X



【俳優】倉田てつを、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」50周年当日に暴言吐き物議 ファン激怒 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/05(月) 22:55:07.08ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/200012448

1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。

問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。

さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。

この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。

「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター)

リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。

https://npn.co.jp/res/images/article/200012448/f591cec54f6b9bc09d9c274799ebb16a_photo.jpg

★1が立った日時:2021/04/05(月) 20:44:13.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617623053/
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:33.18ID:QQO8AokH0
ウルトラマンシリーズもほぼ見たことないな

セブンの再放送をやっていたのをチラッと子供の頃見たぐらいかな。

あとテレビ大阪(テレ東)で、ウルトラマンシリーズを紹介していくみたいな短時間の番組が夕方にやっていて、それを見ていたのは覚えている。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:34.76ID:03IvtS9J0
>>516
アギトにも
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:35.76ID:T8kDMcp80
>>508
何をどう考えたらBLACKの人形おくねんwだめだろwそして嫌いなら飾るなよwwてつをの痛み俺もわかりてえけどわからんよww
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:43.58ID:lxXKfBkS0
よしんばてつをに悪の幹部役振ってもやるかどうかだな 流石に関わるにしろそんな転換必要よね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:14.07ID:pBwB4ph80
>>461
長谷川さんはウルトラマンを演じた数年後に喘息を患ってしばらく休業していたからね
その後復帰して101回目のプロポーズの出演で人気俳優の道に
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:28.65ID:4Yb7G5V10
バブルだったからねえ。あの頃は人の心にも余裕があったよ
バブル崩壊して、1から掘り起こした高寺は大変だったろう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:44.46ID:4Yb7G5V10
バブルだったからねえ。あの頃は人の心にも余裕があったよ
バブル崩壊して、1から掘り起こした高寺は大変だったろう
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:44.78ID:FfOa5IdW0
出禁鈴村がなんで訳知り面してるんだよ
笑わせる
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:56.23ID:LceSB41n0
タイタニックに出演したディカプリオみたいなもんかね
ディカプリオも後悔してるという意味のコメントが多い
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:04.44ID:gbYGWWVh0
>>34
仕事なんだから嫌でもするだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:12.63ID:vT1+QQ4p0
仮面ライダーしかないやろw
さんざん乗っかり商法してたのに炎上したからこの発言なんだろうけど、こじらせとるな…
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:13.05ID:lDjSbikc0
>>416
好きなわけないし問題無いw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:20.93ID:uKrq8dks0
キライならそれで結構だけど
アニバーサリーに被せるとか
心のクズさが洩れ出て仕方ないんだね

二度と絡まないでくれ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:28.47ID:4wzFj6H50
無許可でファンと盛り上がってましたならまだしも
無許可でファンを食い物にしてファンも最後は引いただからな
東映からもファンからも絶縁状とか最悪のパターンだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:33.57ID:wYb6poSn0
よくわからんがこの人ステーキに
自分のライダーの名前つけてなかったっけ
色んな意味で食べてしまったな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:18.66ID:LpFfs8zW0
急いでるあまり、メットのあご紐締めてなかったよね。あるある(´・ω・`)
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:36.96ID:jCu7d4OPO
悪いのは白倉だろ
おまえらいい加減にしろよな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:44.66ID:Oz5A+W7g0
>>542
(´;ω;`)
てつをなんでこのライダーに砂かけるの
わかんないよてつを
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:18.08ID:XdeoBdZm0
>>516
スケバン刑事の映画にも出てよ

敵約の学生治安局のトップでラスボス。

最後セスナ機に乗るんだけどヨーヨーをぶつけられて爆発して死ぬ。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:25.32ID:BMVJTXYr0
>>502
現役で東映の舞台とか関わってる人からチラッと聞いただけなんだけど、トラブルは昔から有名だったみたい…
詳しくは聞けなかったけど金銭トラブルで終わればいいねくらいの話で相当評判悪いしそのせいでどこも現場に呼ばないし関わり合いにならないとさ
憧れのヒーローだっただけに本当に残念だわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:42.76ID:qcc41ctm0
渡る世間も嫌いなんでしょ?壽賀子もこいつを嫌いだったんだろうな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:48.13ID:6c1tt4yy0
何故か藤岡弘だけがライダーとして突き抜けた伝説的存在になっていってしまったな
2号以降はブランド化しなかった
まあ宮内だけはミスター特撮俳優みたいにはなったが
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:04.50ID:yEfGaTIy0
>>508
人形師に犯罪だから店の宣伝に使うなよ?と言われたのをガン無視
グッズも無許可で勝手に販売、ライダーファンなら誠意はお布施で示せや、だしな
これ肯定するとかオマエもかなりのクズ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:07.12ID:dvek40cW0
ドラゴンボールのロマンティックあげるよの落ちぶれっぷりもアレよ
https:/i.imgur.com/nwiDptI.jpg
https:/i.imgur.com/zcp4zGe.jpg
https:/i.imgur.com/8VTN01a.jpg
https:/i.imgur.com/KWhbjnv.jpg
https:/i.imgur.com/QoLzjri.jpg
役者自ら自分の役に集って「光太郎を応援してくれるなら30万出せるよね?(威圧)」やってた癖によく言うわ
ファンが見たいのは光太郎であっててつおじゃないんだがこいつには自覚あるのかないのか
主人公にプペられたら多少は見逃してたファンも白けるだろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:20.93ID:/lssdW560
嫌いだって言ってんだから放っておいてやれよ。仮面ライダーの歴史にも黒歴史になるような駄目な俳優がいたってことだよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:28.21ID:uaN+OJkk0
>>532
デカプリオはタイタニック以外にも主演作たくさんあるだろ。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:32.32ID:R4yCgmrx0
>>550
ちょっとヨーヨー買ってくるわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:49.32ID:tubud3xA0
真骨彫製法のRXはなくなったかな
スカイライダーかスーパー1出して欲しい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:52.89ID:Cik3POSN0
よっぽど嫌な事でもあったんかな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:20.65ID:VGO1Rf0s0
>>553
むしろ2号がいなければシリーズ作品になる
勢いはつかなかった

変身ブームってのがあってな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:28.74ID:6c1tt4yy0
てつをの後世の面汚しはともかく、
ブラックのかっこよさはマジでライダー界最高だったな
変身前のビジュアルすらもだ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:47.47ID:wTtiunRH0
>>553
そもそも昭和のライダー俳優で残ったのが藤岡と村上だけだし、それで伝説化して美化された
ライダーマンの人は残念だったなぁ、イケメンだったのに
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:52.88ID:Xt6+mbPC0
つぶせ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:12.69ID:tlyT/fY+0
今後うん十年の中でまた仮面ライダー と邂逅する時もあるだろうさ。
てつをはヒーローとして格好よかったよ。それまで 色んな宿業を整理しといて下さい。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:16.86ID:dvek40cW0
高校時代より東映演技研修所に在籍[5]。大学受験に失敗し、進路について考えていた1987年6月、
「新・仮面ライダー(『仮面ライダーBLACK』)主役公募オーディション」を友人に勧められ、
優勝賞金の100万円にも惹かれ応募し[7]し、南光太郎/仮面ライダーBLACK役で俳優デビュー[5]。
同作では自ら主題歌も歌唱し、一躍人気を得た。
1988年には続編の『仮面ライダーBLACK RX』でも南光太郎役として続演、歴代の仮面ライダー
主演俳優の中で最も長く主役仮面ライダー役を務めている[8]。また、『BLACK』放映開始時点で
倉田は19歳であり、当時としては仮面ライダー役最年少であった。

若気の至りのまま今に至るとかこれてつおも被害者だろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:42.08ID:hwfNSFcj0
>>565
藤岡の事故がなければ不人気短命で終わり
その後のライダーや戦隊も生まれなかった可能性が
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:46.82ID:xrXYZ25L0
(´;ω;`)今頃後悔してビール飲みながら歌ってるかもしれない

∠( ゚д゚)/ヒーロー目を覚ませ…光と闇のバトル…
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:52.52ID:LrkGIESl0
リメイクするけど、乗っかって個人的な商売するなと釘を刺されたんだろうな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:04:03.04ID:flxnlDiD0
ガキの頃憧れのお兄さんだった
真似して白い格好もしていた
残念です
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:04:38.68ID:nm1Nt7bA0
>>422
愛されていたんだね
倉田さん優しいから
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:04:42.77ID:XdeoBdZm0
ライダーキックとレーザーブレイドしか覚えていない

レーザーブレイドってシャイダーだったかな🤔
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:11.85ID:R4yCgmrx0
>>564
ファンに対する悪行がバレてからの実質撤退宣言だろ
もうブラックの名前出せねぇな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:14.06ID:8rVxRXx60
>>7
これ東映知らんの?まさかそんなことないでしょう??東映にメールしてみるわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:17.77ID:5ZPUpTio0
>>562
あんま知られてないけど普通のドラマにも結構出てるんだよな
うまく立ち回れば名バイプレイヤーくらいにはなれたかもな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:53.12ID:eNPsk2lM0
あれ?ついこないだライダー関係で金銭トラブル起こしてなかった?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:14.36ID:v8JgC0Gq0
不思議なことがおこるよこれは
てつをだもん
帰ってくるよね。゚(゚´ω`゚)゚。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:22.06ID:BpfLobzF0
>>583
東映しらないんじゃないか?知ってて放置してたら公認みたいにおもわれちゃうだろ
そんなこと東映がするわけない
グッズはアニメの同人世界でもアウトだしな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:47.06ID:HCzdIj4y0
>>7
そもそも高い
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:57.38ID:BMVJTXYr0
主題歌の宮内タカユキも以前は一緒にイベント出たりしてたのに今やさっぱりだしなあ
今はウインスペクターの山下優と仲良くイベントやってて嬉しい限りだが、その裏でてつをとトラブルがあったのかもと思うと悲しいわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:07.03ID:wTtiunRH0
>>572
そのあと朝ドラ主演だもんなぁ
そりゃ天狗にもなるわ
30年経っても夢から覚めないのはあれだけど
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:14.87ID:NkPyfGPC0
東映って何だかんだ甘いイメージあるけどさすがに詐欺紛い?はアカンかったのか
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:23.18ID:SaAocQDO0
今までライダーで食ってた人間がそれ言うっていう
支えてきたファンからしたら何言ってんだこいつって感じがするの解る
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:30.64ID:TVJ64Io10
>>395
こういうネトウヨ脳の馬鹿高齢者いるんだな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:30.98ID:9yA+W8Jk0
>>579
レーザーブレードはギャバン〜シャイダーの宇宙刑事です
仮面ライダーBlack RXはリボルケインですね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:07.91ID:OD0rA7Vt0
どの世界もデビューで大成功すると道を外れる法則はある(´・ω・`)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:12.59ID:jV05wm6S0
最近暴かれた自業自得の騒動とその商売道具にしてはいたけど代表作がライダーしかないことや制作側から釘打たれての苛立ちや拗ねやコンプレックス 
色々と負の感情があってのことかな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:17.24ID:ZMUtgQ670
ダークサイドに堕ちたヒーロー
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーギルス
仮面ライダー歌舞伎
バルパンサー
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:03.23ID:7KKrJ+3V0
>>569
いきーることーがすきさー
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:11.77ID:n4e54fNV0
>>572
ライダーオーディションは出来レース
最初からてつをで決まってた
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:28.17ID:df93WF3u0
小さい頃読んでいた雑誌にマンガ版のBLACKが連載されていたが
当時はカタカナと平仮名の区別もつかず
「何でゴルゴムは"ブラックさん“と敬称をつけて呼ぶのだろう?」と
不思議に思っていた。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:29.47ID:d86cYj/Q0
子供っぽい人だな
悪人にもなり切れない
ふてくされて自分のクビを締めるような事もつい言ってしまう
ここまで甘やかしたファンが悪いよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:59.40ID:GMvffA7+0
>>573
2号の変身ポーズは偉大ってことよね。

そして1号にも変身ポーズが与えられ、そして2人に改造手術を受けたV3の変身ポーズは両者の変身ポーズを合わせたものという胸熱。

「お見せしよう、仮面ライダー!」
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:13.99ID:OD0rA7Vt0
俺もライダーはあんまり好きじゃない。ウルトラマンに踏みつぶされたら死ぬし(´・ω・`)
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:19.26ID:5ZPUpTio0
>>603
大杉漣とかも演技全然うまくなかったのに名優扱いになってるし
ワンチャンあったろ 謙虚さがあればてつをでも
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:20.66ID:ibec6b600
>>577
一応、主題歌として作られた曲は歌ったけど
採用されなかったらしい
林哲司作曲の挿入歌のやつ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:22.54ID:oW/NsJU50
>>601
よって交番にライダーキックして捕まったG4も
今は伊豆シャボテン公園で働いているらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況