X



【俳優】倉田てつを、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」50周年当日に暴言吐き物議 ファン激怒 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/05(月) 22:55:07.08ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/200012448

1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。

問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。

さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。

この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。

「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター)

リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。

https://npn.co.jp/res/images/article/200012448/f591cec54f6b9bc09d9c274799ebb16a_photo.jpg

★1が立った日時:2021/04/05(月) 20:44:13.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617623053/
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:17.60ID:4Yb7G5V10
東映に出禁食らって拗ねてんだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:28.76ID:RR0QrfVj0
>>320
無許可グッズを販売する免罪符にもならんな
大体原作は石ノ森章太郎なのに赤の他人が動かせる訳ない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:51.17ID:P5IhTW060
>>66
画像出すならせめて加工してほしかった
また知りたくもない現実を知ってしまった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:57.98ID:jf+zLhnf0
>>365
わいも
前までは他の役でも活躍できればいいのにくらいは思ってたがわいの脳内では存在を消す
本人もそこまで嫌ならあれは別人と思われたほうがいいだろう


ただあまりに眉毛が強すぎて出るたびにこの人仮面ライダー商法を・・とよぎってしまう可能性がありむせび泣く
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:04.87ID:iVEcqLXf0
>>386
高寺元東映プロデューサーは役者殺しというか
オダギリジョーの後にも細川茂樹を口説いたり
中々な人
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:21.41ID:3+a84H9p0
ライダーで小銭稼ぎながら
ライダーに砂かけるとかそら突かれるだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:33.48ID:QQO8AokH0
仮面ライダーはブラックとRXしか見てなかったな

ブラックの前は何?

戦隊モノはダイナマンとバイオマン以外見た記憶にない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:09.65ID:Vfosj8x60
動画観て来たが、ブラックサンに絡めなかった事に拗ねているように見えた
藤岡は1号の映画で再びライダーになったが、倉田はその器ではなかったか

まぁ、ちょっとBLACKダシにしてBLACKな事やり過ぎたね
今月末は真骨彫のBLACKも出るが、キャンセルする人も出るかるかな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:12.67ID:aYUWLbrN0
>>7
これバンダイも敵に回してるだろw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:22.83ID:2HyDoQRi0
篠〇三郎「倉田くんの気持ちは理解できる」
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:39.48ID:4wzFj6H50
初代の藤岡弘、がああいう感じだから
ライダーの主役ってしっかりした人みたいなイメージが定着してんだろな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:09.64ID:QciCEZYT0
リブートという事は、てつを版BLACKを「なかった事」にしたいのかな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:28.81ID:LDlFA2Ln0
森口博子「私、ガンダムあんまり好きじゃないから」

これだったら大炎上してたな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:40.53ID:Vv0DZtKA0
このコメントはちょっとショックだが
リブートだか忘れたが、ブラックサンの出演ないからこんな暴言吐いたとか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:01.05ID:m6izoA3j0
元々こういう人なん?ディケイドのときは神みたいに崇め讃えられてたのに
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:05.29ID:QQO8AokH0
宇宙刑事シリーズはギャバンはあまり見てなかったかな

シャイダーとシャリバンがドンピシャ世代

ジライヤまでチラホラ見てたわ

ジライヤはダサいなというイメージしかない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:10.34ID:LJ7So11a0
亡くなった橋田先生は渡鬼降板後も折に触れてはてつをのことを気にかけていたそう
体調を悪くしてからも「良くなったらまたてつをちゃんが焼いたお肉が食べたいわね」
と話していたばかりだったとピン子が言っていた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:33.90ID:e5Lt6efQ0
てつを自身がブラックってコンテンツに依存してやってきたから
良くも悪くもこれで決別できたんだし
自身の人生を見つめ直すと良い
0425!omikuji
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:34.33ID:pKCxukvN0
新章とかこんなもんじゃない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:37.38ID:wI7lmtk60
>>354
ブラックサンのライバルになり+仇敵役でレギュラーとして大役だったが信彦のキャラ構築以前に出番がほぼなし
語るべきものもなさそう
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:37.75ID:pBwB4ph80
>>401
BLACKの前の仮面ライダーは単発番組ならZX(ゼクロス)、連続テレビ番組ならスーパー1
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:40.15ID:rTsyquxA0
色々考えると初代の藤岡弘、は人間が出来てるんだな
あまり融通が利かない感じがしてたけどさ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:43.29ID:jiklsU2u0
経営してるレストランに勝手にライダー像飾ってると記事になったからの反応にしてもこいつちょっと頭おかしいだろwwww
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:49.42ID:jJ/mhssK0
50周年なのでスキャンダル抱えた倉田は東映から関わらないように言われた?

50周年なのになんの声もかからなかったからいじけた?

今までいい関係でディケイドにも出てたから、上のどっちかだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:57.97ID:ib3eIP0g0
>>416
ガノタとライダーオタってどっちが人口多いんだろうな。

間違いなくガノタの方が苛烈だと思うから、森口博子がその発言したらてつをの比じゃないくらい炎上してると思うが。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:01.89ID:J/35fNuJ0
キモオタの目を覚まさせてやったのか優しいね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:05.07ID:yTQ9q81d0
>>413
そこまではいかんけど
「ブラックはお前のもんじゃないぞ」と釘さしたんだろう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:16.17ID:vfAMQPRn0
倉田てつをってライダー以外にもNHKの朝ドラ主役や渡鬼の主要キャストとして出てたんだろ?
NHKの朝ドラの共演相手はあの鈴木京香
そんな輝かしいキャリアで何で引退同然になってしまったんだろうか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:34.18ID:N+oU0QZr0
これってアレかハリソンフォードに
ハン・ソロの話したらブチキレて
ファルコン号の模型投げて壊したようなもんかw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:34.47ID:bhR4Wvit0
結局さフィギュアにしてもステーキ?にしても東映がきちんと訴えないから甘えちゃったんじゃないの?グレーゾーンみたいに思ってさ
全然ブラックだってばよ
東映さんも本気出す時がきたのかもね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:41.82ID:nh3hXkSC0
>>404
本来てつをの功績ならばリブートといえど東映側が三顧の礼で何某かの役を用意する、あるいは中心に据えてもおかしくないのよ
そのくらい抜群のカッコ良さ、人気だった
それがこの仕打ちっていうのは今のトラブルなんて些細な程色々とやらかしてるんだよね…それも修復不可能なくらい
関係者から出禁なの聞かされた時はすげーショックだったもん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:47.30ID:E6g8/yA60
飯島真理「私、アニメに興味ありません」
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:58.73ID:4wzFj6H50
>>416
そういや全盛期の頃Zの歌は弄りになってたな
出される度にやめてーっていうのがお約束
落ち目になってまたガンダム歌い出してからすぐには受け入れられてなかったな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:47:18.31ID:QQO8AokH0
>>427
へぇ〜、名前も聞いたことないw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:47:30.07ID:W8LAvz9r0
>>134
村上弘明と言えば鍛冶屋(花屋)の政だろ!
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:48:33.17ID:4wzFj6H50
晩節を汚す
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:48:48.47ID:yTQ9q81d0
>>420
そもそもオーディションの時からヤ○ザ絡みの出来レースだったという話

あと前にトラブル起こしたスーパー1もオーディションで他の参加者(菅田俊だが)とモメている

何かやらかすやつは最初からくずなんだろう
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:12.99ID:QQO8AokH0
俺は変わった子だったから、変身モノよりもスケバン刑事に憧れたんだよね

スケバン刑事ヨーヨー何個買ったことかw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:21.08ID:KMYRtybp0
BLACKは世代じゃないから知らんけど
オダギリジョーは最近もグロンギ飲みに参加してて嬉しかった
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:21.17ID:lxXKfBkS0
ボクシングみたいに暫く食えるファイトマネーが出る世界なら判るが若さを買い叩かれるのが現実
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:25.47ID:YMaHpMfM0
>>408
あの人撮影すっぽかして失踪してるけどな
よくその後干されなかったと思うわ(´・ω・`)
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:40.74ID:P77zgoOb0
F91の光る風の中〜って奴は森口博子のキャリアの絶長期の仕事だぞ
皆何を間違えて覚えてんだろう
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:40.96ID:iVEcqLXf0
>>447
いい加減誰かその辺を指摘しなかったのだろうかね
ブラックの頃からの特撮演技が抜けないまま
俳優キャリアを重ねてしまった訳だしね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:51.38ID:4bH/TBV80
>>450
ブレイド「ゲイビはノーカンで」
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:13.51ID:0tZ321vd0
てつを「良いこと言えば媚び売ってるって言うんだろお前らは!」
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:17.01ID:RI1EkAig0
村上弘明はライダーの話しを事務所からNGにされていたが、必殺仕事人5の現場ではライダーの話しを目を爛々と輝かせながら聞いてくる仕事人が、仲間の中にいたからな
大変だったろう
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:21.77ID:UIHrI1Pq0
>>51
長谷川さんってウルトラマンだったんだ
知らなかった
味のある鼻の穴の大きい役者のイメージしかなかったわw

>俳優人生が途中で挫折した人は、いつまでもそれが代表作になるから
挫折したと思うのが間違い
役者を志してもTVなんか出られんし、やっと出てもセリフも無い。そもそも食って行けん
それがライダー主役。しかも2年も。充分だろ。
そういう恵まれた環境に感謝出来ない奴は大成出来ない
挫折なんかよくも言えるわ

てつをは朝ドラ主役まで貰ってるからな
それも生かせなかったのは単純にてつをがクズなだけ。だから干された
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:26.36ID:LDlFA2Ln0
飯島真理もマクロスでミュージシャンとしての
人生が狂わされたみたいな発言してたけど
作品のせいにしても、それを超える
本人の音楽の才能が無かったと言ってるような
もんなんだよなぁ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:32.42ID:W8LAvz9r0
>>439
そうなんだよね
本来ならそこそこ良い役で出てこないとおかしいくらいの人
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:05.44ID:P8wtfxkB0
>>290
恥ずかしいというよりは、単純に事務所と本人の実力が不足してるから
そこに仮面ライダーとかウルトラマンのイメージまで、くっつくと仕事が減っちゃうというだけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:06.07ID:biwElco/0
もう良い機会かもね
BLACK=てつをではなくBLACKはあくまで東映の作品
てつをは一切BLACKの名前を出さずに生きていける
良かったじゃん
もうこれで仮面ライダーBLACKの人ですよね!ファンです!だの言われなくなるよ
他の代表作でディナーショーやったりすればいい
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:14.73ID:e5Lt6efQ0
>>442
ネタとして使うくらいだから、キャリアとして隠す気はなかったと 好意的に受け止めるならそんな感じか
サムライトルーパーのことは全然触れないがな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:19.75ID:FTscXPBD0
てつをが勝手に評判落としてくれるからリブートもてつを抜きで気持ちよくやれる

てつをはできるだけ惨めな死に方してほしい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:29.00ID:Vv0DZtKA0
一番好きな仮面ライダーだからこういうこと言うとショックやね
YouTubeでブラックとrx1話配信されてるけど、やっぱりおもしれーわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:29.47ID:4bH/TBV80
>>51
長谷川初範はコケたウルトラマンより幻の湖のほうが
俳優人生の問題作。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:30.21ID:009rMe8j0
くらたてつを→仮面ライダーぶらっくとRx
他の俳優活動なんてしてるのか???
あと有名なのは信じる事がジャスティス真実の王者の歌ぐらいだろ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:37.13ID:gjNEKULA0
>>355
スーパーヒロインの森恵は子供たちのアイドルだからな!顔パンパンやのにw(´・ω・`)
ある程度有名な俳優さんにスーパーヒーローになって貰うって当時は画期的やった。今もギャラ払えんから無理なのか?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:38.42ID:7Cid8okR0
東映に内緒で勝手にBlackで商売しておいてこの言いようはほんま草
東映は今後無断使用は訴えろよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:53.40ID:EqfQxB/K0
藤岡弘は50過ぎて初めて子供が出来て、それから色々考え方が変わったって昔トーク番組で話してたな。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:57.97ID:vfAMQPRn0
ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドをまたやるくらいなら手首切った方がマシ
という問題発言もあったけど
あっちは簡単に鎮静化したんだけど、倉田てつをはそうはならないのか?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:04.36ID:lH3yyVbT0
ライダーもたくさんいるとこういう人もいるのかなあと
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:08.49ID:5izDdV1h0
無許可で物品販売もしてるんだよな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:39.11ID:/uDmKwTV0
忍者キャプターのソフビ人形セットは子供たちの憧れ商品
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:53.42ID:VFeIo9W60
>>481
正直な人が仮面ライダーのグッズをオンラインで売りますかね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:59.73ID:Ev8reqUS0
一つの作品で売れた20代が反発するなら分かるけど52歳でこれは痛いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況