X



【サッカー】イニエスタ、J1神戸と2年間の契約延長「特別な日」 チーム&ファンの信頼に感謝 [幻の右★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★
垢版 |
2021/05/11(火) 14:20:44.31ID:CAP_USER9
サッカーJ1のヴィッセル神戸所属で元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ選手(37)が11日、クラブの公式YouTubeチャンネルで行われた記者会見に出席し、2年間の契約延長を発表した。

イニエスタ選手は「みなさん、こんにちは」とあいさつしたあと、「3年前、東京でエキサイティングなプロジェクトを発表しました。この挑戦は私と私の家族にとって新たな挑戦でした」「この3年間、苦しく大変な時期もありましたが、乗り越えてきました」と回顧。チーム&ファンから信頼されていることにも感謝の気持ちを伝えた。

 「特別な日で、このプロジェクトに引き続き関わっていけることに、モチベーションを感じています。自分にとって信頼を寄せられていることが、なによりも大事なことです。新たに始まる挑戦はまだまだ続きますが、3年前の熱い思いを持って続けていきます。ワクワクしています。ありがとうございます」と話した。

 イニエスタ選手は2018夏にスペイン1部の名門・バルセロナから完全移籍で加入し、2020年1月には天皇杯優勝へと導き、クラブに悲願の初タイトルをもたらすなどチームに貢献。同年12月に右太ももを負傷し、試合から離れていたが、今月1日に約5ヶ月ぶりに実戦復帰した。

■アンドレス・イニエスタ・ルハン(Andres Iniesta Lujan)
 1984年5月11日、スペイン・アルバセテ生まれ。12歳からバルセロナの下部組織「カンテラ」に所属。2002年にトップチームデビューし、16年にわたってプレー。2015年からはキャプテンを務め、昨年11月にはクラブ史上初の生涯契約を結ぶ。2010年のFIFAワールドカップ南アフリカ大会決勝では延長戦で決勝点となるゴールを決め、母国を初優勝に導いた。

2021-05-11 14:07
https://www.oricon.co.jp/news/2193041/full/

https://youtu.be/Fa96c9tutlw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:34:22.30ID:wkibCc9g0
近い将来ピクシーが日本代表監督で、イニエスタがコーチ。ジーコが日本代表終身名誉顧問
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:35:52.41ID:VtRXW4im0
何で14時なの?
こんな中途半端な時間帯ワイドショー好きのオバハンくらいだろ
ラインに速報入ったからいいけどさ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:36:28.42ID:v5uGIKY+0
>>898
てか楽天の金払いが良すぎるだけだろw
NPBも現役最高年俸が楽天田中だしな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:38:09.51ID:D2Hp7IV60
引退後も神戸に関わるっていう風なこと言ってたから
監督までやりそうだな
けどライセンスが必要だからインターバルはありそう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:38:15.88ID:cN6RBrsJ0
こんなに凄い選手なのに謙虚すぎる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:38:51.72ID:wkibCc9g0
ジーコ、イニエスタ、ストイコビッチが日本代表の監督なりコーチにかかわると世界の日本代表に対するハードルが実力以上に爆上がり
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:41:04.43ID:wzRaoz030
イニエスタが神戸に来たのはアイドルのラウドルップがいたから
これ豆な
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:41:37.78ID:NLukEcjJ0
昔ジーコとかリネカーとかドゥンガとか居たけどイニエスタとどっちが格上なの?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:42:20.16ID:5jfjq2+a0
イニエスタのお墨付きを得たJリーグの価値を考えたら年俸はそんなに高くないんだよね

野球のような謎の高年俸とは根本的に違う
自由に移籍できないんだから高年俸を払う必要は全く無いのにww
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:44:56.01ID:67i+G1s60
フィーバー
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:45:05.46ID:tr/lvxAJ0
>>24
スリがいないしな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:45:16.07ID:DK4ER/ZV0
野球は稼げない(キリッ)

野球は高年俸(鮮やかな手のひら返し)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:49:57.43ID:kI6RceLy0
引退じゃなくて良かった
一度ぐらいイニエスタが出てる試合見に行きたいからコロナ収束してくれ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:51:55.23ID:mZcaKm4V0
そりゃ荒稼ぎできるからな
引退したらとっとと帰ってスペインのリゾートで余生過ごすんじゃない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:52:21.93ID:eC9PnbTg0
日本から66億円の消失
経済効果は6000マン
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:52:38.00ID:1R43f4dp0
>>909
イニエスタとジーコの夢の2ショットは痺れた🤩
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:05.49ID:D2Hp7IV60
日本一のスポーツなだけはあるな
同時視聴者数半端なかった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:38.92ID:X8N6AeA80
重要な記者会見ってこれかよ 糞つまんねー
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:31.35ID:ph0S0Kcz0
>>899
野球は300億クラスの契約がゴロゴロいる
サッカーは有名な二人以外は可哀そうなくらい安いんだが
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:59.66ID:Z8dTlxV90
欧州だとこの年齢だと10億が限界だろうね
長谷部と同い年なんだな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:57:30.84ID:IT9VVIR10
とりあえずイニエスタが現役の間に優勝出来るようにもっと補強しろ
川崎の1強じゃつまらん。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:59:20.59ID:ZZW4oDeY0
サンキューミキティ
ささやかだが今年もふるさと納税は楽天利用する
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:01:28.02ID:BB6EOD4J0
日本を好きになってくれてありがとうアンドレス
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:02:07.88ID:YU9ioRTO0
5ヶ月の怪我明けってのもあるんだろうけど正直今の動きじゃ今シーズン一杯じゃね
このクラスなら何時の間にか状態上げてくるのかな
当分の間はベンチスタートだろうな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:04:16.06ID:D2Hp7IV60
バルサの胸サポとイニエスタを神戸で雇う
三木谷氏にとってはどちらも価値があることだからやってんだろう
趣味じゃない商売
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:05:09.76ID:AYjviBR+0
>>829
契約切れ目前の超大物がいるじゃないか。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:08:03.66ID:L3hQNXPg0
メッシもバルサと
揉めに揉めたけど
結局は残留しただろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:08:09.64ID:HKu6Kjg00
仕事中だったけど気が気じゃなかった
ニュースで知って引退じゃないでホッとした
匂わせが強くて心臓に悪いね楽天のやることは
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:12.51ID:AYjviBR+0
>>849
批判されがちだが、ガンバの井手口とかセレッソの柿谷や山口みたいに海外向いてない選手をすぐに戻すのはJリーグにとって有益だと思う。

浅野みたいにドイツで3年間鳴かず飛ばずの選手が辺境リーグで活躍したところで、五大リーグには戻れないんだし。

最初の移籍は買い取りオプション付きのレンタルにして欲しいわ。
堂安みたいに使える選手ならレンタルだろうが使われるんだし。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:13:15.40ID:LDcnHdrn0
コロナでスタジアム観戦が厳しくて諦めてたけど、来年なら生でイニエスタを見られるかも。契約延長ありがとー。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:40.34ID:gg4dgrRC0
>>945
世界的スターだからしょうがねえよ
バルサファンもクラブスタッフとして帰ってくるかもってドキドキしてたんじゃないかな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:16.95ID:AYjviBR+0
>>883
流石に40なってバリバリの選手は引退した中村憲剛とJ2だけど遠藤保仁ぐらいしかいなくね?
他は大して戦力になってないでしょ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:41.44ID:4xnH2AJB0
1本数千万の変態スルーパスを途中から出て来て出したりはしてるw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:17:51.72ID:7LG+LD1O0
イニエスタにはリスペクトでぬるま湯に拍車がかかるからな

さすがガラパゴスぬるま湯リーグ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:12.64ID:7SgqOUzg0
いくら大金をもらってるといってもこれだけの間Jリーグでプレーしてくれるとは思わなかった
正直すぐ引退するか母国に帰るのかと思ってたよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:35.78ID:D2Hp7IV60
イニエスタと同じ歳でJ2に全く動かないけどめっちゃゴールするピーター・ウタカという選手がいる
いい選手に言えること要所で活躍する
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:45.74ID:DK4ER/ZV0
>>942
楽天、スポーツ事業の巨額赤字隠しか…ヴィッセル神戸、イニエスタ獲得の「金満経営」失敗
スポンサー収入が大幅に増えたため、人件費の増加を補い当期純利益は10億円。一方、17年度は1.5億円の赤字で債務超過寸前に陥っていた。親会社の楽天が大盤振る舞いした結果、黒字に転換して、10億円の当期純利益を叩き出したという構図である。
楽天はこれに危機感を持ったのか、19年1〜3月期決算からセグメントを変更した。コミュニケーションズ&スポーツは「その他」に括られており、損益はわからないようになった。
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Bizjournal_mixi201906_post-15756/
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:15.28ID:R00ao4DW0
Jリーグに移籍してきた外国人選手の中で一番衝撃的だったのはイニエスタではなくイングランドのリネカーじゃないか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:31.66ID:D2Hp7IV60
イニエスタはむしろ削られまくってるだろ
抜かれたらもう手をかけたり足をかけたりで止めないといけない選手だし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:47.04ID:ae86EGnM0
https://found-room.site/outline/110/
こんなマンションの部屋で記者会見観てたけど、イニエスタかっこいいよな。まだまだイニエスタのプレーが観れることに感謝だよ。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:27.13ID:+XVdCIf20
>>276
ふざけるな
最初のシーズンが終了した後すぐに帰国せず、クラブに帯同して小学校へ慰問に行ってガキンチョと給食を食ってた聖人だぞ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:47.13ID:tKHGeBsd0
>>932
そうだね、長谷部は早生まれだけど
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:26:15.93ID:psy4+NBO0
>>913
全盛期ならジーコで微差でイニエスタ、他は問題外
日本に来た年齢込みでで考えたらイニエスタ>>>ジーコ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:26:39.05ID:AYjviBR+0
>>960
リネカーは同時期にジーコがいたからねえ。
ジーコはアントラーズを初代チャンピオンにしたし、アルシンドもいたしで、リネカーの影は薄かった印象。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:27:47.88ID:HKu6Kjg00
>>964
楽天の匂わせと復帰後コンディション微妙なのが相俟って
ネガティブの方に働いたんだと思うよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:21.62ID:EqWC8Bs10
もう名誉日本人になってみませんかイニエスタ様
いいかおまえら、リヴィングレジェンドにハゲとか言ったら地獄行きだからな解ったか???
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:48.93ID:D2Hp7IV60
昨日は引退9割 延長1割くらいで
報知新聞の記事がでて延長という流れになった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:50.75ID:Zr3iomWQ0
リネカーって、プレー映像より足につける何かの器具でリハビリしてる映像しか印象にない
開幕戦でもジーコにハットトリック決められて脱帽のポーズしてたな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:37:44.82ID:JCUOItIE0
当の禿げからは外国人なのに不相応な年金貰えて余生過ごす介護付き老人ホームとしか思われてないと言うw
殆ど休んでたまに遊ぶだけで満足してくれる愚民リーグ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:44:42.82ID:R/VfvZzc0
>>970
ドゥンガ忘れるなよ。当時セレソンのキャプテンやぞ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:46:46.98ID:T1DftN2W
>>1
楽天は、こんなもんに数十億円を払うくらいなら、
ドコモ、AU、ソフトバンクの基幹技術者を引き抜いた方がよほどマシだろう
社運をかけたプロジェクトが進行中だというのに、カネの使い方を完全に間違えてる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:47:59.31ID:RXB/rlej0
3年100億の活躍したかといえばノーだけど神戸の世界的な知名度を上げたとか付加価値を考えても・・・やっぱり100億は高いな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:48:58.71ID:Ex/i1qSi0
>>790
>来日してすぐの頃に須磨の海水浴場にイニエスタが出たんだよね

野生動物か何かみたいな言い方すなw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:50:19.11ID:lLhoJW9C0
>>970
ドゥンガも相当な物だよ
実際のJリーグでの働きで言えばドゥンガやジョルジーニョ、ピクシーはジーコより上

ジーコとイニエスタは世界サッカー史でもレジェンド中のレジェンドだから
たとえ稼働率が悪くても銅像建つけどね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:52:13.10ID:tKHGeBsd0
>>991
確かに
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:52:15.04ID:tHVwNGdi0
>>932
イニのポジだと大体10億なんだよ、年齢関係無く
モドリッチもイニエスタ(神戸除く)も
最高年俸は10億前後
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:53:27.80ID:dUpyXzPZ0
現役セレソンの両SBが鹿島に来た時代
ジョルジーニョ
バイエルン→鹿島
レオナルド
サンパウロ→鹿島→パリ・サンジェルマン→ACミラン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況