X



【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 ★3 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/18(火) 15:56:09.61ID:CAP_USER9
【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c0a4179d81b197da853ed86343a418041c3615

エンゼルスの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地のインディアンス戦で「2番・指名打者」で先発出場。2回の第2打席で今季2度目の2試合連発となる13号本塁打を放った。

 今季メジャーデビューした24歳左腕ヘンゲスからアーチをかけた。2回1死一、三塁。高めに浮いた93.6マイル(約150.6キロ)のフォーシームを右中間スタンドへ運んだ。シーズン13本塁打はブレーブス・アクーニャJr.、マリナーズ・ハニガー、ヤンキース・ジャッジを抜いてメジャー単独トップだ。2戦連発は4月24、25日(同25、26日)の敵地・アストロズ戦以来22日ぶり自身7度目。

 メジャー通算60号に到達した。飛距離431フィート(約131.3メートル)、打球速度106マイル(約170.6キロ)、角度27度。打った瞬間に本塁打と分かる弾丸ライナーだった。

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621309209/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:56:59.56ID:hm/BiPRp0
>>831
MAJOR連載開始当初は日本人がメジャーに行くことが夢の様な話しだった
連載して直ぐに野茂英雄が活躍したけどね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:57:01.99ID:osYGSX6d0
そろそろデッドボールを食らって
長期戦線離脱だな
アメリカ人はアジア人が頂点に立つの
心よく思ってないだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:57:56.25ID:xYkakbFh0
でも冷静に考えたらDHで2割6分でホームラン13本の助っ人外人て
大したことなくない?
NPBだったら話題にもならんでしょ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:58:31.80ID:xrqEeA2W0
>>836
高齢化じゃね
スタにいるファン見ると本当に年齢層高いしなんか子連れも多いし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:58:52.93ID:KcJabZJ00
>>16
イギリスではサッカーは人気がないのか
へーそうなんだ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:59:05.17ID:E6M5ChdW0
(゜ロ゜; <オレ、スゴーイ!
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:59:37.37ID:u+zKHo0j0
>>253
来年ナイキと契約の布石
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 18:59:40.50ID:7oz93AbG0
よく考えろ
あと3年で30歳だぞ大谷翔平

オッサンすぎるww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:01:01.77ID:xagm/o5d0
この香具師のスゴイのはバントヒットも成功させた事だよな。
もはや三刀流
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:01:35.32ID:tMqUx5cx0
お前ら楽しそうだな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:02:45.15ID:+8+iC1Ai0
何度でも言うけどあのスイングじゃメジャーでは通用しない
もっとコンパクトに振らないと駄目だ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:02:53.39ID:zKkW+feL0
>>811
畑山の会心のボディが一茂に全く効かなかったから体重差は多きいだろうな。
ま、一茂は魔裟斗に顔面パンチでKO食らってたけど。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:02.47ID:Utx4oPlE0
>>794
おーい、その動画教えてくれや。
日本人ワラワラ湧いたアメリカ人の動画とやら見てみたいから。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:10.13ID:GCN/VkNZ0
>>854
今のMLBはNPBよりも多少打率は目をつぶってもいい、とにかくHR(長打)を要求される
だからメジャーの選手は基本9割方、下位打線であってもぶん回しのHRか?三振か?のスタイル
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:20.82ID:UgJOStsR0
9回2死からの逆転12号でしばらくは充実感に浸れたはずなのに
そんな暇も与えてくれない13号
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:36.13ID:R7sSIFj60
よく飽きないな同じ絵面を見てて
大谷打席以外の時はなにしてんの?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:40.07ID:unlOZFzW0
>>854
シーズン終了時でそれならな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:42.42ID:5Qgy/XqL0
ホームランは良いとして、打率低くない?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:04:34.38ID:K3rw3hTE0
大谷をピッチングメインで使ってた球団アホやろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:04:43.90ID:+8+iC1Ai0
>>858
そこが大きな勘違い
投手枠利用して守備につかない事が
打撃の好成績に繋がってる
打者一本で守備につかされたら
逆に打撃成績は落ちる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:04:44.67ID:+8+iC1Ai0
>>858
そこが大きな勘違い
投手枠利用して守備につかない事が
打撃の好成績に繋がってる
打者一本で守備につかされたら
逆に打撃成績は落ちる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:05:08.55ID:9c1SddTW0
外人外人言ってるのってドニワカかキチガイか
MLBは外人枠など無い
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:05:46.77ID:K2JBpfXJ0
>>854
投手やりながらそんな成績残した外人なんてNPBに存在したこと無いぞ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:05:50.52ID:mml9kd+W0
>>874
リアルタイムで試合見てるやつほとんどいないんじゃね
Twitterでもyoutubeでも速攻で動画あがってるし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:06:30.74ID:EwXNrQAK0
>>874
おやつ食べて応援して相手投手のデータ見ておやつ食べてる
DHって暇なのが以外に大変らしいね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:07:05.22ID:Fh3aQLnO0
>>876
2ストライクでも豪快にフルスイング

仕方ない見てて楽しい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:07:43.67ID:GCN/VkNZ0
>>866
良い意味で「ストレート?変化球?」のイチニのサン打法
だからヤマを張ってタイミングだけ合わせて余程酷い球以外は全て振りに行く
証拠に4打席目は完全に変化球にヤマかけてたのがHR打ったのと同じような高さの楽なボールを見逃して球審三振

それが出来ないと悪く言えば筒香みたいにメジャーのフォーシームには振り遅れて打てない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:07:44.26ID:6Nsrst1T0
やばくね?
何か開眼しちゃった??
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:07:45.33ID:ZnLxKi+s0
>>882
めちゃくちゃですわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:08:49.34ID:bTLeFXiT0
日の丸背負って戦ったことない松井と比べるなんて大谷やイチローに失礼
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:08:52.96ID:uYYez7SX0
へぇ両リーグトップなんだ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:09:41.36ID:AFsVBU3j0
清原がボールをしばくとか偉そうに言ってたが
レベルが違いすぎるな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:09:49.97ID:HdatDcac0
>>869
シバターはあの恐怖の映像知らんのだろうなw
よくあんなやつにケンカ売るわ
空手家といっても顔面の攻防については素人だが
魔裟斗もローキック効かされてムカついて猪木の張り手じゃないけどはずみで本気でパンチいれちゃったんだよな
あれはほとんど放送事故w
失神して記憶の消えた一茂の横にニヤニヤして座る魔裟斗w
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:09:55.90ID:tjZp4F6W0
>>844
どんな形であれそれが契約ってものなんだけどね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:10:15.95ID:vY11iUQg0
大谷ってイケメン枠にされてるけど
そんなにイケメンかなあ?
よっぽど周りにブサ男しかいない層に人気なんだろうね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:10:29.16ID:GCN/VkNZ0
>>876
考え方はイチローと真逆、HR捨てて、当てて転がして打率稼ぐやり方をしたのがイチロー
今のメジャーは点に成りにくいセコセコ3割よりもHRが一番評価されるので、それをわかった上で徹底してる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:11:52.07ID:0b07rsl30
アメリカ人は結構身体重視するからな 大谷の肉体は理想的 2m近く身長にムキムキの身体 長い手足
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:12.79ID:9SHLG29d0
>>324
two wayを考えると丸々どっちかにするよりも投手を最低限にする年と投手をメインにする年って分けて
two wayの権利を使えるようにしたらどうだろう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:17.82ID:KD3Nhaa60
体格に恵まれてるからせーので振ってたら
いくらかHRは打つでしょ
打率低いし俺はあんまり評価しないね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:35.15ID:gALenOkK0
打率信者はもっと勉強しろ
単打じゃ3本続いてやっと1点取れるかだぞ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:42.08ID:0s3VORaK0
昔、世界の王選手がクソ高いボールをよくライトから右中間に運んでたな。久しぶりにそれを思い出させてくれた。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:13:07.79ID:AFsVBU3j0
>>896
お前のスペック知らんけど
身長あって顔小さいヤツって生で見ると
イケメンやで

海外出張とか旅行すれば
感覚的に分かると思うんだが
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:13:21.92ID:TIGAozcp0
インスタがー
打率がー
ケガがー
三振がー

がーおじさん息してる?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:11.05ID:zEZcp9+t0
韓国で3割30本打ってたキムハソンも、今年からパドレスだが1割台で苦しんでるな
レベルの差を痛感してるだろう。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:13.52ID:tjZp4F6W0
最早打率の話ししてる奴のことはレスコジキにしか見えん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:37.83ID:04xcrBl70
この先プロでtwo wayでデビュー目指すプレーヤーが次々現れたりしてな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:38.10ID:Op68jj5X0
アメリカはとっとと大谷に子宮を差し出せよこんな優秀なDNAならサラブレッド期待出来るやろ
アメリカ人のガタイと大谷本来のガタイとパワー合わせたらすごいの産まれそうだが
とっとと審査済のハイスペ女を並べろや
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:15:27.49ID:u6Huac+m0
>>904
2、3塁で毎打席ヒット
走者無しで3回に一回ホームラン
さてどちらが多く得点が入るでしょうか?
小学生レベルの問題ですよー
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:15:29.89ID:aVRU6FKU0
大谷の凄さはわかった。あとは家庭を持つことか。ネパール人やエジプト人とかだとびっくりするけど、どんな人と結婚するんかな。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:15:48.34ID:G8UsY4VS0
ピッチャーがホームラン王ってほんと考えられないな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:16:14.46ID:bsitny0y0
>>896
イケメンすぎないのがいいわけよ
イケメンに見える時があったり、顔だけではなく総合的にトータルでならイケメンみたいな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:16:29.55ID:tjZp4F6W0
>>919
毎打席打てる選手なんていないけどね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:17:12.76ID:zEZcp9+t0
なんで「岩鬼」の話が出てるのかと思ったら、東京中日スポーツでそういう記事が出てたみたいだね
何かと思ったわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:17:12.84ID:xUKAl3Gw0
大谷がホームベースに戻ってもキャッチャー座りっぱなしで呆然としてるようにみえるな
まぁ、そうなるよなぁ普通
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:17:25.11ID:FEBV8T200
スパルタみたいにエリート結婚させたらどうなるんかね
競走馬みたいに交配させてみたい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:17:38.23ID:tjZp4F6W0
>>919
そもそも走者の前提が違うじゃねーか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:18:04.41ID:jBxToBqD0
>>897
アダム・ダンリスペクトかw
イチロー信者は散々アダム・ダンを馬鹿にしてたからなw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:18:50.19ID:I8l4sFdk0
>>905
何歳?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:19:04.54ID:Z2a4cwTd0
>>922
バリーボンズの守備をピッチャーにしても
同じ事が起こる
大谷は1勝しかしてないしね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:19:49.38ID:I8l4sFdk0
>>916
山本一家みたいで下品です
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:20:10.56ID:ithrANQf0
なおエ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:20:36.87ID:KlyTGjpq0
プロテインやってないか検査しろよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:20:53.46ID:Ilkp07KG0
いヤンキースタジアムがホームならホームラン20本は打ってるね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:21:04.97ID:gcCeY/4V0
明後日先発で明日もDHで出場?
好調なのは結構だけど、シーズン終了まで体もつのかなあ・・・
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:23:37.01ID:Op68jj5X0
ハムの頃から普段何してるのか知らないがアメリカで飯とかいくの?
グルテンフリーのなんたら〜て記事満たし制限かけてそうだが
ストイックなのだろうけどこの人は若さからくる欲とかはどこにしまってんだか謎
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:24:07.23ID:JiokBMDD0
大谷はスーパーサイヤ人。大谷の肘を治したアメリカの医学を尊敬。
大谷の才能を最大限引き出すMLBに敬礼!
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:32.65ID:vKomyuT20
大谷はまだまだだね。
野球素人のミーハーが騒いでいるだけ。
まず打率と打点が低過ぎるし、投げても完投できてない。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:38.59ID:0s3VORaK0
>>934
王会長よりは年下じゃよ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:01.15ID:lGgHZ9gEO
>>916
純潔日本人が一番優秀だろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:02.41ID:AFsVBU3j0
医療は日本もそこそこだか
筋トレ、フィジカルトレは
何枚も上なんだろうな

今までは日本人の体質論で
終わってたが
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:15.18ID:GVaGTy8p0
高めに外したよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況