X



【水ダウ】「芸人ソング歴代シングルCD売上企画」ナイツ、90年代の“アノ”音楽ユニット回顧「ミュージシャンの人より売れてた」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/03(木) 16:09:24.10ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/03/kiji/20210603s00041000369000c.html

お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之(43)と土屋伸之(42)が3日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月〜木曜後1・00)で、お笑い芸人によるヒットソングについて語った。
番組では、2日放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜後10・00)で検証された「芸人ソング歴代シングルCD売上ワースト10」(オリコン調べ)で、お笑いコンビ「ハリセンボン」が2007年にリリースした「ともだちのうた」がワースト2位で、398枚だったことにふれた。

オリコンCDランキングの基準は、全国の調査協力店から集計した数字を基に算出、とされている。そのことを踏まえた上で、塙が「協力をフルにして、398枚ですからね。(ダウンタウン司会の音楽番組)HEY!HEY!HEY!にも出て、やるだけやって…だもんね」と再確認すると、当事者である、木曜パートナーの「ハリセンボン」箕輪はるか(41)は「そうです。完全に協力して398枚です」と素直に認めた。

“ワースト”とは逆に、「芸人ソング歴代シングルCD売上」の上位は、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンがリリースした楽曲が並ぶという。これに「もうベストテンのほとんど。もうだって『ポケビ』と『ブラビ』が4曲ぐらい入っているんだよ?」と土屋。90年代後期を彩ったバラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」から誕生した音楽ユニット「ブラックビスケッツ」と「ポケットビスケッツ」は、ライバル対決も人気で、共にミリオンヒットを記録した。

当時を振り返り、「あの時はミュージシャンの人より売れてただろうね。だっていい歌だもん。いまだに歌うもん普通に」と塙。「ポケビ」や「ブラビ」と同じく、90年代に結成された、ダウンタウンの浜田雅功(58)と音楽プロデューサーの小室哲哉(62)による音楽ユニット「H Jungle with t」の楽曲に関しても、
「めちゃくちゃ歌ってたよ。みんなカラオケで」と、サビのフレーズを口ずさみながら回顧していた。

https://i.imgur.com/Rl7WkOB.jpg
https://i.imgur.com/st7jF9r.jpg
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 17:36:24.22ID:U+PFvYtN0
>>55
芸人の曲については素人がカラオケで歌いやすいように考えてたと思う。
小室ファミリーのハイトーンもあったがそれはそれで歌える人もいた訳で。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 17:38:50.76ID:ijAS0e070
>>56
ブラビの方が売れたのに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 17:40:47.12ID:CbOFgqna0
エキセントリック少年が50万、野猿がBe Coolで20万くらいなんだよな

ナイナイがよく自虐でネタにしてる、清水ミチコとだした
コラボCD『愛した人はバツイチ』、って意外と売れてるのかな?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 17:43:07.43ID:zuy/rZPS0
ダウンタウンなら
浜田のWOW WAR TONIGHTよりも
エキセントリック少年ボウイの方が好きだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 17:50:23.80ID:tENb+Y330
ブラピは途中からたいして可愛くないし華もない女が加入してダメになった記憶
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 17:56:35.77ID:D0q7VNjO0
CD全盛期は無駄に200万枚とか売れてたからな
0068社長ぺっぺ
垢版 |
2021/06/03(木) 18:00:33.69ID:KNTA7FQh0
>>20
松井秀喜とケディ、どっち見たいかと言えばケディに決まってんだろ!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:01:05.63ID:OdlxQ12n0
>>39
秋元の臭いがする
0070社長ぺっぺ
垢版 |
2021/06/03(木) 18:01:45.18ID:KNTA7FQh0
>>65
うっせーブス
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:06:52.19ID:TtZBC2nB0
>>66
アホ丸出し
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:07:54.48ID:HTDlYPYa0
1970年シングル売上

1 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 141.4
2 ドリフのズンドコ節 ザ・ドリフターズ 78.2
3 圭子の夢は夜ひらく 藤圭子 76.4
4 女のブルース 藤圭子 74.8
5 逢わずに愛して 内山田洋とクールファイブ 69.8
6 手紙 由紀さおり 65.5
7 愛は傷つきやすく ヒデとロザンナ 65.5
8 今日でお別れ 菅原洋一 60.6
9 ヴィーナス ザ・ショッキング・ブルー 55.1
10 京都の恋 渚ゆう子 53.9
11 白い色は恋
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:08:55.41ID:3uqZxGKY0
ウリナリ関係のCDがワンコインで買えたのはデカい。
子供でも買える戦略が買った
普通に良い歌だし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:21.07ID:BTcO/Zs+0
>>72
なんで?
テレビ使って、売れないと解散です!みたいなやり方なんとも思わん?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:50.34ID:IjCTWchi0
パッパラーは爆風のときよりポケビのほうが稼いでる可能性すらあるな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:18:13.20ID:ijAS0e070
>>74
そりゃそうだけど
ビビアン>千秋 の差だったんじゃね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:18:48.56ID:gNS4bBMq0
ポケビは売れないと解散やら署名やら子供ながらに汚いなって思ったわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:23:35.37ID:qQhjSgkG0
ただただケロロ軍曹が貰い事故するだけの企画だった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:33:56.40ID:5E45ZwMt0
昔はトップレベルじゃなくても芸人が歌えば売れてた
爆問、テツトモ、闇迫とか
はなわレベルですら曲いいなら売れたし
最近は江南スタイルパクった中田とピコ太郎ぐらい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:37:57.80ID:KNdiVIxw0
今田東野のsoyanaが50万枚やろ
華丸大吉のsotaiが?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:38:24.69ID:4tBYnLRJ0
HEY!HEY!HEY!に出て400枚ってありえる?
当時無名の芸人だったのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:38:45.11ID:e/HataNi0
You Tubeにポケビブラビ紅白動画あるけどウッチャンが若干33歳にして芸能界で天下取ったのわかるくらい盛り上げるのすごいわ。今の33歳なんて若手も若手だもんな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:40:25.91ID:z4hzqzcC0
うぐいすだにミュージックホール
俺は絶対テクニシャン
WON'T BE LONG
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:42:28.86ID:GyMJdRwj0
天野がブラビ再結成はビビアンがアジアで大物になりすぎたせいで無理と言ってた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:45:38.45ID:d6PAwZNT0
倦怠期です。

あと関係ないけど藤井隆の最近のやつは無駄にクオリティが高い。
売れないけど。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:45:57.37ID:4tBYnLRJ0
>>5
https://youtu.be/e0cmMXzOhsE
あるやん
さては探してないな?
ケロロの歌だったのか
それでも400枚・・・
しかも別に悪い曲じゃないw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:47:53.65ID:jxdRmKRc0
>>92
>>37にも書いてあるけど劇場版ケロロの同時上映短編の主題歌だからファンでも知らない人間の方が多い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 18:47:55.48ID:6XmJCCUQ0
>>92
いや、それなの?wすまん、それだとは思わなかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:54.11ID:WBToxXeH0
https://i.imgur.com/Rl7WkOB.jpg

CDSが最も売れた90年代を踏まえると実質ドリフが1位だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 19:07:27.66ID:j3ohMLML0
>>74
ポケビがデビュー曲20位だったのにブラビは平気で2位で70万枚超えだったからな
だがブラビは一度もオリコン首位取れず、ポケビも一回しか取れなかったよね
タイミングが150万近くヒットしても2位止まりなのは驚き
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:07:21.51ID:nx9PB6jM0
B&Bの恋のテイクスリーは良い歌だよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:08:32.64ID:YxPkhSBu0
WOW WAR TONIGHTは小室哲哉の曲の中でもダントツの名曲だし、小室嫌いの層も受け入れるパワーがあったと思うわ。
そして歌詞もメロディも浜田のキャラと声に合ってる。
芸人に有名アーティストが曲を提供して、ここまでバシっと合った曲は無いんじゃね?
だいたいは歌わされてる感出るか、上手くて器用にモノにしてるねぐらいの感じで、合ってるとまではならない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:10:23.13ID:gIffI1ZH0
初めて買ったシングルはイエローイエローハッピーだったわ。
500円で買いやすかった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:13:09.78ID:n2R2/QSv0
ワーストって言ってたけどオリコンにランクインすらしなかったCDも結構あると思うわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:32.60ID:zFnaViF40
>>109
ダントツの名曲?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:17:49.74ID:kcT/+krd0
雨の権之助坂好きだわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:19:55.16ID:05OTHvjo0
>>112
ライブで手売りとかなら集計されないけど、タワレコとかで売ってたならたとえ一枚しか売れなくても一枚って記録は残る
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:22:15.81ID:SrmO5XI50
ここでナウ・ロマンティックがランクインしてたら
多少名誉挽回になったんやけどなぁ…>>1

by 今田
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:25:59.58ID:WxKDoI6r0
浜田とウンナンでほぼ埋まってたのワロたw 前の世代もOKマリアンヌとか、お化粧マジックとか
アミダババアの歌とかあったのに全然だったな。ドリフが一曲入ってたくらいか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:58:15.17ID:WxKDoI6r0
>>125
確かにそうだな。くずは凄く売れた感あったのに。ゴリエもいたな 
ワンナイの自画自賛だったのかw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:46:35.27ID:6Y73EvoU0
荒川ラップブラザーズのアナーキーインAKはどれぐらい売れたんだろうな。
売上数のうちの一枚は俺なんだけど。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 04:35:28.36ID:Awkk09bi0
>>22
EPOのダウンタウンのパクリ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 04:37:41.58ID:Awkk09bi0
自己レス
すぐ下のナウロマンティックがパクリ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 06:26:28.37ID:kvzONh3Q0
日本経済の立役者として再評価が高くなされている渋沢栄一は生活困窮者を救うことにも務めた。
ただし、慈善事業だけを目指していたというわけではないということを告白している。
生活困窮者が多くなると必然的に犯罪に走る者がその中から一定の割合で出てきて、社会が悪い方向に進むことを懸念した。
つまり資本主義にとって負の遺産となる可能性のあるものへの根本的な是正を考えたということである。

三色旗をシンボルとしている広域カルト教団はきわめて悪質だということは誰もが知っている。
ただし、いくら悪質カルトと言っても、混乱や劣悪なものに社会をするということまでは考えてはいないのかもしれない。
だが、意図的にでっち上げた話の拡散やSTK行為などで全く罪もない人を貶めて排除しようとすることを常習化している。
そういう人たちが生活困窮者となり、結果的には社会を混乱させたり腐敗させたりしている。
首魁死亡のXデイはもうすぐだろうし、もしかすれば発表していないだけかもしれない、
洗脳から解き放れた広域カルト教団所属の信者は自分がどれだけ罪深く愚かな行為にやらかしてきたのかをそのときに思い知らされることとなる。
脱会して、カルトの犯罪行為を今すぐに告発することで真っ当な人間となりなさい。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 06:59:11.79ID:pe0HBKtP0
ゴリエとか藤井隆とかだって相当ヒットしてたんだろうけど
やはりウリナリが凄すぎる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 07:02:38.73ID:fw9Xh8jC0
90年代、芸人絡み という縛りの中なら
ぢ・大黒堂の「友だちじゃないか」が好きだったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 08:03:56.80ID:TvliJ7DS0
>>62
野猿てごっつ末期のおふざけユニットに負けるほど売り上げしょぼいんだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 08:08:53.58ID:UEmvIc/j0
野猿の解散で自殺した人とかいたよね・・・
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 08:13:22.42ID:l3dPJKnDO
ゲイシャガールズとかエキセントリック少年ボーイとか日陰の忍者勝彦とか面白かった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 08:44:30.74ID:4hoPD2ug0
ゲイシャガールズの『kick&loud』はテイ・トウワが凄すぎる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 08:49:30.94ID:IzULdeHP0
ポケビブラビは一枚500円でちびっこにも優しい値段設定だったのもある
水ダウで売り出した豆柴の大群のデビューシングルが売れたのも安かったから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 09:36:46.66ID:dv2TVC7O0
ピンからトリオの女のみちでしょ?
トリプルミリオンじゃなかった?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 09:41:24.58ID:OsJX4w7c0
ダチョウダンスとヤマザキ一番は、全く売れなかったみたいなことをネタにしていたけれど、
あのランキングには入らなかったのか。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:16:10.34ID:YvHYpvLU0
50TAは?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 12:19:14.85ID:Df1SeUWf0
>>135
♪アイアム・ソーリィー ひげソーリィー♪w
ビートたけし・ユースケサンタマリア・トータス松本か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:31:03.31ID:JIHuRt080
内村は南原と番組内でプロレスやるための単なるコントキャラのつもりなのに
歌手で売れたい千秋がガチにしちゃった
今でも必死に再結成したがる千秋と内村の温度差はその辺の意識の違い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 19:53:36.40ID:qHqtAOFT0
松本は圏外かw

ちなみに
浜田の最新曲

数年前に出した
浜田ばみゅばみゅは
初週売り上げ5000枚
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 22:23:02.35ID:A5jpZzVU0
ポケビへの当て馬的なブラピの方が、セールは上位な印象だったのは面白いw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 23:28:47.11ID:KRbA+58Q0
>>22
久保こーじのCD持ってない奴はもぐり
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 23:30:08.76ID:TKZL/sKd0
ポケビとかってCD安くて売れたんじゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況