X



【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』30日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録更新続く [爆笑ゴリラ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:37.49ID:CAP_USER9
4/7(水) 11:30
オリコン

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』30日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録更新続く
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収70億円突破
 アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が7日、映画製作の株式会社カラーより発表され、公開30日間で興行収入70億円を突破した。

 カラーの公式ツイッターでは、「公開初日から30日間累計で興行収入70億円を突破し、シリーズ最高記録を更新致しております。ご鑑賞いただいた皆様、本当にありがとうございます!!」と報告している。

 公開初日から興収8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、大ヒットスタートとなった今作。東映によるとシリーズ作品の興行成績において「公開からの成績は常に最高記録を更新中」と説明しており、すでに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を突破し、シリーズ最高興収となっている。

 『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く作品であり、完結編となる。

■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円、観客動員数53万9623人
7日間:興行収入33億3842万2400円、観客動員数219万4533人
14日間:興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人
21日間:興行収入60億7821万1750円、観客動員数396万1480人
28日間:興行収入68億9861万3200円、観客動員数451万3374人
30日間:興行収入70億円突破

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210407-00000346-oric-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e971db43b54f2a266aad996a91818962236d0c
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 03:07:54.30ID:zDGGZEEC0
>>695
当初の興収目標は20億円で、それで新海「マジですか!」だったそうだからなぁ
(それ以前の新海作品の興行は一億円ていど)
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 03:10:42.96ID:zDGGZEEC0
>>109
鬼滅のタイミングでブレイク、公開してたら鬼滅になってたコンテンツとか、他にもあったんだろうな……
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 03:28:37.15ID:/vgV2Uvh0
シンエヴァって
関係者はどの程度の興行収入見込んでたのかな
Q&シンの内容を考慮すれば100億は厳しいと誰でもわかるだろうし
数字を追える内容にも当然できたと思うし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:37:20.70ID:GtkpVAoX0
>>810
鬼滅は漫画しか見てないけど
今までのジャンプ漫画のいいとこ取りにしか
感じなかったけどな

黄金期だったらマニア受けする作品で
終わってる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:40:07.36ID:GtkpVAoX0
>>814
俺はアスカは何となく好きぐらいだったから
大人になったアスカ見られて大満足だったわ

あいつは恋人じゃなくて母親が欲しいだけなのよ。ここ結構グサッときた
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:00.50ID:GtkpVAoX0
>>815
良い年したおっさんだから
大人向けのアニメを作れるんだろ

ファンへの愛なんて庵野には初めからない
今見てるファンは旧劇の悲劇を経験して
それでも見続けてる連中だから
ある種の冷めた感覚で予防線張って見ないと
自我を保てない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:45:38.35ID:GqPFE7H/0
鬱の庵野におくさんが「他の人がいなくなっても 私はずっとそばにいるから」と声かけてたそうやん

これはマリがシンジに「どこにいても 必ずむかえに行く」というのと同じやん
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:47:34.65ID:GtkpVAoX0
>>821
俺は別に何も思わないな

そもそもエヴァって思春期の葛藤からの脱却が
テーマなんだから、誰と誰が結ばれるとか
そんなのメインじゃない

アスカがー綾波がーとか言ってる連中は
今までエヴァの何を見てたの?って
感想しかない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:51:27.60ID:GtkpVAoX0
>>826
女性率は結構高かったよ
エヴァって元々女性人気も高かったし
キャラ厨は女性の方が多いかも

俺の昔の彼女はアスカのポスター貼ってたし
新卒の女はマリのクリアファイル持ってた
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 04:52:40.87ID:AXLrfKiZ0
キメツは版権収入の桁が違うだろ
久々に大きな商売が出来た作品だから
映像を売るだけの商売は下の下

ま、エヴァも企業とぼちぼちタイアップしたから
深夜アニメ系の中じゃマシな部類だが
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 05:05:27.74ID:AXLrfKiZ0
IP売上(2021年3月期)
仮面ライダー285億
アンパンマン100億
ウルトラマン85億
スーパー戦隊60億

プリキュア70億
アイカツ25億

↑いかに版権で稼ぐかが大事な一例
アイカツはネタじゃなくて
そろそろシリーズ自体打ち切りだろう
IP売上ががくんがくん下がっているし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 05:06:03.51ID:GtkpVAoX0
シンエヴァってアスカがいるから
締まったと思うんだけどなあ

綾波に嫉妬してた昔のアスカが
綾波がどういう奴なのかを冷静に分析してたり

愛されたいのを強烈に望んでた昔のアスカが
愛されることを期待すらせずに
自分の力で痛々しく突き進んでいこうとする
姿とか

大人になるってこういうことだよなあと
妙に納得したり寂しさを感じたり
だからこそ最後のケンケンは良かったな

まあ相手がケンケンである必然性は感じないけど、現登場人物で一番愛があるという人間ということで
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 05:29:54.14ID:ZscSbFVK0
最後のエヴァとして100億は是非超えてほしい。
こんなコロナ拡大の時期だけど。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 05:37:19.60ID:QuKuEeJK0
>>832
それしかないよなむしろ
思春期何十年引っ張ってんねん

セカイ系の駄々っ子に付き合ってられるほど
現実世界は余裕がなくなったってのが
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 06:49:25.64ID:j+W1f1OJ0
観たいのはメチャクチャ面白いエヴァ
これメチャクチャ面白い訳じゃないんだろ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 07:19:54.68ID:7XkhDRDp0
>>839
求める面白さが何かによるが
バトルが見たいならガンダム、ドラゴンボール
恋愛が見たいなら適当な深夜アニメ見ろとしか

昔のエヴァ見て改めて思うのは
まだ成し遂げてない若手製作者にしか出せない
ほとばしる勢いと狂気よな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 07:22:37.21ID:1cBOrNWx0
TVアニメからリアルタイムで見てたおっさんだが、今回でやっと卒業できるわ

シンは良かったんだが、村エピソードが長くタル過ぎて何度も見ようとは思えんな
レイの田植えやヒカリの子育てシーンを長々と見せられても…

戦闘シーンは迫力あってとても良かった

あとマリ最高(おっぱい眼鏡)
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 07:29:05.66ID:i0fbt0bD0
>>821
そもそもキャラ萌えという感覚が分からんので何も思わん
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 08:29:07.20ID:pQsbsQ2o0
旧劇はあれだけ迫害されたシンジが
それでもラストで他人と関わって生きていく事を選ぶのがメッセージとして共感を呼ぶわけだが
25年も経っていい年こいたオッサンが
巨乳の彼女が出来たから過去の面倒なしがらみを全部切り捨てて
新しい巨乳彼女とキャッキャウフフで生きて行きます、なんて
異世界転生レベルのラストに共感しろーって強要するのは
頭の悪い庵野信者だけにしか通じないんだわ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 08:40:40.91ID:0A/uNRJw0
そこまで異世界転生レベルじゃないだろ
彼女彼氏できて世界が変わるなんてよくある話
リアルだな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 08:44:30.22ID:kWcKLVKf0
エヴァヲタはなにかあると針小棒大に、
エヴァは話題!エヴァは別格!エヴァは若者にも人気!
エヴァは女の子に人気!エヴァは女の人に人気!!!などと
必死になるけど、傍から見ている人たちからは単なる
世間知らずなんじゃ…という感想しか持たれないだろう

「プロフェッショナル仕事の流儀」で庵野が採り上げられると
発表された時も「NHKも動かす庵野!凄い人脈!」なんて
大騒ぎしていた人もいたけれど、この番組は過去、作品を
作るたびごとにスペシャルを組まれた宮崎駿はもとより、
ジブリの鈴木敏夫、細田守なんかも採り上げている

漫画なら浦沢直樹、井上雄彦、藤子・F・不二雄、他にも
スピリッツ編集長の長崎尚志、セガの植村比呂志、漫画
編集者の佐渡島庸平なんかがピンで主役を張っている
デザイナーや企業家、料理人、役者、教師、スポーツ選手が
扱われるのはいつものことだし、くまモンを扱った回すらあった

庵野の前の回で扱われたのは鰹節職人だったし、次の回で
扱われたのはサンドウイッチマンで、視聴率はサンドウイッチ
マンの回の方が遥かに高かった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 08:45:58.06ID:kWcKLVKf0
120 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2021/03/12(金) 17:51:42.44 ID:fiGet8TH
庵野 不動産 で検索すれば、なんで鬱展開が消えてシンジとマリがくっついたかその真相が理解できるで?

95 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2021/03/12(金) 17:44:59.42 ID:fiGet8TH
さすが嫁の不動産収入で左うちわの監督が作る作品はちゃいまんなあ?プペルとどっちが勝つやろか?

115 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2021/03/12(金) 17:50:09.43 ID:fiGet8TH
>>109
庵野は嫁の不動産収入で何もしなくても食っていけるようになったからやで?
不動産収入とモヨコさまさまやな?感謝せなあかんなモヨコに

ヱヴァ新劇 88.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615534239/
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 08:50:30.58ID:qtIfjZBz0
>>9
プペルはエルカンターレ越えたな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 09:05:25.51ID:amejbnQk0
>>833
データ二人だけで笑う
そして新卒で会社にアニメクリアファイルとか空気読めない感がすごいな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 10:06:43.89ID:+zIab1Gh0
アスカとケンスケがくっつくとは予想外だったけどアスカにはシンジみたいなガキより大人のが良いよな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 10:18:02.73ID:B//ItaPX0
>>848
今のところ鬼滅396億、エヴァ70億でだいたい鬼滅の17%くらい
出足は鬼滅の4分の1くらいだったけど、鬼滅は公開半年後もランキング首位を
争い続けているバケモノ
エヴァ前作は公開5週間でランキングから消えた


(2021年4月4日段階)
394.4億円 鬼滅の刃
*68.9億円 シン・エヴァンゲリオン


シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開日ごとの累計興行成績

01日目 興収  8億0277万4200円 動員  53万9623人
07日目 興収 33億3842万2400円 動員 219万4533人(前週比較+約25億円)
14日目 興収 49億3499万6800円 動員 322万2873人(前週比較+約16億円)
21日目 興収 60億7821万1750円 動員 396万1480人(前週比較+約11億円)
28日目 興収 68億9861万3200円 動員 451万3374人(前週比較+約8億円)


鬼滅の刃  公開日ごとの累計興行成績

01日目 興収 12億6872万4700円 動員  91万0507人
08日目 興収 77億1278万3800円 動員 571万0606人(前週比較+約55億円)
15日目 興収 133億0069万8300円 動員 986万2971人(前週比較+約56億円)
22日目 興収 187億1068万5750円 動員 1407万8150人(前週比較+約54億円)
29日目 興収 218億2763万4000円 動員 1635万7881人(前週比較+約31億円)
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 10:21:04.38ID:B//ItaPX0
歴史的大規模公開したため、一館あたりの売り上げは3〜4割減!


704 名無シネマさん 2021/04/08(木) 12:44:58.24 ID:JxA5N1e4

Q…224館 53億円
一館あたり興収 2366万円

シン…466館 70億円
一館あたり興収 1502万円

シリーズ最高売上と言われてもw
数字で納得させてくださいよww


723 名無シネマさん 2021/04/08(木) 21:15:00.10 ID:tz0+O9dn

序:85館 20億
一館あたり興収:2353万円
破:120館 40億
一館あたり興収:3333万円
Q:224館 53億
一館あたり興収:2366万円


709 名無シネマさん 2021/04/08(木) 13:12:46.36 ID:JxA5N1e4

Q… 一館あたり興収 2366万円

シン…一館あたり興収 1502万円

今計算してみたが現時点で「36.5%減」
Qを超えるためには「興収110億円以上」要る
エヴァ爺の頑張りすぎだ


731 名無シネマさん 2021/04/09(金) 08:14:00.89 ID:0ywgAbkv
まぁでも、これみると、大体の目安にはなるわな
くそ大雑把に
新劇エヴァシリーズは1本で1劇場あたり2300万稼ぐとして、
シンエヴァは 「できれば107億円ほど稼ぎたいぜ!」 という目論見で公開されたのでは


732 名無シネマさん 2021/04/09(金) 08:26:54.24 ID:1rJrGoJu
館数だけ増やしても内容がアレではね。
一見さんが見てもワケワカメ。
昔から見てきた人間も大半がワケワカメ。
極一部の狂信者と、ステマが良かった良かった言ってるだけだから
リピーターも厳しい。
やらかしたなー。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 10:27:39.17ID:B//ItaPX0
シンは春休み特需が想像以上だったけれど、これからの推移で
60パーセント台以上を維持できるか

ちなみに昨日4月8日の先週比は33.2%


シンエヴァ 全国466館:IMAXの38館、4Dの82館を含む

    3/8〜  3/15〜 3/22〜 3/29〜 4/5〜 4/12〜 4/19〜 4/26〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
月  352629 81975  54213  50551 ***** *****  ***** 
火  153484 61671  43738  41756 
水  144176 69570  52022  43409 
木  106748 53100  41428  43740 
金  123648 74569  48363  32656
土  258108 151858 103775  66726
日  237416 130106 123780  66925
――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 880685 340885  239688 212112
土日 495524 281964  227555 133651
平日21.61億 *9.17億 6.16億 *4.99億
週末11.77億 *6.79億 5.28億 *3.21億
週間33.38億 15.96億 11.44億 *8.20億
累計33.38億 49.34億 60.78億 68.99億

3週目段階の  60%推移 58.9億 64.6億 68.0億 70.1億 71.3億 72.0億
推移予測   70%推移 60.6億 68.4億 73.9億 77.7億 80.4億 82.3億
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 11:08:30.86ID:xiyBdnHs0
シンエヴァをベースにパチンコで人稼ぎして、シンエヴァンゲリオンlove chu!chu!ゲーム化でもうひと稼ぎできるな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 11:33:48.46ID:lvvnQnA10
>>827
コロナ以前だったら、多くの映画館が他とのバランス時にせず
同じ作品を多数の部屋で上映にあてるとか少なかっただろうけど、
元々の公開予定でしてたらどういう結果になっていたんだろう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 11:50:51.39ID:5X0wA7a20
>>844
自分が消滅する事を理解した上でエヴァのない世界を創世する事を決めたシンジを
マリは記録者としてシンジの存在を肯定しエヴァのない世界でシンジを存在させるため自分の記憶と愛を依代する

きっかけはシンジの母親だし運命や初恋、大恋愛といったロマンチックな物はないが
恋人か出来た時に思う「彼氏、彼女が出来て世界が変わった」の形の1つだと思ったな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 11:59:35.82ID:XKgsBtUZ0
皆んな残酷なやられかたで死んでいって
最後はシンジとレイが生き残り結ばれるというラストが良かったわ
シンエヴァも良かったけど旧劇ほど聞きしに勝る内容ではなかったな
悪くないけどエヴァファンに送るほのぼのとした卒業式って感じ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:03:37.12ID:B//ItaPX0
エヴァ関係者はあわよくば鬼滅の半分の200億、少なくとも150億を期待して
あの時刻表上映を敢行したんだろうけど、現状は期待値の半分(75億)を
春休み特需で積み増して乗り切ってる推移だよな


シン・エヴァンゲリオン劇場版 累計興行成績

01日目 興収  8億0277万4200円 動員  53万9623人
07日目 興収 33億3842万2400円 動員 219万4533人(前週比較+約25億円)
14日目 興収 49億3499万6800円 動員 322万2873人(前週比較+約16億円)
21日目 興収 60億7821万1750円 動員 396万1480人(前週比較+約11億円)

鬼滅の刃

01日目 興収 12億6872万4700円 動員  91万0507人
08日目 興収 77億1278万3800円 動員 571万0606人(前週比較+約55億円)
15日目 興収 133億0069万8300円 動員 986万2971人(前週比較+約56億円)
22日目 興収 187億1068万5750円 動員 1407万8150人(前週比較+約54億円)



「破」から公開規模を倍増した「Q」は一月で息切れしてしまったけれど、シンは
4月以降どれだけ粘り腰で観客を維持できるかがカギ

エヴァQ、公開初週末からの動員ランキング  1位-1位-2位-4位-7位-10位-圏外

エヴァQの週間興行収入(土曜公開)
11.3|17.3|8.3|4.2|3.1|1.9|1.7|1.7|…以降3.2億
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:07:35.47ID:qBRKy+1U0
レイトショー行ったけど10人ぐらいだったな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:08:40.65ID:B//ItaPX0
性犯罪者岡田斗司夫も「エヴァ新作は軽く250億を超える!」と豪語してたそうだけど
何をどうしたらそんなことが可能になると思っていたんだろうか

エヴァは今まで公開規模を倍々ゲームで増やして、序→破は実際に興収を倍増させた

「160億は確実!」の宇野維正もそうだったけど、「東宝東映カラーの共同配給という
磐石な配給体制なら観客はいくらでも入るはず!」という観客の嗜好なんか無視した
「送り手側のゴリ押しが全て!」みたいな発想のズレた関係者が本当にいるんだろうなあ

爆死失敗作が後を絶たないのも無理ないわ

公開初日時の上映館数

序…  85館
破…  120館
Q…   224館

シン… 466館(IMAX 38館・4D 82館含む)

興行収入

20億円  エヴァンゲリヲン新劇場版:序 (2007年)
40億円  エヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2009年)
52.6億円  エヴァンゲリヲン新劇場版:Q (2012年)
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:09:06.58ID:inZyhInb0
>>827
入場者に配布されるアスカのチラシが40
0万枚用意されてたから配給元は60億ちょいを見込んでいたと思う
追加発注したポストカードは100万枚用意されてるから最終的興行収入は75~77億と判断していると予想
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:09:26.81ID:pQsbsQ2o0
>>859
シンジ=まどか、エヴァ=魔法少女、だなw
まどマギはほむらが新劇で世界をひっくり返してまどかを救うが
シンエヴァは巨乳彼女とキャッキャウフフするだけだから
みんな醒め切った目で失笑するしかない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:17:49.12ID:7XkhDRDp0
>>843
旧劇のラストでシンジが首絞めてるのに
他人と関わりたいってすごい解釈だな
あんなのに当時共感してた人間なんて
カルト信者の中でも一部しかいねーよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:13.56ID:XKgsBtUZ0
シンエヴァで庵野がお前らに一番伝えたかったことって「お前ら巨乳はいいもんだぞ」っていうことだろ
ラストでそう感じたわ
庵野の奥さんって巨乳なのかもな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:29.25ID:7XkhDRDp0
>>850
引きこもってないで休日に劇場行ってこいよw
普通に若い女多いから

放送当時のソース拾えば腐女子にも
熱狂的な人気あったことはすぐ分かるよ

社会を知らない、逆にごまかさない新卒が
そういうのを持ってきてる
それだけ若者の支持が拡大してるって証拠だよ
まあもう終わったからこれで終わりだろうけど
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:23:37.04ID:pQsbsQ2o0
>>866
今更そんなとこで引っ掛かるヤツいないってのw
他人と関わってくってのは「気持ち悪い」ことなんだよ
それでも一人じゃ生きていけないのが人間だ
ヤマアラシのジレンマって最初から言ってんだろうにw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:25:46.71ID:7XkhDRDp0
>>856
今より4倍ぐらいジャンプが売れてるけどな

昔からジャンプ読んでる人間は
今のヒット作も偽物レベルのクオリティーって
みんな分かってるよ

かわいそうだな、つまらないコンテンツでしか楽しめない今の世代の若者はw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:44.75ID:7XkhDRDp0
>>860
シンエヴァ見て、庵野の頭の中で
シンジと綾波をくっつける構想は全くないことが分かったな
テレビ版の展開も全てつじつまが合う
近親相姦の肯定はいくらキチガイの庵野でも
さすがにセーブしたか
それが分かったのは残酷だった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:40.75ID:7XkhDRDp0
>>869
あんな歪んだ関わり方で共感できるのかw
俺には理解できんわw

新劇でアスカに告白する展開の方が
全然しっくり来るんだが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:38:09.92ID:pQsbsQ2o0
>>872
もう他人と関わることを止めて引き篭もってしまうか、
ヤマアラシのジレンマを抱えながら
それでも他人と関わって生きていくか、
あれだけ迫害されたシンジが後者を選ぶから共感が生まれるわけ
こんな基本的なトコで躓いてるヤツ見たの初めてだわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:38:56.53ID:3PBCBVW30
>>839
テレビ版の背景がある破まではエンタメしてるがQからシンは観客楽しませる気がなくなってるよな
最後は終わらせるだけの私小説だし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:09.14ID:7XkhDRDp0
>>873
うーん人それぞれなんだな
俺には逃げにしか思えなかったが

まあお前の言いたいことは分かるよ
そこはもう価値観の問題だな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:47:02.54ID:7XkhDRDp0
>>874
シンを見て気づいたんだけど
エヴァって最後は精神世界の話になるから
私小説にならざるを得ないんだよ

というかエヴァのテーマはアニメでやるべき
じゃない、小説でやるべきテーマ
文豪の小説をちゃんと映像化できたのって
かなり少ないだろ?
それだけ小説と映画のシンクロ率って低い

それを25年かけて強引に映像化した庵野は
すごいとも言えるし、壮大なバカとも言える
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:48:31.50ID:7XkhDRDp0
やっぱマリの部分は明らかに説明不足だよな
学者の資料集めレベルで調査しないと
真意を推測することすらできない
時間足りなかったんだろうな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 12:50:09.93ID:+C8on2SZ0
エヴァしょっぼwww
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 13:16:12.28ID:aCHrNxkx0
出川が炎上してる状況下で
監督の立場で声優口説いてた人が舞台に上がるとはね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 13:25:35.11ID:NccmAapL0
マリってユイの友人だったんだっけ

友達の子供に手出すとかちょっと
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 13:38:34.86ID:5X0wA7a20
>>872
マジで?初見でみんなそんな理解力あんの?
初見のワイはシンジ君が自慰した上にアスカ見殺しにしてその上インパクト起こしちゃったから怒られたくなくて首絞めてるんだと思ってたぞw
シン・エヴァが分かりやすく言語化してくれなかったらアスカもシンジが好きだったとか一生気づかなかったわw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 13:57:09.70ID:XKgsBtUZ0
>>883
え..シンジは本当は一人が良かったのに
深層心理の中ではアスカと二人きりを望んでて、それを知らないシンジが何故一人きりじゃないんだ一人きりの世界になれないんだとアスカの首を絞めるんじゃないのか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 14:04:34.94ID:5X0wA7a20
>>882
ワンチャン憧れの先輩の子供を助ける内に好きになったとして、シンジのルックスが恋敵のゲンドウそっくりだったらどうしてたんだとモヤモヤする
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 17:18:12.15ID:pT6LqZNM0
20年以上追いかけたあげく、ゴミを掴まされた方々
ご愁傷さまでした
旧作で卒業していた私は半分の被害で済みました
クローゼットに眠っていた旧作のDVDBOXも、某サイトで売払えました
ありがとう
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 18:57:01.20ID:gWmE07wB0
アンチは50億もいかないってあざ笑ってたがこのままだと100億届きそうだな
ちゃんと終われたし言うこと無しだな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:58.83ID:1kxCDFe50
>>889
ころなきめつkidsじえんへたすぎw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:53.81ID:1kxCDFe50
>>821
よう元エヴァヲタ(綾波派)きめつkids w
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:53.82ID:o6pjihLa0
長いうえに館内換気でずっと微妙に風が吹いてて寒くて尿意との戦いだったわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 21:19:52.87ID:kWcKLVKf0
100億100億言い出したのは、エヴァファンをバカに見せたいアンチか

まあ本当に100億100億言ってた奴がいたからなあ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 22:01:26.48ID:SwJvnP/C0
ゲド戦記越えられそうか?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:42.73ID:C/hgFkT00
やっと観た、めちゃくちゃ良かった
一緒に観た嫁も感極まってた
そんなにファンじゃなかったつもりだったけど
まさかエヴァで泣くとは思わんかった
庵野よくやったわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 22:38:12.31ID:JD6WGi5K0
隊長!
70億こえたけどそこから中々前へ進みません!
本日やっと71億かと思われます,
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 23:18:17.10ID:XKgsBtUZ0
最後の方のシーンでKomm, süsser Todを流して欲しかったなあ
エヴァであの曲が一番好きなんだわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/09(金) 23:48:54.32ID:Db22d0oW0
>>900
わかるけど、明るい未来に「甘き死よ来たれ」は似合わない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 00:31:59.01ID:girJO4vA0
仕方ないとは言えゲンドウの自分語りはきつかった
親戚の集まりに馴染めないとかどうでもいい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 00:48:03.37ID:WNUQzhCA0
>>905
自分語りはともかくとして
ネブカドネザルの鍵を得て頭撃たれても生きてる化け物になってて萎えた
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 00:53:26.58ID:z/+8C3YP0
劇中ずーっと半裸なアスカちゃん
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 01:02:10.49ID:jQ0QK/ir0
>>901
?
もんもう?w
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 03:55:08.94ID:NVueBEu80
>>885
>シンジのルックスが恋敵のゲンドウそっくりだったらどうしてたんだと

グラサンと髭でカモフラージュされてるけど、テレビシリーズの時に、良く見るとゲンドウとシンジの顔立ちはそっくりに作画されてるのに気付いたし、良く出来てるなと思ったわ。

一見、強面の父親と優男の息子で対照的だけど、あの親子は外見も内面もそっくりだし、ゲンドウって冷たいようで実はシンジ大好きで溺愛してるよね。

エヴァにシンジを強引に乗せたのも、どちらかというとゲンドウが他に方法がなくて、最終手段としてシンジに頼った感じで、ゲンドウの方がシンジに頼りっぱなしだわ。

ゲンドウとすればシンジ第一だから、シンジがいくら自分が死んだ方がマシとキレても、使徒に侵食されたアスカを殺す羽目になってもシンジの命の方を優先したしな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 04:44:31.93ID:jb9HgOR/0
>>909
自分みたいな父親はいない方がいいと思ったって言ってたな

俺の父親もそうだわ
父親としてどう振る舞ったらいいか分からないから、突き放した接し方になってしまう
でも根っこには愛情があるんだよな
残念ながらその愛情は本人には伝わってこないんだけどね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 08:02:09.96ID:HX9HJSk40
>>899
> 隊長!
> 70億こえたけどそこから中々前へ進みません!
> 本日やっと71億かと思われます,

シンは月曜公開で今5週目の金曜だけど、前作Qはしつこくロングランしたのに、
5週目の後は7.5億しか上積みできなかったんだよな


ヱヴァンゲリヲンQ  7日区切りの興収

初週が土日の通常興収
11.3|28.6|36.9|41.4|44.2|46.1|47.8|49.5|…最終52.7億 エヴァQ

初週を土〜金の7日間とした場合(推定)
21.7|32.8|39.2|42.8|45.2|47.0|48.7|50.3|…最終52.7億 エヴァQ

エヴァQの週間興行収入(土曜公開)
11.3|17.3|8.3|4.2|3.1|1.9|1.7|1.7|…以降3.2億

公開初週末からの動員ランキング 1位-1位-2位-4位-7位-10位-圏外
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 08:03:22.54ID:HX9HJSk40
□ 邦画アニメ歴代興収50億超え作品  (2021年4月4日段階・単位億円)

394.4 鬼滅の刃
316.8 千と千尋の神隠し
250.3 君の名は。
201.8 もののけ姫
196.0 ハウルの動く城
155.0 崖の上のポニョ
141.9 天気の子
120.2 風立ちぬ
*93.1 名探偵コナン 紺青の拳
*92.5 借りぐらしのアリエッティ

*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*78.4 ゲド戦記
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*68.9 シン・エヴァンゲリオン  ←←←★今ココ
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*64.8 猫の恩返し
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢

*58.5 バケモノの子
*55.5 ONE PIECE STAMPEDE
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語
*53.7 ドラえもん のび太の宝島
*52.7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
*51.8 ONE PIECE FILM GOLD
*50.2 ドラえもん のび太の月面探査記
*50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド…
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 08:04:24.46ID:ZGT8i6GE0
>>903
鈴原サクラです。よろしくです。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 08:07:05.11ID:HX9HJSk40
>鬼滅の何割くらいなの?

今のところ鬼滅396億、エヴァ70億くらいだからだいたい鬼滅の17%くらい

出足は鬼滅の4分の1くらいだったけど、鬼滅は公開半年後もランキング首位を
争い続けているバケモノ
エヴァ前作は初動型で、公開7週目には興行ランキングから消えていた


2021年4月4日段階
394.4億円 鬼滅の刃
*68.9億円 シン・エヴァンゲリオン


シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開日ごとの累計興行成績

01日目 興収  8億0277万4200円 動員  53万9623人
07日目 興収 33億3842万2400円 動員 219万4533人(前週比較+約25億円)
14日目 興収 49億3499万6800円 動員 322万2873人(前週比較+約16億円)
21日目 興収 60億7821万1750円 動員 396万1480人(前週比較+約11億円)
28日目 興収 68億9861万3200円 動員 451万3374人(前週比較+約8億円)


鬼滅の刃  公開日ごとの累計興行成績

01日目 興収 12億6872万4700円 動員  91万0507人
08日目 興収 77億1278万3800円 動員 571万0606人(前週比較+約55億円)
15日目 興収 133億0069万8300円 動員 986万2971人(前週比較+約56億円)
22日目 興収 187億1068万5750円 動員 1407万8150人(前週比較+約54億円)
29日目 興収 218億2763万4000円 動員 1635万7881人(前週比較+約31億円)
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 08:23:59.31ID:z/+8C3YP0
>>913
ネタ乙
ゲドすら越えられるかどうか…
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 08:31:08.80ID:a683vKKs
まぁ・・頑張ったほうじゃね?
所詮パチンコでブレイクした漫画だしw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 10:10:10.84ID:xUZUV8jS0
最初からライバルはコナンくんだって見越してたが
コナンくんに勝つのは厳しい模様
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 10:30:57.66ID:jQ0QK/ir0
>>909-910 >>885
w
クスリ飲み忘れたのか?
おまエラw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 10:33:55.55ID:r5KEobuE0
>>920
コナンって赤井とコナンの死体損壊・死体遺棄・身分詐称コンビが
なんでそんな人気なのかわかんねぇw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:52.49ID:MbDKEa7c0
1年で850億いきそうだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況