X



【芸能】木村拓哉 “田村正和イズム”受け継ぐ 共演者のセリフまで完璧「自分もああなりたい」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/05/20(木) 08:27:43.29ID:CAP_USER9
5/20(木) 5:30
スポニチアネックス

木村拓哉 “田村正和イズム”受け継ぐ 共演者のセリフまで完璧「自分もああなりたい」
木村拓哉
 心不全のため4月3日に死去した俳優の田村正和さん(享年77)の訃報から一夜明けた19日、芸能界にも悲しみが広がった。96年のTBS「協奏曲」などで共演し、台本を現場に持ち込まないなど“田村イズム”を継承する俳優の木村拓哉(48)は「あったかい思い出しかありません」と追悼した。

 「ユーモアがあって、あったかい思い出しかありません。ご自身に厳しくされていた分、ゆっくり休んでください」。木村は敬愛する田村さんに心から手向けの言葉を送った。

 2人は96年の「古畑任三郎」シーズン2で初共演。犯人役で出演した木村の頬を田村さんが平手打ちする衝撃的な場面が話題となった。古畑がシリーズを通して唯一犯人に手を上げたシーンで、後に木村は自身のラジオで「名誉に思っている」と振り返っている。「SMAP×SMAP」で、田村さんをリスペクトして古畑をまねた「古畑拓三郎」も人気を集めた。

 自身のセリフだけでなく、共演者のセリフまで完璧に覚えて現場には台本を持ち込まない田村さんの“主義”に触発され、その姿勢を踏襲している。田村さんは、ほとんどNGがなかったことでも有名だった。

 14年、フジテレビの主演ドラマ「HERO」の収録現場でも木村は田村さんのことに触れ「スタッフから合図があったら、パンと立ち上がって台本10ページ以上にわたるシーンを完璧に演じ切る。目の当たりにした時は“かっけえな。自分もああなりたいな”と思った」と話していた。それほど憧れの存在だった。

 「古畑任三郎」で部下の今泉刑事を演じた西村まさ彦(60)は「ご一緒させていただいたことは、私にとって飛躍の大きなきっかけとなりました。作品、役に向き合う真摯(しんし)でストイックな姿勢。多くのことを学ばせていただきました」と感謝。シーズン3から登場した西園寺刑事役の石井正則(48)も「田村さんと過ごした時間は、自分の礎です。古畑さんの部下として、これからもしっかり動けるよう努めてまいります」と決意を語っている。

 01年のフジテレビ「さよなら、小津先生」が初のドラマ出演で、田村さんの生徒役を務めた永山瑛太(38)は「君はとにかく俳優を続けなさい」と言われたことを明かし「正和さんのお言葉、胸に刻み、俳優人生、続けていきます」。さまざまな後輩に影響を与えた“田村イズム”。これからも受け継がれていく。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210520-00000100-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d964c23b97d79c98145c246381f715bbd4410e38
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:20:08.50ID:iGjknrK00
木村が、何かに取り付かれたように露出しまくるのが、自信のなさというか、不安を抱えているような、見せつけているようなというか、見ているこっちが落ち着かない。単に活躍しているというのと違うのよ。
前グループの他のメンバーが、マイペースで着々と地盤を固めているのに。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:47:13.23ID:jsCp4oWB0
キムタクは無理に古畑任三郎をやらなくても「Mr.BRAIN」の続編をやればいいじゃん
香川照之との絡みは面白かった
綾瀬はるかは共演NGするかもしれんがw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:52:57.81ID:SQymkXXL0
>>13
木村だってSMAPの番組で着ぐるみ入ったりしてたろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 09:06:16.76ID:qq+a1xkZ0
キムタクも最近良い感じに老けてきてるからな
そろそろ老けたキムタクの代表作が欲しいところだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 09:32:14.41ID:jfGYWglb0
>>342
教場は十分老けてたんじゃないか
キムタクが如くで変に若作りせずダルダルの顔のままキャラにしてたのも良かった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:01:53.59ID:qq+a1xkZ0
>>343
そう言えば教場は1つ老けたキムタクの代表作だね
あとなんかHEROの老けた版的な、老けたキムタクの単純ストーリーの王道ドラマが見たい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:37:22.10ID:9TeOG6p10
>>259
ストロベリーナイトのガンテツ凄く良かったけどなぁ
武田鉄矢は金八色が強いかもしれないけど演技の幅は広いと思う

キムタクは何してもキムタクだから俳優としては厳しそう
嫁がダメなのも致命的
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:59:24.80ID:DylG1izO0
名優というからには本人の人柄に加えて必ず役で語られるものだけど
何故か同一視されるが木村にはそれが全くないから全然違う
キムタクを演じさせてくれる本しか引き受けないのは今も変わらない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 11:01:06.36ID:7zdzNp5n0
田村正和も特に俳優として上手かったわけではないが
上品で神秘的な雰囲気が武器だった
典型的な二枚目で若い頃はむしろ使い勝手が悪かったが
そういう人がコメディをやるからギャップが良かった

木村拓哉は90年代の若者代表的なタイプでカジュアルで田村とは全然違う

目指すべきはは石原裕次郎タイプだろう
石原も別に上手くはないけど、若い頃は若者の代表だったというし
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 11:30:01.88ID:HNLfByI50
キムはSNSをやめるべき
馬鹿丸出しで、あれを見てファンをやめる人はいてもファンになる人はいないと思う
あと無理な若作りもやめたほうがいい
いくら若作りしても本物の若さにはかなわないんだし、かえって痛々しく滑稽
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:15:12.34ID:n5QlX8/j0
女房が私生活を売り物にしてる時点で
大違い
そこをよく考えたほうが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:17:37.64ID:UvGSpxaD0
>>321
キムオタってこういう人しかいないんじゃないかな。
キムオタはキムタクに対してのみ、なにか特殊なフィルターが標準装備されてるんだよ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:00:42.55ID:KNSv/kGs0
共演後、古畑の鼻すする癖を真似しちゃって抜けないよね
本当に気持ち悪い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:05:01.63ID:fiO8MIUa0
古畑リメイクでも狙ってるんか?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:27:33.03ID:tqT0tXiB0
昼のワイドショーでやってた話

犯人役でさんまが出演した古畑第2シリーズの撮影時のこと
田村正和がセリフを噛んでしまう

さんま「あ、今噛みましたよね!これNGですよね!
あ〜よかったわ〜、これで俺がNG出しても大丈夫やもん」とはしゃぐ

さんま、スタッフに別室に連れて行かれ
「田村さんがNG出したのはこれが初めてなんです。あんまりそういう風に煽らないで」
さんま「え、そうなん!?」

さんま田村に謝りに行く
さんま「失礼なこと言ってすんませんでした」 田村「ン・・・大丈夫」

たぶんさんまは田村に気を使わなかったのではなく現場全体を和ませたかったんだと思う
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:40:27.22ID:tqT0tXiB0
お前らもバカだよなあ
木村はそんな器用貧乏が売りみたいな貧乏役者なんざ目指してないんだよ
もう俳優、なんてのはとっくに超越した
平たく言えばスーパースター、木村拓哉という一つのブランド、アイコンの域なんだよ
マリリンモンローやトムクルーズ、加山雄三や石原裕次郎なんかがそう
彼らの映画を演技がどうこうなんて関係ないんだよ
ストーリーを楽しむ以前に彼らを見るのが第一の目的になってるわけ
もちろん作品だから脚本がいいに越したことはないが第一優先じゃないわけ
そんなのあくまでついででしかない
木村拓哉を見よう、それでストーリーも面白かったらなおいいね、というレベル
それをいちいち俳優としてどうのこうのイチャモンつけても無意味
時には俳優をやることもかあるスーパースター、ブランド
それが木村拓哉なんだからさ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:45:54.57ID:tq0Q3+ya0
>>357
1は良かった。2で変に怒鳴る演出つけたのが宜しくない。あれだと若い頃のキムタクになっちゃう。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:55:26.42ID:DylG1izO0
撮影中伊藤健太郎との場面で
突如台本にない形で木村が伊藤に怒鳴りながら近付いて襟首掴んで説教し始めて
何かと思って戸惑ってたら実はアドリブで驚かせるためのドッキリだったんですって記事があったけど
演出ってより本人がそういうモラハラすれすれみたいなの好きなんだろうと思った
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 15:10:02.81ID:7kPCP9pJ0
高廣、正和、亮兄弟
もともと芸能界入りする気は無く
阪東妻三郎の遺した借金返済のために俳優になった

「映画スター阪東妻三郎の息子なら
一生遊んで暮らせる、」
と周囲からは言われていたのだが
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 15:41:43.90ID:bUJUfxiB0
キムタクって同じ演技しかできないと言われてるけど
スマスマで古畑任三郎のパロディやってた時はめちゃくちゃ上手かった
色が黒い以外はほぼ本人だった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 15:43:58.26ID:dyfGueA00
>>368
キムタクってかなり起用だと思う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 15:53:22.32ID:Esu4TKN+0
木村は若い頃にあった色気が完全に消えちゃったからな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:09:35.68ID:0MWm4kNr0
正和は何をやっても正和とよく揶揄されるけど
それは言うまでもないことで、
我々はいろいろな役をやらされる"田村正和"そのものを楽しんでいるのだ。
これはある意味二重に演じる必要がある訳で、
本人も大変だっただろうね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:13:49.15ID:UvGSpxaD0
>>360
器用貧乏であることは本人が認めてたぞ、だいぶ昔。
エアロスミスの2人と一緒に載ってた雑誌のインタビューで。
万年プーみたいなもんだって言ってたかな。
そん時は自分のことちゃんとわかってるんだなと思ったんで、よく覚えてる。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:33:50.83ID:jfGYWglb0
そもそも 「何の役やっても〇〇(キムタク、田村正和、高倉健、他)」 という批判は的外れ

演技の基本は
「自分が役に近づく」
ではなく
「役を自分に近づける」

その役にふさわしいとキャスティングされてるんだから
仮に合ってないなら他の役者を使えばいいだけのこと
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:52:57.93ID:6rEn130r0
ちょ待てよ だけで財を成した世界唯一の人間。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:05.86ID:dh6ZsdsU0
田村正和はシリアスな渋い役も変人な役も暖かい父親役もコミカルな教師役も出来た
キムタクとは出来る役の幅が違いすぎる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:23:29.27ID:tPuDHaiu0
残念ながら、私生活は全く見えない古き良き時代ではないし

役者としての練習量であったり、知性的に見えるかどうかという部分では
全く比べ物にはならないかなと思う
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:30:58.74ID:dtdc+Mft0
>>6
「ああなりたい」
終わってるわ。学や教養がないって悲劇
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:38:44.37ID:wMTD6yNJ0
田村正和は死んでも仲間を売らない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:41:36.14ID:QigGk13g0
>>1
そんなこと言うわりには再放送を許可しないのはなんで?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:48:19.57ID:MEdjZmZn0
キムタクの目指す場所はここかもね
パパはニュースキャスターのリメイクをキムタクで作ってもいいんじゃないかな?
ちょっとはコミカルな役もできるようになったほうがいいだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:56:31.18ID:iVgPnZ6k0
>>1
キム太、心配すな(・ω・)
『なれないから』(・ω・)ヾ(・_・`
 
つか、キム太😡君、何才だ?
もう『中年』『初老』おっさん❗だぞ😡
十八、十九の青年が夢語るみたいなこと
言ってないでもっと足元を見ろ😡ヾ(・_・`
 
あと、乗っかるな😡
"死人に口なし"と言わんばかりに追悼に
乗じ故人を利用すなみっともない😡ヾ(・_・`
 
共演から随分と月日が経つけど、いつ君が
『田村イズムを継承』してきたんだ😡?
 
いつだって君の演技は『キムタク』
田村正和じゃない、高倉健でもない、
松田優作でもない、いつまでも見識ない
 
いつまでも『ピーターパンな』
『THE❗キムタク』だろ😡ヾ(・_・`
 
田村イズムなんて欠片もねぇじゃねーか😡
ウソ言うな❗詐欺罪で逮捕するぞ😡ヾ(・_・`
 
みなさん😭キム太は悪くないんです😭
悪いのは、キム太をバカに『育てた』
『1億総白痴化』を連面と企みながら
友好同盟国を装う、道理も責任も分からず
地球を食い潰し『ドヤ顔で大自爆』する
『死んでるCIA』の『家畜ジャニーズ』
なのです😡キム太がバカなのはジャニーズ
の『成果』なのでした合掌。😡ヾ(・_・`
 
私見を失礼しました。(- 人 -)ヾ(・_・`
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:58:41.72ID:iVgPnZ6k0
>>1
 
田村正和さんの早世を
謹んで御悔やみ申し上げると共に
謹んで御冥福を祈念申し上げます。合掌。
 
 
 
🍀☀
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 00:03:24.07ID:XVYfgR4q0
>>9
真似したわあ懐かしい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 00:10:10.36ID:UeuslqwU0
何度も共演歴ある人だし前に出て発言していいだろ
アンチは怖いな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 02:25:48.51ID:mnZqjDj30
田村正和は上品で紳士。木村は品がないから無理なれないw
少しでも田村に近づきたいのなら舞台やれよ
田村さんは新橋演舞場や大阪松竹座で、時代物の舞台をやっていた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 02:30:13.00ID:L0UrMgk/0
>>6
いやいやいや、英語ペラペラでしょっ!
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 02:30:27.53ID:tokBbBtY0
舞台と映像作品ははっきりいってジャンルが違う
歌舞伎とか舞台出身が出始めで変な抑揚をセリフにいれちゃうのは舞台の悪い癖やで
映像作品ではもう大ベテランや
素人俳優に最初の経験と度胸つけるのに舞台一回やらせるってのは昔からあるけどな
もう大ベテランやからな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 03:16:39.34ID:Ch+NZf1F0
木村が何を言う。俳優?
(^Д^)ワロスw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 03:22:27.86ID:3VR4+FL20
>>395
それな
顔面レベルなら木村拓哉は田村正和に決して負けてない
ただ持って生まれた人としての気品に大差がある
あと50歳近いのに木村拓哉は未だにガキっぽいと感じる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 03:35:27.93ID:kA4VSBZt0
亀梨、山下、SMAPのメンバー、主演ドラマは数あれどキムタクを凌ぐ実積は誰もあげれなかった。まさにレジェンド。キムタクが1つのもはやブランド
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 03:35:36.41ID:OKw2CT630
古畑て完全なあてがきだから
キムタクだともうちょいわかぶったおっさんキャラになる
たまにおやじ構文
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 03:40:54.44ID:ObLO0bkA0
こいつマジで人が死んでるのにギャグとしか思えない発言するの真性の馬鹿なの?
不謹慎とか思わないのかな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 03:43:39.06ID:0LK7FLNK0
まさか二代目古畑任三郎に狙ってんじゃねーだろうな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 04:34:53.22ID:K2imEnbK0
>>392こんにちは😡
 
アンチは『元ファン』が多いから
かわいさ余って、憎さ百万倍❗
怖いの当たり前😡チン毛燃すぞ😡ヾ(・_・`
 
『堕落を庇っても堕落するだけ』
 
分かるな😡横ちん失礼しました😡ヾ(・_・`
 
🍀☀
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 06:43:51.51ID:D8rXZuET0
>>1

1日24時間、1年365日、演じる事に努め
胆力を養い、見識を養い、品格を養い、
役者に一生を投じて『高倉健』と成り、
『松田優作』と成り『田村正和』と成る😡
 
しかし、ぼくキム太48才には其がない😡
ちょっち何かあれば海行きサーフィンやり
●●●ヤり女とヤり波動砲😡発射あーッ❗
漫画読んでも漢字読めずスペルも書けない
ハーロック好きとファンにキャプテン❗と
呼ばせ悦に入り結婚しても、あのポンコツ
マッチの様にチャラチャラと、交通事故も
数知れず。こんな状態で過去の名優たちと
肩を並べられる訳がないのでした😡合掌❗
 
大関の朝乃山しかり、マッチ木村しかり、
 パトロンが『バカ❗無責任』だから、
『下も習い』同じ穴のバカになる訳です😡
 
相撲協会も、脱税高須や龍神総宮社など
道理も責任も分からない無責任が蔓延り
無責任パトロンに何も言えないからグダ
グダなのです烏も仕事してね❗😡ヾ(・_・`

高倉健、美空ひばりのパトロンは、
たとえ『極道』でも『ヤクザではなく』
しっかりと『結果を出した』のでした😡
 
私見を失礼しました合掌❗😡ヾ(・_・`
 
🍀☀
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 06:54:04.84ID:nSrarvsS0
ファンを失望させないために私生活でも言動に気をつけていたそうだ
高倉健、宮内洋と相通じるものがあるな
どんな時でもプロフェッショナリズムを忘れないナイスガイさ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 06:58:54.60ID:Jrp/TZba0
「何演じてもキムタク」は
長期シリーズのドラマやる上ではメチャクチャ強みではあるんだけどな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 07:03:03.85ID:NF4FjIaQ0
>>397
スーザンボイルにバカにされた英語
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 07:35:01.93ID:6nr3nzP00
キムタクがなんで叩かれてるか分からん
スマップでも一番プロ意識高かったしそれに加え父親としてもやってたわけだろ
やっかみやん
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 09:08:47.93ID:/LrnUHzn0
イズムと言えばアントニオ猪木も同世代で
入院して痩せ衰えて
闘魂チャンネル開設して
がんばってるわ
ちょっとだけ復活したし
後5年は頑張ってほしい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 09:33:05.96ID:1qJbkkdk0
キムタクは割と嫌いじゃないが
こうした方が良いのにとか誉め言葉以外を書くとなぜかアンチ呼ばわりされる不思議
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 10:06:09.61ID:2Slikfp00
>>398
若い頃にその通例通りに舞台勧められたのに本人が練習に耐えられなくなり逃げたんだよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 10:08:59.69ID:8MvkhOWQ0
キムタクは田村正和に近づけるかもだが
決定的に違うのは妻子の立ち居振舞い
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 10:19:30.29ID:TXqCwGdg0
キムタック『古畑は自分が継ぎます!』
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 10:25:58.15ID:41qqXS/o0
いつも嫁の顔が見えて、娘まで売り出そうとしてる時点で、田村さんとは別次元の芸能人
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 10:30:04.90ID:BGF+0GAA0
キムじゃチャラすぎる。日産のCMが精一杯
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 10:34:31.67ID:41qqXS/o0
嫁の父が野球選手で、しかも元ウルトラマンって知られとるで。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 12:28:48.97ID:j8McrsWg0
お肌ダルダルほうれい線クッキリのイキりマウントシクレおじさん
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:26.99ID:2Slikfp00
>>362みたいな
圧倒的に年齢もキャリアの差もある若手や後輩への振る舞いは解散以後年々酷くなってる気がする
別ドラマの番宣で松山ケンイチとフレンドパークに出た時もずっと高圧的な態度取ってて引かれてた
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 13:02:48.59ID:NhDMiKwQ0
>>430
あれは痛すぎたわ
クリロナポーズなんかやっちゃってホッケーでもつまらない撃ち方してドン引きだったなww
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:49.26ID:t5Xc1+4i0
タムマサに追いつこうなんて一生無理だわ木村
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 13:06:06.98ID:LP5l7o3w0
キムタクに田村正和みないにコメディができる気がしない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 14:39:28.09ID:VWUp4vOI0
もし古畑をキムタクでリメイクしたとして、なんかスマスマのコントみたいなモノマネ演技になりそうでな…。
実はコントやモノマネの才能は香取よりずっとあるよなとは思うけど(SATCのキャリーとか秀逸で大笑いしたわ)、本人だけでイチから新しいキャラを開拓はできんのではないかな。
意外と器用だけど、芯がないというか。
一斉を風靡したキムタクのキャラはあの有能マネジャーの作ったものでそこからの派生キャラを演じてきただけで。一人では維持もできなかったし。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 14:50:49.51ID:nlUNcf3l0
ジャニーズ主演ドラマ歴代視聴率ベスト32(全話の平均値)

01 34.3% SMAP 木村拓哉「HERO」
02 32.3% SMAP 木村拓哉「ビューティフルライフ」
03 30.8% SMAP 木村拓哉「ラブジェネレーション」
04 30.4% SMAP 木村拓哉「GOOD LUCK!!」
05 29.6% SMAP 木村拓哉「ロングバケーション」
06 25.16% SMAP 木村拓哉「プライド」
07 25.13% SMAP 木村拓哉「眠れる森」
08 24.3% SMAP 木村拓哉「華麗なる一族」
09 23.9% KinKi Kids 堂本剛「金田一少年の事件簿(1期)」
10 23.2% SMAP 香取慎吾「西遊記」

11 22.6% SMAP 木村拓哉「空から降る一億の星」
12 22.5% SMAP 木村拓哉「エンジン」
13 22.4% KinKi Kids 堂本剛「金田一少年の事件簿(2期)」
14 22.0% SMAP 木村拓哉「CHANGE」
15 21.4% SMAP 香取慎吾「人にやさしく」
16 21.2% SMAP 木村拓哉「HERO(2期)」
17 20.85% SMAP 草g剛「僕と彼女と彼女の生きる道」
18 20.81% KinKi Kids 堂本光一「銀狼怪奇ファイル」
19 20.48% SMAP 木村拓哉「Mr.BRAIN」
20 20.40% SMAP 草g剛「いいひと。」

21 20.3% SMAP 中居正広「白い影」
22 19.6% SMAP 中居正広「砂の器」
23 19.5% TOKIO 長瀬智也「DAYS」
24 19.4% タッキー&翼 滝沢秀明「義経」
25 19.1% TOKIO 長瀬智也「マイボスマイヒーロー」
26 18.8% SMAP 香取慎吾「薔薇のない花屋」
27 18.6% SMAP 草g剛「成田離婚」
28 18.3% SMAP 草g剛「僕の歩く道」
29 18.26% SMAP 木村拓哉「ギフト」
30 18.23% SMAP 香取慎吾「透明人間」
31 18.1% SMAP 中居正広「味いちもんめ2」
32 17.6% 嵐 松本潤「99.9 season 2」←嵐メンバー主演ドラマの最高位

SMAP単発ドラマ(20%以上のみ抜粋)
30.9% 木村拓哉「HERO特別編」2006年7月3日
25.3% 中居正広「ナニワ金融道パート3」1998年1月5日
22.0% 草g剛 「TEAMスペシャル」2000年11月3日
21.5% 稲垣吾郎「9・11」2004年9月11日
20.6% 草g剛 「僕と彼女と彼女の生きる道SP」2004年9月18日
20.3% 中居正広「ナニワ金融道パート5」2000年9月25日
20.2% 草g剛 「フードファイトSP 香港死闘篇」2001年4月1日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況