X



【芸能】田村正和さん死去で『2代目古畑』計画が浮上 本命は阿部寛か [ひかり★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/06/02(水) 11:16:11.81ID:CAP_USER9
老若男女問わず愛された田村正和さん(享年77)が鬼籍に入ってから約2カ月。田村さんのキャリアを代表する作品の一つが『古畑任三郎』(フジテレビ系)だ。

「第2、第3シーズンの平均視聴率は25%超を記録するなど国民的ドラマに。'06年の『ファイナル』でひとまず完結となりましたが、実は第4シーズンを制作する計画がありました。田村さんもさらなる続編制作に前向きだったそうですが、体力的な理由もあって実現にはいたりませんでした。

昨年には、キャストを一新した『2代目古畑』の制作をフジが計画しているという報道もあり、主演候補の一人としてオダギリジョーさん(45)の名前が挙がっていました」(テレビ局関係者)

今も続編を望む声が絶えない『古畑』。フジテレビに『2代目古畑』計画について尋ねると、「そのような事実はございません」との回答が。しかし、あるフジテレビ関係者はこう語る。

「田村さんの訃報から3日後に追悼番組として『古畑』が放送され、13%超えの高視聴率を記録。再放送としては異例の数字です。この結果を受けて、上層部でも『2代目古畑』の制作が水面下で本格的に検討され始めたと聞いています」

『古畑』の脚本を手掛ける三谷幸喜(59)もかねて続編を熱望していた一人だ。昨年、三谷は田村さんにこう“ラブコール”を送っている。

《条件が揃えば、僕はいつでも映像版「古畑」の新作を書く準備は出来ていますよ、田村さん》('20年5月28日『朝日新聞』夕刊)

田村さん主演での続編はかなわぬ夢となったが、「2代目古畑」として白羽の矢が立った俳優がいるという。阿部寛(56)だ。

「阿部さんは'11年の映画『ステキな金縛り』で三谷作品に初参加。三谷さんならではの脚本と演出にほれ込み、“いつかまた参加したい”と考えていたそうです。三谷さんも法廷でタップダンスを踊る型破りな弁護士を完璧に演じきった阿部さんを『日本を代表するコメディアン』と絶賛。アドリブ力にもたけた阿部さん主演の作品を描きたいとずっと考えていたといいます。

そんな関係性からフジ社内でも、“もし『2代目古畑』が実現するとしたら阿部さんを”と推す声が強いそうです」(前出・フジテレビ関係者)

正統派の二枚目から三枚目まで演じてスターとなった田村さん。阿部にも通ずるだけに、古畑ファンとしては期待したいところだが。
「女性自身」2021年6月15日号 掲載

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3526ca0ecd73f167736649e0ceed092317d989e
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 12:57:10.48ID:ijyEja5K0
キムタクに含み笑いとか無理だろ
いたずらな笑顔とかまだ顔で語れないよ
あのレベルの演技だと
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 12:58:30.45ID:0YZHpIri0
平泉成でいいじゃんコロンボに似てるし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 12:58:52.94ID:f58ahiIK0
>>42
助手に起用しよう!
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 12:59:36.03ID:+eiYkf1G0
阿部は上手い俳優だが、
良い悪いではなく田村とは別の古畑になるだろう

それよりも新参者の続編は無いのか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 12:59:55.59ID:kU/9dwRf0
>>800
いや、フジテレビと阿部寛の事務所だろ
三谷はやりたくない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:00:19.97ID:MVenfI/E0
堺雅人「お察しします。」
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:00:38.50ID:PQ0IfdL0O
阿部寛は身長が高過ぎる

古畑は犯人に、つきまとって

横に並びで歩きながら話すシーンも多い

古畑の犯人はバラエティ豊富だから

身長の高い人だけで固める訳にも行かない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:00:46.75ID:j9C1+tQ10
>>42
それだと謎解きするのが逆になってしまう
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:00:52.32ID:7yfHAwdC0
マサカズの色気はシットリとして何処かフワフワした滑らかな色気
セリフ1つ1つに色気を持たせて非常に軽い音楽の様
対してヒロシの色気はツヤっとして男臭さの残る角張った色気
セリフに重みが有り煎餅をバリバリかじる様な言い回し
タイプとしちゃ違い過ぎるんだよなぁ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:01:00.34ID:NrgUF5oI0
キムタク嫌いじゃないけどキムタクにやらせるくらいなら稲垣のがまだいいわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:01:20.66ID:ofj11d4R0
三谷幸喜絶対やらんやろ 当時めちゃくちゃ大変だったらしい
脚本家変えたら爆死確定やぞ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:02:12.84ID:D7p1QVqD0
それに2するにしても新しい古畑だからね
旧古畑の真似をする必要はない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:02:17.46ID:iMk+pkpP0
古畑みたいに落ち着いた有能は似合わんなぁ。
かっこいいのにポンコツなのが良い
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:02:29.18ID:55A1texG0
コシショーでいいだろ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:02:53.54ID:UPuzIkt60
谷原は、犯人役のイメージしかない。
内野もそう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:03:05.56ID:bSp4meFi0
◎阿部寛
○ディーンフジオカ
▲稲垣吾郎
△中村獅童
大穴櫻井翔
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:03:52.85ID:XOdHVf9x0
阿部ちゃん合わないよね
古畑は
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:18.97ID:j9C1+tQ10
舘ひろしとかにやらせたら面白そう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:22.02ID:rCYKY2Gu0
>>794
やる気というか、田村以外でやるつもりがないでしょうね。
近年?気が変わったのか、田村古畑はやりたかったらしいね。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:49.83ID:NrgUF5oI0
>>876
落ち着いたっていうかマイペースじゃね
まともに落ち着いた大人の言動ではなかったし、それによって犯人のペース崩してた部分もあったような
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:05:00.77ID:fpYsxRtm0
コロンボテイストの別ドラマじゃないと絶対にコケる。
二代目なんかどうあがいても物まねになっちまうし、それを避けると
何のための二代目か分からなくなる。どう転んでも出演者もファンも
不幸にしかならない。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:05:34.76ID:C9R19cMt0
古畑を残す理由がわからん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:06:13.04ID:QxDnNVR10
>>886
田村古畑でこういう話を作りたいって構想はあったってことかな
見てみたかったな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:06:21.41ID:M/YW3zSg0
松田翔太辺りで別な方向性でやった方がなんかいい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:06:36.17ID:KOE1ieKF0
オープニングのトークをうまくやるの難しいよ
阿部寛じゃできないと思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:06:57.29ID:DQaMzHtO0
>>7
低視聴率請負人
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:07:00.46ID:nWHDT7wg0
>>799
正雄は昔も今も変わらず2枚目で惚れ惚れするわ
でも3枚目もこなす貴重な役者だよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:07:24.87ID:JaGFa13Q0
あの飄々とした感じ出せないだろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:07:29.95ID:qtVShlyG0
阿部寛にはdr.houseやってもらいたい
あっちよりずっといい男だけど
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:07:32.61ID:7yfHAwdC0
マサカズのセリフ回しは新人がやると「お前は田村正和になったつもりか!」
て怒られる類いなんで物真似はすぐ出来るけど実際俳優としてやる人はいない
あれは田村正和(とお笑い芸人)だから許される一品モノなんだよね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:08:06.42ID:j9C1+tQ10
>>799
犯人役で出てたよなw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:08:12.87ID:55A1texG0
>>891
じゃあ小日向文世だな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:08:16.36ID:DQaMzHtO0
暇そうなとんねるず石橋にやらせよう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:08:21.43ID:P/sKNhzw0
阿部寛ってもう56なのか
シリーズ化をするならもっと若い古畑がいいな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:09:17.69ID:QxDnNVR10
>>799
草刈は三谷の映画にも出てたし親交がありそうだしいいかもな
と思いきや中井貴一が出てきそうな感じもするが
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:09:20.46ID:NG7ruSax0
及川光博とか西島秀俊辺りなら悪くはならなそう
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:09:45.86ID:l7SBvObO0
いつまでも古いネタを使い回してたら、新しいものは生まれないわなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:09:50.41ID:NTSPw1+P0
外見はそっくりだけど演技ができるか心配
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:10:24.63ID:UPuzIkt60
ジャニ系なら
生田斗真
松潤
堂本光一
なら許す

キムタクはダメ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:10:38.71ID:7yfHAwdC0
>>907
喜一さんはコミカルを演じても真面目さが前面に出ちゃうからなぁ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:11:04.74ID:0UZ1qAnw0
吉沢亮なら面白そう
10年後くらいに
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:12:35.94ID:y9dibMtP0
三谷幸喜もお金も理解できるだろうから
フジテレビやドラマ映画業界が困ってるんです
堺雅人、キムタク、大泉洋あたりで
古畑任三郎やってくれないかと頼めば
応じる可能性もあると思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:12:43.08ID:gWyDukfh0
古畑はもう二度と事件現場には帰ってこない
そう三谷が言い切ってたじゃん田村正和以外では絶対やらないし別キャストでやるの絶対許可しないタイプ

こんな記事書いて三谷を怒らせて絶対二度とやらない表明を二度三度させて
フジと関係悪化それこそ二度とフジでは仕事しないレベルの悪化狙って楽しんでるの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:13:09.81ID:PQ0IfdL0O
古畑ですら刑事コロンボのパクリだ。

そこから更に2代目だなんて

二重コピーなんてダメだろ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:13:47.47ID:0tV+CcbC0
いや余計な事するなよ
古畑継承じゃなくて新しい刑事物としてやればいいだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:13:59.85ID:7yfHAwdC0
どうせマサカズの物真似なんか出来ないとしたら
トヨタで大人の階段登ってるカマキリが良いな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:13:59.95ID:RAVuazdL0
古畑続編は悪手
なら古畑のコンセプトは弄らず古畑の親族で「新田仁右衛門」とか新キャラ作ってやった方がいい
これなら視聴者は抵抗なく見れる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:14:19.19ID:NTSPw1+P0
二代目は水谷豊がいい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:15:34.80ID:IpBQormA0
>>10
合いそうだけど、
ならリーガルハイの方がみたい
新垣結衣は結婚とかで無理なら他の女優でいいと
思うし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:15:35.11ID:iJt9Y7Ml0
>>681
インパクトで負けないなら本人しかないわな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:16:38.01ID:Tr7FAH+l0
>>7
あり得ない。
ミステリアスで品があって俳優らしさがある人は、いまの芸能界には見当たらない。素敵な人材を潰しまくったからね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:17:12.38ID:JJ0yYswq0
リメークはだいたい後悔するからやめよう。
阿部ちゃんには阿部ちゃんのよさがある。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:17:29.05ID:RAVuazdL0
まあ古畑一番の問題は三谷の才能が枯れてる事
傑作シナリオはシリーズ1、2で出尽くし
ネタ切れの3からアリキリの石井とか新キャラ出して誤魔化してるから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:18:41.24ID:/OrR4Jz0O
阿部さん忙しいわ

井之頭五郎もやってもらいたいし

2〜3人用意してもらいたい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:19:18.31ID:U6DuCm+x0
阿部寛じゃTRICKになっちゃうじゃん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:19:26.08ID:pW31Ojr30
「古畑任三郎」の名ではなく別のキャラ名でやるなら、ありだと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:19:28.82ID:IfI1u1ud0
古畑の推理、時代的にうまく描けたよね 今から監視カメラ、携帯とかあるしな 
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:22:07.58ID:5wmJojjL0
萬斎ポアロみたいな伝芸系統から持ってくるほうがはまるのかな
田村正和も時代劇の血統なわけだし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:22:59.90ID:z96uZjgK0
過去の作品に無理やり二代目当て嵌めるような無様な真似をするより
その作品を超えるような新しく愛されるキャラクターとドラマを作るべきなんじゃないの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:23:37.86ID:hDDnZ6pR0
でも古畑が阿部さんなら
今泉くんだれ?西村雅彦さんじやバランスが取れない。
田村さんだから西村さんとの対比が活きた。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 13:24:33.87ID:yAe8dbRR0
キムタクでいいだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況