドンの時の戦術永井を経験しているだけあるわ吉田。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:34.64ID:RsJmDc2g0
川崎アンチの分かりやすい書き込みが多すぎるw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:46.71ID:bd29LXf+0
2列目は、三笘、相馬、久保、堂安の4人で。SBの旗手をいれて5人
三好、食野、遠藤渓太が落選
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:52.59ID:mv/JVf/90
まじで久保が右サイドの角で縦にドリブル持ち出したときの右足クロスの絶望さよww

乾が左サイドバイタルで縦にドリブルいったときの絶望とにている
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:54.88ID:DNpPAfH/0
> >11
>>151


>>3
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:55.61ID:IHRhB8hO0
なぜ三笘サポは堂安と久保を目の敵にするのだろう
ポジション競合してんの相馬のはずなのに。三笘にインサイドとか右やらせろってことなのか?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:01.20ID:l6BXQjtB0
三苫は欠点もあるけど能力は別格でしょ
いずれ鎌田と共に代表の核になる選手
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:02.53ID:jwuvw3sG0
前半は右が際立ってて焦りが顔に出始めた相馬のゴールが決まってほっこりした
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:03.35ID:OM4yD+b70
守備力は高い方がいいからOA吉田酒井でいいよ
守りが鉄壁なら攻撃はなんとかなる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:05.71ID:X49ESQZ+0
2014年W杯前のザックジャパンの雰囲気に似てるわ
親善では圧倒的力を見せつける勝ち方してたけど本番初戦後半続けざまの2失点でみんなパニクってあれよあれよで予選敗退
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:07.05ID:r1joJlB20
こんな強度の無い試合
なんの参考にもならない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:12.42ID:v9+0hE0I0
ニャホニャホタマクロー「・・・」
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:19.46ID:gf0q6+OQ0
上田 前田
道安 久保 三苫 三好 相馬 旗手
遠藤 田中 板倉
吉田 酒井 冨安 中山 古賀 
GK GK


こんな感じだろうな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:22.93ID:QrBg4lFm0
>>785
遠征して来てくれている手前サブで戦うわけにもいかなかったのだろう・・・
まあ相手はユース主体なんだけどw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:29.01ID:WiJ6xyhs0
田中はよかったけど三笘は酷かったわ
あんなの擁護してるの川崎サポだけだろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:30.32ID:DZMslaWx0
ジョーカー枠なら三苫じゃなくて前田だと思う
前線から追い回すのが必要
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:30.52ID:A5tCWCMT0
田中はアルゼンチン戦で俺の中で評価上がったが今日は元に戻った
やはり反応が遠藤と比べると遅い
柴崎2世にしか見えなかった
取りあえずJ卒業しろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:40.84ID:l0Rmyi8i0
三笘が駄目な理由がよく分かった試合だった
そういう意味では価値があった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:43.27ID:2Z3gpV1B0
やはりバリバリ活躍してる海外組以外は欧州に行っててもパッとしないな、吉田冨安遠藤酒井以外は堂安くらいで他はJリーガー以下だわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:49.94ID:yOogBu2J0
久保と堂安がいるとワンタッチのパスワークがないよね
旗手と三笘が入ったら凄いパスワークからゴール決めたわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:50.66ID:mQHCggc00
オリンピックまでずっと前半シュート0本みたいなチームとしかやれないのかな
やばくね?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:52.22ID:v/x89EJP0
三苫見てるとドルトムントでしか活躍出来なかった香川思い出すな
信者の持ち上げ方がそっくり
特殊なクラブでしか活躍出来ないタイプだと思うわ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:52.52ID:f9Wl5ghl0
>>681
>>684

久保は二日前にも結構長い時間試合出てたしな
今日も相手がフレッシュの中でゴールも決めたし

三笘は相手がへばった時に守備しなくても良い状況で
出て来て点取ったってとこ

久保は主力スタメン要員
三笘は後半残り30分で相手がへばってて
守備サボっても大丈夫な状況で投入するジョーカーだろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:02.51ID:/d803it90
>>810
お前の親は今のお前にその100倍の絶望を感じてる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:05.21ID:9+1DcW0V0
>>783
あれはキャプテン、年上として絶対に行かないとダメ。行かないと言う選択肢がない
あいつ自身だって本当はオラつきたくなんかないだろw
0836ななし
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:05.53ID:euvQMQ8u0
>>783
昔はヘラヘラしてたのに
今日はすっかりA代表の頼れる兄ちゃんだったな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:06.09ID:uOcr2JGH0
今日の試合はゆるゆるで参考にならんわ
後半ガーナすっかりやる気なくしてたし特に吉田に怒鳴られてから意気消沈してたやろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:09.02ID:Zd4AWEgA0
>>816
ザックジャパンって親善でも結構負けてたけどね
そういうのは覚えてないんだろうけど
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:09.33ID:WY6VPmzN0
Jリーグ同様にここも飛翔してると思うよ
しらけ鳥
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:27.22ID:FgborIV50
>>812
アルゼンチン戦もそうだけど三苫は
ポジション放棄するのやめろやっては思う
ボール貰いたいのはわかるけど中に入って来るのやめろよ
そこが五輪ではもし選ばれるならまず穴になる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:33.93ID:bzqFy2hP0
>>795
オーバーエージが来て橋岡、町田辺りは厳しくなったな
ほぼ落選だろう
橋岡も左SBだったら良かったんだけど
町田は左利きで左SBもやったことあるけどさすがに本職じゃないからアピール的には弱い
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:38.35ID:Ay9oR8ZY0
今日見ていても三苫は守備の面で計算できないのでスタメンはないな
でも三好とかが落ちそうなので消去法で残ると思う
積極的に残すような選手ではない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:41.27ID:drQ7cbm90
>>815
ドウアンと久保の連携の目処が立ったからディフェンス全振りでもいいんかなぁ
大迫が悩ましい
他のFWとの落差がねぇ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:52:52.98ID:fk0kwT1d0
三笘は圧倒的にうまいことはよくわかった
ただもう少しガツガツいって欲しいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況