https://www.oricon.co.jp/news/2189573/full/

昨年10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が5日に発表され、公開171日間では動員2857万人、興収394億円を突破した(興行通信社調べ)。公開25週目だが前週比で興収+4億円で、大記録400億円まで残り6億円と目前となり、ネット上では「煉獄さん、300億の男から400億の男になるのか…」「400億の男にしたいから、もう一度見に行くか」「煉獄さん、400億円の男に!」などと話題になっている。

同映画は、公開10日間で興行収入100億円を突破するなど、日本で上映された映画の中で最も速い日数となり話題に。当時、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円を超えてもおかしくない勢いだったため、ネット上では「煉獄さんを『300億円の男』にしよう!」「まだまだ煉獄さんを300億の男にするため映画館リピーターになります」と興収300億円突破に向けた動きが出ていた。

このような動きは、2018年に公開された『名探偵コナン ゼロの執行人』で、登場する人気キャラクター・安室透(本名:降谷零)が、ファンから絶大な支持を集めて、一部のファンから“(興行収入)100億の男にしたい”とSNSで発信したことが話題となって“安室透を100億の男にする”ような動きがあった。

 映画『鬼滅の刃』でも“煉獄を300億の男にする”動きが見られたが、今回、400億円突破が目前となり、「ここまできたら400億超えの伝説を作ってほしい」「最初は煉獄さんを300億の男にと言っていたのが、400億目前になってきましたね」「日本映画の柱・煉獄さん」「GW前に400億円の男にさせようぜ!」「400億円か…よもやよもやだ」などと驚きの声があがっている。