X



【大ヒットゲーム】「ウマ娘」また快挙!日本語展開のみで4月のモバイルゲーム売り上げで全世界3位に [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/05/11(火) 21:50:37.39ID:CAP_USER9
5/11(火) 19:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/3236e595960d5b509071b6190b9354f174138951

 社会現象となるほどの大ヒットを記録している、スマートフォン向けゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」が、現地時間10日に米調査会社「Sensor Tower」が発表した、今年4月のモバイルゲーム売り上げランキングで、世界全体で3位にランクインした。

 同社は公式ホームページで、4月の全世界のモバイルゲーム収益ランキング「Top Grossing Mobile Games Worldwide for April 2021」を公表した。1位は中国・テンセントゲームズ社の「王者栄耀」で、売り上げは2億5880万ドル(約281億5000万円)。2位は韓国のゲーム会社・Blueholeの子会社・PUBG Corporationが開発した「PUBG Mobile」で、「ウマ娘」は3位となった。

 上位2本は英語、中国語など多言語展開されているが、「ウマ娘」は日本語展開のみ。その中での世界3位は、日本国内での驚異的ヒットを改めて証明する形となった。

 「ウマ娘 プリティーダービー」は、今年2月24日のサービス開始から、わずか3カ月あまりで600万ダウンロードを突破。オグリキャップ、シンボリルドルフ、トウカイテイオー、メジロマックイーンなど、過去の歴史的名馬を美少女に擬人化したもので、各馬の実際のエピソードなどが細かく反映されていることから、従来のゲームファンのみならず、競馬ファンの注目も集めている。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:33:51.86ID:R+ADRIKQ0
流石にウマ娘は日本内でわちゃわちゃやっててもチャチャ入らんからいいね
アニメはごく一部海外ファンいるみたいだけどね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:37:58.31ID:gZs2kJZ80
貧しい貧しい言っててソシャゲに金使ってるのが本当に頭悪いよな日本人って
日本のソシャゲ企業は日本でしか売れない物しか作れないから
ロイヤリティ30%がアメリカに流出し続けるだけ
ブームの時間が長引けば長引くほど貧しくなって行くんやで?

同じ金使うならEVでも買って自動車メーカー支えろよ
内需で競争力を高めたEVを作って、そのまま海外で売るんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:39:33.80ID:dOQWt9Kp0
そりゃ物売れないわ
車買わずにソシャゲに金が流れるから、EVどころじゃなくなる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:41:22.91ID:KVmp8m8D0
>>103
クリーク
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:43:13.00ID:iOghXmMX0
ここでネガってる奴らは何したいんだか。ゲームぐらいしかマウント取れるのないんやな。

こんなとこにいないで普段の仕事頑張れやとしか言いようがない。
普段の仕事がここならアオリがしょぼくて泣ける。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:45:26.64ID:ARD1WbIQ0
ウマ娘のゲームはやってないがアニメはYouTubeでぶつ切り動画でちょくちょく見てるけど
思ってたより面白そうなんだよな
結構熱い展開や泣ける展開があるっぽい
実際の競馬のレースをベースに作られてるからアニメと実際の当時のレースの動画照らし合わせて見てみたら泣ける
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:51:23.88ID:9/Ew6OK+0
凄過ぎ
一期の時にリリースできなかった時点でコケたなと思ってたわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:52:15.34ID:KVmp8m8D0
>>109
同社ゲームもしてるみたいやしこれからやろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:54:25.42ID:CZYPJml10
ダウンロードしたがどうすればおもしろくなるかが分からん
アラフィフおっさんだからか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:56:08.32ID:UKg5x5ws0
でもポケモンGOの方が社会現象にもなって凄かったやろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:56:11.19ID:IYiqpBHa0
だからターボ言ったじゃん
ウマ娘は死産じゃないって
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:57:43.64ID:/1Bw8xC40
>>34
上位どころか世界でぶっちぎり一位やで>ソシャゲのガチャ課金額
その記事が出たとき世界一頭の悪い国、日本って紹介されてたわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:02:38.25ID:tVsgcFmV0
世界3位にはいるほど日本人が課金してるってこれ恥ずかしいことでは…
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:03:30.27ID:yJ0bSu6D0
課金要素あるゲーム全般に言えるけどいつかサービス終了したら
物理的に何も残らないってのが嫌でこの手の物は二の足踏んでしまうな
パズドラとかモンストとかFGOとかサ終したら暴動起きるんじゃないかと思ってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:04:02.61ID:FfVYRvFk0
快挙って・・こんなくだらないゴミゲームに金使ってる日本人が
アホなだけだろ・・・
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:04:43.94ID:Wbq0x6r90
>>117
日本人は世界3位になるほどソシャゲに課金し
世界1位になるほどアニメ映画を見てる

糞みたいなGDPなのにやばすぎる人種だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:05:53.59ID:hgbZ8p510
>>118
旨い飯も飽きるし消費もんと考えれば同じやで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:08:01.22ID:Wbq0x6r90
>>118
全盛期にサービス終了するなら暴動ものだが
サービス終了する時は人が減り熱量も下がりきってる時
集団で暴動起きるようなことはまず無い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:08:14.67ID:pORt9jwq0
よくここまで開発したわ
絶対立ち消えになると思ってた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:08:33.19ID:fmwA8IE70
素朴な疑問だが

何故外国語版を作らんの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:08:38.98ID:fmwA8IE70
素朴な疑問だが

何故外国語版を作らんの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:08:41.40ID:y7LykHWR0
そろそろ男尊女卑で世界から訴えられる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:09:24.63ID:hgbZ8p510
>>124
ソシャゲはほとんど当たらん
当たってからやる
ウマはこれからやるはず
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:11:02.71ID:Wbq0x6r90
でもディープインパクトとかは出てないんだよね?
文句なしの最強馬なのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:11:12.29ID:tR1QT8gN0
>>123
長期延期とかつぶれるパターンなのにな。サイゲは開発力も自己評価する力も相当高い会社なんだろう。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:14:52.02ID:HAwIOxac0
>>124
そもそも「20年前くらいの日本の競馬ブームを知ってるor少なくとも後追いで調べられる」
ことが前提の作りなんで、海外展開はさすがに無理筋では…と思う。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:16:20.08ID:ss6G84rL0
萌えって一般化して
もう聞かなくった単語だが
この板では見かけるな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:18:00.40ID:hgbZ8p510
>>132
艦これと同じでベースがあるのをオタクが喜んでるだけで
海外展開は関係なくできるやろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:21:04.47ID:Wbq0x6r90
>>135
ベースがあるからヒットしてる部分があるわけで
そのベースが無い海外だとヒットの可能性低いからやらないってことじゃないの
まあ文字英語にするだけならほぼコストかからんから
やっても損することは無さそうだが
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:22:15.15ID:04mJf5Mb0
>>116
世界中でマウント合戦やってるんだなw
ネットって害だわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:26:30.34ID:Wbq0x6r90
日本はたしか投げ銭でも世界一位だったよな
日本のVチューバーが上位を独占してたと思う
日本はそんなに金余ってるのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:33:43.57ID:q6I8kDFw0
言ってみれば日本人は投資センスのない馬鹿なんだよ
海外では売れないガラパゴス分野にばっか金が使われるから
その分野が無駄に発達するだけ

まぁ、そのガラパゴスを世界の主流に出来れば独壇場な訳だが無理だろ
世界が萌え萌えブヒブヒ言ってる所を想像できるか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:34:17.32ID:kP+x46Y50
FGOも売り上げの2割くらいが海外みたいだから日本限定のコンテンツではない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:34:37.26ID:Pjo6Z2R+0
これからのアプリは、ウマ娘のクオリティが基礎になる

すごいことだよな

優秀なスタッフと3年ぐらい開発しないと真似できん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:36:32.38ID:HAwIOxac0
>>129
まあ最強すぎるとゲームキャラとしては扱いにくいけどね。
そいつ出せばいいじゃん、で全てが終わってしまう。

アニメや漫画の展開でも同様。
今んとこスペシャルウィーク・トウカイテイオー・オグリキャップが主役として描かれてるけど、
それぞれほどよい挫折とドラマチックな復活劇があったからこそ
ストーリーの中心に据えることができた。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:36:46.70ID:c5h6/ySf0
>>31、32
こういう頭固い人は商売向いてないんだよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:37:50.33ID:PfMDkVo20
もともとアプリストアって個人の趣味が金になるのを期待して作られたんだろうな
だから3割持っていくかわりに自由に参加できるシステムで
ゲーム会社のようなプロなら独自の販売ルートを作るだろうと
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:39:02.42ID:mlSvZZxd0
ガチャの動画見たけど完全にパチンコだな…
激アツ!文字に金扉…
射幸性煽りまくりで泣けてくるわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:40:18.84ID:se/cPUWM0
ソシャゲはやらないけど当たると売上すごいな
据え置きゲーのソフト作るのアホらしくなるんじゃねぇか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:42:06.44ID:c5h6/ySf0
>>45
中国でウケるのかな?
日本の競馬がバックボーンになってるからキャラ付けや競馬ファンと紐付け出来たりしたけど
外国人だと日本の競馬ってまったく知らないだろうし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:46:02.71ID:8A6rdflJ0
もともと日本は、パチンコ産業で世界一ぶっちぎりのギャンブル国家だからな。

全国のあらゆる主要駅の目の前に賭博場があるという、世界最悪の超博打大好き国家。
それが日本。その圧倒的な土壌があるからこその、>>1の快挙といえる。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:46:37.23ID:kP+x46Y50
>>150
PSやSwitch向けのソフト作ってもSONY、任天堂に一定の割合取られるから
アップルやGoogleに3割取られるのも仕方ないと思うけどなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:49:32.24ID:+HJskKdF0
従来のパッケージゲーム販売の、ソフトウェアを何も作ってない人達の中抜きを考えれば
Appleの3割とかイエスキリスとブッダと孔子が3回生まれ変わったぐらいの慈悲だわ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:51:56.73ID:q6I8kDFw0
>>150
まぁそうだろうね
間違いなくソシャゲでの莫大な売上を考えて設定してない
スマホとアプリの概念は画期的であったから
初期の頃は発明料として妥当だったと思うけどね
ただ十数年も時が経って未だに30%ってボッタクリ過ぎ
これは文句言わず許容してる日本のソシャゲ企業の責任もあるだろう
本来ならEpic Gamesみたいな反抗は日本のソシャゲ企業がやるべきなのにね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:52:46.15ID:wRtpHAQd0
ウマムスって読むの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:53:59.68ID:q6I8kDFw0
>>156
ソニー、任天堂は30%なんてぼったくってないぜ
1番取ってた時でもせいぜい15%くらい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:54:33.38ID:Pjo6Z2R+0
あ ほ 社 長「ウマ娘みたいなアプリ作って」

A「開発に5年以上必要です。スタッフ100人以上の5年分の予算ください。J●Aと馬主に懇切丁寧に説明して許可取ってください。アプリ売れなかったら何億の赤字で」

あ ほ 社 長「 お… おう… 悪かった もう十分だ」

A「この説明なん回目だ…」

現場こんな感じになってそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:54:43.80ID:BBD/gf3o0
マルゼンスキーで抜いた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:00:54.53ID:5g8zCYfO0
よく飽きないな
サクセスの種類は増えないしずっと同じサクセス
イベントも同じサクセスぐるぐる回させるだけとレースさせるだけなのにすごいな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:01:06.97ID:nMcE061o0
>>148
ゲームやってなくてアニメはYouTubeのぶつ切り動画でだけ見たが
アニメではスペシャルウィークが主役なんだよな?
トウカイテイオーがそれに並ぶぐらい目立ってたが
オグリキャップが出てるシーン一切見てないわ
他目立ってたのはライスシャワー、ツインターボ、ゴルシ、メジロマックイーンって感じかな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:02:39.30ID:t0muqvxB0
お前ら流行りの目新しい物見ると叩くよな
団塊のジジイどもがやってた事と変わらん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:03:05.83ID:KTm4WjES0
ウマ娘の影響で、十何年かぶりに馬券に復帰したわ
毎週日曜メインだけだが、コロナで良いひまつぶしになってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:05:22.12ID:kP+x46Y50
>>163
http://kotetsu.game-waza.net/ゲーム売上・考察/ゲームソフトのロイヤリティをまとめ%E3%80%80任天堂、sceの取り分は-

古いHPだけど任天堂はSFCでは2割取ってた
ゲーム機の機種によって違うけどスマホの3割がそこまで高額とは思わないなあ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:05:34.59ID:4/Yb4X8m0
馬の身体能力使って人間の理性で狙って蹴られたら3発ぐらいで死ぬな
この子らが何かしたら軍隊でないと取り締まれない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:06:57.32ID:Dd67jIy70
>>40
GoogleとAppleがアレだけ強いのって、アプリのマージンなんだよな
AmazonはAWSだけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:07:03.81ID:dtSAMAVu0
>>166
まあパチンコとかいう、8ビットの計算機が確率で演出を見せるだけの博打を
破産するまでやる人たちだからな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:09:38.57ID:8x5mIF4b0
>>168
ソーシャルガチャゲーのどこが新しいんだ。パチンコの新しい台が出たのと同じだぞ。

パチンコ産業を叩くのと同様に、ソシャゲーガチャをぶれなく批判しているだけ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:10:02.46ID:nRLnmI8R0
フェミも何もYouTubeでの配信は女が多いイメージ
女ってだけで人が集まるからな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:11:38.61ID:Hylf1tvL0
馬ガチャで他出ないのになぜかシンボリルドルフばかり4回出てさすがに気力なくなってやめた
アプリは消さないでとってあるが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:15:36.70ID:Kgu4PB5U0
>>178
公営ギャンブルなら何も言わないよ。

パチンコが違法賭博だから皆叩いている。違法産業が潰れたら失業者が出るって、
お前は反社会組織の人間なのか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:16:41.92ID:KTm4WjES0
なんか批判のスレが立って話題になった次の日の月曜日に、興味本意でアニメ見てみたら
それがツインターボの回で、まんまと嵌まってしまった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:16:59.97ID:Rfs8SrDT0
そんなにみんな課金してんのか
というか一部の狂ったやつが狂った額を課金してんのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:20:20.11ID:6SeHJCkB0
>>123
勝手な妄想ではあるが、多分アニメ1期の時に出そうと思えば出せてたんだと思う
けどアニメの出来が良かったんでそれに触発されてクオリティアップのために開発が延びたと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:30:09.93ID:MJRIJ0Vk0
>>166
新キャラが当たるとモチベが復活する
ただあんま石配らないから無微課金はおいそれと回せないけど
サポカガチャの方が優先になるし
新シナリオ実装の予定はあるけどまだ来そうにない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:34:56.51ID:HpOdmk/80
アメリカにいくら流れたんだ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:43:36.56ID:iko/e3K40
>>184
クオリティどうこう言い訳にしてるけど
もろパクリしたパワプロサクセスモードの
コナミが持っている特許の権利が去年切れるまで
待っていたんだと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:43:48.21ID:6nY87bRq0
>>182
ウマ娘を育てる時に使うカード1種類を完全体にするのに5枚必要
運悪いと天井まで6万円×5で30万円也
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:50:08.61ID:KyIwNot80
>>166
もうみんな飽きてるだろ
ガチャで当てて脳汁だしたいだけ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:59:57.67ID:hgbZ8p510
>>166
レースがよく出来すぎて
いいの育ったらチーム戦で見たくなるんや
ほんまに娘やね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 02:02:17.32ID:hgbZ8p510
>>182
性能求めると一種のガチャ課金料がやばい上に
ガチャ更新ペースがやばい
飽きられる前に絞りにきてるんやなかろうか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 02:02:47.88ID:MEPSxuu00
普通にこのゲーム見て、
フェミの女達が騒がないのが不思議でならない。

個人的には悪趣味でキモいゲームっておもってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています