X



【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 チェルシー×レアル・マドリード 結果 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:36:13.15ID:b9s/1Rng0
トゥヘルの前の監督誰だっけレベルの変貌ぶりだなチェルシー。リーグ戦は勢い失ってきたけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:36:26.03ID:g1GyRxJz0
シティおめでとう
ビッグイヤーようやく取れたね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:36:27.22ID:j8UMGO7z0
>>37
ビッグ6って、
シティー
ユナイテッド
リバプール
レスター
トッテナム
チェルシー
のことだよな?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:38:35.81ID:tjlD1q280
>>383
ドリブルとパスが上手いマケレレ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:39:02.53ID:MMopYP9o0
>>393
どっちが来てもスター不在
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:39:24.52ID:BvUFp/m70
ELOレーティングTOP50
*現役

2199 ジョゼップ・グアルディオラ*
2141 ハンス・ペゼル
2089 カール=ハインツ・フェルトカンプ
2047 ジョゼ・モウリーニョ
2041 アントニオ・コンテ*
2032 ディエゴ・シメオネ*
2031 ドン・レヴィー
2023 ジネディーヌ・ジダン*
2021 ユルゲン・クロップ*
2005 ラルフ・ラングニック
1990 ブライアン・クラフ
1987 ネレオ・ロッコ
1984 ルチアーノ・スパレッティ
1983 マヌエル・ペレグリーニ*
1975 ファビオ・カペッロ
1971 ヘネス・バイスバイラー
1958 ウナイ・エメリ*
1949 レナト・セサリーニ
1945 ケビン・キーガン
1937 カルロ・アンチェロッティ*
1936 クラウディオ・ラニエリ*
1932 トーマス・トゥヘル*
1931 フェリックス・マガト
1927 ユップ・ハインケス
1926 ヴァレリー・ロバノフスキー
1923 ウド・ラテック
1920 ディノ・ゾフ
1919 ローラン・ブラン
1915 ユリアン・ナーゲルスマン*
1914 アレックス・ファーガソン
1910 ボビー・ロブソン
1910 ケニー・ダルグリッシュ
1908 ハワード・ケンドール
1908 ジャン・ピエロ・ガスペリーニ*
1901 リュシアン・ファーブル
1896 ラファエル・ベニテス
1895 オットマー・ヒッツフェルト
1892 ダン・ペトレスク
1890 ジョルジェ・ジェズス*
1887 ホセ・ビジャロンガ
1886 トミスラフ・イヴィッチ
1885 マーティン・オニール
1885 エレニオ・エレーラ
1884 テッド・ベイツ
1883 トニー・ワディントン
1880 グラハム・テイラー
1878 ルイス・モロウニー
1876 ジョー・フェイガン
1876 ブランコ・ゼベツ
1875 マルセリーノ・ガルシア・トラル*
1872 ヴァーツラフ・イェジェク
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:40:32.22ID:edJFRvmO0
レアルはスーパーリーグポシャって良かったな
こんな試合を毎週見たくないだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:42:48.07ID:MMopYP9o0
>>398
首になったばかりや
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:42:53.61ID:Avqc+MvX0
クリスティアーノ・ロナウド
「やべぇ来シーズンどこに行こうPSGと思ってたがマンCかチェルシーの方がいいのかな」
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:42:59.60ID:MmJ8H9j/0
それとリーガはリーグとしてもプレミアと比べたら発想が田舎モン過ぎる
観客席をCGで加工して歓声を擬似的に入れる事に何の意味があるんだ?
今は選手の生の息遣いと打球音を楽しむ時なのにな?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:48:07.25ID:wYeNYEAm0
バルサとレアルは借金だらけだからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:58:08.62ID:MmJ8H9j/0
アタッカー系のスター選手は消えてる時が多いけどカンテの場合は何処でもカンテと言われるぐらい効いてるしな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 08:59:15.64ID:tjlD1q280
>>402
レイナやアダムスもそのうちビッグクラブで活躍しそう
今のアメリカの若手が日本より育ってるのは間違いなぃ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:04:45.94ID:1YgVYyUA0
>>406
そのカンテをまったく使いこなせなかったサッリとかいう無能。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:05:43.37ID:BOFWdwif0
もうマンチェスターとロンドンだけでやってればいいよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:07:34.83ID:axPVFYPq0
>>387
攻撃のポジショナルプレー世界一がペップなら守備のポジショナルプレー世界一は間違いなくトゥヘルだわ

間違いなく有能
但しチームや選手は選ぶ形にはなるな
あくまで守備からチーム作る監督だから
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:08:05.46ID:luslIIB50
ジダン辞任するらしいが、後任どーすんだろ?
目ぼしいところでは、アレッグリかサッリぐらいしか余ってないぞ
しかもサッリはスパーズらしいから選択肢は少ない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:09:08.39ID:bx+YsKq00
このトゥヘルチェルシーに唯一大勝してる
アラダイスの偉大さを改めて痛感させられるな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:11:15.21ID:2j2EHjZ40
やる気のないアザールなんか出して何考えてるのかと思ったわ
腹立つ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:11:27.59ID:luslIIB50
このチェルシーからゴールを奪った南野野偉大さよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:15:43.38ID:iSkhy8Fy0
>>341
昨年はBS日テレで録画でやってた記憶
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:16:51.66ID:zrj8l2A80
PSGのレオナルドは立場ないなw
今さらながら何揉めていたんだろ?
トゥヘルはネイマールも慕っていたしチアゴシウバもチェルシー移籍時に自身のキャリアに影響を与えた人に挙げていて
同国人のレオナルドのことをクソミソに言ってたし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:17:54.78ID:MG0tGaVz0
つい1ヶ月ほど前にプレミアが8年ぶりにリーガを抜いたとか話題になっていたのに
あっという間にぶち抜いて向こう5年は抜けない差になっちゃったw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:17:59.97ID:g9WaLie30
アザールってレアルマドリーに入った時点で人生あがりの気分だったんだろうな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:20:23.14ID:QmRVCp4b0
CL決勝 シティvsチェルシー
EL決勝 マンUvsビジャレアル

アーセナルだけ脱落の展開が容易に想像できる
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:23:28.07ID:yyNwuyXk0
プレミアってサッキミランとかベップバルサみたいな名前のついてるチームって今まであったっけ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:28:50.86ID:kterqGRF0
>>297
まぁ選手はいいの来るから監督よけりゃ勝てるわな
昔からイングランド人指導者はいまいちだし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:33:50.78ID:tNnA2/CN0
ジダンが2試合とも普段やらないフォーメーションにして失敗したせいで負けたな。こいつ何がしたかったんだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:35:06.08ID:+ObP4WiO0
香川さんコメント
トゥヘルは俺が育てた
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:35:12.16ID:zOqA9Tke0
18-19に続いてCLELプレミア対決も悪くないな
あの時ELを優勝したチェルシーが今季は大耳を獲りに行くわけだ
シティ初優勝でもいいし、リーグ9位のアーセナルがCL復帰したら補強費用出るからプレミアがより競争力上がるわ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:35:14.62ID:IwmJxX9x0
ナチョやミリトンではなあ…
バルベルデ出てなかったよな。怪我か?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:36:14.13ID:yyNwuyXk0
>>431
途中から出て悪質なファールしてたけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:36:51.06ID:tNnA2/CN0
>>392
トッテナムが入るわけねーだろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:37:36.96ID:oYBfa6Hw0
>>425
金満はそんなもの。目先のことにしか見てないから。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:42:22.44ID:s9O9b6cm0
優勝争いしてるセビージャとかアトレティコも
チェルシーに簡単にやられるしリーグレベルが違うだけだろ
ユナイテッドにもリーガ勢ELで簡単にボコられてるじゃん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:45:45.66ID:VJLfPTVQ0
リーガ黄金時代めちゃくちゃ長かったけど
完全にプレミアと入れ替わった
0441留学生
垢版 |
2021/05/06(木) 09:46:12.07ID:QBh/C6q30
>>379
プレミアリーグが勢いあるのは間違いないけど
なんで日本人のお前が偉そうにしてるの?
おまえ関係ないじゃん
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:49:38.39ID:otGLOoVL0
プレミアとイングランド代表のアンチって情弱だしガキみたいな文句しか言えていないのが笑える
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:50:24.35ID:qzLMKOFp0
暫く続いた5強時代が完全に終わった

レアルマドリード
バルセロナ
アトレティコマドリード
ユベントス
バイエルン
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:50:24.51ID:q2KHrPgq0
レアルマドリードファン辞めていいですか??
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:56:55.53ID:TIoKd2cL0
>>122
現実としてトップレベルを相手に通用してるのに身長が足りないとか意味あんの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:58:14.24ID:rgBAz8eU0
リーガは金ないクラブばっかだしこのまま落ちてくだけなんだろうな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 09:59:34.49ID:4GCLMoRr0
去年までリバポが最強みたいな感じだったのにチェルシーも復活してきたしマンUも悪くないし安定して強いシティにアルテタのアーセナルが居るしプレミアの時代は続くだろうな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:00:29.32ID:VJLfPTVQ0
>>446
昔のセリエみたいになってくのかね
借金リーグの運命というか
逆にブンデスとか上行きそうだけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:00:32.95ID:EoVGp1rP0
>>344
狂信者っていうか盲目なんだろうな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:01:04.18ID:YcqIQ3GE0
イタリアがW杯優勝後セリエオワコン化
スペインがW杯優勝後リーガオワコン化

次はブンデスの番だ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:04:29.15ID:h7Sv7eZ00
監督の差が大きかった
チェルシーはスーパーな選手はカンテぐらいなのにすべてにおいて上だった
リーガ勢は特に戦術において置き去りにされてる
0452留学生
垢版 |
2021/05/06(木) 10:04:58.41ID:QBh/C6q30
>>444
そもそも、なんで欧州クラブへ忠誠誓うんだよ
シーズンごとに注目クラブ変えるくらいでちょうど良いだろう
俺みたいに島根の地元クラブへ忠誠チカワナイトナ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:05:34.46ID:IKeCaJFi0
金で上だけ持ってって、高齢化した個人の才能だけでやってて、
監督重視しない2チームがいるから、リーガはこんなことに。
プレミアは、監督がすごいことになってきてるから、
若手や中堅がどんどん伸びてる。
今年のプレミア見てると、強いのわかる。
レアルは、ビエルサが来ればすごく強くなりそうだけど。
バルサはペップが…。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:05:45.65ID:47xBdAXa0
プレミアも金満化してからここまでくるのに20年以上かかったからな
他のリーグが追いつくには同じだけかかるよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:05:54.73ID:zrj8l2A80
>>443
バイエルンはナーゲルスマンがどんなチームを作ってくるのかは興味深い
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:09:14.92ID:5xoAXG0C0
ちゅおいな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:09:58.08ID:zunbFVIq0
案の定CLは
プレミアだけのクソつまらない大会になってきたねw
これからますますセリエもリーがのビッグクラブも消えていくし
そうなるとプレミアだけ除いたSLがまた再燃すると思うわw
サポや国も自分たちのビッグクラブが落ちぶれるよりはマシと思うようになるだろうし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:11:07.00ID:t6SKBGgB0
結局、レアルはクリロナの穴はずっと埋まらなかった
ベンゼマは良くやってるがベンゼマではCLは取れん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:13:59.12ID:zFwWLFRz0
結局は金の集まるところにトップのプレイヤーと監督が集まるんだな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:14:42.93ID:oP6hBuO90
え。。。嘘うち負けたの?だからあれほどソンフンミン買えって何度も何度もゆったのにww
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:15:22.69ID:9oPqO4At0
>>453
バルサのコーチは優秀だよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:07.06ID:PItWmd1m0
>>451 そもそもスーパーな選手レアル側に居ないじゃん・・・シワだらけのおっさんしかいねぇ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:14.73ID:9oPqO4At0
リーガ弱いとか言われようがマドリー負けてメシウマですわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:18:02.05ID:FncsCKq40
チェルシーはリーガの優勝争いしてるセビージャ、アトレティコ、レアル全部倒してるのが良いね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:18:10.29ID:uAm6YwWq0
試合後のアザールの素敵な笑顔
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:21:04.25ID:xk2O3FIq0
ロナウドのかわりにデブのアザールなんかとるからww
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:22:08.95ID:oP6hBuO90
よもや。。。久保の呪いもある?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:22:32.21ID:7QQAwkGb0
監督の力量差が残酷なほど如実に現れたゲームだったな采配も組織の完成度もレベルが違った
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:26:08.32ID:xk2O3FIq0
ミリトン
メンディ
ナチョ
アザール

こんなゴミばかり揃えて優勝なんて無理だろww
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:27:05.13ID:jXfGJrl00
たったの一年で形勢が逆転するわけないだろうが、常識的に考えてみろよ
長年言われてきたように、プレミアの日程の差が
コロナ禍で少しだけ平等になっただけ。それでも全然、他リーグよりバードなわけで
プレミアでウェストハムと争ってるチームが強いわけないだろ
それじゃなくても、チェルシーは補強が大失敗してストライカー不在と言われんのに
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:28:16.55ID:oP6hBuO90
マルビンパク出場した?温存?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:36:28.89ID:zunbFVIq0
プレミアってスター選手も出てこないし
監督も外国産
一貫したサッカー哲学も育成もない、金だけでのさばってるクソリーグ
イングランドがいつまでも2流国なのを見てもわかるw
そのくせ移籍金を高騰させて、他国のビッグクラブを追い詰めてSLまで潰して
俺らが1番とか言ってるんだからな。そりゃCLなんてつまらなくなるわw
プレミアのせいで失った理想のサッカーを取り戻すにはSLをやるしかない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:37:04.66ID:MMopYP9o0
プレミアというか中東ロシアマネーが旧勢力に勝っただけなんやが
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:41:41.45
レアルが負けてよかった
リーガはこれからずっと金欠だしもうプレミアに勝てないだろうな
さすがにセリエには負けないだろうが
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:44:02.99ID:h/K3wpJY0
>>477
スアレス、モドリッチ、アザール、アンリ、ベイル、ニステル、ベッカム、オーウェン、マクマナマン、リネカー
プレミアから取りすぎだろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:45:06.00ID:CKDvlEhi0
決勝の前に#istanblueが成ってしまって困惑する現地サポ

プレミアアンチは前から事実と随分違うことで叩いてるレベルの低い奴らよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:50:52.11ID:oP6hBuO90
現地だけどレアルソンフンミン秒読みらしあww
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:52:28.47ID:fXqcQlof0
スーパーリーグで明らかになった事

CL優勝、分配金よりも
プレミアリーグ18位の分配金の方が高い

UEFAがCLの分配金を増やしても
プレミアリーグには勝てない

プレミアリーグの独走が始まる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:54:31.94ID:fXqcQlof0
去年のがコレ

クラブ名(最終順位/生中継の回数):分配金総額
マンチェスター・C(1位/26回):1億5098万6355ポンド(約210億円)
リヴァプール(2位/29回):1億5242万5146ポンド(約212億円)
チェルシー(3位/25回):1億4603万216ポンド(約203億円)
トッテナム (4位/26回):1億4523万801ポンド(約202億円)
アーセナル(5位/25回):1億4219万3180ポンド(約198億円)
マンチェスター・U(6位/27回):1億4251万2868ポンド(約198億円)
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ(7位/15回):1億2716万5114ポンド(約177億円)
エヴァートン(8位/18回):1億2860万3905ポンド(約179億円)
レスター(9位/15回):1億2332万8078ポンド(約171億円)
ウェストハム(10位/16回):1億2252万8663ポンド(約170億円)
ワトフォード(11位/10回):1億1389万5527ポンド(約158億円)
クリスタル・パレス(12位/12回):1億1421万5215ポンド(約159億円)
ニューカッスル(13位/19回):1億2013万418ポンド(約167億円)
ボーンマス(14位/10回):1億813万9973ポンド(約150億円)
バーンリー(15位/11回):1億734万558ポンド(約149億円)
サウサンプトン(16回/10回):1億430万2937ポンド(約145億円)
ブライトン(17位/13回):1億574万1728ポンド(約147億円)
カーディフ・シティ(18位/12回):1億270万4107ポンド(約143億円)
フルアム(19位/13回):1億190万4692ポンド(約142億円)
ハダースフィールド(20位/10回):9662万8865ポンド(約134億円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています