X



【芸能】ナイナイ岡村隆史が悲惨! YouTube“再生回数”にア然 「ショボすぎ」「大爆死」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/04/27(火) 22:44:19.49ID:CAP_USER9
岡村隆史が悲惨! YouTube“再生回数”にア然「ショボすぎ」「大爆死」


昨年の風俗発言≠ナ大炎上し、世間から猛批判を浴びた『ナインティナイン』岡村隆史。
直後の結婚では多くの祝福も浴びたが、どうやらその人気は低下しているようだ。


これを如実に示しているのが、岡村が出演しているYouTubeチャンネルの再生回数だ。
あまり話題にならなかったが、岡村は今年3月から『FUJIWARA』原西孝幸のYouTubeチャンネル『原西フィッシング倶楽部』の副部長としてレギュラーを務めている。
毎回出演しているわけではないが、継続的・定期的に原西らと釣りロケに出かけ、その様子をアップしている。


現在、同チャンネルのレギュラーを務めているのは、部長である原西と部員の『ロンドンブーツ1号2号』田村亮、副部長・岡村の3名のみ。
冠番組やレギュラー本数を考慮すると、この中では岡村が最も売れっ子だと言って差し支えないだろう。


初のレギュラーチャンネルも全く伸びない惨状

しかし、どうやら岡村には、客を引っ張って来られるだけの影響力がないようだ。
4月下旬現在、同チャンネルの再生回数トップは、亮と原西のシーバス釣り動画で9万再生ほど。
岡村が出演した動画の再生回数トップは、チャンネル開設に伴った趣旨説明のトーク動画となっている。


元トップコメディスターとは思えない惨状は、ネット上でも

《再生数低いなあ》
《再生数ショボすぎて草》
《再生回数少なすぎて草 それとも気づかれてないだけなんか》
《大爆死》
《うそだろ… 天下の岡村隆史やぞ…》
《再生数少な過ぎるな》

などとにわかに話題に。
その求心力の低下ぶりが浮き彫りとなっている。


「残念ながら、岡村はもう旧世代の芸人。新規ファンが増えることはなく、全盛期の亡霊を追うような年寄りにしか支持されていないようです。昨年の風俗発言で多くのファンも脱落しましたし、結婚したことで、高齢こじらせ独身という共通項で勝手に親近感を抱いていたおじさん達も敵に回してしまったのかと」(芸能記者)

岡村はいつの間にか、第一線から離脱してしまっていたようだ。


https://myjitsu.jp/archives/276015
https://youtu.be/GN_rw6PK5sU
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:38:49.07ID:RiRjapz/0
>>742
まぁ確かにそうだ。映画「ミックス。」の番宣で奥さんがいる瑛太が共演した新垣結衣に、カメラの前で好きですなんて、真顔で言ってた例も有りはするし。

でもまぁ…岡村は結婚してくださいとまでカメラの前で言い切って居たから…あれは打ち合わせ済の演出だったのかな?と思うとなんか、なぁ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:38:59.30ID:1+lu7OOi0
岡村よりもYouTubeでは梶原や宮迫や中田の方が圧倒的に人気がある事が判明してしまったな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:41:11.30ID:KtecWFfg0
>>663
恵俊彰がYouTube 想像しただけで笑える 誰にも人気ないのに
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:41:48.18ID:iXDvM2fQ0
>>82
ダイアンのYouTubeは斬新で攻めすぎの内容だから西暦2021年の人類には早すぎる
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:42:42.11ID:N+auYq9W0
原西のチャンネルで出てるか出てないかわからない動画で再生数少ないて叩かれて大変ですな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:43:57.30ID:tmzC60Eu0
岡村の趣味ってなんだろうな
それを全面に押し出せば同趣味のやつくらいなら付き合ってくれるだろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:47:26.51ID:P/dmWDCA0
うちの80歳の爺さんが岡村面白いってゴチとか必死でみてるわ
もちろんYouTubeなんか知らないけどw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:48:55.01ID:KvrQ81RY0
ナインティナインのオールナイトニッポン 43万再生

『原西フィッシング倶楽部』 8万再生
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:51:47.81ID:ufvrwc6c0
岡村出演を全面的にアピールしない原西ってアホなのか再生数にあまり拘り無いのか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:54:05.68ID:qVCdBdXY0
嫌なら見るな!だもの
見てくれなくて喜んでるはず
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:58:16.06
めちゃイケユーチューバー再生回数

ジャルジャル>よいこ>山本>>>>>>>>>>>三中>番組の主役だった欝猿
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:00:25.90ID:uSBHaGDY0
岡村叩きたいだけのやつのせいで悲惨でショボいのが露呈してしまう原西かわいそう
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:00:27.07ID:OCfy1vPb0
>>758
公式でもなんでもない、テレビ・ラジオ番組の無断転載
ユーチューバーの動画が43万回再生 
原西も名前隠してそっち目指したほうが儲かるか
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:06:39.87ID:UfMdtuff0
YouTubeなんて下らんよ
菅田将暉の登録者数74万人で、ヒロシ100万人で、手越祐也170万人で、江頭2:50が233万人、メンタリストDaiGoが237万人で、オリエンタルラジオ中田が379万人、登録者数300万人越えのゲーム実況YouTuberがゴロゴロな世界だからな
YouTuber登録者数ランキングトップ10の700万人越えYouTuberでさえ日本国民の9割層が顔も名前も知らない深夜タレントレベルだしそいつらが菅田将暉(日本国民の7割層が顔と名前を認知)の10倍人気あるわけでもない
有吉やマツコ・デラックスがYouTubeチャンネル開いてもおそらく登録者数70万人で動画再生回数は20万回くらいだろうけどじゃあ手越祐也や江頭2:50より人気や需要で下なのか?と言われるとそんなわけないからな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:12:14.67ID:4EsB1uRN0
釣り名人のチャンネル面白いもんな
この前、武井咲が夜会で紹介してたバス釣り名人のチャンネルとかだったら見るけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:15:13.37ID:ssqjTz260
たまに思い出したように原西のこの動画観るけど岡村がどうこうの動画じゃないだろw
釣りにもいろいろジャンルがあるし今上がってる動画は一部の人しか楽しめないよう釣りばかり
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:17:09.29ID:O6xNS9nM0
岡村って台本ありきの傀儡芸人でしょ?めちゃイケやナイナイで内輪で調子に乗ってる時はいいけど他の番組になると物置と化すからな
ひねくれた小心者とか全く面白くない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:20:38.29ID:GTpIBpMo0
アラフィフ、アラフォーの吉本中堅芸人、全員消えてほしい。

若手が迷惑してる
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:23:27.20ID:eh8axzmq0
>>763
あの番組を無許可で勝手にあげてるYouTuberって逮捕されないのは何故?
>>767
原西って芸人オーラゼロだよなぁ

大阪時代の原西はめちゃくちゃ面白かったが
上京と同時に
いつの間にか原西の方がじゃない方芸人になってた
久しぶり顔を拝聴したがめちゃくちゃ老け込んで
爺さんみたいになっててビックリした
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:28:12.53ID:NdX0TMFW0
>>764
未だにテレビに出てる人の方が人気があると思ってるの?
それは知名度であって人気とは別だろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:34:01.03ID:TxrTmzny0
江頭や石橋に比べりゃ桁違いに少ないけど、オーラのない芸人のグループにしたらそこそこの数字じゃない?
万行きゃ合格だよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:38:31.50ID:eh8axzmq0
>>775
大阪時代はフジモンよりも原西の方が芸人オーラがあって面白かったのだがw
上京して立場がここまで逆転するとは思ってもみなかった
フジモンの方が原西人気に便乗してたじゃない方芸人だったのに
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:38:48.05ID:sYUnh7Y80
YouTubeの登録者数や再生回数で終わっただのなんだの言ってたら古井ひでおはどうなるんだよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:40:29.98ID:Ri3odsz10
ラジオで加藤に大変やなぁ、大変やなぁって年金もらってる年寄りみたいだったなw
岡村引退した方がいいんじゃねw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:42:12.98ID:xGtg31i10
岡村隆史が悲惨! YouTube“再生回数”にア然「ショボすぎ」「大爆死」


昨年の風俗発言≠ナ大炎上し、世間から猛批判を浴びた『ナインティナイン』岡村隆史。
直後の結婚では多くの祝福も浴びたが、どうやらその人気は低下しているようだ。


これを如実に示しているのが、岡村が出演しているYouTubeチャンネルの再生回数だ。
あまり話題にならなかったが、岡村は今年3月から『FUJIWARA』原西孝幸のYouTubeチャンネル『原西フィッシング倶楽部』の副部長としてレギュラーを務めている。
毎回出演しているわけではないが、継続的・定期的に原西らと釣りロケに出かけ、その様子をアップしている。


現在、同チャンネルのレギュラーを務めているのは、部長である原西と部員の『ロンドンブーツ1号2号』田村亮、副部長・岡村の3名のみ。
冠番組やレギュラー本数を考慮すると、この中では岡村が最も売れっ子だと言って差し支えないだろう。


初のレギュラーチャンネルも全く伸びない惨状

しかし、どうやら岡村には、客を引っ張って来られるだけの影響力がないようだ。
4月下旬現在、同チャンネルの再生回数トップは、亮と原西のシーバス釣り動画で9万再生ほど。
岡村が出演した動画の再生回数トップは、チャンネル開設に伴った趣旨説明のトーク動画となっている。


元トップコメディスターとは思えない惨状は、ネット上でも

《再生数低いなあ》
《再生数ショボすぎて草》
《再生回数少なすぎて草 それとも気づかれてないだけなんか》
《大爆死》
《うそだろ… 天下の岡村隆史やぞ…》
《再生数少な過ぎるな》

などとにわかに話題に。
その求心力の低下ぶりが浮き彫りとなっている。


「残念ながら、岡村はもう旧世代の芸人。新規ファンが増えることはなく、全盛期の亡霊を追うような年寄りにしか支持されていないようです。昨年の風俗発言で多くのファンも脱落しましたし、結婚したことで、高齢こじらせ独身という共通項で勝手に親近感を抱いていたおじさん達も敵に回してしまったのかと」(芸能記者)

岡村はいつの間にか、第一線から離脱してしまっていたようだ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:44:10.81ID:+4XIs5gq0
新世代の子供や若者が次の社会を作っていく
若者に全く支持されてないTV放送は将来確実に滅ぶ

TV依存が激しい吉本芸人やジャニーズに未来はない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:44:35.42ID:00tgD/T80
コンテンツがしょぼいだけやん
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:22.45ID:Na/k5kKi0
ナインナインはメチャイケのスタッフが凄かったんじゃねえかなと思う
バラエティはみんなあの番組のパクリみたいになったし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:25.36ID:SE41JL0H0
二ノのチャンネル、メンバーが中丸、菊地と増えてるから
登録者はどんどん増えてくだろうな
今日発表の4人目だれかな

岡村も人気者あつめたらええやん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:47:10.95ID:uqYbKD4F0
テレビのタレントって知名度があるだけで人気はないんだよな
だから番組も爆死ばっかり
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:47:21.60ID:ZFZSlu7Q0
めちゃイケはあの時期に終わって正解だった。
50過ぎた芸人が台本頼みはキツい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:48:34.89ID:OCfy1vPb0
>>792
原西のチャンネルだしなあ 岡村は今後も誰かの
チャンネルにゲスト出演ぐらいしかやらんでしょう
再生数少ないとへこむタイプっぽいし
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:48:51.65ID:V21MXkid0
>>782
元々岡村は加藤に事務所辞めてもらいたくなくて「辞めさせません」て言ってたぐらいだから責任感じてるんでは
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:49:01.77ID:UYlpEeMV0
石橋と岡村がゴルフ対決した時に石橋が喋りで面白くしようとしてるのに対して岡村は終始無言で顔芸だけで対抗してたの見て芸人の力量の差を感じたもんな
それが今のYouTubeで結果出てるわ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:50:29.17ID:eh8axzmq0
>>794
全盛期の2000年代初頭に終わってたら伝説の番組になってたのに
終わるのが10年遅すぎた
>>792
そもそも岡村は超人見知りで芸人との付き合いは
ほぼゼロ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:51:28.37ID:Fa/rrP1q0
>全盛期の亡霊を追うような年寄り
>高齢こじらせ独身という共通項で勝手に親近感を抱いていたおじさん

これ岡村じゃなくて
「おまえら悲惨!」の間違いじゃん(´・ω・`)
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:53:23.11ID:SscwOLKw0
>>763
テレビとかラジオ好きな奴ってモラルないよな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:54:09.58ID:U23ayN940
>>764
単純に視聴層支持層が違うだけじゃん
日本で人気の芸能人だって海外視聴者から見たら場末のアジア人に過ぎないし
なんか韓流流行ってないおじさんみたい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:54:12.03ID:M2rxvFRb0
>>1
煽り抜きで知りたいけどyoutuberを馬鹿にしてた芸人のyoutubeを見たいやつなんているのかな?
既存のつべの視聴者は視聴者ごと馬鹿にする風潮を作ってた芸人は不愉快だろうし
チューバーや視聴者を馬鹿にする芸人を喝采してた連中にはチャンネル解説なんて裏切り行為だろ?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:57:04.60ID:M2rxvFRb0
>>798
個人的には新メンバー決定の翌週に最終回くらいが丁度良かった気がする

まあ俺自身はその頃は見てなかったんだけど
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:57:58.24ID:or/xDhtp0
本人ラジオで言ってたよね?出てないって
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:58:22.14ID:tYbIUEMP0
>>795
そもそも吉本の売れっ子人気芸人たちはYouTubeに参戦してないからなぁ

・さんま
・ナイナイ
・ダウンタウン
・ブラックマヨネーズ
・華丸大吉
・ケンドーコバヤシ

ジュニアや小藪、フットに陣内でさえYouTubeやってるのに上記の売れっ子芸人たちはまだ余裕があるのかYouTubeに参戦してないのが何かカッコよく映るw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:59:11.10ID:+4XIs5gq0
TVのバラエティなんかは絶滅カウントダウン入ってる。
内容がしょぼすぎるんでだったら選択肢の多いYOUTUBEでも見た方がマシってなる。
それか金出せるならビデオゲームで遊ぶ。
TVバラエティなんか見続けるのは脳死したおっさんおばさんだけw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:59:29.64ID:yAUXJNAt0
(´・ω・`)石橋貴明はコラボなし謝罪なし煽り動画なしで160万登録者いるのが凄すぎるだけ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:02:11.88ID:lOUYWvR+0
>>806
新メンバーが参加したあたりからめちゃイケを見なくなった視聴者が結構居るからなぁ
あの辺りからめちゃイケが右肩下がりになっていったのは間違いない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:08:01.06ID:fb+bDeAi0
10数年前にネットとワンセグ(今もあるの?)は、地上波を超える事が出来るか座談会で、某キー局のプロデューサー達が多々いたなあ。
なぜ若い子達は地上波を見ないのかと言われたから、テレビ見る時間がないから携帯かPCで放送してよと言ったら、権利関係でダメと言われた。じゃあ、ネット番組を制作してタレント達を出してくれたら、携帯やパソコンからなら見るよと言ったら凄い睨まれた。地上波の存在価値が減るから無理だとか言い返された。懐かしっ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:10:08.91ID:tYbIUEMP0
>>812
それ色んなスレで見かけるがお金を持ってる相手に対して大変だと言ってるのでは無く
お金を稼いでいるのに売れ無くなって消えてしまった
芸能人だと思われたく無くて世間体を気にして、
色んなメディアに出続けなくてはいけない芸能人を大変だと言ってるのでは?

だからこそたいして売れてもいない若いアイドルでさえ
世間体を気にしてわざわざ引退宣言してるのであって
つまり芸能人で有り続ける事はなかなか大変な
人生だと言ってる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:10:43.14ID:d/Ofp8JI0
>>814
正直キー局は移行する事にそれほどリスクは無いけどコンテンツ作る力が無い地方ローカル局はそれしちゃうと存在価値が無くなる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:12:22.61ID:nEFzR4k30
10年前の入院前とその後では
表情も話す内容も何もかも別人のように
違っている
生き生きしていた昔とはちがう芸人
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:25.33ID:HdBeXsPk0
>>391
人気や個性ないヤツは伸びない
YouTubeは数字が明確に出るからTVより分かりやすい
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:14:49.73ID:XLz/GwiK0
旧世代云々もあるけどそれよりも
「亮と原西のシーバス釣り動画で9万再生」ってことからも
そもそもチャンネル自体「ちょっとした有名人の釣り動画」以上でも以下でもない
ようはこいつらのファンってのがいるとしたらそいつらは
TVで観れる岡村や原西や亮のファンであってそれで十分なんだよ

TVの中の岡村や原西や亮のファンにとって
連中が素で単に釣りしてるの観ても特に面白くも無いし
普段から釣り動画よく観てる釣り好きにとっては
別に釣り動画としてすごかったり面白い出来なわけでもない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:16:25.88ID:UMAEvzCG0
>>817
つかなんで鬱になったんだろうな働きすぎかね
めちゃイケなかったらナイナイってここまで稼げてないだろうけど
めちゃイケの中心として岡村が酷使されすぎてたからかね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:17:21.81ID:tYbIUEMP0
>>814
しかしその地上波をダメにしたネット=YouTubeが1人勝ちしたのはつい最近の2、3年前辺りからだからだいぶ時間がかかったよなぁ

梶原とオリラジ中田のYouTube成功からコロナ禍でYouTube人気は不動のものとなったがここまでくるのに結構な時間をようしてる

10年前のアメトーークで麒麟の川島が次の仕事が
ニコニコ動画のMCなので早退して帰ると発言した時は共演者の芸人たちが
ニコニコ動画ってw
と言って爆笑してバカにしてたのだがまさかYouTubeだけが一人勝ちする時代が来るなんて
その当時では想像つかなかっただろうな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:19:43.72ID:ZwjECXcd0
昔からのファンは風俗発言よりもっと前の嫌なら見るなの時に見限ってるよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:20:49.00ID:atLeXbwx0
>>783
爆笑系テンションで来るよりむしろジワジワ笑える語り口とか
続きが聞きたくなるような知識・経験の引き出し持ってる奴とか
また見たくなる奴って大体そういう奴
単純にtube向きキャラじゃないじゃね、知らんけど
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:21:48.08ID:lwG+Cgiy0
岡村メインでYouTubeやるメリット殆ど無いものな
安定したテレビレギュラーあって週一回ラジオで好きに話せるんだから
あえてやる理由もないし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:22:03.57ID:ugMmkWTs0
>>821
その当時仕事急に増やして映画出たり独り舞台やろうとして大泉に脚本書いてもらったりしてた
結局病んで独り舞台は中止になったから焦っていたんだろうなと
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:24:04.61ID:sEM7xV3v0
>>1
めちゃイケメンバー全員つまらない

わざわざYoutubeで見ない
吉本のゴリ押しでテレビ出てるだけだしつまらない
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:24:11.29ID:lOUYWvR+0
>>514
松本の金魚のフンをやってるジュニアやキムといった、
不人気芸人なのに吉本からゴリ押しされてるような芸人は実に分かり易いな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:24:25.94ID:jwQQrEzS0
単に宣伝が足りないだけだろ
とんな内容やっているのか知らんが、>>827のようなルポやったら再生爆上げだろうし
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:25:47.63ID:AH1dZWdb0
こいつが飯食って大声でおいし〜って言うだけでスタッフが爆笑するのは何故?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:25:48.10ID:tYbIUEMP0
>>827
それならケンドーコバヤシの方が話術もあってトークが上手いだけにそっちの方が見てみたいw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:28:24.01ID:CH+hNq820
>>3

鬱で休業した時芸人岡村隆史は死んだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:28:47.03ID:tYbIUEMP0
>>825
まさに>>808に書かれてる売れっ子人気芸人たちはわざわざYouTubeなんてする必要無いからなぁ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:30:52.03ID:BHIgG/L30
岡村さんなら軽く100万登録いくと普通思うやん
実人気がばれるYoutubeは怖いね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:31:42.39ID:XLz/GwiK0
>>391
>>819
人気のあるアイドルや二枚目の俳優とかは
「顔を見せること」がファンにとって
とにもかくにもまずは一番のコンテンツだからね

芸人はいくらマスメディアで人気あっても
基本的にそのマスメディアでやってるのと同じくらい
面白いコトを言ったりやったりしてみせるか
逆にマスでは絶対できない・見せたり言ったりすることのないコトを
Youtubeではやることで付加価値を高めるか
いずれかでないと殆どのファンにとっては観ようという動機たり得ない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:32:56.33ID:HE0vRyxC0
EXILEや中居とダンスで張り合ってた時はめっちゃ輝いてたがもう只の小さいおっさんやな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:34:16.27ID:JSHD1KHA0
もう笑いの神さんが付いてない ただの風俗好きの小男、旅猿でも声を張らないし何やってもつまんないわ。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:36:04.11ID:vMpe7EXR0
もうyoutuberはおわこん
Youtuberの数が多すぎる
世界のトンコツ団の再生数見たらわかる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:37:16.05ID:iElwReSO0
ゲスト出演した動画が再生数が低いってだけで記事になり
群がるアホがこれだけいる
岡村ってまだこれだけ影響力
があるんだな
やっぱり天下とった事がある芸人は違うなw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:37:25.47ID:vMpe7EXR0
もうyoutuberが増えすぎて
過当競争 ヒカルやラファエルやシバたーや
朝倉ですら再生数が落ちてる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:37:36.82ID:1eEsFVpr0
若いころは動きで誤魔化せたけど
年取って動けなくなると誤魔化しもきかなくなるからな
十分稼いだしいいんじゃね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:39:56.08ID:fncbjO4A0
岡村出てるのすら知らんかった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:43:03.84ID:D2r80fMP0
つまんないところほじって腐したり貶したりするネタが多いね。こんなの原西に付き合ってやってるだけで本人はなんとも思ってなさそうだけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:43:59.01ID:lwG+Cgiy0
>>844
片岡飛鳥に頼まれて仕方なくはありそう
めちゃゆるが中途半端に終わったしリベンジしたいかもしれないし
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:44:15.87ID:6c8+xvxr0
ラジオは聞いてるけどまったく知らんかったわ
YouTubeは一切断ってるのかと
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:46:44.43ID:0jfhNN780
加藤切られて保身が必要になったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況