X



【うる星やつら】キャラクター人気ランキングTOP3! 第1位の「ラム」に続くキャラは誰かわかる? 【2021年最新結果】 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:10.98ID:CAP_USER9
ねとらぼ 4/18(日) 19:05

(調査期間:2021年03月12日 〜 03月25日、有効回答数:2428票、質問:あなたが一番好きな「うる星やつら」のキャラクターは?)

 2021年3月12日から2021年3月25日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『うる星やつら』のキャラクターは?」というアンケートを実施していました。

 今回のアンケートでは計2428票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます!

 人気漫画家の高橋留美子さん原作の「うる星やつら」。漫画はもちろん、アニメも大人気で、放送当時は社会現象にもなりました。ヒロインのラムちゃんや主人公の諸星あたるをはじめ、個性豊かなキャラクターが繰り広げるドタバタラブコメにハマったという人も多いのではないでしょうか。それでは、ランキングの結果を見ていきましょう!

●第3位:コタツネコ
 第3位は、人間ほどの大きさの巨大な化け猫「コタツネコ」でした。得票数は140票で、得票率は5.8%となっています。

 江戸時代に死んだ野良猫が化け猫になっていて、冬の寒空の下で死んだためコタツに執着していますが、おっとりとした性格で優しい猫です。

 コメント欄には、「二十代のころパーソナル無線が流行っており、自分のネームは『こたつねこ』でした」「コタツネコのぬいぐるみ持ってます」といった声がありました。

●第2位:諸星あたる
 第2位には、本作の主人公「諸星あたる」がランクイン。得票数は183票で、全得票率は7.5%となりました。

 とにかく女好きで軽薄さと生命力の強さが飛び抜けていますが、根は純情なところがあり、憎めないキャラクター。そこが魅力的だと感じているファンも少なくないでしょう。特にラムのピンチに駆けつける姿は、男らしさを感じます

 コメント欄では、「彼ほど、素晴らしい主人公は居ない」「普段はクズだけどラムの前では好きな子いじめちゃう小三みたいになるのがかわいい!」などの声が寄せられました。

●第1位:ラム
 第1位は、メインヒロインで幅広い層から支持されている大人気キャラクター「ラム」ちゃんでした! 得票数は898票で、得票率は37%と、圧倒的な支持を得ていることがわかります。

 語尾に「だっちゃ」とつけるかわいらしい話し方が特徴の、宇宙からやってきた女の子。あたるに一途な恋をしていますが、横暴な一面もあり、トラブルを巻き起こすことも多々あります。しかし、そのかわいさで憎めないという人も多いでしょう。

 コメント欄では「ラムちゃんが自分のなかで一番だと再認識しました。」「当時、私は中学生で初めて恋をした異性がラムちゃんでした。」などの声が寄せられました。

ねとらぼ調査隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd47d22ad90e8c5acc9c915fd0c796e53c91820
画像は「Amazon.co.jp」より引用
https://i.imgur.com/cOP2nEH.jpg
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:26:32.71ID:RvtoF6fL0
したらばの地域スレで文字化けした書き込みに、お前はラムちゃんのママかというツッコミをしてるとこがある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:26:34.92ID:Fyb+X1E90
>>115
飛鳥も明日菜も同レベルで頭オカシイ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:16.36ID:v3xT3eoV0
あすかちゃん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:56.29ID:6izTY5t00
平成生まれがうるほしやつらって読んでて絶望した
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:59.32ID:xvhDXdRY0
結局ラムのポロリって何回あったんだろう
最初しかおぼえてないわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:28:14.88ID:XpUQsGVA0
つまらんランキング…。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:28:18.96ID:343HzWHT0
>>128
なるほど
コーズミックサイクラー星空サイリーンの方が
印象強くてピンときてなかった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:28:51.02ID:xUpeXHi90
ラムちゃんママは麻雀牌語じゃなかったっけ
ラムママをラムが通訳してまるっきり反対の訳になるのが面白かった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:29:08.50ID:O/mHBH3c0
>>92
というかこの番組自体がADHD向けだな
子供の頃にふとチャンネル合わせた時に
あまりに意味不明で不気味な番組だった印象
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:29:35.52ID:/CDUGqk80
こんだけ語られるんだから名作やろ
キャラ投票ならメガネ一択
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:30:08.16ID:1gMbwmqj0
嫌いランキングだと誰になるんだろうな
ラン、しのぶあたりかな?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:30:57.04ID:lfJqoeX50
みんな頭おかしいから面白い
なんでラムちゃんはクズのあたるを好きになったんだろ、あたるってラムちゃん以外の全女性キャラから嫌われてた気がする
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:32:28.52ID:QX/l0lSv0
>>6
仏滅高校の総番は?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:33:23.63ID:/wp2cJVd0
>>12
幽霊の子のマフラーとかイケメンエピソードもあるしな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:33:48.79ID:uIgqYKzF0
ダイ大も再アニメ化されて好評だし
うる星やつらも、ハイクオリティーアニメで
再放送してもいいかな


エロ多めで
ラムちゃん見ただけで鼻血が出るくらいの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:50.93ID:GRnjWQuE0
>>155
しのぶにぶっ飛ばされてなかったっけ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:39:11.45ID:OBMbcccC0
>>165
女性キャラの扱いとか旧作のシーンを改悪してるっていうあまりよくない評判しか聞かない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:39:35.58ID:5i+McEsg0
今のハーレムの元祖のようだが主人公に惚れてるのラムとゲストキャラだけだったな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:40:56.63ID:GwHn1u2/0
>>1
ラムときたらレムだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:41:02.10ID:44GMyGdy0
うる星やつらではランちゃんが1番好きだな
ラム親衛隊からも「あなたのような美少女が・・・」と言われるくらいの美少女
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:04.63ID:lLmBA34T0
>>170
ハーレム作りたいのはあたるの願望であって
毎回ラム以外のキャラからは張り倒されてるな
ラムからは浮気だと電流流されてるし
マゾなのかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:38.65ID:yDg4tzxA0
アニメ世代じゃないから
あたるとしのぶの声がめちゃくちゃ違和感あるわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:55.43ID:JTUdPjcX0
>>8
同じ小山茉美演じるバラライカやキシリア、ビッグマムより性格がどす黒いと思うわ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:44:58.68ID:+aPSN6WI0
>>20
セリフがことごとく80年代昭和臭全開だけど、そこを耐えられるならまあ面白いかもよ

面堂終太郎が12位…解せぬ
狭いよー暗いよー怖いよー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:45:12.21ID:thyUI9sX0
なにも見ずに、記憶だけでラムちゃんを描かせたらおいどんの右に並ぶ者はおらんだろうに。
https://i.imgur.com/v4ORy14.mp4
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:46:11.96ID:NZrTzDN30
メガネ
「う〜、なんという味気ない朝食だ。補習授業さえなければ今頃は旅の空の下、盗んだとて
誰はばかることもない谷川の水を汲んでの一杯のカフェ。傷付き疲れた戦士のかりそめの休息であったものを。
しかも!塩鮭に生卵、ナスのお新香にインスタントみそ汁、そして冷や飯? こりゃ難しい。
普通主食であるメシを 中心に漬け物、みそ汁などの前座をこなし、
その日の大物であるおかずとの一本勝負になだれ込んで行くものだが、今日の対戦相手は手強い。
全員がまぁしょっぱい!これをメシだけで迎え撃つのは非 常に不利だ。
まず、塩鮭についている千切りキャベツを味方に抱き込まねばならない!
が、しかし千切りキャベツだけではまだまだ戦力としては心もとない。
ここは一番!お茶の手助けも借りねばならん!が、それでも不安は残る、
メシに千切りキャベツとお茶を巻き込んだまではよかった、正規軍としての一応の陣容は整ったといえよう。
しかし、不気味な存在が、そう、これこそ今俺が直面している難問なのだ。
な・ま・た・ま・ご!くぉ〜!メシにかけるには醤油を加えねばならん、
しかし醤油を加えメシと混然一体となった様はもはや!メシとしてのプライドは失われていよう。
が、しかし!生卵の本来持っている知能と体系を壊さずにそのまま飲み干すほど、俺はヘルシー論者ではない。
そう、難問だよ、これは・・。」
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:46:31.84ID:QX/l0lSv0
>>168
どんなにひどい目にあっても、次の瞬間にすっかり忘れ去る超人的忘却力が
あるから、しのぶよりは強いかも
でもやっぱり一番強いのは、隕石すら受け止めるこたつネコだと思う
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:46:34.02ID:5i+McEsg0
当時うる星やつらのファンブックが発売されたら即完
プレミア

その後も何年にも渡って発売されたな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:48:17.44ID:F95JJPjJ0
セントストマックの異名を持つコースケの彼女
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:48:29.38ID:l8iNzoDv0
>>145
あたるは好き嫌い両方にランクされてそう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:48:33.97ID:ZqTrixrp0
サクラ先生にあの声当てるのが素晴らしいよな

今なら沢城みゆきみたいなテンプレセクシー演技あてるんだろうけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:48:47.23ID:SHUNOzvo0
さくら先生が海で大食いする話し好き
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:49:12.82ID:3xhaQXwS0
>>83
作者も作品にとって良くないのはわかってただろうけど、キャラクターの親としてあのままで作品を畳めなかったんだろうね
うる星にせよめぞんにせよ、魅力的な人物を多く描けたのは、そういう感性があったからなんだろうと思うわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:51:48.98ID:q56W1v5h0
お医者さん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:53:29.12ID:QsWEGuSu0
>>180
チェリーは視聴者からも嫌われてたじゃん
いないといないで物足りなさを感じるともう中毒だ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:54:25.65ID:F95JJPjJ0
お主の顔...物凄く悪い!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:54:37.46ID:eXvsx7ym0
しのぶとラムの正ヒロイン論争が必ず出るから荒れるぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:55:53.09ID:HRr/loZ00
ラムの後輩のしゅがあ・じんじゃあ・ぺっぱあの三人組
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:58:16.00ID:PAlt8ahB0
>>12
今ではいないタイプだからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 20:58:17.30ID:44GMyGdy0
>>196
初期サクラさんの声は違和感あったけど
後期の低めの声で定着して以降は違和感無い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:00:17.06ID:N2u11Pl30
>>175
しかもそのハーレム自体は何回も成立してるのに毎回そこにラムがいないから、その都度自分からぶっ壊している辺りかまって欲しいから大袈裟にいちゃつく手段としてハーレムを持ち出している節もある。

そしてあたるの裏面まで知ってるような娘達にまで全く相手にされないのも、彼がラム一筋で自分達は所詮当て馬にすぎないことを察しているからと云えなくもない。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:00:37.20ID:F95JJPjJ0
面堂の閉所恐怖症の謎を追う話はシュールだった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:16.68ID:zsHsddcl0
うる星やつら、実写化とかいう情報をどこかで見たんだが、本当か?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:02:47.17ID:lE5G3cv40
面堂終太郎はいい御曹司キャラだった
暗所・閉所恐怖症という弱点もちゃんと
押さえてるし、奴の登場でグッと作品に
メジャー感が増した
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:03:32.51ID:lE5G3cv40
>>216
タイムパラドックスのお手本のような話
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:03:33.04ID:bQ9ID8+/0
あたるはキャラも声優さんも本当に良かった。
全キャラの中で1番好きかも。
アニメで残念なのはメガネの存在。ほぼ原作通りの回と映画完結編は今見ても面白い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:03:41.42ID:lLmBA34T0
>>186
うる星最終回頃にファンロードでシュミ特うる星やつらやってて
ファンロードの存在を知らずにうる星のファンブックだと思って
はじめてファンロードを買った思い出
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:04:54.09ID:lE5G3cv40
>>220
原作にもメガネ出てるで
「ラムさんは美しかった〜ッ!」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:06:00.95ID:jchnOij80
みなさんすごい年寄りなんですね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:06:02.10ID:KaYow8jp0
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 21:06:37.51ID:44GMyGdy0
>>202
だまれ!
うる星やつらとはなんだ!
ラムさんではないか!
ラムさんの人気が1位で何の不思議がある!
ラムさん抜きのうる星やつらに何が残る!
ナッシング!
俺たちは今、ラムさんの躍動する美を!
愛くるしい唇を! 澄み切った瞳を!
ラムさんのすべてをランキングに込めるんだ!
それが俺たちが今ここに生きてる証なんだから!
これが俺の青春だぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況