【俳優】倉田てつを、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」50周年当日に暴言吐き物議 ファン激怒 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/05(月) 22:55:07.08ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/200012448

1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。

問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。

さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。

この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。

「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター)

リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。

https://npn.co.jp/res/images/article/200012448/f591cec54f6b9bc09d9c274799ebb16a_photo.jpg

★1が立った日時:2021/04/05(月) 20:44:13.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617623053/
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:59:16.83ID:PScsPIVk0
この人ライダーやってた時は売れても代表作が仮面ライダーって言いたいって言ってたけど
終わったらライダーの話NGになって
売れなくなったらまたライダーに寄ってきたイメージ
ライダーで稼げなくなったらそりゃ好きじゃなくなるだろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:59:56.03ID:QOapP2rh0
店に置いてる等身大の仮面ライダーフィギュアの件で揉めてたよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:06.00ID:WkC5iJCR0
仮面ライダーの起源は韓国
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:14.49ID:B0UOtA7D0
そりゃ本音では仮面ライダーとか恥だろ
みんなそれは思ってるよ。彼は正直なだけさ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:23.21ID:47wax6zh0
これの何が駄目なのか分からん
役者なんだから一つの役だけのイメージになるのは普通に嫌だろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:39.26ID:6s3068IO0
えーwついこないだブラックを全面に押し出して商売してトラブってなかった?!w
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:57.02ID:tcV96+pF0
でもインスタ覗くと仮面ライダーのイベントにめっちゃ出てるけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:01:00.82ID:PScsPIVk0
>>32
ライダーファンから乞食してたから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:01:12.44ID:X5Nf3hAQ0
まあ怒る筋合いのものじゃないわな
悲しいけど
しかしスーパー1の人といい
俺の好きだったライダーはどうしてこう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:01:16.88ID:1mtJ1v320
スレタイの「仮面ライダー好きじゃない」と
中身の「仮面ライダーの話は好きじゃない」は多少ニュアンス違うくね?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:01:17.19ID:4CWPGTON0
新キャストが悪く言われないように
てつをが自分から嫌われ者ムーブしてる説

この説信じてこうぜ
一縷の望み
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:01:37.91ID:yTQ9q81d0
>>32
例えばオダギリ辺りが言うのならまだわかるけど
この人の場合散々ブラックの名前使って商売しておいて
今更何言ってやがんだ、って話よ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:02:16.11ID:5HNeqTJr0
>>32
無許可で仮面ライダーというコンテンツを使って金稼いでたのに、50周年の特別な日にこういう発言をしたのが問題にされてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:02:36.82ID:iVEcqLXf0
>>40
前に倉田の無認可ライダー商売の時に
倉田ファンのツイートの画像が貼られていたが
中々香ばしい人が多かった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:01.45ID:QOapP2rh0
>>33
著作権に引っ掛かるからと断られたのに
金払うから作ってとかやってたらしいね
現在店に置いてるものは無料らしいし
良いイメージ無いわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:23.21ID:RipTVk9c0
村上弘明とか長谷川初範とかそれなりの俳優人生送ってきた人たちは
むしろ年取ったら自分の俳優人生のスタート地点として肯定するのに
俳優人生が途中で挫折した人は、いつまでもそれが代表作になるから
素直に肯定できないんだろうね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:36.63ID:K2ONdeka0
>>37
最近そんなのばっかり
これはまだいい方
発言を捏造してスレ立てまくってる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:43.77ID:aQgIRCBu0
リメイク版に呼ばれないからこんな事言ってんだよ

作品愛からスネてんじゃなくて
金に困ってるからキレてんの
くそダサいおっさん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:44.03ID:m3rqIpjH0
松重豊の「孤独のグルメの何が面白いんだかわからん」
みたいなもんか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:52.68ID:Oz30xVxc0
マジかよ
いつかモロボシダンやアムロレイの中の人とのスリーショットインタビュー見たかったのになぁ( ;Δ;)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:04:37.98ID:J/HUKW2D0
>>12
>>21
そういう話じゃないのか。よく読んでなかったわ
素直に謝るわ、すまんかったキモヲタども
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:04:40.40ID:3ZdRXNHC0
残念だなぁ
この人は藤岡弘と同じように仮面ライダーを誇りにしてると思ったのに
やさぐれちゃったね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:04:46.64ID:BKTcGsdk0
仮面ライダーは俺も好きじゃないし
かと言って嫌いでもないし
どうでもいいが
この人も正直でいいんじゃないか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:06.76ID:1Kx1wtsc0
色々残念な人だな
才能有ってもこんな性格だから干されたんだろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:09.54ID:KhjX/nog0
子供番組の主演出演経験を大切にする役者って好感度いつまで経っても落ちないんだけどね
ウルトラマン80の長谷川さんとか、アイアンキングの石橋さん浜田さんとか
藤岡弘、もライダーを大切にしてくれるし
後輩の制作者が恐る恐る声掛けてみると、大御所になってもノリノリで関わってくれる
かつての子供達には涙が出るほど嬉しい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:27.16ID:v00Vg6P60
>>32
俳優なんてヒット作を連発しない限り代表作のイメージつきまとう職業
そこまでヒット連発できる俳優なんて一握り
大抵は代表作すら無く消える
イヤなら最初から俳優なんてやるもんじゃない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:47.33ID:Nx1MWXek0
>>29
その動画は掲載期限もないはずなのになぜかいつの間にかに公式から非表示になったんだ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:54.46ID:uwzK/o250
こいつのクズエピソードは枚挙にいとまがない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:59.82ID:mF9wl+/Q0
正直でいいじゃんか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:06:09.36ID:kEHMrhg00
氷河期世代のヒーロー
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:06:24.33ID:e5Lt6efQ0
>>32
●自分が経営しているステーキ屋で仮面ライダーのグッズやメニューを無許可で販売している
●自身と店のプロモーションにはライダー要素を全面に押し出している
●やり過ぎて最近ちょっと問題になってる

からのこの発言
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:06:26.84ID:nFintzZR0
>>53
昭和特撮板では「大嫌い」に捏造してるしな
カスだよあいつら
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:06:33.57ID:cFe0852b0
>>7
えぇ…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:21.41ID:kztSplMi0
てつを姐さんキレキレやないかw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:24.56ID:iVEcqLXf0
>>75
前スレのレスであった東映上層部激おこから業界筋から
切り捨てられたのだろうか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:24.59ID:1rW0iLiO0
クソ寒い小説書いてデキレースの賞もらった奴がまともに思えるレベルで酷い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:47.24ID:LNi1C/CW0
こいつからBLACK取り上げる為のリブートなんだなと思ったわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:58.57ID:X6dVEy2e0
そりゃこれのせいでイメージ固定して売れなかったと考えてるなら恨みしかないだろ
特撮系俳優は多かれ少なかれみんな言ってる事じゃん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:08:23.70ID:SxDeYZW+0
悲しいなあ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:08:26.79ID:YBH9mNNi0
仮面ライダー以外の代表作が他にもいくつかあれば問題ないと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:08:44.97ID:ZoxtAgUz0
仕事でそれ以上の結果が残せなかっただけだろ
話したくないならスルーすりゃ良いだけだし
ライダー俳優だと忘れられたくも無いから声を大にして言ってしまうとか
引退もせずライダーにしがみついてるとかダサくて泣けるね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:08:53.46ID:cw7uV5z20
ディケイドの時ごっつ好意的なコメントしてたのに太陽の子だから何かあったのかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:04.82ID:8HMWKtOu0
BLACK使って商売してノリノリで客演してたくせに
咎められた途端にコレかい
クズいと言うか子どもと言うか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:26.33ID:0QGnXIyJ0
例の騒ぎが無かったら普通に乗っかってただろうな
まあ自業自得なんだけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:37.57ID:7qRhT2s40
>>67
仮面ライダーだけしか無いみたいだよ 
wikipedia見てきたけど仮面ライダーって単語は目につくけど他微妙
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:47.67ID:W0u04Uko0
逆に
なぜ好きにならないといけないのか?
お前らは自分の仕事が好きなのか?
好きでもなく嫌いでもないではいけないのか?
って話だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:48.94ID:kEHMrhg00
>>64
藤岡弘もライダー強く押し出してるのは結構最近だよ
本物は宮内洋だけだと思う。あの人、V3以来、特撮のイメージ低い昔からずっと特撮番組特撮イベントでまくってるしヒーロー番組は教育番組言ってるし
特撮の地位が上がってもと出演者がSNSでアピールしたりしてるけどあの人だけだよ昔から変わらないのは
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:05.33ID:1Kx1wtsc0
逆ギレ発信だわな
終わったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:06.62ID:5JxvlVaD0
撮影中に監督とかスタッフ共演者に虐められてたんだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:10.69ID:T7T3YJlh0
てつをは本当にblackに変身できそうな所が魅力で人間性とかは知らん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:13.53ID:HT211MtX0
本当の意味でのブラックさんになったんだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:25.65ID:05SPBlPT0
>>37
スレタイの「俺、仮面ライダーあんま好きじゃない」は実際に言ってる
ただたぶん50周年の仕事回してもらえなくて自分的に楽しい状況ではないから
その話題は避けて欲しい的なニュアンスではあると思う
普段配信みてないから分からんけど飲みながらやってんのかな
ちと危うい感じで喋れば喋るほど損な感じの配信になっちゃってる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:39.51ID:qghLL9Ve0
例の諸々で周年企画から声掛からなくなって逆切れしたんやろな
ライダー商売やらずにやっていける気かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況